オーストラリア在住日本人のおすすめ!人気観光スポット168選!

海外旅行に行った際に、どこに行こうか迷った事無いですか?

旅行ガイドブックや雑誌などに載っている定番のオーストラリア観光スポットも良いですが、せっかくオーストラリアに行ったのであればオーストラリアならではの観光スポットに行きたいですよね。

その国や都市のおすすめ観光スポットを探すなら、現地の人に聞くのが正解です!ここでは、オーストラリア在住日本人が選ぶ!おすすめ観光スポットをご紹介します。

随時更新するので、ブックマークしておいてくださいね♪

マウントウォーニング

マウントウォーニング ★★★★★
★★★★★マウントウォーニング

オーストラリアで一番最初に日の出を見ることが出来るらしいといわれている場所。(真偽は山頂で確認しましょう!)
アボリジニーの聖地でもあり、パワースポットの一つです。御来光目指して夜から登り始めれば、土ボタルも見れます。ワラビーやカンガルー、バンディクートなどの野生生物も生息していて、とても気持ちの良い山です。

アルハンブラ宮殿

アルハンブラ宮殿 ★★★★★
★★★★★アルハンブラ宮殿

日本でもよく知られているアルハンブラ宮殿です。チケットがすぐ売り切れてしまうので前もってインターネットで予約しておく方がいいです。ただ、予約に使ったクレジットカードがチケットを受け取るときに必要なので忘れるとチケットがもらえません。
当日券も販売していますが枚数限定なので早朝から並ばないと買えません。

ライトハウス ケープバイロン

ライトハウス ケープバイロン ★★★★★
★★★★★ライトハウス ケープバイロン

バイロンベイで最も有名な観光スポットです!
「ケープバイロン」という名称ですが、現地では「ライトハウス」とも呼ばれています。
時間帯によって素敵な景色が見えます
サンライズもサンセットも感動的です。
晴れた日の日中は透き通ったバイロンベイの海が綺麗に映ります。

運が良ければイルカやクジラに出会えます!

バウンダリーストリート・マーケット

バウンダリーストリート・マーケット ★★★★★
★★★★★バウンダリーストリート・マーケット

シティの中心から徒歩15分、ここウエストエンドは文化の発信地として名高い場所です。
ご紹介するバウンダリーストリート・マーケットは、週末の3日間(金、土、日)開催されています。
衣・食・住をカバーしているだけでなく、音楽やダンスも楽しめるこのマーケットで、あなたもきっと探しているものに出会えるはず。

マンリービーチ

マンリービーチ ★★★★★
★★★★★マンリービーチ

マンリービーチは市内中心部からフェリーで30分と抜群のアクセス!移動でプチ船旅を楽しめるのでおススメです。現地にはおしゃれなカフェやバーがたくさん。海水浴もOKです。マンリービーチからの散歩コースで隠れ家的シュノーケリングスポットのシェリービーチに足を伸ばせば、ローカル感満載の最高なシドニーぶらりです!

世界遺産★キュランダ

世界遺産★キュランダ ★★★★★
★★★★★世界遺産★キュランダ

ケアンズに来たらほとんどの人が出かけるキュランダ村!キュランダに行くまでの道中を100年以上の歴史があるキュランダ高原列車や世界最古の熱帯雨林が楽しめる世界最長級のスカイレールでお出かけいただけます。個人で行くのは難しいので、列車は指定席なので、列車、スカイレール、送迎がセットのツアーがオススメです!

オーストラリアの在住日本人に質問をする

ウエディングケーキロック

ウエディングケーキロック ★★★★★
★★★★★ウエディングケーキロック

シドニーから南へ1時間の国立公園内にある
ウエディングケーキロックはガイドブックなどには乗ってない知る人ぞ知る絶景です。

30-40分程度のハイキングコースになりますが
とても綺麗なオーストラリアの青い海が一望できる素敵なハイキングコースで、オーストラリアに来たからにはぜひおススメの観光スポットです。

モーニントン半島

モーニントン半島 ★★★★★
★★★★★モーニントン半島

メルボルンで良く紹介されるのは、やはり世界遺産登録されているグレートオーシャンロード。でも、個人的にはモーニントン半島の方がよっぽどおすすめです。人を連れて行っても、両方見た人は口を揃えてモーニントン半島の方が良かった、と言っています。穴場スポットが目白押しです。是非ご連絡ください。

ブルーニー島

ブルーニー島 ★★★★★
★★★★★ブルーニー島

ホバートの南、車で40分の距離にあるケタリング(Kettering)から定期的に出ているフェリーでアクセスできます。フェリーの運航時間は20分ほどです。もちろんフェリーは無料!?
美しい景色、美味しい食べ物、そして海!!!
地元の人達もすごく優しくてあたたかいので機会があったら話しかけてみるのも良いかも!?

