イギリスの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
かぜ薬やマスクが購入できる場所
ロンドンで風邪薬やマスクを購入しようと思うとどこに外に行けばいいのでしょうか?
2024年7月7日 17時52分
Mikaさんの回答
UJOさん
英国はNHS(ホームドクターGP)を使っても処方箋を持らって薬局に薬を買いに行くのです。
風邪薬は日本の風邪薬でお馴染みのイププロフェンかパラセタモールを購入すれば良いと思います。含有量は日本の2、3倍なので調整して下さいね。
小さな薬局やチェーン展開のBootsかSuperdruck又は大きな各スーパーマーケットでも購入出来ますよ。
マスクは薬局かBootsでしょうが、現在では英国はマスクする人は居ないので驚かれると思います。
私は糖尿病で免疫力が他より低いのでコロナ対策でGP医者からも着用の推奨をされていますが、周りの目を完全に無視してつけています。持病のある人にとってはコロナは終わっていないのです。
西洋人は元々束縛を感じるマスクが嫌だったけどコロナ期間は嫌々つけていたので今は開放感でつけている人を見ません。
キリスト教下の英国では病気や怪我で早死してもそれは天命と感じている様です。虚弱体質は淘汰されても仕方ないと思う人も多いので訪日するとマスク着用が多くて異様に感じると言っていました。
コロナ前はマスクって法定伝染病以外つけなかったので通る他人に避けられたりスゴイ目で見られましたから随分と暮らし安くなりました。
2024年7月7日 20時38分
あむりさんの回答
町の薬局(Pharmacy)に行けばどちらも必ず手に入ります。
風邪薬だけなら、どこのスーパーでも売っていますよ。
ロンドンだけでなく、イギリス中どこでも同じです。
典型的な風邪薬はParacetamol。日本でいうアセトアミノフェンですね。
それからIbuprofen。日本ではイブプロフェンでしょうか。
どちらも薬屋にいくよりも、スーパーで買う方がずーーーっと安いので、そっちをお勧めします。スーパーだと、ひと箱一ポンド以下ですね。
これ以外の風邪薬は、病院に行ってもありません。
日本のように、鼻水を抑える薬、喉の痛みをとる薬、咳を抑える薬というようなものは、こちらの医師は出しません。
上の風邪薬を飲んで、良く寝て、水分をたくさんとってくださいと言われるだけ。
のどがとっても痛いときは、薬局に喉の痛みを和らげるスプレーが売っています。ちょっと麻酔薬が入っていて、痛みをちょっと感じにくくするだけのものですが。あとトローチみたいなのも売っていますが、効果ないので、いらないと思います。
お早いご回復を。
2024年7月7日 18時33分
サトコさんの回答
風邪薬は大概の薬屋さんにありますが、最近マスクはとんと見かけなくなりました。イギリスでは、もうほとんどマスクをしている人を見かけなくなりました。埃っぽいのでしたいのですが、だんだんしにくくなりつつあります。
先日Waterloo駅のBootsに行ったところ、在庫処分なのか大量にマスクを安売りしていました。もしお近くに行かれることがあったら、お試しください。
尚、風邪薬は確か一度に二箱までしか買えなかったかと。二年前、コロナに感染して熱が下がらなかった時に、やっとの思いで買いに行ったのに、二箱しか変えなくてがっかりしました。オーバードーズの予防などのためだとは思いますが。
Picadilly circus駅近くのRice wineという日本食のお店には布製のマスクは売っていたと思います。
2024年7月8日 4時56分
サトコさん
女性/60代
居住地:ロンドン
現地在住歴:2016年6月から
詳しくみる