イギリスの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
Radical Storageについて
24時間荷物を預かってくれるシステムのようですが、帰国日ホテルで荷物を預かってもらっても有料の様なので、どうせなら空港行に都合の良いTottenham駅の近くでコインロッカーがないかと探していたところ、このサイトを見つけました。予約してから初めて詳しい場所が説明されるシステムのようで,???あやしい?やめた方がよい?と迷っています。どなたかこちらのサイトの情報をお持ちの方いらっしゃませんか?またホテルに預ける以外でよい方法をご存じでしたら、教えていただきたい。
2024年9月12日 3時50分
Mikaさんの回答
ぷふぃさん
ホテルなら利便性も良いのですよね。
勿論決めるのは貴方ですが、あやしいとか不安と思うなら多少お金が高くても確実な方を選ぶべきではないでしょうか?
私は悩んだり心配する時間が無駄なのでいつも確実性を選択します。
ここは治安も良く詐欺も起こらない日本じゃないんですよ。
置引や盗難の通訳でよく警察署に同行するので感じるのですが、旅行者は危機意識が無く日本と全く違う海外に来ているという事を忘れている様に思います。
英国の最低賃金は日本の1.5-2倍なので物価も高いですから、それも承知で渡英を選んだのですよね。
安いという事は他に比べてデイスアドバンテージがあるという事です。つまり安いものを優先するのはリスクを取るという事です。
よく考えて最良の選択をして下さい。
気になっていたのですが、空港行に都合の良いTottenham駅ってエリザベスラインのトッテナムコートロード駅の事ですか?
サッカーチームで有名なTottenham駅がロンドン郊外にあります。英国には紛らわしい似た様な地名は多いですから、ちゃんと確認した方が良いです。
ご参考に
追記:
良い評価ありがとうございます。
「場所を明かさなかったのはブログの閲覧数を増やす為でしょう」
私はロコタビ初期メンバーのアラ還ロコでLineグループ作って時々情報交換をしていますが、レギュラーでブログとか口コミとか読んでいる仲間は居なかったです。
在英20年以上とか皆んな子育てが終わってロコタビしている人が多いですからワーホリや新規移住のロコ達の回答とは随分違うなって思う事が多いですね。
私はホテルと空港の手荷物預かり利用者ですね。
毎回英国にも日本の様な「空港宅急便」があればと思いますが英国人には贅沢なんでしょう。
車社会だから家族や知人が迎えに来るから必要無いんでしょう。
それが無ければ事前にミニキャブ予約している知人も多いからね。
最近は至れりつくせりのサービスが便利で私は日本暮らしは楽だな思う事が多いですが、日本は自然災害(地震、台風、豪雨、猛暑他)があり過ぎて多少不便でも英国暮らしを続けています。
それに英国は日本と違ってアラ還の私でも実力があれば事務職や管理職の仕事のオファーが来ますから、年齢差別で酷い目に合わされる日本とは違います。
どっちが晩年に良いかそろそろ考え初めているところですね。
2024年9月12日 23時34分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。トッテナムコートロード駅のことです。言葉足らずでごめんなさい。料金はともかく、利便性重視で、一度ホテルに戻る時間と労力を惜しんでのことでした。サイトの口コミロンドン旅行のブログ等で評判は上々なのですが、なぜ場所を明かさないのかが不思議で、(ちなみにそのブログで明かされていましたが笑笑)人の口に戸は立てられぬこの時代に本当になぜ?と。もしロコさんたちの中で、何か噂話を耳にした方がいらっしゃればと思い質問させていただきました。ご丁寧にありがとうございました。
2024年9月12日 14時23分
ブル~コーナーさんの回答
ぷふぃさん、
こんにちは、
利用したことは無いですが、お役に立てれば幸いです。
契約、評判をみた所、3,000ユーロの保証、フランチャイズ契約、ヴェンチャー企業という点で安心はあるけれども問題点もあると思われます。
顧客サービスはあまり良くないでしょう、Uber などと同じ仕組みですね。
フランチャイズ契約はその辺の小売店でもスペースがあれば出来るので、予約をいれても行ってみたらもう取り扱っていないというケースもあるでしょう。
荷物が無くなる、ダメージがあるなどはほぼ無いと思われます。契約店の賠償責任対策は契約書の9.1あたりをご覧ください。
現在、急速に展開していますので ‘予約してから初めて詳しい場所が説明されるシステム’ でも近くですぐに見つかると思われます。
Victoria 駅内にも別の会社ですが荷物を預かってもらえる場所があります。
こちらは長年あるので安心できると思いますよ。
以上になりますが、良いご旅行を。
ブル~コーナー
2024年9月13日 0時52分
この回答へのお礼

わざわざ調べていただいたようで、恐縮です。まだ旅行までに多少日があるので、いろいろ検討してみようと思います。ありがとうございました。
2024年9月13日 1時6分
したっこさんの回答
サイトが載ってないので わかりませんが、Tottenham? よりホテル有料のほうが安全だと思いますが? 有料はいくらですか?
追記:
えっ空港に送ったのですか?
いつお帰りになるのか? わかりませんが、日本はまだ暑いのでお気をつけてお帰りくださいね💁🏻♀️🩷
ハロッズ F&M の手頃なお土産も売ってます。
2024年9月12日 7時7分
この回答へのお礼

金額的には数百円の差なのですが、帰国日の時間の有効活用を考えると、一度ホテルに戻る時間が惜しくて迷ってしまいました。
2024年9月12日 4時40分
みゆきさんの回答
ぷふぃさん、
初めまして。Radical Storageは初めて聞きました。
ロンドンのホテルですと、通常はホテルに宿泊者の荷物は無料で預かってもらえるという認識でしたが、有料のところもあるのですね。
パディントン駅やキングスクロス駅といった大きな駅には荷物預け所(有料)があります。
ロンドンは他のヨーロッパ都市より治安いいですが、スーツケースを持って携帯で場所を探したりながら移動時はスリに遭う可能性が高いタイミングなので、できればホテルで預かってもらうのが一番安心かと思います。
素敵なイギリス滞在となりますように
みゆき
2024年9月12日 23時47分
この回答へのお礼

ありがとうございます。到着日は無料で預かってくれるようですが、出発日はほとんどのホテルで10ポンドと言われました。
2024年9月13日 0時38分
Yoshiさん
男性/50代
居住地:4 little london courts old town swindon SN13FF
現地在住歴:May 2010
詳しくみる
この回答へのお礼

やはりそうですか。ありがとうございます。なかなか口コミ評判が良かったので、ちょっと期待してしまいました。
2024年9月12日 4時3分
Yukiさん
女性/40代
居住地:ロンドン
現地在住歴:2005年8月
詳しくみる
この回答へのお礼

検索してみます。ありがとうございました。
2024年9月12日 18時52分
Takakoさんの回答
ホテルに宿泊しているのなら荷物は無料で預かってくれると思いますが。
レフトラゲッジは主要の大きい駅並びに空港内にもあります。オンラインでも直接当日行って預けてもOKです。
https://www.left-baggage.co.uk/en
2024年9月12日 19時40分
この回答へのお礼

有益な情報ありがとうございます。
2024年9月13日 0時36分