オーストラリア在住日本人のおすすめ!人気観光スポット168選!

海外旅行に行った際に、どこに行こうか迷った事無いですか?

旅行ガイドブックや雑誌などに載っている定番のオーストラリア観光スポットも良いですが、せっかくオーストラリアに行ったのであればオーストラリアならではの観光スポットに行きたいですよね。

その国や都市のおすすめ観光スポットを探すなら、現地の人に聞くのが正解です!ここでは、オーストラリア在住日本人が選ぶ!おすすめ観光スポットをご紹介します。

随時更新するので、ブックマークしておいてくださいね♪

サウス・メルボルンマーケット

サウス・メルボルンマーケット ★★★★★
★★★★★サウス・メルボルンマーケット

国の文化は市場から!
メルボルン市内にある三大マーケットの一つです。
クィーンヴィクトリアマーケットよりも小さく、プラーンマーケットよりも安く、メルボルン市内よりトラムで約15分。
スペインを除き世界一のパエリアも食べられます。(スペインの国際パエリア大会で優勝)
他にも珍しいハム、チーズ、デザート、夜市・ムール貝祭りなどのイベントも盛りだくさん!
日本では中々見られない食材も見つけれるかもしれません。

バイロンアーユルヴェーダセンター

バイロンアーユルヴェーダセンター ★★★★★
★★★★★バイロンアーユルヴェーダセンター

バイロン・アーユルヴェーダセンターでは、アーユルヴェーダ専門ヘルス&ビューティ、コンサルテーション&セラピー、人工的着色料、香料、保存剤は一切使用しないオーガニック・アーユルヴェーディック・ハーブ&商品、フェイシャル、シロダーラ、ヘッドマッサージ、全身マッサージ、スチーム&ハーバルマスク, 腰や胸部のスペシャル・トリートメント…など伝統的なアーユルヴェーディック・セラピーを提供しております。

オペラハウス

オペラハウス ★★★★★
★★★★★オペラハウス

シドニー・オペラハウスは、オーストラリア・シドニーにある20世紀を代表する近代建築物であり、世界的に有名な歌劇場・コンサートホール・劇場でもある。オペラ・オーストラリア、シドニー・シアター・カンパニー、シドニー交響楽団の本拠地になっている。 世界遺産。シドニーでもっとも有名なスポットです。
広大な公園内に無料の王立植物園やNSW美術館、カフェもあり散策にも適しています。Bennelong Point, Sydney NSW 2000

キャンベラ国立 アーボレータム 

キャンベラ国立 アーボレータム  ★★★★★
★★★★★キャンベラ国立 アーボレータム 

オーストラリアにあるなんと94種もの木が植えられ、それぞれの林や苗木栽培もされています。バタフライガーデンなどの色々な庭が造くられていて、案内付きの散歩が出来ます。アートオブジェクトや日本の盆栽、展覧イベントも。
眺めが最高のカフェやレストランもあります。朝食が美味しいお店もご近所にあるという噂も聞きます。実にキャンベラらしい洒落ていて落ち着いた場所で、動物園のお隣でもあります。

ウエントワース フォールズ

ウエントワース フォールズ ★★★★★
★★★★★ウエントワース フォールズ

ブルーマウンテンで最も有名な観光名所のスリーシスターズから車で10分ほど行ったところにある滝です。シドニーに観光にくるのであれば必ず訪れることをお勧めします。往復で一時間ほどのブッシュウォーキングが必要になりますが、滝に向かうまでの壮大なブルーマウンテンの景色と、下から見上げる巨大な滝は言葉にできないほどすばらしいです。是非、雲ひとつない晴天の日に足を運んでみてください。

ロットネストアイランド

ロットネストアイランド ★★★★★
★★★★★ロットネストアイランド

パース フリーマントルからフェリーで30分弱。(パース市内からもフェリー有り)
世界で一番幸せな動物と言われるクォッカに島のいたるところで会えます!

アクアブルーの海に囲まれた自然豊かな島でのダイビング、スノーケリングも人気。
島内をレンタサイクルでのんびりサイクリングも気持ちいいし、歩いても◎
日帰りでもok、島内で一泊してもok。
パースに来たら外せないロットネストアイランド!

オーストラリアの在住日本人に質問をする

シドニー天文台

シドニー天文台 ★★★★★
★★★★★シドニー天文台

ロックスの丘にある天文台からのシドニーの眺めは格別!

