タイの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
タイの観光や送迎について
4月にタイに行きます。
タイにあるBreHouse for Breeding and Nature of Thai Catsを見に行きたいと考えてます。
送迎、通訳等をお願いする場合いくらくらいになりますでしょうか?
またあまり観光客の行かないマイナーな服や雑貨等が安く買えるような場所はありますか?
2018年3月28日 9時8分
Mr guideさんの回答
あきさん
こんにちわ。
ご質問ありがとうございます。
ご質問内容の確認させていただきました。
まず、Bre House for Breeding and Nature of Thai Catsですが、バンコクから大体1時間ー1.5時間ぐらい離れている場所にございます。
この地区のですが、観光地ではなくどちらかというとローカルエリアです。
私は商社で勤務しておりまして、よくの日本から来るお客様の同行などをしておりますので、車での送迎とガイドなどには、なれておりますので、ガイドと送迎は対応できると思います。
BreHouse for Breeding and Nature of Thai Catsですが、どのような目的で通訳を希望されているのか、お伺いできればと思っております。
英語での会話は英語圏に居りましたので、ある程度の通訳は可能です。
マイナーな服、雑貨の買い物場所は、タイ国内を運転しておりますので、沢山知っておりますw
私からの質問ですが、お答えいただければと思います。
1.タイ語通訳なしでの送迎、ガイドの対応で不備がございますでしょうか?
2.マイナーな服、雑貨ですが、個人使用される物か転売目的での買い物でしょうか?
3.期間ですが何日間でご希望されていますでしょうか。
4.予算ですがいくらぐらいで考えられていらっしゃるのでしょうか?
ガイド経験
-ガイド経験としては、バンコク以外での県での観光案内。(何もない場所から観光地、工業団地の案内)
-転売目的でタイに来られる方の(バイヤー業者)仕入れ先などの紹介。
基本は、最初に空港にお迎えに上がり、着いてから詳しいプランなどを組み立てます。
ホテルなど安くて綺麗なところを知っていますので、プランに合った場所で対応できますので、
航空券だけ用意していただければ、あとは予算合わせたプランを組みます。
車での移動になりますので、高速代、ガソリン代がかかります。高速料金などは、交通状態などに影響される場合などもございますので、料金の表示ができません。ガソリン代は、500KM-600KM走って1000バーツ(3300円ぐらい)かかります。空港にお迎えに行く際に
満タンにしていくので、最後に清算していただければと思います。バンコクから離れた場所で宿泊する場合は、ホテル代(安くて綺麗な場所w)をお願いしてます。
1日1万円ぐらい(3000バーツ)でガイドさせて頂ければいいなと思ってます。
地方のナイトマーケットとか面白いので、興味があるのであればせっかくなので、色々連れて行ければと思ってます。
ご検討宜しくお願いします。
2018年4月2日 5時29分
Mr guideさん
男性/30代
居住地:タイ
現地在住歴:2010年
詳しくみる
naoさんの回答
はじめまして。
送迎 通訳付きのハイヤーでしたら4000baht位〜でしょうか。私は通訳を付けたい時は案内タイという会社を使っています。通訳さんもいい方です。
(案内タイのクチコミはあまり良くありませんが、私は嫌な思いをした事がありません)
先日はハイヤーだけですが、都レンタカーを使いました。こちらもとても良かったです。予約は日本人の方が対応してくださり親切でした。
私もタイでシャム猫ちゃんをお迎えしました。かわいいですよね。
Sukhumvit 53(トンロー)にあるCHICOという雑貨屋さんのオーナーさんはシャム猫の保護活動をされています。お店にもシャム猫がたくさんいますよ。
観光客が行かないようなお店ですが、シーナカリンにある鉄道市場(シーコンスク裏手にあります。17:00〜のナイトマーケットです。)こちらは日本人の方をほとんど見た事ありません。雑貨、アンティークがあります。タイカルチャーセンター駅にある鉄道市場はTVで紹介され有名ですが、こちらもタイ人に人気です。こちらは服もたくさんありますよ。
土日に開催しているチャトチャック市場近くのJJモールも観光客はいなくて安い雑貨があります。あと食器だけでしたら、金曜日のチャトチャックもお薦めです。食器屋さんは開いてます。そして空いてます。
(服屋さんなどは閉まってます。)
