ベトナムの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
日本語に力を入れるベトナムの大学を知りたい
こんにちは。
東京の浅草に住んでいる丸山と申します。
私事ですが、現在、日本に住みたい外国人エンジニアのサポートするサービスを開発中です。
そのため、該当するベトナム在住の方と接点を持ちたいと考えています。
そちらで理系(可能であればプログラミング)の専攻かつ日本語教えている大学・学部名が分かりましたら幾つか教えていただけないでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。
丸山
2017年12月15日 18時25分
Dau tayさんの回答
プログラミングを教えているかつ日本語学科がある大学は、FPT大学ですね。
私は現在、日本のシステム会社のハノイ駐在事務所で働いてますので、その辺は得意分野です。
もし詳しくアポ取りたい、視察したいなどあれば、連絡頂ければコーディネートしますよ。
追記:
現地の専門学校含めると、たくさんありますが、FPT大学は日本からの留学生の受け入れをしていますよ。日本と繋がりのある大学です。
その会社であるFPTソフトウエアは今知らない人はいないのではないでしょうか。ほとんどが大学から入社しています。
ソフトウエアの方には日本語話せるスタッフもいるので、詳しく話が聞けるかと思います。
2017年12月19日 18時14分
Dau tayさん
女性/30代
居住地:ハノイ
現地在住歴:2007年4月
詳しくみる
この回答へのお礼

Dau tayさん
お返事どうもありがとうございます。
「プログラミングを教えているかつ日本語学科がある」とは理想的です!まだ何も確定していませんが、得意分野ということで今後個別に何かご依頼させていただく際にはどうぞよろしくお願いいたします。
丸山
2017年12月19日 18時3分
まっちげさんの回答
こんにちは、
ITの人材ですね。HCMですと工科大学や自然大学がITの
専門です。そこで講座(自選)として日本語を教えています。
また、FPT大学はITを日本語(必修)として教えています。
どちらも、初級程度の日本語にしかなりませんが
IT人材の現状
ベトナムで日本語のできるITエンジニアは足りませんので、日本語
のできるエンジニア(経験のある人材)は給与が高いですし、日本の
状況はネットで調べており、それなりの金額を希望します。
ですので、高スキルの人材を送るか、新卒レベルを送るかを戦略をきちんと
持った方がよいです。個人的には新卒レベルを送ったほうが良いと思います。
また、帰国後のサポートもできると思い切り日本に行くことができるので、
人材は集まりやすいですので、送り出し後のことも視野に入れた方がいいです。
上記質問は私の専門になりますので、一度お会いしたいですね。
2017年12月16日 3時41分
まっちげさん
男性/50代
居住地:ベトナム/ホーチミン
現地在住歴:2001年から
詳しくみる
この回答へのお礼

まっちげさん
丁寧なご回答、非常に参考になりました。どうもありがとうございます。
IT人材の現状もベトナムを知っている方ならではの情報ですね。専門分野ということで、もし個別にご相談させていただく際にはどうぞよろしくお願いいたします。
丸山
2017年12月19日 18時9分
walkerさんの回答
私はホーチミン市在住ITエンジニアなのでハノイ周辺のことはわかりませんが、ホーチミン市だと理系で日本語にも力を入れている大学というと、FPT大学、ホーチミン工科大学あたりがレベルが高いと思います。今は手元に資料がないですが、あと2,3校ホーチミン市界隈に理系大学で有名校があります。具体的にどんな学部があるかまでは、わかりかねます。
理系以外だと、人文社会科学大学とオープン大学の日本語を専攻している学生は日本語能力が高いと思います。文系大学では卒業条件としてN2合格が必須となっているところが多いのですが、実際の会話能力が伴わない人がほとんどです。
他に知りたいことがあれば、追加で質問してください。
2017年12月16日 9時57分
この回答へのお礼

walkerさん
丁寧なご回答、どうもありがとうございます!FPT大学、ホーチミン工科大学を中心に調べてみます。今後どうするか未定ではありますが、もし個別でご相談させていただく際にはどうぞよろしくお願いいたします。
丸山
2017年12月19日 18時22分
sirokuromeiさんの回答
私の部下が知っているのは、ホーチミンにある đại học khoa học xã hội và nhân văn
ぐらいだそうです。
よろしくお願いします。
2017年12月16日 11時26分
sirokuromeiさん
未設定
詳しくみる
この回答へのお礼

