カズさん
カズさん

デザイナーズブランドのバイイング アテンド業務依頼

デザイナーズブランドを多数取り揃えたセレクトショップを経営するものですが、イギリスでの仕入の拡大を図りたいと考えております。どなたか詳しい方はいらっしゃいますでしょうか?

2016年12月4日 20時16分

Mikaさんの回答

カズさん

どういったブランドに興味がありますか?

英国王室ご用達系のトラデショナルなもの、それとも新進の若手前衛デザイナーのものですか?
ガイドでお連れすることが多いので私はトラデショナル系ならOUTLETも含めて多くのお店は知っています。
ショーデイッチやブリックレーンの古着やビンテージは商品のコンデションが様々なので売れるかの度合いは実際に商品を見てもらわないと難しいと思います。

ブランド名から場所を検索しての買い付けのアテンドはお受けできます。料金は時間と内容により変わりますが、私のページに参考金額を載せています。

MIKA

2016年12月5日 2時34分

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさん

女性/60代
居住地:ロンドン中心部(シテイ)
現地在住歴:1988年から(1996年より永住者)
詳しくみる

相談・依頼する

Miyukiさんの回答

カズさん、
私が住むオックスフォードには、ビスター・ビレッジという世界各国のブランド品のアウトレット・ショップがあります。どのようなデザイナーズブランドを仕入れたいのか、新品が良いのか、中古が良いのかとか詳しいことが分かれば、もう少しお手伝い出来るのではないかと思います。
とりあえず、ビスター・ビレッジにあるブランドを見てみて下さい。
https://www.bicestervillage.com/en/shopping/brands/

2016年12月5日 6時46分

オックスフォード在住のロコ、Miyukiさん

Miyukiさん

女性/60代
居住地:オックスフォード、イギリス
現地在住歴:1994年から
詳しくみる

相談・依頼する

PMI UKさんの回答

カズさん、こちら見逃してしまっておりましたが、次回お越しになられた時にためを含め返信をさせていただきます。

当方在英20年、プレゼン文章翻訳、同時通訳、同行通訳、事前、事後のコーディーネーションまで全て対応させていただいております。トラベロコさま経由でたくさんの方を紹介していただき、実績、経験も多数ございます。

次回何かあればご検討いただけば幸いです。
引き続きよろしくお願いします。

2017年7月18日 20時50分

ロンドン在住のロコ、PMI UKさん

PMI UKさん

男性/50代
居住地:ロンドン/イギリス/ハンプシャー
現地在住歴:1997年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

ウラさんの回答

こんにちは!
美容師をロンドンでしている者です。

洋服はかなり好きなので月に10万以上は買っています。
他の人よりは洋服に詳しいと思い、連絡させていただきました。
ロンドンのセレクトショップからブランドから色々なお店にも行っています。

2016年12月4日 20時48分

ロンドン在住のロコ、ウラさん

ウラさん

男性/30代
居住地:ロンドン
現地在住歴:2016年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

ハウかづさんの回答

過去の何度か日本のお店の方のアテンドをしたことがあります。
展示会、ショールーム等の経験もあります。お探しのブランドの(メンズ/ウィメンズ/系統)を教えていただきたいです。よろしくお願いします

2016年12月5日 3時54分

ロンドン在住のロコ、ハウかづさん

ハウかづさん

女性/40代
居住地:東ロンドン
現地在住歴:1998
詳しくみる

相談・依頼する

こまさんの回答

カズさん

初めまして、ロンドン在住のこまです。
SHIPSのバイヤーさんと毎年2回「革物」の仕入れに同行させて頂いております。

お役に立てるようでしたら、ご連絡ください

コマ

2016年12月6日 3時59分

ロンドン在住のロコ、こまさん

こまさん

女性/40代
居住地:ロンドン
現地在住歴:1981年から
詳しくみる

さっちゃんさんの回答

お問い合わせありがとうございます。

大変申し訳ございませんが、ファッションには疎くお役に立てないと存じます。

良い方が見つかることを祈念致しております。

2016年12月4日 22時47分

ロンドン在住のロコ、さっちゃんさん

さっちゃんさん

女性/60代
居住地:ロンドンときどきスコットランド(グラスゴー)
現地在住歴:2016年6月から。(18年前に3年半在住)
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

すみません。いわゆるブランド品には興味があまりなく全く詳しくありません。御役に立てず申しわけありません・・回りにも主婦ばかりでブランド好きな邦人がほぼ居ません。

2016年12月5日 2時45分

退会済みユーザーの回答

カズさん、こんにちは。

あいにくファッション関連に知り合いがなく、お力になれず済みません。

2016年12月5日 20時25分

退会済みユーザーの回答

当方平日はフルタイムで仕事をしておりますので、アテンドは日時・場所によります。

2016年12月13日 7時6分

退会済みユーザーの回答

お力になれるかもしれません。詳細をお知らせください。

2016年12月4日 22時2分

退会済みユーザーの回答

初めまして、山下と申します。
私と私のパートナー/旦那と一緒にアクセサリーのブランドを99年からロンドンをベースに活動している者です。以前は日本のセールスエージェントを通し、日本のお店にはおろしていましたが、今は直に行っております。
日本のバイヤーさんに寄りますが、私達が一番安い運送会社等探し、デリバリーしております。
アメリカとイギリスのデザイナーさん達と日本のバイヤーさんの間のバイイングの際のメールでの通訳もやっております。
もし私に出来そうな感じでしたら、また具体的にご連絡下さい。

2016年12月5日 2時12分

退会済みユーザーの回答

今ロンドンに在中ではありませんが、ヨーロッパと日本を行ったり来たりしながら活動しているデザイナーズブランドのバイヤーの友人を知っています。ベルリンを拠点にしていますがロンドンへもよく来られます。とてもセンスのいい方だと思います。

2016年12月5日 9時56分

退会済みユーザーの回答

TK MAXX をよく使っています。

Dieselや、カシミア製品、シルク製品、オーガニック製品をよく買います。
28日以内であれば返品もできますし、お勧めです。
http://www.tkmaxx.com/

2016年12月6日 2時0分

退会済みユーザーの回答

こんにちは。ファッション業界にものすごく詳しい訳ではありませんが、ご相談お聞きしましょう。個別にご連絡下さい。

2016年12月4日 22時4分