しかし、服、雑貨ならチットロム駅にあるプラトゥーナムが品揃えがいいです。休日は観光客、タイ人で混雑していますが、平日ならゆっくりと見れますよ。
最近バンコクは物価が上昇していてあまりお得感がありませんが、掘り出し物を探してください。
また、何か不明な事がありましたら質問してください。
よろしくお願いします。
2018年3月28日 11時7分
naoさん
女性/40代
居住地:バンコク
現地在住歴:2007年8月
詳しくみる
ジュンさんの回答
初めまして、パタヤ在住の折原と申します。
私の家でもシャム猫の女の子がいます、猫は大変可愛いですね。
所で、ご指摘の猫のブリーダーはバンコック’の西に約100キロの離れた場所です、私はバンコックから東に160キロ離れたパタヤに住んでいるので、もしお供をさせて頂ければ片道260キロ
走り約4時間かかります。仮に費用を見積もると、次のようになります:
車 走行距離 往復 約 600 キロ 4,000 THB (ガソリン、高速料金、運転手)
私のガイド、通訳(英語のみ) 3,000 THB
-------------------------------
合計 7,000 THB
私のタイ人家内の弟が車の運転をさせて安全に問題なく目的地およびショッピングのご案内をいたします。外国人が車の運転で観光地で問題が発生すると解決が出来なくて、被害者でも加害者にされて膨大なクレームをふっかけて挙げ句の果て国外追放になる可能性があるのでタイ人の
運転をしてもらう方が良いのです。費用効果で、バンコック在住の日本人にもお願いされたらいかがですか?パタヤからでは車代が高くつきます。宜しくお願いいたします。
2018年3月28日 11時51分
ジュンさん
男性/80代
居住地:パタヤ
現地在住歴:2004年から2016年
詳しくみる
みかんさんの回答
あき様
初めまして。バンコクロコのみかんと申します。
猫ちゃんたちの施設に行くのとお買い物は同日中に
回るのですよね?だとすると、施設とバンコク中心地の
移動時間(含:渋滞)を考えておそらく丸々1日
かかると予測しますので、サービス料は人数にもよりますが
13,000円〜18,000円くらいでしょうか。
また、全行程を楽に移動するにはタクシー貸切が
便利だと思いますので、別途手配いたしますが、
その場合、おそらく2,500バーツまでくらいで
交渉できると思います。(なるべく安くなるよう努力します)
私のサービス内容は下記になります。
・行程プランのご提案
・訪問先へのアポイント、確認
・車両手配
・施設同行、通訳(含:各種交渉)
・ご希望に沿ったお店のご案内、同行、通訳
・その他、情報提供など
4月のいつ頃にご予定されていますか?
施設はおそらく休日でも訪問可能だと思いますが、
4月は休日は多いので、念のため確認しておきたいですし、
また市場のようなお店も「平日のみ営業」や
「週末のみ営業」など、いろいろあったり、
日によって交通状況もかなりちがって来たりしますので、
事前にお知らせ頂ければありがたいです。
どうぞよろしくお願い致します。
みかん
2018年3月28日 10時52分
susumu さんの回答
キャットセンターは遠いです。
サムットサコーン県にあります。王室や色々な珍しい猫がいます。(調べられてると思いますが?)この猫の中にオッドアイの猫が人気です。
売ってますが、10万Bから30万Bぐらいしますし、持ち出すには手続きが大変です。
まず、日本に税関は通らない。
ですので、見学だけですね。通訳は1日3000Bぐらいかかりますね。私の友達はもっと高い
1日5000Bです。
地元の観光業者にツアーを頼むのが一番です。
これですと、観光も兼ねて、食事つきで1500Bぐらいかな?
後は服が安いのは、バトンナームです。バンコク市内から少し入ったところにあり
バイロンタワーのすぐ下の町がインド人街ですが、着る物はすごく安いです。
問屋の卸値で買えます。後はカンボジアとの国境近くの市場です。
粗悪品がありますが、コピーとか色々売ってます。
バンコクからですと4時間かかります。
バトンナームがお勧めです。バイロンタワーに泊まり夜の観光は良いです。
バイロンタワーは昔は東洋1高いビルでしたが、シンガポールから抜かれて今は3番目か4番目ですね。
間、こんなところです。
2018年3月28日 10時5分
susumu さん
男性/60代
居住地:シラチャー/タイランド
現地在住歴:1998年6月から
詳しくみる
Mr.焼酎さんの回答
あきさん
サワディーカップ(こんにちは!)
早速ですが、ご質問に回答させてください。
BreHouse for Breeding and Nature of Thai Catsを見に行きたいと考えてます。
送迎、通訳等をお願いする場合いくらくらいになりますでしょうか?
