台湾の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
台湾(台北、高雄)のタクシーで悠遊カード利用
悠遊カードは「台湾大車隊」というタクシー会社で利用可能とHPに記載があるのですが、実際に利用できる車両はどれくらいの割合なのでしょうか。そもそも「台湾大車隊」のタクシーはすぐにつかまるものなのでしょうか。
2023年7月7日 1時8分
Ao_kichiさんの回答
まず台湾のタクシーはデザインが同じ黄色のため(車種は異なります)どれが「台湾大車隊」なのか、見分けをつけたことがありません。悠遊カードを利用する意図が理解できておりませんが、実際に乗車すると一定数悠遊カードの機械を設置したタクシーはありますが、私の経験上では同乗者でも悠遊カードをタクシー料金支払いに利用している人間を見たことはありません。現金を使用したく無い意図であれば、タクシーアプリで「Line Taxi」「Uber」などカード登録しておけば、タクシーを呼ぶ/支払いはカードで決済できるアプリがありますので、そちらを利用するのが一般的だと思います。
2023年7月7日 10時16分
Ao_kichiさん
未設定
居住地:台北
現地在住歴:2018年2月
詳しくみる
この回答へのお礼

Ao_kichiさん、ありがとうございます。
悠遊カードを利用したい意図は、捕らぬ狸の皮算用なのですが、もしLucky Landキャンペーンに当選した場合、タクシー移動で使えたら良いなと思っている次第です。
なので「台湾大車隊」で使えるかという質問をさせていただきました。
2023年7月7日 10時51分
だいちさんの回答
kogacchiさん
おはようございます。だいちと申します。
日本と違いすべての車体が黄色いので、「台湾大車隊」を見分けるのは難しいかもしれません。
悠々カードで支払いをしている人は正直あまり見たことはありません。
基本はタクシーは現金払いと考えていた方がよろしいかと思います。
ただ、普通のタクシーは簡単に捕まりますし安全だと思います。
ご参考まで。
だいち
追記:
kogacchiさん
そうですね。
あとは台湾はUberが使え日本語でも対応しております。
クレジットカード払いもできるので、便利かと思います。
ご参考ください。
だいち
2023年7月7日 10時41分
この回答へのお礼

だいちさん、ありがとうございます。
「台湾大車隊」を利用したい場合はアプリで手配した方がよさそうですね。
悠遊カードは使えればラッキー程度に考えておいた方がよさそうですね。
2023年7月7日 10時39分
風さんの回答
悠遊カード使用はわかりませんが
台湾大車隊で大きな都市であれば苦労はしないかと
台南でなかなか来なかった経験があります
ウーバー入れておくと 両方で呼べるので便利かと思います
カード決済で行先までアプリで指定できるので
2023年7月8日 15時12分
この回答へのお礼

風さん、ありがとうございます。
台北、高雄ではさほど苦労せず捕まえられそうだという事で、参考になりました。
台湾LuckyLand当たることを願っています。
2023年7月8日 16時48分
みかんさんの回答
初めまして。確かに台湾大車隊のタクシーは原則的には悠遊カードが使用できますが、しかし実際的にはお客に悠遊カードを使用されるのを嫌がる運転手が多いです。(手数料をとられるため)台湾大車隊のタクシーは多いですが、この会社のタクシーを利用する人が多いので、すぐにはつかまるとは限りません。ちなみに私がこの会社のタクシーを利用する場合は台湾大車隊のアプリを使用してタクシーを呼びます。アプリを使用してもタクシーがつかまらない時もあります。
2023年7月7日 9時12分
この回答へのお礼

みかんさん、ありがとうございます。
悠遊カードが原則使えるということであれば、アプリで手配(できるかどうか不安ですが)してみようかと思います。
2023年7月7日 10時41分
りりさんの回答
台湾大車隊のアプリを携帯にダウンロードすれば、アプリで呼ぶことができます。初回だけ確認の電話がかかってきます。呼んでからすぐに来るかどうかは、その時の状況によって変わりますが、わたしの経験では、大体10分ぐらいで近くにいる車が来てくれます。アプリの中にカードを紐付ける機能があるので、使いたいカードを登録すれば、それで支払えます。
2023年7月7日 1時31分
この回答へのお礼

りりさん、早速のご回答ありがとうございました。
台湾大車隊のアプリ入れてみて、悠遊カードを紐づけできるのか確認してみます。
2023年7月7日 1時45分
この回答へのお礼

nissinさん、ありがとうございます。
台北では大車隊のタクシーの台数が多いということで、利用しやすいかなと思いました。
2023年7月7日 10時44分
退会済みユーザーの回答
悠遊カードは台湾大車隊の全車両で使えます。
乗る時は台湾大車隊のアプリで呼ぶのが早いですよ。
2023年7月7日 9時49分
この回答へのお礼

呉さん、ありがとうございます。
すばらしいです。ぜひ、利用してみたいと思います。
2023年7月7日 10時45分
シュウ・女性・BMW車さんの回答
現在、台湾では55688のタクシー会社です。appもあります。英語版も載せます。
台湾の皆様、ほとんどappで予約します。予約のとき、運賃金額もすでに載せています。
55688のタクシーはすべて会社ネットワークの経由で予約され、運転手さんの品質と運賃はすべて会社で管理されています。消費者にとって安全性アップされ、運賃も透明性であります。
特に女性にとって、安心しているよね。
ぜひ、ご利用ください。
2023年7月11日 9時10分
この回答へのお礼

CHOUさん、ありがとうございます。
55688使ってみたいのですが、appで日本の携帯電話番号で登録しようとしてもSMS認証ができないようです。
台湾の番号のSIMを入手して試してみたいと思います。
2023年7月26日 10時18分
この回答へのお礼

美佐さん、ありがとうございます。
LINE タクシーも便利そうですが、支払に悠遊カードは使えないみたいですね。
2023年7月18日 19時58分
Aimiさんの回答
「台湾大車隊」のほかにも、悠遊カードが使えるタクシーはありますが、まだ一部の車両しか対応していません。
個人的な意見ですが、タクシーを拾う際には、車両に台湾大車隊のマークがついているかどうかをチェックすることをお勧めします。また、行き先を入力するだけで料金が表示されるUberの方が便利ではないかと思います。
ネットで見つけた下記の情報をご参照ください。
https://reurl.cc/ZX09Dg
2023年7月7日 19時44分
Aimiさん
女性/20代
居住地:台北市
現地在住歴:2000年より
詳しくみる
この回答へのお礼

aimiaiさん、ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
2023年7月26日 10時26分