sirokuromeiさん
お返事どうもありがとうございます。
「đại học khoa học xã hội và nhân văn 」ですか。有名そうですね。もう少し詳しく調べてみます。
丸山
2017年12月19日 18時24分
saigonさんの回答
面白そうなサービスですね。
私の周りにも日本で働きたいプログラマはけっこういますし、日本で就職した人、日本に留学した人もいます。
下記の大学はプログラミングのクラスで日本語を教えていて、卒業後に日本の会社に就職することを推奨しているそうですよ。
Trường đại học sư phạm kỹ thuật TP.Hồ Chí Minh
2017年12月15日 19時33分
saigonさん
男性/50代
居住地:ホーチミン
現地在住歴:2004年 / 2012年3月-現在
詳しくみる
この回答へのお礼

saigonさん
お返事どうもありがとうございます。
いただいたご回答、イメージにドストライクです!もし個別で質問させていただく際にはどうぞよろしくお願いいたします。
丸山
2017年12月19日 18時0分
まるたくさんの回答
越日工業大学というのがホーチミンにあるようです。
http://www.viet-jo.com/news/nikkei/151111062100.html
ハノイですと越日大学というのもあります。
http://vju.vnu.edu.vn/en/menu/academics/environmental-engineering
ハノイ工科大学では、日本語学科はないようですが、ジョブフェアなどは行っています。
2017年12月19日 19時30分
この回答へのお礼

まるたくさん
お返事どうもありがとうございます!
越日工業大学、越日大学ですか。URLまで丁寧に貼っていただき助かります。いただいた3校について、調べてみます。
丸山
2017年12月20日 10時26分
Kanamitsu Toshinobuさんの回答
プログラミングなどをしているベトナムの会社と接点が有ります。聞いてみますので今しばらくお待ちください。
追記
お待たせいたしました。
・ ベトナム国家大学ハノイ校テクノロジー学部
・ハノイ工科大学情報学院
・情報工科大学ホーチミン校
・郵政電信工芸学院
などその他沢山ございます。
追記:
いいえ、たまたまですよ。
また、何かお手伝い出来る事があればご連絡下さい。
2017年12月19日 18時55分
この回答へのお礼

Phenix104さん
丁寧なご回答どうもありがとうございます!
わざわざ知人の方にまで聞いていた開けたとは感激です。いただいた大学について調べてみます。
丸山
2017年12月19日 17時57分
はのい六九郎さんの回答
日本語を教えているところは多いですが、技術系となると、ハノイ工科大学(Hanoi University of Science and Technology)か、ベトナム国家大学ハノイ校工科大学(Vietnam National University Hanoi College of Technology)が、有名です。
ITを教えている大学は、他にも沢山ありますが、日本語も教えているかは不明です。
理系ではなく、文系の日本語専攻だと、ベトナム国家大学ハノイ校外国語大学(University of Languages and International Studies)か、貿易大学(Foreign Trade University)か、ハノイ大学(Hanoi University)が、有名です。
最後のハノイ大学以外は、全て国立大学です。
2017年12月15日 18時46分
はのい六九郎さん
男性/50代
居住地:ハノイ/ベトナム
現地在住歴:2016年3月から
詳しくみる
この回答へのお礼

はのい六九郎さん
お返事どうもありがとうございます。
日本語専攻の大学まで教えていただき非常にありがたいです。いただいた大学について調べてみます。
丸山
2017年12月19日 17時46分
hasamiさんの回答
ハノイなら、やはりハノイ工科大学が有名ですね。
学部はわかりませんが・・・。
一部は在学中に日本語を勉強しながら、プログラミングも勉強しているらしいですよ。
2017年12月25日 14時22分
この回答へのお礼

hasamiさん
お返事どうもありがとうございます!
ハノイ工科大学ですか。日本語&プログラミングの勉強とは理想的です。さっそく調べてみます。
丸山
2018年1月8日 16時41分
ノブさんの回答
丸山様
初めまして。ハノイで運送業のマネージャーをしている山本と申します。
仕事柄、多くの日本人とお会いしておりまして、丸山様がお考えの外国人エンジニア向けに
教育を施している企業もあります。
理系の大学ですが、まずはネットで調べられたら、どうでしょうか?
英語でキーワードを打ち込めば出てきます。
候補を幾つか見つけたら、そこの学生課にメールを送るなりすればネットワークは出来ます。
山本
追記:
丸山様
私は米国にいたときにリサーチャーをやっておりました。
そのため、情報収集は得意です。
今は運送屋なのでお客様に頼まれて、材料の購入ルートや、
売り先、ビジネスマッチングなどを趣味で行っております。
壁にぶつかったら、ご連絡ください。
多少は力になれるかと思います。
山本
2017年12月20日 10時32分
ノブさん
男性/60代
居住地:ハノイ/ベトナム
現地在住歴:2014年7月
詳しくみる
この回答へのお礼