→タイの猫ちゃんを保護飼育するセンターですね。
バンコク市内からは約2時間ほどですが現地ツアーにはありません。
ドライバー付きのレンタカー(約2,000THB/日)を手配することになります。
通訳(3,000THB/日~)高くてお勧めできませんね。
またあまり観光客の行かないマイナーな服や雑貨等が安く買えるような場所はありますか?
→服は3分野に送別できます。
・アジア民族衣装系
・コピー衣装で市場やフリーマーケット
・タイ人女性の流行ファション
※どのような志向でしょうか?ご年齢の質問は差し控えますね(笑)
→雑貨
・高級品はデパートです。
・市場やフリーマーケットですね
まずは、ご参考の回答まで・・・
Mr.焼酎
2018年3月30日 13時59分
Mr.焼酎さん
男性/60代
居住地:タイ王国 バンコク
現地在住歴:2004年10月より13年
詳しくみる
TAKU-BNKさんの回答
BreHouse for Breeding and Nature of Thai Cats は、頻繁に行くことのある水上マーケットの近くですね。
タクシーが帰り拾える場所ではないので、一日で借りて向こうで待ってもらうことになります。
ガイドタクシー4000バーツ(+高速)を含めて、37000円(サイトの手数料込み)です。
12時間以内同料金で可能ですので、帰りに他の場所に寄るとか、水上マーケットに朝に行ってから、こちらの施設に行くとかも可能です。
>マイナーな服や雑貨等が安く買える
客が多くないと値段が下がらないので、観光客が少ないと言うのは難しいですが
安いのは「チャトチャック・ウィークエンドマーケット」で土日のみ。
オリジナルであれば、鉄道市場(シーナカリン通りの”元祖”の方)ですね、土日以外も開いていますが毎日ではありません。仕入れをされるならチャトチャックが安いです。ボロ市のようなジーンズ激安とかは、”ボーベー市場”というのが中華街の方面に有りますが、日本人が着るようなおしゃれなのは殆んど無いです。
何なりとご質問ください
2018年3月28日 12時31分
TAKU-BNKさん
男性/60代
居住地:バンコク/タイ王国
現地在住歴:2007年4月より
詳しくみる
ヤマちゃんチェンマイさんの回答
あきさん
私はタイの北部の町のチェンマイ(バンコクから北西に約700キロ)に住んでいます。
『BreHouse for Breeding and Nature of Thai Cats』はバンコクから西に約100キロの場所にあります。
私の方からバンコクからの通訳と車のお手配は可能ですが、詳しいスケジュールと回りたいご希望の場所を詳しくメールで教えて下さいませ。
服や雑貨等が安く買える場所はチェンマイがご希望でしょうかバンコク都内周辺がご希望でしょうか?
市場としてはバンコクであればヤワラート(中華街)の近くにあるサンペーン市場が良いと思います。(平日に行かれることをお勧め致します。)
観光客も行きますがプラトナームの市場(たいへん広いです。)やウイークエンドマーケットやバンコク都内周辺県のローカル地区の市場やショッピングセンターが良いと思います。
詳しくは私のメールアドレス:info@chiangmaitravel.jpにメールを下さいませ。
ご連絡をお待ち致しております。
2018年3月28日 11時44分
ヤマちゃんチェンマイさん
男性/60代
居住地:チェンマイ/タイランド
現地在住歴:2012年から
詳しくみる
ヤギ チャンさんの回答
catsについては、既にSILKYさんが詳細Reportされておりますので、
重複を避ける為、Skipします。
観光客が行かないマイナーな服、雑貨が買えるところは、小規模であれば、
多々あります。Chat chakに指摘するような規模で、観光客が行かない場所は、
トンブリー地区のサナムルーアン ソーンがお勧めです。バンコク市内から車で30分。
やはり土日のみ開催です。
送迎、通訳の費用を追加します。トヨタ カムリ HV(2.5)(新車)、運転手付きで、私の同行、簡単な買い物通訳(タイ語)、本格的な通訳(英語)で、8時間拘束、原則平日、
All Inで、8,000円相当のバーツとお考え下さい。
具体的なスケジュール判明後、協議をお願いするベースです。例えば、空港送迎が深夜早朝、
同行が土日等で追加を相談させていただくかもしれません。
以上 八木
2018年3月28日 15時32分
ヤギ チャンさん
男性/70代
居住地:タイ王国 バンコク
現地在住歴:2013年4月から
詳しくみる
スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの回答
あきさん、ご質問ありがとうございます。
返信が遅くなり、申し訳ございません。
タイ猫がたくさんいるところですね。家にも猫を飼っているので、私も、興味あります。ウェブで調べましたら、車で、2時間弱の距離のようです。
スケジュールとしては、
09:00 バンコクのホテルにてピックアップ
11:00 House for Breeding and Nature of Thai Cats到着
12:30 出発
近くで昼食
13:30 バンコクへ
15:30 バンコクのショッピング・ポイントへ
17:00 バンコクのホテルへ
