イギリスの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
イギリスの高校レベル(Aレベル、ASレベル)の授業で使われている英語と英文学の教科書を探しています
イギリスの高校レベル(Aレベル、ASレベル)の授業で使われている英語と英文学の教科書を探しています。
下記以外のもので広く使われているものはありますか?
https://www.amazon.co.uk/Level-English-Literature-Student-Book/dp/1107467926
https://www.amazon.co.uk/Level-English-Language-Literature-Student/dp/1107465664/ref=pd_sim_14_6?_encoding=UTF8&psc=1&refRID=3B2PPFYRK79B4JEGNPXC
https://www.amazon.co.uk/Level-English-Language-Student-Book/dp/1107465621/ref=pd_sim_14_7?_encoding=UTF8&psc=1&refRID=3B2PPFYRK79B4JEGNPXC
最も広く利用されている教科書・出版社をご存知でしたら教えていただけませんか?
2017年12月16日 17時8分
この回答へのお礼

きよさん
ご回答いただきありがとうございます。
教科書を使っていないってことは、先生が教材を用意されているのですか?
インターネットで検索して見つかった下記のテキストは参考書程度に使われているのですか?
2018年6月30日 22時12分
Mikaさんの回答
Minnie & Daisyさん
私自身は適齢期の子供がいないので、??で英語の先生をしている友人に貴方の提示した教科書を確認してもらいました。
これらは一般的に流通している教材に間違いないそうです。
学校によってどの教材を選ぶか任されているらしいのでASレベルと言っても沢山種類があるそうです。
参考になりましたでしょうか。
追記:
良い評価ありがとうございました。
質問があった時すぐに解答したかったんですが、学童の事は専門外なので友人に会った時に聞いてみました。
だから解答が遅れてしまいましたけど、私も勉強になりました。
2018年1月13日 19時36分
この回答へのお礼

Mikaさん
わざわざお友達の方にまで確認していただきありがとうございます。
大変参考になりました。
他にも学校によっては、違う教材を使っている学校もあるのですね。
2018年1月13日 11時49分
退会済みユーザーの回答
Minnie&Daisy様
初めまして。 かずといいます。
相談ありがとうございます。
申し訳ありませんが、私の方では対応出来ません。
適切な情報提供があることを願っています。
失礼します。
かず
2017年12月16日 18時58分
この回答へのお礼

かずさん
ご回答いただきありがとうございます。
また何か機会がございましたら、その際はよろしくお願い申し上げます。
2017年12月16日 19時5分
この回答へのお礼

ひなさん
さっそくご回答いただきありがとうございます!!
分ったらぜひ教えてくださいね。
2017年12月16日 19時0分
さとみさんの回答
初めまして。最も広く利用されているかどうかわかりませんが、下記の2冊が好評だそうです。
* Cambridge International AS and A Level English Language Coursebook
* A/AS Level English Language and Literature for Aqa Student Book
追記:
どう致しまして?
2017年12月16日 23時57分
さとみさん
女性/60代
居住地:ダービー/イギリス
現地在住歴:1993年9月から
詳しくみる
この回答へのお礼

さとみさん
さっそくご回答いただきありがとうございます。
大変助かります。
2017年12月16日 19時4分
Pekoさんの回答
私の子供たちはこれを使っていました
AS-Level English Language AQA B Complete Revision&Practice for Exam
(CGP)
AQA A level English Language: Student Book
( Oxford University Press)
A/AS Level English Language for AQAStudent book
(Cambridge University press)
追記:
You're most welcome !
I have two Japanese student with me at moment.
Let me know if you have any questions.
2017年12月19日 10時16分
この回答へのお礼

Pekoさん
ご回答いただきありがとうございます。
大変助かります!!
2017年12月18日 20時27分
退会済みユーザーの回答
こんにちは。私は大学院からなのでAレベルに関しては詳しくないのですが、友人から聞いた話だと英語に関してはラダーシリーズ(IBCパブリッシング)が非常にステップバイステップで徐々にレベルアップできるらしくオススメらしいですよ。
ラダーシリーズ:http://www.ibcpub.co.jp/ladder/
それと、個人的には、私が通っていた学校(キングスエデュケーション)のような独立した英語学校か、大学の付属コースに確かAレベルなどのサポートをするコースがあったと思います。予算次第ですが、そういったところを視野に入れておくのもいいかもしれませんね。Minnie & Daisyさんはご本人様ですか?お父様やお母様に、一度相談してみてもいいかもしれませんね。
キングスエデュケーション:https://www.kingseducation.com
日本で学ぶにしろ海外にしろ、大切なことは諦めないことです。
母国語以外の言語や文化の中に身を置くということは時に大変なこともあります。
でも、そのぶん、たくさんの宝物を得ることができるでしょう。
これから先の時代には、世界的な視野をもった人たちが必要です。
将来のあなたのような。
まだ若いですから、必ず適応していけますよ。
ぜひ、頑張ってくださいね!
追記:
Minnie & Daisyさん
どういたしまして。はい、ぜひ一度相談して見てください^^
僕は来年の1月までイギリスの大学院に通っていて、その後は出来ればヨーロッパ圏内で働きたいと思っています。ビザのことなどもあるのではっきりしたことは言えませんが、挑戦する気持ちは絶対に忘れません。
諦めなければ、必ず希望はありますから。
もちろんです。いつでも相談してください。
勉強頑張ってね!
しんちゃん
2017年12月19日 6時49分
この回答へのお礼

しんちゃんさん
ご丁寧なご回答いただきありがとうございます。
大変助かりました。
いただいた情報を参考にして、両親や英語の先生にも相談してみますね。
しんちゃんさんは今、イギリスでお仕事をなさっているのですか?
また、相談させていただきたいこともあるかもしれませんが、その時はよろしくお願いします。
2017年12月18日 16時42分
退会済みユーザーの回答
よくわかりませんが、それで良いと思います。
2017年12月17日 7時11分
この回答へのお礼

ゆみさん
ご回答いただきありがとうございます!!
2017年12月18日 16時37分
退会済みユーザーの回答
今A levelは2年になりAS/A ではありません。
追記:
学校により教材はちがいますよ!あと科目にもよります。どこの6 formにいかれるのですか?School visit をして科目をとるDepartment を訪問するのが一番です。うちは2人ともプライベートスクールですが上は共学、下はsingle sex educationを性格もふくめて選択しています。具体的に選択科目、EPQ も考えるとよいでしょう。
2018年6月30日 23時13分
この回答へのお礼

Mikiさん
ご回答いただきありがとうございます。
ASはもうないんですね。
A levelのみでいいので、使われている教科書をご存知でしたら、教えていただけませんか?
2018年6月30日 22時6分