ノブさん
お返事どうもありがとうございます。
なるほど、検索して更に学生課にご連絡するのは良いですね。ネットワークを作っていきたいので参考になりました。
丸山
2017年12月20日 10時22分
Kiyoさんの回答
ホーチミン工科大学(@10区)や、HUTECH University of Technology(@Binh Thanh区)に日本語コースがあります。
他、建築短期大学(@Thu Duc区)の敷地内には、日本へ実習生を送り出す日系企業があります。HUTECHの敷地内には越日大学(VJIT)があり、金沢工科大学のカリキュラムが受けらます。
追記:
追記致します。
建築短期大学内の日系企業は「アース建設コンサルタント株式会社」という宮崎県に本社がある会社です。
参考URL;http://www.earthcon.co.jp/?page_id=523
責任者の「表(おもて)さん」とは、商工会活動などにおいて懇意にしておりますので、ご連絡されたい場合、ご一報下さい。
2017年12月19日 18時29分
この回答へのお礼

Kiyoさん
丁寧なご回答、どうもありがとうございます。建築短期大学の「日本へ実習生を送り出す日系企業」とは興味深いです。他の大学も含めて調べてみます。
丸山
2017年12月19日 17時49分
くまさんさんの回答
私は9月からハノイ国家大学・外国語大学でベトナム語を勉強している留学生ですが、この大学には日本語学科で勉強しているベトナム人学生は2、300人いるようですが文科系です。理系の大学で日本語を教えているところはハノイにいくつかあると思いますが詳しくは「ハノイ日本語教師会」に問い合わせてみてはいかがでしょう。大変活発に活動している団体で理工系大学で教えておられる日本語教師がいると思います。ウエブサイトから簡単に連絡できると思います。
2017年12月16日 18時53分
この回答へのお礼

くまさんさん
お返事どうもありがとうございます。
「ハノイ日本語教師会」ですか。貴重な情報をいただき、非常にありがたいです。早速問い合わせてみます。
2017年12月19日 18時25分
2106さんの回答
南部はわかりませんが、北部ハノイでは、バックホア大学とFPT大学で日本語を教えているようです。
バックホア大学は北部一の理系の大学、FPT大学は元々コンピューターの専門大学です。
ただ、会話に関しては教える方がいないので難しいのではないでしょうか。
2017年12月15日 21時18分
この回答へのお礼

2106さん
お返事どうもありがとうございます。
参考になります。バックホア大学とFPT大学について調べてみます!
丸山
2017年12月19日 18時2分
この回答へのお礼

よしさん
お返事どうもありがとうございます。
興味深い情報、どうもありがとうございます。もし、より具体的にお話を聞かせていただく際にはどうぞよろしくお願いします。
丸山
2017年12月19日 17時44分
Dai chanさんの回答
Hello, I am Dai, currently living in Ho Chi Minh City. I am ready to assist you with everything while you are here. Please contact me through the information below.
こにちは、直接のサポートが必要な場合は、私に連絡してくださいね!
Google map: https://maps.app.goo.gl/YVXPY16DCD6z9ZLo7
Contact:📞 Dai chan
💬 LINE QR code: https://line.me/ti/p/LI5jV38ylJ
Line ID: daichubby123
Locotabi: https://locotabi.jp/loco/daichanbeto
2024年11月6日 17時55分
mylo_vietnam_213さんの回答
初めまして。ハノイ出身のみーと申します。
ハノイ国家大学4年生です。
ハノイにあるプログラミングの専攻の大学といえば、工科大学(Dai hoc Bach Khoa)、国家大学の技術大学(Dai hoc Cong nghe, Dai hoc Quoc gia Ha Noi)などです。また、日本語を教えている大学はうちの大学(ハノイ国家大学外国語大学ーDai hoc Ngoai ngu, Dai hoc Quoc gia Ha Noi)、ハノイ大学 (Dai hoc Ha Noi)、タンロン大学(Dai hoc Thang Long)、東洋大学 (Dai hoc Phuong Dong)、貿易大学(Dai hoc Ngoai thuong)等があります。
2018年1月30日 1時18分
mylo_vietnam_213さん
女性/30代
居住地:ハノイ
現地在住歴:1994年3月から
詳しくみる
nanchangvnさん
男性/70代
居住地:ダナン市内
現地在住歴:2015年から
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
大変申し訳ないのですが、ベトナムに来たばかりで全くわかりません。
他の移住経験豊富な方に聞いた方が良いと思われます。
2017年12月16日 20時3分
ハルさん
男性/40代
居住地:ハノイ
現地在住歴:2019年4月から
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
申し訳ありません。専門分野別以外です。
2017年12月15日 19時28分