17:30 ホテル着
こんな感じになるかと思います。
車は、自家用車です。費用は、同行通訳費用、車代、運転手代、ガソリン代、高速料金を含んだ形で提案させていただきます。
ご興味ございましたら、ご相談ください。
杉山
2018年3月29日 19時53分
ヒロさんの回答
House for Breeding and Nature of Thai Cats、タイ語名はバーン・メオと呼ばれています。
バンコクからの距離はそんなに離れていないのですが、「ラマ2通り」を西進する為に渋滞が
予想されるので移動時間には余裕を見た方が良いと思います。(2時間から2時間半)
同地域の水上マーケット(営業時間・午前のみ)を楽しんだ後にブリーディングハウスを
訪問するのも楽しいかもしれません。
費用: 交通費 1000バーツ
通訳代 1000バーツ
宿泊されているホテルにお迎え(バンコク?)→ 現地案内・通訳 →バンコク
バンコクへ戻ってきたら地元っ子が良くいくプラトゥーナームエリアの雑貨・服市場を
見るのも良いと思います。
2018年3月28日 13時48分
タツヤさんの回答
ご返信遅れまして大変申し訳ございません。
BreHouse for Breeding and Nature of Thai Catsですが、バンコクに位置するようです。
私の滞在している場所がプーケットのため、正しい数値は申し上げれませんが送迎の際は30分のタクシー利用で200~300バーツ(約680~1000円)が目安です。
乗る際は必ずメーターを起動してもらってください。でないとぼったくられる可能性があります。
通訳は一般通訳レベルでしたら4時間2500~3000バーツが相場です。
観光客の行かない安めなショップは週末のマーケットがおすすめです。
しかしもちろんそこそこ観光客がいます。
上記、ぜひご参考になりましたら幸いです。
2018年4月18日 0時58分
タツヤさん
男性/30代
居住地:タイ/プーケット
現地在住歴:2016年12月から
詳しくみる
Chiyoko1007@gmaiさんの回答
I'm living in koh phayam Ranong thailand. It's on the border between thailand and Myanmar. There are many interesting things coming from Myanmar at the ranong main market.
Not sure about translator fee for Japanese to thai.
There are no Japanese around this area. There are some people I know for Thai to English.
2018年3月28日 12時50分
Chiyoko1007@gmaiさん
未設定
詳しくみる
nori2さんの回答
4月にタイ国に来られるとの事ですが、12日あたりから16日頃までソンクランと言ってタイ国の正月みたいなお休みに当たります。バンコク市内はその時期水掛け祭りと称して見知らぬタイ人や欧米人などから水をビシャビシャに掛けられるそうです。もしもこの前後に旅行の予定があるのでしたら、十分気を付けてくださいね。
ご質問の回答ですが、基本的に土曜日、日曜日なら自分の使っている車(ホンダアコードハイブリッド)でしたら出す事は出来ますので案内は出来ますよ、滞在の予定日時を教えて下さい。
観光地なら英語が通じると思いますが、私もタイ語はまだまだほんの片言ですから、スマホの翻訳を使えばなんとかなりますよ。
2018年3月28日 21時56分
nori2さん
男性/60代
居住地:バンコック/タイ
現地在住歴:2017年4月から
詳しくみる
タオさんの回答
見積に際して確認さして下さい。
① 猫交配養護施設の観光は私には経験ありませんが、近くのアンパワー等は何回か行きました。
どんな目的で来られるのですか?単なる観光でなく、専門的な通訳を求められているのでし ょうか?
② 雑貨等の服が安く買える場所を希望されていますが、何かを探しておられるのでしょうか?
バンコクから1時間位の所にタイシルクをメインにした展示販売所および雑貨類の大展示場が
あります。一般の観光ルートでなく、あまりし知られていません。
③ 滞在先及び詳細のスケジュールはどのように考えておられますか?
以上 よろしくお願いします。
2018年3月28日 22時44分
タオさん
男性/70代
居住地:タイランド・バンコクの西地区ナコンパトム・ナコンチャイシー
現地在住歴:2012年5月から現在まで
詳しくみる
のりレオさんの回答
あき さん、おはようございます。
トラベロコの料金表を拝見しますと、ガイド、通訳、送迎の料金が、設定されています。例えば、ガイドですと、1日¥15000-¥30000 と書かれています。
ご希望の価格が御座いましたら、御遠慮無くお申し付け下さい。何方より最安値でお引き受け致します。送迎は、実費のみで結構です。
あまり、観光客に知られてないファッションのお店も、沢山把握しております。
最近、バドワイザーのキャンペーンに使うコスチュームを200バーツ=677円で見つけました!
