ちゃんみさん
ちゃんみさん

台湾総選挙時期の観光について

こんにちは。1/12金午前着〜1/14日午後発の台北行きの航空券を予約したのですが、予約後に1/13が総選挙の日という事に気が付きました。

この日は台湾中の人が選挙のため移動するようで、、、

1 13日に台北郊外(候補は高雄、台中、基隆、北投などまだざっくりです)に行く予定です
選挙関係で注意すべき事や、避けた方が良い場所はありますでしょうか(高鉄は指定席を調べたところ午前の席が早朝しかもう無いようで大変驚きました..)

2 選挙で人の動きは活発になるようですが、選挙が原因で観光地が特別混むようなことはないですか?台北だと台北101、台北ポケセン、華山1914、南門市場、雙連朝市あたりに行く予定です。

台湾はこれで5回目なのですが、選挙時期、冬に行くのは初めてです。一部でももし分かる事があれば教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

2024年1月1日 18時2分

kome83さんの回答

ちゃんみさん

はじめまして、台北在住のkome83と申します。

台湾の総統選挙は4年に一度の大きな選挙ということもあり、ややお祭り騒ぎな所もありますが、観光される分には問題ないかと思います。ただ、総督府などの政府機関や観光地でもないのに人混みができている所などには近づかない方が安全かと思います。

1. 台湾の方は自身の戸籍がある所でしか投票できないため、1/12から国内で大移動が始まるため、1/12-1/14の期間中新幹線(高鐵)やホテルはかなり混雑します。北投であれば市内の公共交通機関で移動できるので、比較的影響は少ないかと思います。

2. 上記の通り、台湾人の方は実家に戻られるため、台北は比較的人が少なくなります。ただ、海外に住んでいる台湾人の方も一斉に帰国されるため、選挙のついでに家族を連れて観光されることも多いです。そのため、特別に混むことはないと思いますが、いつもの週末くらい賑やかになるかと思われます。(コロナが明けてから観光スポットはどこも観光客が増加中です。ポケセンは最近できたばかりで結構混んでいるイメージです)

台湾に来て3度目の総統選挙ですが、前の2回は特に荒れることもなく普段通り過ごすことができました。今回は中国のあからさまな介入が心配ですので、なるべくニュースなどチェックされることをお勧めします。

いずれにせよ気をつけて台湾にお越しください。

2024年1月1日 22時53分

タイペイ(台北)在住のロコ、kome83さん

kome83さん

男性/40代
居住地:台北市
現地在住歴:2017年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ちゃんみさん
★★★★★

遅くなりましたがコメントありがとうございます!
1今回結果北投は縁がなくいくことが出来ませんでした。。次回の楽しみにとっておきます!
2ポケセンもありがとうございます!行ってみたら案の定で30分入場待ちでした。
3テレビのニュースチェックしつつ、観光は交通機関の混雑が気になったくらいで、お見込みの通り問題なく過ごせました!ありがとうございます

2024年1月14日 22時40分

しゅん+たまさんの回答

こんにちは😊台南ロコのしゅん+たまと申します。
特殊な時期に旅行日を設定してしまいましたね~。

投票日前後の交通機関はお調べの通り大変混み合うと思います。

選挙に興味のある人はほとんど午前中に投票を済ませますので、当日の午後からは家族が里帰りしてるので、みんなで一緒にご飯でも...という流れでレストランや市街地近郊の観光スポットが混み合います。

夕方以降の開票速報を見るために家の中にこもりますので、遠出する人は少ないはずです。そのため、逆に郊外に逃げれば、そこまで混み合うことはないと思いますよ。

是非、楽しい台湾旅行をお楽しみくださいませ🤗

2024年1月1日 20時11分

タイナン(台南)在住のロコ、しゅん+たまさん

しゅん+たまさん

男性/40代
居住地:台南市安平区
現地在住歴:15年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ちゃんみさん
★★★★★

遅くなりましたが回答ありがとうございます!
新幹線はほぼ満席で、前日の夜も深夜バス?の行列を見かけて恐れていましたが、うまいこと指定席がとれたのもあり、当日は高雄観光を楽しめました!

2024年1月14日 22時37分

トモさんの回答

台湾の方は投票のために自分の戸籍を登録している地域に行かなくてはなりません。
そのため、地方や郊外へ向かう場合はスケジュール配分が難しいかもしれません。
おっしゃるとおり、新幹線や高速バスは予約で埋まってしまいます。
ほかは特に影響はないように感じますので、そこまで心配はいらないかな?と思います。

追記:

高雄も色々見どころのあるところです!
楽しい旅行をお祈りしております!

2024年1月2日 15時24分

タイペイ(台北)在住のロコ、トモさん

トモさん

男性/30代
居住地:台中
現地在住歴:2019年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ちゃんみさん
★★★★★

やっぱり埋まってくる移動手段に気をつける事が大事そうですね。
高雄に行く可能性が高くなってきたので、高鉄の予約状況見て検討します。ありがとうございます!