クラウン

クラウン ★★★★★
★★★★★クラウン

クラウン(カジノ)と聞いたら、お金がないと楽しめないとか怖いという印象をお持ちかもしれません。実は少額で長く楽しめて、落ち着いた雰囲気でオシャレです。クラウン周辺には主要のサザンクロス駅やアウトレットなどのお店がたくさんあってクラウン以外でも楽しめます。是非一度足を運んでみて下さい。

サウスバンク

サウスバンク ★★★★★
★★★★★サウスバンク

ブリスベンシティの隣にある人口ビーチです。週末はこの横でローカルマーケットも出店してて活気がある場所です。シティを見ながら暑いブリスベンの街をこのラグーンで過ごすのはおすすめです!この付近はおしゃれなカフェもあります。シティから徒歩で橋を渡ることもできとても便利な場所にあります。

オーストラリアの在住日本人に質問をする

グリーン島

グリーン島 ★★★★★
★★★★★グリーン島

ケアンズから東に27キロの位置にあるグレートバリアリーフに浮かぶ島「グリーン島」は約6,000年前にできた珊瑚の島で、宿泊設備を完備したケアンズで一番有名なリゾート島としていつもオプショナルツアーの人気ランキングの上位をキープしており、島では様々なアクティビティや島内散策等が楽しめます

カランビン サンクチュアリィ ワイルドライフ

カランビン サンクチュアリィ ワイルドライフ ★★★★★
★★★★★カランビン サンクチュアリィ ワイルドライフ

ゴールドコーストの南、カランビンにある動物園です。
カンガルーに触れ合えたり、コアラを抱っこして写真が撮れます。
そして園内には電車も走っているので、子供達は大喜びです。
また金曜日の夕方4時からは、施設内でストリートフーズのマーケッタも開催されていて地元の人達で大賑わいです。

ロックス地区

ロックス地区 ★★★★★
★★★★★ロックス地区

シドニーでは貴重な、入植当時の古い建築がそのまま残る雰囲気のあるエリア。ハーバー・ブリッジ、オペラハウスからも至近距離。見所はマーケットなど。シドニーではサーキュラー・キー駅から歩いてすぐ。半日ぐらいで歩いてまわれます。昼食または夕食オプション付きのアテンドも承ります。

マウント・クーサ

マウント・クーサ ★★★★★
★★★★★マウント・クーサ

ブリスベン全体が見渡せるマウント・クーサ。
特に夜景は絶景です。デートスポットにも最適。
山頂は冷えるので、上着を忘れずに。
("Brisbane CBD at Night" by Lachlan Fearnley - Own work. Licensed under CC BY-SA 3.0 via Wikimedia Commons - https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Brisbane_CBD_at_Night.jpg#mediaviewer/File:Brisbane_CBD_at_Night.jpg)

サウスバンクのブリスベン文字

サウスバンクのブリスベン文字 ★★★★★
★★★★★サウスバンクのブリスベン文字

ブリスベンの観光スポットといえば、まずはここです!サウスバンクというエリアは最高のお散歩コースがありまして、そこにあるBRISBANEの文字があるところでお写真を撮ることをオススメします。また、サウスバンクでは毎週末マーケットが開かれるので、ぜひサウスバンクへ行ってみて下さい^^

オーストラリアの在住日本人に質問をする

マカデミア キャッスル

マカデミア キャッスル ★★★★★
★★★★★マカデミア キャッスル

子供から大人まで楽しめるふれあい動物園。あまり大きくはないのですが、園内イベントが多くついつい滞在時間が長くなります(笑
ミニゴルフも出来ます。
マカダミアンナッツだけでなく、地元の物が買えるお土産屋さんと、パンケーキの美味しいカフェもあります!動物好きなら是非♪

ロットネスアイランド

ロットネスアイランド ★★★★★
★★★★★ロットネスアイランド

パースで一番有名な観光スポットといえるでしょう。島についたら自転車を借りて島全体をサイクリングできます。この島にしかいないクヲッカというかわいい小動物にも会えます。海の色がすごく美しいのでぜひ夏場は水着を持って島で泳ぎましょう。どの時期にいってもおすすめです。

セント・メアリー大聖堂

セント・メアリー大聖堂 ★★★★★
★★★★★セント・メアリー大聖堂

文化遺産に登録されている建築物が多いシドニーでは歴史的な場所を訪れるのも素敵な観光プラン。
オーストラリアで最も古いカトリック教会でパイプオルガンの演奏を聴くことも。
高さ74m、奥行き107mの大きさを誇るセント・メアリー大聖堂は、一歩入ると息をのむ美しさです!

ボンダイビーチからクージーまでのコーストウォーク

ボンダイビーチからクージーまでのコーストウォーク ★★★★★
★★★★★ボンダイビーチからクージーまでのコーストウォーク

オーストラリアでも有名な、ボンダイ・ビーチからクージービーチまでの海沿いコーストラインのフリーハイキングコースです!お天気の良い日は真っ青の海と空のパノラマが楽しめます。10月頃にはクジラの親子が見ることも出来ます!アクティブ派の方に特におすすめです!

オーストラリアの在住日本人に質問をする

その他のオーストラリア在住日本人のおすすめ

オーストラリアの各エリアのおすすめ観光スポット

シドニーパースメルボルンブリスベンケアンズゴールドコーストタスマニアキャンベラアデレードエアーズロックバイロンベイニューカッスル(ニューサウスウェールズ州)サンシャイン・コーストウォーナンブールダーウィンゴスフォードニンビンオーガスタ(西オーストラリア州)ウェントワースフォールズマッカイノースレイクス(クイーンズランド )タウンズビルオーシャングローブ(ビクトリア)マーガレットリバー(西オーストラリア)コフスハーバーカンガルー島タムワース(ニューサウスウェールズ)ウロンゴン(ニューサウスウェールズ州)ロックハンプトンジャービス・ベイバンバリーバンダバーグマウントガンビアフリーマントルエスペランスベンディゴオレンジ(ニューサウスウェールズ州)バララットブルームマウントビューティーカルグーリーリズモアビクターハーバーミルドゥラハービー・ベイシェパートン(ビクトリア州)ジーロングアリススプリングスダボトゥーンバレッドランド・シティホバートアルバニーブロークンヒルデボンポートツイードヘッズジェラルトンウォガウォガヌーサコーラックバッセルトンワイアラロッキングハムハミルトン島バーニーロットネスト島バサーストベガ