ご質問、御依頼大歓迎致します。宜しくお願い致します。
2018年3月28日 10時46分
のりレオさん
男性/60代
居住地:バンコク
現地在住歴:2011年から
詳しくみる
saburoさんの回答
メールをいただきまして、有難うございます。猫の交配養護施設ですね。私が住むノンカイからバンコクまで飛行機で一時間です。バンコクから当該施設までは、クルマで約二時間(ネット調べ)かかります。
雑貨はどのような物が必要ですか。個人用、販売用のどちらですか。私は元々タイ雑貨を買い付け、日本で販売をしていました。案内は可能です。日程に余裕があれば、ノンカイ、ビエンチャン(ラオス)も案内したいです。日本人観光客はほとんど見かけません。静かな所で癒されます。私にとってノンカイは桃源郷です。
料金は後ほど相談ということでいかがでしょうか。
2018年3月28日 12時59分
saburoさん
男性/60代
居住地:タイ、ノンカイ
現地在住歴:2,010年8月から
詳しくみる
シュウさんの回答
お返事遅くなりました。
場所的には、バンコクから約2時間ぐらいかかるみたいですね。
送迎は、貸切タクシー利用で1日3000〜4000バーツぐらいを見ておいた方が良いかもしれませんね。
その他に、高速代やガソリン代などがかかると思います。
近くには、ダムヌンサドアック水上マーケットというマーケットがあるみたいです。
施設の周辺であれば、施設の人にマイナーなマーケットを聞いてみるのもいいかもしれません。
4月は、ソンクラーン(タイの旧正月)があり休みも多いです。
何日ぐらいをお考えですか?
2018年3月30日 15時20分
シュウさん
男性/40代
居住地:チェンマイ
現地在住歴:2010年3月から
詳しくみる
haruさんの回答
私、タイで働いており車で常時、移動しております。4月のソンクラン休暇がありますのでよろしければお手伝いさせていただきます。
マイナーな服、雑貨を買える場所はございますが、ソンクラン時期ですので、観光客が行かないところ?、、、は探してみます。
タイ在住20年です。送迎、通訳、問題ございません。バンコクの食べ歩き等の情報もございます。
詳細は下記、メールでお願いします。**暫定メールで、最初のコンタクト以後4月に閉鎖します。
soda7321@yahoo.co.jp
2018年3月28日 10時30分
haruさん
男性/60代
居住地:タイ Pathumthani パトゥムタニ
現地在住歴:20年
詳しくみる
FUさんの回答
はじめまして。タイ在住歴24年の小川と申します。送迎に関しては、ワゴン車で1日貸切で1,500bahtくらいで、ガソリン代は別です。また通訳代に関しては定かではありませんが、もし、私が通訳として同行する場合は、1時間400bahtでお受けできます。また、ツアーで行かないお店としては、プラトウーナム市場と土、日であれば、チャトチャック市場(サンデーマ-ケット)をお勧めします。ところで、あきさんは、おひとりでいらっしゃいますか。同行する人数もお知らせ頂けると助かります。
2018年3月28日 21時18分
yamaさんの回答
はじめまして!チェンマイに猫を見に来る~ということですね。時代は変わったもんだと痛感しました。私も以前たくさん飼っていましたが今は犬2匹、鶏、魚、鳥などなどでです。在チェンマイ長いのでそれなりに知っていますが、あなたの好みに合うかはまだ分かりません。さて、送迎通訳は私が一人でやります。料金は車込みで3500バーツです。郊外とかへ行く場合はガソリン代別になりますが、通常でしたら3500Bです。よろしいようでしたら引き続きメールで相談したいと思います
2018年3月28日 10時32分
yamaさん
男性/60代
居住地:チェンマイ
現地在住歴:29年
詳しくみる
Kishow.coさんの回答
はじめまして。
BreHouse for Breeding and Nature of Thai Catsはダムヌアンサドゥアクの近くにある施設のことでしょうか。
ウチのクルマを出してもいいですが、バスやタクシーでも便利です。日程が分かれば空港からの送迎、空き時間の観光もアテンドできます。観光地でないローカルのファッションセンター、雑貨問屋街やナイトマーケット、パワースポット、博物館、寺院、歓楽街、ローカルグルメ等をご案内できます。
2018年3月28日 18時48分
Silkyさんの回答
このタイ固有種の猫の施設はバンコクから100キロぐらいの隣県のナコンパトム にあります。