まるで時間がそこで止まってしまうかのように、にぎやかなシドニーとはまた違う雰囲気。昼・夜それぞれ3Dセッションも行っていて、美しい南半球の星空を楽しむ事ができます。セッションには予約が必要なので、興味のある方はぜひお問い合わせ下さい♪

また、ロックスは毎週末にマーケットが行われているので、合わせて楽しんじゃえます◎

バイロンベイ

バイロンベイ ★★★★★
★★★★★バイロンベイ

ゴールドコーストから車で1時間半のバイロンベイ!!!一度ここに行けば必ず大好きなこと場所になります!!! 街の雰囲気、海の綺麗さ!またゴールドコーストとは違う素敵な場所です:) 私は以前ここに住んでました:) 今も大好きな場所で時間があればバイロンベイまでドライブして行っています:) オシャレなカフェだったり美味しいジェラート屋さんだったり展望台もあります:)かなりの確率でイルカも見れますよ;)

サウスヘッドとワトソンズベイ

サウスヘッドとワトソンズベイ ★★★★★
★★★★★サウスヘッドとワトソンズベイ

The Gapからは断崖絶壁の景色と広大な外海を眺められます。近くで、オーストラリアらしい景色を見るにはここがオススメですね!(^○^)
反対側のワトソンズベイからはシドニー市街地も遠くに見渡せますよ。
夕焼けが綺麗なので、お昼過ぎからシーフードバスケットを買って芝生の公園でのんびり食べながらその後、散歩して夕方までいるとオーストラリアらしい満足した休日になる事、間違い無しですね‼︎

セントパトリック大聖堂

セントパトリック大聖堂 ★★★★★
★★★★★セントパトリック大聖堂

メルボルンの3大ゴシック建築のひとつ、セントパトリック大聖堂。個人的にここは大好きで、過去3度の渡豪の際は必ず行ってました!建物の雰囲気もそうですが、とても穏やかな気持ちになれる場所です。以前聖堂内のイスに座ってぼーっとしていたら、突然ミサが始まり(笑)、とても興味深かったです。ステンドグラスもとても綺麗で、メルボルンを訪れた際はぜひ行ってもらいたい場所のひとつです☆

インナー・ウェスト・シドニー

インナー・ウェスト・シドニー ★★★★★
★★★★★インナー・ウェスト・シドニー

私自身がシドニーのインナー・ウェストと呼ばれる地域に長年住んでいて、大好きなエリアの一つです。お洒落なお店や、美味しいコーヒーを楽しめるカフェが多いNewtown(ニュータウン)やEnmore(エンモア)、ローカルのファーマーズマーケットや、ベトナム料理屋さんが多いMarrickville(マリックビル)などなど。公園もあるので、コーヒーやテイクアウトのランチを持ってピクニックもありです。

オーストラリアの在住日本人に質問をする

シェリービーチ

シェリービーチ ★★★★★
★★★★★シェリービーチ

シドニーで現地の人達にも大人気のダイビングスポット。ここは海洋保護区に認定されていて、豊富な海洋生物が沢山生息しています。大げさなダイビングギアを付けなくてもシュノーケリング一つでナポレオンフィッシュなど大きな魚や珍しいリーフシャーク、亀、えいなどにも遭遇するスポットを紹介します。お子様連れでも安心して泳げる湾内の海です。水の透明度が抜群です。

バーリーポイント

バーリーポイント ★★★★★
★★★★★バーリーポイント

サーファーが集まるビーチで有名ですが、
無料のBBQコンロがあり、ピクニックをしたりビーチで遊んだり、
ゆったり過ごすことができます。
丘から見るサンライズは写真にもあるようにとっても綺麗で、
また夕方は、夕日を浴びて夜景に染まるサーファーズを眺めることもでき、
大変きれいな場所です。
ビーチと反対側には、カフェやレストランなどでも賑わいがみられます。

グランドキャニオンウォーク

グランドキャニオンウォーク ★★★★★
★★★★★グランドキャニオンウォーク

ブルーマウンテンズで最も有名なハイキングコースの一つ。崖を下り、渓谷沿いを散策する2から2.5時間の中級者向けの周遊コースで、スリーシスターズやシーニックワールドといった定番コース以外に挑戦したい方に是非おすすめ。崖を下るといっても、コースや階段はしっかり整備されているので、ある程度の健脚者であれば問題なく楽しめます。家族向けには少し厳しいかも。

