- おすすめのお土産
おすすめ度:★★★★
ルーカス ポーポークリーム (Lucas’ Papaw Ointment)

オーストラリアの有名な万能保湿クリーム!!リップクリーム、その他のお肌トラブルに利用出来ます。
2013年にワーキングホリデーでメルボルンにやって来て、その後結婚がきっかけでそのまま在住。
丁寧なご回答頂き有難う御座います!
1日で四季ですか…そんなに変動することもあるんですね。
成るべくトラムとかを利用して、遅くならない時間に戻るようにします。
自転車も利用出来ればとても有難いので探してみます。
またお巡りさんやインフォ事情まで大変助かります!素敵な旅になる様に計画したいと思います。
→とても良いアドバイスでした!色々教えて頂いて有難う御座います。
またアドバイスが必要になりましたら、何卒宜しくお願い致します。
おすすめ度:★★★★
オーストラリアの有名な万能保湿クリーム!!リップクリーム、その他のお肌トラブルに利用出来ます。
おすすめ度:★★★★
オーストラリアではなく、NZ産のチョコレートなんですがとっても美味しくて大人気です。色んな味がありますが個人的にはココナッツ味が一番好きです!!🍫🥥
おすすめ度:★★★★
歴史のあるメルボルンのマーケット、観光客だけじゃなく地元の人も新鮮な食材を購入しにいつも賑わっている場所です。季節によって水...
Mayさんの回答
メルボルンでしか仕事はした事がないのですが、
選り好みしなければ都会のシドニー、メルボルンは見つけやすいと思います。
ただ、何処でもそうですが経験者や技術者は優遇されます。
仕事を見つけやすい時期やタイミングもあると思うし。
英語のレベルが高くてもローカルの仕事にこだわって30件以上履歴書を配った知人もいます。
地方に行けばファームの仕事もありますが肉体労働でかなり過酷だと聞きました。
実際に経験した人は終わってみたら良い経験だったって言う人もいます。