行くのに1時間20分片道で車でしか行けません。
車チャーターで2500BHT/1日7時間
通訳代 6000BHT/1日7時間
マイナーな感じが民族系なのか?がイメージがわかりませんが、タイローカルなら田舎なのでナコンパトム にもあります。
2018年3月28日 21時51分
Silkyさん
女性/50代
居住地:バンコクとチョンブリ
現地在住歴:2011
詳しくみる
yuiさんの回答
4月13日からタイのお正月ソンクランが始まりますのでご注意ください 大変な渋滞 事故が多いので
書かれている場所はどこですか 私は北タイに居ますのでサポート出来るかどうか分かりません
マイナーな服を買いたいのでしたら アランに行って見られたらいいですよ
また何か分からない事ありましたら 連絡ください 20年の経験で分かる事についてはお答えします
2018年3月28日 10時31分
yuiさん
男性/60代
居住地:タイ 北タイ
現地在住歴:2002年
詳しくみる
マリアさんの回答
マリアと申します。
バンコクでロコをしております。
よろしくお願いします。
ご依頼の日ですが案内可能です。
今までに何人も日本の方をご案内しております。
ご案内は9時から17時までで
案内は8,000円お車は(運転手付きレンタカー)4,000バーツ、
タクシーチャーターなら3,000バーツとなります。
宜しければご利用下さい。
2019年10月2日 1時0分
マリアさん
女性/30代
居住地:バンコク
現地在住歴:11年
詳しくみる
Hanaさんの回答
あき 様
通訳料、車のレンタル料の合計で2万円くらいです。
私も猫好きですので、いろいろとお話できたらと思います。
また、バンコク各所で開かれているフリーマーケットに行けば、マイナーで素敵な服や雑貨が見つかると思いますし、他を当たることもできます。こちらも別料金でアテンド可能です。
よろしくご検討下さい。
Hana
2018年3月28日 11時10分
Hanaさん
女性/70代
居住地:バンコク
現地在住歴:1989年4月から
詳しくみる
ピームーさんの回答
送迎については、ドライバー付の車両を借り切りで2,500THB/日くらいで有ります。
通訳(タイー日本語)は仕事で使う場合は8,000THBで有りますが、観光ってことになると、分かりません。
服や雑貨に関しては、バンコクのパトゥナーム辺りに沢山お店が有りますよ。タイの地方から出てきた人が、ここで仕入れて、地方に帰って売りさばいてます。
2018年3月28日 11時15分
ピームーさん
男性/60代
居住地:Chonburi県Siriracha
現地在住歴:1992年9月
詳しくみる
シラチャさんの回答
ソンクラーン休みもある4月は日程で送迎や通訳に付けるかわかりませんが
その施設なら水上マーケットもそばですね。ただここは観光客用ですが
近くにタイ人の地元の人だけの水上マーケットもあります。
服や雑貨ならプラトウーナムに2施設ありますね。
マーブンクロンも良いかもしれません。
2018年3月28日 9時36分
シラチャさん
男性/60代
居住地:チョンブリ シラチャ
現地在住歴:1990年
詳しくみる
いのうえさんの回答
はじめまして、井上です。 BreHousi_ は タイの何処にあるのでしょうか、住所が分かれば連絡ください。送迎はマイクロバスは運転手付きで一日2000バーツ 通訳案内等は2000-3000位必要 私はメーチャン町におりますが、山岳少数民族が多く 服 雑貨も民族衣装が大半です。
2018年3月28日 22時17分
いのうえさん
男性/70代
居住地:チェンライ県メーチャン郡メーチャン町
現地在住歴:30年
詳しくみる
カークンさんの回答
タイ人の通訳の場合、1日3千バーツ(約1万円)、半日で2千バーツ(6千円)。運転手付きの車を1日チャーターする場合、2,200バーツ+ガソリン代(高速道路代金、駐車場代金は別払い)
多くのローカルマーケットに案内できます。
2018年3月28日 11時13分
カークンさん
男性/60代
詳しくみる
こうちゃんさんの回答
場所は特定しました。
まず日程、ホテル、時間、人数などが分からないと段取りが出来ません。
ただし、タクシー代、手当で6,000バーツでやりますよ。
また、服や雑貨の店も案内出来ます。
2018年3月28日 12時2分
こうちゃんさん
男性/60代
居住地:バンコク
現地在住歴:2017年7月から
詳しくみる
マサロックさんの回答
お世話になります。2~3質問させてください。
通訳送迎のご利用日数を教えてくださいますか?