2024年1月1日 23時55分

tetsuさんの回答

台湾の投票は戸籍が在る所でする必要があるので、その為に移動します。(それでも70%の投票率)でも台湾に居て特別に不便になると感じたことはありません。新幹線は最近ビジネスユースの需要が増えて2,3日前では取れない事が良くあります。1週間前から指定券が満席だというのはちょっと珍しいかもしれませんが、自由席に早めに並ぶか「南港」(台北から北へ一駅8分)まで遡って自由席に乗るか、ビジネスクラスは1000元ほど高いですが良く空いています。でもコーヒーとお菓子と水がサービスでついて快適です。高鐵が混むと言っても新竹、台中ぐらいまでで、その間我慢すればその後は席を確保することは可能だと思います。
観光地が特に混雑することはないと思います。いつも人気の観光地は混んでいます。人口密度は日本より高いですから。

2024年1月4日 14時25分

シンボク(新北)在住のロコ、tetsuさん

tetsuさん

男性/70代
居住地:台湾 竹東鎮
現地在住歴:2019年7月
詳しくみる

この回答へのお礼

ちゃんみさん
★★★★

遅くなりすみません。回答ありがとうございます!
昨日深夜のニュースでは、投票率あまり良くなかったみたいですね、、
新幹線の指定席は一度は満席だったのですが、夜中とかに何度か挑戦したら、カートに入ってる分のリセットなのか?座席が復活したタイミングがあったので無事良い時間に乗ることができました!ビジネスシートもお金に余裕があれば一度は乗ってみたいです

2024年1月14日 22時46分

shigexさんの回答

初めまして、
選挙立候補者の選挙事務所やお礼集会場所付近へ行かなければ、特に交通には問題ないと思いますが。ホテルの場所はどちらでしょう。
逆に立候補者の事務所や投票所などを見学して、日本の選挙とどう違うか見るのもよい機会だと思います。(ホテルの人に聞けば場所を教えてくれるはずです)特にアメリカみたいに暴動等危ないことはないと思います。
選挙当日の深夜には当選者確定、翌日お礼の集会が行われると思いますが、翌日14日午後ご帰国とのことなので、お礼集会見学は難しいかもしれませんね。
以上ご参考まで。

2024年1月2日 17時21分

タイペイ(台北)在住のロコ、shigexさん

shigexさん

男性/60代
居住地:基隆/台湾
現地在住歴:1983年語学留学~
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ちゃんみさん
★★★★

遅くなりすみません。回答ありがとうございます!
ホテルは台北駅北側エリアでした
旗を持っておられる方は少し見かけましたね
分刻みのスケジュールで中々追加で見学までは厳しかったのですが、高雄では集会所?っぽい場所も見ることができました!

2024年1月14日 22時43分

マサヤさんの回答

13日は公共交通機関を使用しての移動はお勧めしません。ホテルが台北でしたら周辺を先ず観光されてから13日以外で郊外へ向かうことをお勧めします。
観光地は比較的空いていると思いますがそもそも目的地に辿り着くまでにかなり苦労されると思います。

高鉄ではなく電車、一般道や高速道路もかなりの渋滞が予想され時間効率が悪くなると思います。

2024年1月12日 19時26分

タイナン(台南)在住のロコ、マサヤさん

マサヤさん

男性/40代
居住地:台湾 台南市
現地在住歴:2014年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ちゃんみさん
★★★★

回答ありがとうございます!ちょうどコメント頂いた頃には現地におり、旅程の変化は叶わずですが、なんとかなりました。確かに当日の観光地で混みすぎて困る、と言ったことはなかったです!ありがとうございました

2024年1月14日 23時7分

ばんぶ〜さんの回答

選挙が原因で観光地が混むことはないですが、ちゃんみさんが仰ってるように、交通機関は混むかもしれません。

ただ、MRT移動だとそこまで影響はないと思います。政府機関の周りは閉鎖されることもあるので、ご注意ください。

2024年1月2日 9時29分

シンボク(新北)在住のロコ、ばんぶ〜さん

ばんぶ〜さん

女性/40代
居住地:新北市/台湾
現地在住歴:14年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ちゃんみさん
★★★★

遅くなりすみません。回答ありがとうございます!
おっしゃる通りで、当日の新幹線(+午前中の高尾MRT)は混雑していましたが、どうにかなりました!

2024年1月14日 22時41分

nissinさんの回答

普通の土曜日、日曜日休日と同じです。交通機関は大変混雑します。

2024年1月1日 18時37分

タイペイ(台北)在住のロコ、nissinさん

nissinさん

男性/70代
居住地:台北市
現地在住歴:30年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ちゃんみさん
★★★★

ただでさえ土日ですし、交通機関混みますよね。ありがとうございます!

2024年1月1日 23時56分

サザエさんの回答

あまり影響がないと思う

2024年1月1日 18時7分

タイペイ(台北)在住のロコ、サザエさん

サザエさん

女性/60代
居住地:台北市/台湾
現地在住歴:生まれから
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ちゃんみさん
★★★★

心配しすぎですかね!ありがとうございます^_^

2024年1月1日 23時54分

ピンクさんの回答

選挙、旧正月、清明節、中秋節の時期は
新幹線、高速バス、高速道路、全て混み合います

2024年3月21日 22時29分

タイチュウ(台中)在住のロコ、ピンクさん

ピンクさん

男性/50代
居住地:台中市
現地在住歴:2015年から
詳しくみる

相談・依頼する