グランドキャニオンウォーク

グランドキャニオンウォーク ★★★★★
★★★★★グランドキャニオンウォーク

ブルーマウンテンズで最も有名なハイキングコースの一つ。崖を下り、渓谷沿いを散策する2から2.5時間の中級者向けの周遊コースで、スリーシスターズやシーニックワールドといった定番コース以外に挑戦したい方に是非おすすめ。崖を下るといっても、コースや階段はしっかり整備されているので、ある程度の健脚者であれば問題なく楽しめます。家族向けには少し厳しいかも。

ヤラバリーワイナリー

ヤラバリーワイナリー ★★★★★
★★★★★ヤラバリーワイナリー

メルボルンには世界でも有数のワイナリーが都市部から車で1時間です。各ワイナリーではワインテイスティングができて、自分好みのワインに出会えます。ワインに合う食事が揃ってるのもヤラバリーの魅力。オーストラリアではワインはとっても敷居が低く、女性から男性みんながワインを楽しんでます。自分のワインを見つけてオージーナイズしちゃいましょう!

オーストラリアの在住日本人に質問をする

センテ二アルパーク (ダックポンド)

センテ二アルパーク (ダックポンド) ★★★★★
★★★★★センテ二アルパーク (ダックポンド)

オペラハウス、ハーバーブリッジと一通り、メインの観光を終えローカルが集うのんびりした場所へいってみたいと言う方に。
バーベキュー台があちこちにあり週末はオージーバービーやワインをもってのピクニックを楽しむ人たちでにぎわいます。
かなり広い公園ですが私たちはこのダックの池(ブラックスワンもたくさんいます。)の周りがお気に入りです。

アサートン高原

アサートン高原 ★★★★★
★★★★★アサートン高原

世界遺産のグレートバリアリーフで有名なケアンズですが、もう一つの世界遺産である熱帯雨林の森と高原を巡るドライブも大きな見所の一つです!フルーツワインの試飲や、できたてのチーズを始めとする乳製品&チョコレートの試食、可愛らしいロックワラビーの餌付けにコーヒーの産地でのカフェタイム等、書ききれない程の魅力満載の自然豊かな場所です☆

ストリートビーチ

ストリートビーチ ★★★★★
★★★★★ストリートビーチ

ブリスベンの南、川を渡ってすぐにあるサウスバンク。そのトレードマーク的な場所がストリートビーチ。
砂を敷き詰めた人工ビーチで、周りは公園のようになっていてバーベキューもできます。
中心地からすぐアクセスできるので、週末はもちろんのこと、平日もたくさんの人で集まる、ブリスベン住民の憩いの場所です。子供連れでも楽しい場所!

オリバーズ ヒル

オリバーズ ヒル ★★★★★
★★★★★オリバーズ ヒル

モーニングトン半島入口にある メルボルン湾を一望にできるこの絶景は メルボルン市内から たったの1時間でこれます。
朝のエメラルド色の海の素晴らしいですが、目の前に沈むサンセットは 息をのむほど素晴らしいです。
大した看板もたっていないのと、駐車場が 崖の淵に ちょっとあるだけなので、見過ごしてしまわないように!

オーストラリアの在住日本人に質問をする

その他のオーストラリア在住日本人のおすすめ

オーストラリアの各エリアのおすすめ観光スポット

シドニーパースメルボルンブリスベンケアンズゴールドコーストタスマニアキャンベラアデレードエアーズロックバイロンベイニューカッスル(ニューサウスウェールズ州)サンシャイン・コーストウォーナンブールダーウィンゴスフォードニンビンオーガスタ(西オーストラリア州)ウェントワースフォールズマッカイノースレイクス(クイーンズランド )タウンズビルオーシャングローブ(ビクトリア)マーガレットリバー(西オーストラリア)コフスハーバーカンガルー島タムワース(ニューサウスウェールズ)ウロンゴン(ニューサウスウェールズ州)ロックハンプトンジャービス・ベイバンバリーバンダバーグマウントガンビアフリーマントルエスペランスベンディゴオレンジ(ニューサウスウェールズ州)バララットブルームマウントビューティーカルグーリーリズモアビクターハーバーミルドゥラハービー・ベイシェパートン(ビクトリア州)ジーロングアリススプリングスダボトゥーンバレッドランド・シティホバートアルバニーブロークンヒルデボンポートツイードヘッズジェラルトンウォガウォガヌーサコーラックバッセルトンワイアラロッキングハムハミルトン島バーニーロットネスト島バサーストベガ