いつからいつまでタイに来られる予定でしょうか?
以上、よろしくお願いします。
高橋
2018年3月28日 12時13分
マサロックさん
男性/60代
居住地:バンコク・タイランド
現地在住歴:2007年から
詳しくみる
シュールさんの回答
御連絡ありがとうございます。
バンコクの西へ車で2時間ほどかかる場所ですね。
しかしその場所へは私自身は行ったことがないのでお手伝いする事は難しいです。
申し訳ありません。
2018年3月28日 10時28分
シュールさん
男性/60代
居住地:タイ プラチンブリ
現地在住歴:2015年2月より
詳しくみる
shinさんの回答
日本に留学してたタイ人が運転と通訳します。こちらの方は猫専用のホテルを経営しておりますので専門用語も強いと思います。
車種は三菱ミラージュ。
35000円希望だそうです。
2018年3月28日 14時50分
shinさん
男性/40代
居住地:バンコク
現地在住歴:20116月から
詳しくみる
クリームママさんの回答
現在観光ガイドは受けておりません。
観光客のあまり行かない服や雑貨の買える場所ならシーナカリンの鉄道市場かTGの本社があるタラートTGがお勧めです。
2018年4月2日 1時29分
クリームママさん
女性/40代
居住地:東京(大田区)バンコク(ラチャダムリ)ローマ(コロンナ)のどこかに生息
現地在住歴:2012年から
詳しくみる
うらさんさん
男性/60代
居住地:チェンマイ/タイ
現地在住歴:1988年頃から
詳しくみる
akiraさん
男性/60代
居住地:79/433Ladsawai Lumlukk pathumthani
現地在住歴:2015/08/08
詳しくみる
トンチャイさん
男性/60代
居住地:バンコク
現地在住歴:1995年頃
詳しくみる
Robertさん
男性/90代
居住地:タイ ランプーン
現地在住歴:1990年から
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
こんにちは。
BreHouse がどこかわかりませんが、バンコク近郊であれば、
私は観光の送迎に「案内タイ」という会社を2度ほど使ったことがあり、
2回共とても親切でよかったです。(ドライバーの日本語は微妙でしたが)
が、ネットで検索してみると最悪との情報もありますね。
良し悪しはその時のドライバーによるのでしょうね。
http://www.annaithai.com/
この会社はさらに安くて良さそうな感じがしますね。
https://www.veltra.com/jp/asia/thailand/bangkok/a/7333
他にも検索するとまだまだいろいろあるので、
「バンコク ワゴン車 チャーター」で検索してみてください。
観光客の行かないローカルで、かつ 行きやすい街として、
おすすめしたいのはSamlongです。BTSの一番端の駅です。
BigCというデパートも十分ローカルな感じですが、
その周りにいくつもローカルな市場があるので探検してみてください。
2018年3月28日 10時59分
退会済みユーザーの回答
はじめまして、バンコクのアスティです。
他のロコ様はいかがでしたか?
猫の家は私も大好きです。
次回バンコクに来られる際には是非お知らせください。
アスティ自己紹介
タイに移住してもう10年以上、日本で生まれた日本人ですが、親の仕事の都合でいろいろなところを転々としたため頭の中はインターナショナル。
お笑いのセンスは大阪、顔がタイ人に間違えられることがあります。
日本のインターナショナルスクールに行き、大学でタイ語を習い、
さらにタイに来て磨きを掛けたので日本語、タイ語、英語は自由自在(若干日本語が怪しい?)なので皆さんのサポートはなんなりと!
2019年4月6日 12時5分
退会済みユーザーの回答
House for Breeding and Nature of Thai Cats まで、BKKから片道約2時間とのことですね。
通訳は、どの程度の語学力が必要でしょうか?
施設の見学のみでしょうか?
服や雑貨を買えるところはたくさんあります。
どのようなタイプのものをお探しでしょうか?
House for Breeding and Nature of Thai Catsと、お買い物は同じ日に
行かれたいのでしょうか?
それにより料金も変わってくると思います。
日程含めて、もう少し詳しくわかるとありがたいです。
2018年3月29日 0時38分
退会済みユーザーの回答
はじめましてロコの大根です。
今後ロコとして活動の幅を広げて行きたいと考えております。
猫の家のお話はどうでしたか?
