田中っちさん
田中っちさん

結婚式の前撮について

2024年の2月にバルセロナに新婚旅行で行きます。
そこでサクラダファミリアの前とゴシック地区で結婚式の前撮り撮影をしたいと考えております。

日本の企業の結婚式前撮りプランのセットだと金額がとても高く予算オーバーだったため、個人的に現地のカメラマンさん(可能であれば動画クリエーターさんも)とヘアメイクの依頼をしたいと思っているのですが、ご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

2023年11月14日 13時24分

退会済みユーザーの回答

田中っちさん

初めまして、私はバルセロナで前撮りウェディングの撮影をしているKentoと申します。

2月初旬〜中旬(2/18まで)であればプロフェッショナルなカメラマン、動画制作サービス、ヘアメイクさんのサービス提供が可能です。
もしご興味がありましたらぜひご連絡ください。

私自身、2022年に新婚旅行でバルセロナを訪れ、スペイン人カメラマンに前撮り撮影をお願いした経験もあり、
また現在ではバルセロナに移住し、前撮りを提供する側として活動しておりますので
現地カメラマンのノウハウ+日本での経験を活かして田中っちさんのお力になれると思います。

最後になりますが、
この度は新婚旅行とのこと誠におめでとうございます。
お二人にとって素敵なご旅行になることを心よりお祈りしています🙏✨

2023年11月14日 22時53分

MONICAさんの回答

tanakatti様
はじめまして、お問い合わせありがとうございます。
ご結婚おめでとうございます!
最近は何でも恐ろしいくらい値上がりしていますね、、、
私は撮影等のプロではありませんのでご応募できませんが、ロコタビにはたしか何人かプロの方がいらっしゃるかと思います。
もしも見つからない場合には現地のカメラマンに問い合わせも可能です。
素敵な滞在になりますように!
MONICA

2023年11月14日 17時15分

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさん

女性/40代
居住地:バルセロナ
現地在住歴:99年から(スイスとメキシコにも在住経験あり)
詳しくみる

相談・依頼する

Maddyさんの回答

現地バルセロナを拠点にウェディングカメラマンをしております。美容師ネイリストも全て日本人女性のスタッフで構成しています。邦人カメラマンとして唯一、メディア公認の記者証を保有しております。オススメの撮影場所から撮影のアドバイス、渡西のトータルコーディネートまでご対応しております。
ご興味ございましたら一度ご連絡の方お待ち致しております。

2023年11月23日 0時27分

バルセロナ在住のロコ、Maddyさん

Maddyさん

女性/40代
居住地:バルセロナ
現地在住歴:2008年11月
詳しくみる

相談・依頼する

Akinfeev さんの回答

初めまして、佐藤と申します。
バルセロナでフォトグラファーをやっています。

当方でしたらご希望の場所にてヘアメイク含めて撮影可能です。

過去写真もお見せできます。

詳細は個別メッセージまで頂けますと幸いです。

よろしくお願いします。

2023年11月14日 16時58分

バルセロナ在住のロコ、Akinfeev さん

Akinfeev さん

男性/30代
居住地:バルセロナ
現地在住歴:2021年8月より
詳しくみる

相談・依頼する

Kokoさんの回答

初めまして。結婚式の撮影、素敵ですね☻来週あたりからクリスマスイルミネーションも始まりますし、良い写真がとれそうですね!
私の仲の良い友達がプロのカップルのフォトグラファーです。
素敵な写真をたくさん撮ってくれると思いますので、是非ご連絡ください。

2023年11月14日 17時54分

バルセロナ在住のロコ、Kokoさん

Kokoさん

女性/30代
居住地:バルセロナ
現地在住歴:2014年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

lajapa_floさんの回答

カメラマンやメイクなどの手配については問題はないとおもいますが、予算しだいなので
細かくなくてもいいですが予算を教えてもらえば二-ズにあったカメラマンやヘアメイクさんをさがせます。

2023年11月15日 6時28分

バルセロナ在住のロコ、lajapa_floさん

lajapa_floさん

女性/40代
居住地:バルセロナ
現地在住歴:1995年9月
詳しくみる

相談・依頼する

Kecskeさんの回答

こんにちは、
Q&Aでなく、依頼されたほうが良いと思います。

2023年11月14日 19時27分

バルセロナ在住のロコ、Kecskeさん

Kecskeさん

男性/50代
居住地:Barcelona
現地在住歴:02/2012
詳しくみる

相談・依頼する