バルセロナの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
バルセロナ空港での乗り継ぎ必要時間について
来春になりますが、5泊8日でスペイン旅行を計画しています。
内訳は、グラナダ1泊、マドリード1泊、バルセロナ3泊の予定です。
カタール航空にて、関空よりドーハを経由し、バルセロナ空港に到着します。そのまま、バルセロナ空港でブエリンク航空に乗り継ぎ、グラナダに入りたいと思っているのですが、乗り継ぎ時間が2時間55分しかなく、不慣れな者には時間的に厳しいのではないかと心配しています。ドーハからバルセロナ空港に入るため、入国審査、荷物のピックアップ等を行ってから、ブエリンク航空のチェックイン、荷物の預け入れ、セキュリティチェック等を行う必要があります。2時間55分では、避けたほうがいいでしょうか?グラナダ行きの便は3時間20分後にもありますが、空港に6時間5分もいなければならなくなくなり、これではあまりに時間がもったいない。
もし避けたほうがいいということであれば、バルセロナ空港到着後、2時間15分後に出発するイベリア航空に乗り換え、先にマドリードへ向かおうかとも思います。2時間15分しかありませんが、イベリア航空への乗り換えであれば、手続きがスムーズに行われ、可能ではないかと思っています。何分素人のため。めちゃめちゃなことを言っているかもしれませんが、ご教授いただきたく、よろしくお願いします。
なお、ツアー代金を抑えるため、バルセロナより入国、バルセロナより帰国しなければなりません。
以上、よろしくお願いいたします。
2019年10月23日 14時5分
ペネデスさんの回答
こんにちは。トラブルがなければ可能な行程ですが、
・ドーハ~バルセロナ間フライトの遅延
・入国審査窓口の混雑
・スーツケースのピックアップ(到着後30-60分)
の3つが不確定要素です。バルセロナ空港ではイベリア航空の窓口は少なく、イベリア傘下のブエリングが多くの窓口を持っているのでイベリアへの変更は必要ないかと思います。
予算の都合があるとはお思いますが、ヨーロッパ系の便で中継国(ドイツやフランス)から同系列便やブエリングで直接グラナダに入る方法の方がリスクも疲労も少ないかと思います。
2019年10月27日 20時9分
ペネデスさん
男性/40代
居住地:バルセロナ
現地在住歴:17年
詳しくみる
この回答へのお礼

Yoshiさんへ
回答、ありがとうございました。
みなさんからのご意見を参考にしながら、判断したいと思っています。
総合すると、ノントラブルなら何とかなりそうだが、バルセロナ着の遅れ、荷物のピックアップのトラブル、カウンターの混雑など、アクシデントがあった場合、それをカバーできる余裕はないということですね。
メリットがあるかどうかわかりませんが、ブエリンク航空のチケットをタイムフレックスにして、優先チェックインに期待し、また最悪の場合、便を変更できるように備えたいと思っています。
2019年10月27日 20時43分
ひかりさんの回答
いろんな意見があるかと思いますが、私の経験上でお話します。
何事もなく時間通りにバルセロナにつけば、ギリギリですけどグラナダ行きの便には間に合うと思います。でも、荷物を受け取り、EU入国審査を受ける列に並び、と思うとちょっとドキドキします。
スペイン国内線のチェックインに関しては24時間前にオンラインチェックインを済ませば、パスポートコントロール後に再度セキュリティを通るだけですが、荷物を再度預ける為にまた並ばないといけないならば、私なら胃が痛いです。
そして今までお客様や友人等をバルセロナの空港で迎え入れた経験上、結構…到着が遅れることもあります。最長2時間遅れたことがあります。
ちなみにVuelingもIberiaもサービスはそんなに変わらないです。
参考になれば幸いです。
ひかり
2019年10月24日 6時36分
この回答へのお礼

ひかりさん、ありがとうございます。
バルセロナ到着が平日の14時過ぎです。
飛行機が遅れると元も子もないですが、カウンター前が空いていることを願うばかりです。
オンラインチェックインとか、セルフチェックインとか、私のような高齢者には、ハードルの高いものばかりです。。。
乗り遅れた場合の対処も含めて、準備します。
ありがとうございました。
2019年10月24日 8時39分
Hanaさんの回答
おはようございます。
乗り継ぎ時間が2時間55分でそうですが、全く問題ないと思います。後、バルセロナからマドリード乗り換えに2時間15分らしいですが、それも問題ないはずです。
何か、他にご質問等御座いましたら、お尋ねください。
Hana
2019年11月6日 5時42分
この回答へのお礼

Hanaさんへ
回答ありがとうございました。
何とか間に合いそうだというご意見が多いので、トライしてみようと思っています。
ツアー会社に問い合わせると、4時間はみてくださいと言われ、ちょっと困惑していました。
ネットでいろいろ調べながら、空港の動線などを調べて、時間をロスしないように備えようと思います。
2019年11月6日 8時26分
MONICAさんの回答
プラット空港は広くは無いので2時間55分もあれば大丈夫なはずです。
ですが、一度荷物を受け取られてからまたチェックインしての乗り継ぎとなると
少し急がないといけないかと思います。
イベリア航空と記載しながも実際はVuelingの場合も(子会社なので)ありますので、
切り替えの際にはどうぞご注意くださいね。
ブエリングは出発が遅れることも多いので、もし遅れてくれたら逆にラッキーですよね。
イベリアも正直言ってそれほど対応が格段に良いわけではありませんので、
おすすめできるかどうか難しいところですが、、、
AVE(スペイン高速鉄道)でバルセロナに向かうのはどうでしょうか?
やはりもう一度考えてみるとブエリングもイベリアも乗り過ごす可能性が高いような気がします。
スペインでは何が起きるかわかりませんし、荷物が出てくるのも50分くらいかかることがあります。
一端マドリードのアトーチャへ出て、AVEで向かうのをお勧めします。
(事前にネットでチケットを購入されて、、、)
2019年10月23日 15時24分
この回答へのお礼

Monicaさん、ありがとうございます。
イベリア航空でも、ブエリンク航空でも、大きな差はないのですね。
ツアー会社から、ブエリンク航空は格安航空会社だから、カウンターの前に長蛇の列ができるから、乗り継ぎには、十分な時間を確保してくださいって言われたので、少し心配になってしまいました。
2019年10月23日 15時28分
退会済みユーザーの回答
約3時間も有れば問題ないと思います。
ターミナルの移動があったとしても、到着に大幅に遅延がなければ2時間でも乗り換えはできると思います。
ご自分で荷物をpick upされるほうが、荷物も乗り継ぎに失敗してなくなることはないので、面倒ですがその方が安心だと思います。
ターミナル1と2しかないので、迷うことはないと思います。
バルセロナの空港は、お店もたくさんありますが、6時間滞在は飽きると思います。
2019年10月23日 23時15分
この回答へのお礼

kaykazuneさんへ
ありがとうございました。
少し安心感が増しました。
トライしてみます。
2019年10月23日 23時56分