私も猫好きのお客様の依頼でよく行っています。
雑貨や服については観光客の少ないところはあまり良いものが揃っていませんよ。だから観光客が少ないのです。
バンコクjのロコは様々な情報を持っております。
次回バンコクにお越しの際には我々ロコのサービスを是非ご利用ください。
それぞれ得意な分野がありますので必ずお役に立てると思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
2019年3月18日 15時3分
退会済みユーザーの回答
はじめまして!
もうタイにいらしていますか??
通訳や送迎はできないのですが・・・
マイナーな服や雑貨は、
・シーナカリン大学のマーケット
→火曜と木曜限定ですが、学生向けなので安いです。現地の大学生を見られます。
駐妻さんは多めです。
・タラ―トロットファイラチャダー
→観光客もいますが、まだまだタイ人が多く価格もタイ人向け価格です。
あまりお役に立てずにすみません。
この2つはおすすめなので、お時間があれば是非☆
2018年4月5日 14時19分
退会済みユーザーの回答
はじめまして、
だいばと申します。
お問い合わせの件、対応させて頂きます。
またメークロンの折り畳み市場
ダムヌンサドゥワク水上マーケット
古いクメールの塔と涅槃像
BreHouse for Breeding and Nature of Thai Cats
料金は8,000円(8時間) 12,000円(10時間)
お車代はガソリン、高速などの料金を含めて4,800バーツ
よろしくお願いいたします。
2019年9月25日 14時13分
退会済みユーザーの回答
4月のいつ頃にお考えですか?
4月の11日以降〜20日もしくは20日以降の日曜日でしたら可能です。
その猫のセンターには行ったことがないですが空港周辺から片道約120kmです。
丸1日観光で通訳込みで1万5千円です。
一般的にチャトチャックのマーケット、MBKが有名ですが観光客の方が多いですね。
また、
ランカムヘンのラチャマンカラスタジアムの夕方から開かれるマーケット。(屋外)がいいかもしれません。
2018年3月28日 17時32分
退会済みユーザーの回答
ご回答がだいぶ遅くなりましたがもうすでにタイへ来られましたか?
当方、アパレル、雑貨関係の買付けアテンド、発送代行業を15年ほどやっております。
買い付けのお手伝いは出来ると思います。
送迎、通訳は時間、内容、場所によります。1日5,000-10,000バーツです。
2018年4月24日 15時0分
退会済みユーザーの回答
はじめましてバンコクロコのまやです。まず通訳は6時間で15000円となります。別途食事代は利用者の負担となります。
また観光客の全く行かないような所には残念ながら日本人が欲しがるような物はありません。だから観光客が集まるところにはそれなりの物ががあるわけです。
2018年3月28日 9時28分
退会済みユーザーの回答
はじめまして、バンコクロコのまりっぺです。
お探しのサービスは見つかりましたでしょうか?
こういうサービスも行いたいので今後勉強しておきます。
参考までに価格とか使ってみた感想などお聞かせ頂ければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
2018年7月4日 9時49分
退会済みユーザーの回答
ご連絡ありがとうございます。
私達のご案内範囲がプーケット内になりますのでBreHouse for Breeding and Nature of Thai Catsのある場所はご案内が難しいかと。。
申し訳ありません(;´Д`)
2018年3月28日 11時34分
退会済みユーザーの回答
はじめまして、バンコクロコをしています。
お問い合わせの件いかがでしたか?
参考までに実際に旅行した感想や利用されたサービス、料金などの感想などお聞かせ頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。
2018年10月28日 20時37分
退会済みユーザーの回答
はじめまして、アリサです。
そこには途中までバスや乗り合いワゴンはありますが、
そこから先にはやはりタクシーしかありません。
バンコクから車をチャーターするのがいいのではないでしょうか?
2019年1月23日 13時44分
退会済みユーザーの回答
4月の何日でしょうか?
通訳、日当込々でTHB3200
ホテル~Thai Cats~買い物~ホテル/1日
交通費は実費です。
必要ならばチャーター車の予約可能です。
2018年4月4日 18時37分
退会済みユーザーの回答
知り合いのタイ人に聞いて見ますが、ガイド代は手数料無しの3000バーツと言ってますが
詳細は後程で タイ人女性35-36歳で日本語は完璧です
2018年3月29日 9時0分
退会済みユーザーの回答
あきさん
こんばんは
日にち過ぎての回答申し訳ありません。
サムローンって言う駅の近くにいろんな服、雑貨が安くあります!
2018年7月18日 19時46分
退会済みユーザーの回答
kirakirakira1227@gmail.comへ ご連絡くださいませ
2018年5月1日 21時31分
退会済みユーザーの回答
具体的な場所はどこになるのでしょうか?
2018年3月28日 14時55分