はるさん
はるさん

台湾の原住民の文化を体験したい

台湾の原住民の文化を知りたく、ホームステイできる家を探しております。
民族は問わず、伝統的な祭りや食文化を体験したいと考えております。
渡航時期は、7月~10月、旅行期間は4日ほどの予定です。
ご存じの方がいらっしゃいましたら、お力をお貸しいただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

2023年6月18日 14時47分

しゅん+たまさんの回答

こんにちは 台南 ロコのしゅん+たまと申します。

ホームステイは難しいと思いますが、原住民が運営しているコテージに泊まって、それぞれ 体験コースを購入するような形でしたら 可能かと思います。

以下のホームページをご参考くださいませ。

https://www.funhualien.com.tw/product/malasanghunterschool
https://www.tripbaa.com/theme/aboriginal/

この他にも「原住民體驗」で Google 検索していただければ色々出てくると思います。

ご参考まで。

2023年6月18日 22時14分

タイナン(台南)在住のロコ、しゅん+たまさん

しゅん+たまさん

男性/40代
居住地:台南市安平区
現地在住歴:15年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

はるさん
★★★★★

ありがとうございます!参考にさせていただきます!

2023年6月18日 22時21分

ケンさんの回答

こんにちは、はじめまして。
お尋ねの件についてですがはじめて調べる事なので、ネットでお調べした結果のみお伝えします。
旅行期間4日と言うのは日本出発から帰国までの行程期間でしょうか?
それとも体験期間4日希望と言う事でしょうか?
ホームステイプランの様なご紹介は見当たりませんでした。
ただホームステイと言うもので短期間と言うのはあまり無いのではと思います。
紹介があるのは原住民保護団体が運営している施設で体験が出来ると言うものであれば日帰りプランがある様です。
北部、中部、南部それぞれに有る様です。
ただ言語は中国語が出来ないと難しいです。
はるさんは中国語は問題ございませんか?
日本語しかお話しにならない場合は、既にご存知かと思いますが日本の旅行社で同じプランの申し込みが可能です。
ただ北部の烏来地区でのツアー参加の場合、台北駅に集合など集合場所には自身で向かう必要があります。
その様なものでも参加してみたいと思われる場合にはまたお問い合わせ下さい。

2023年6月18日 17時2分

タイナン(台南)在住のロコ、ケンさん

ケンさん

男性/50代
居住地:台南市/台灣
現地在住歴:2015年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

はるさん
★★★★★

ありがとうございます!参考にさせていただきます。

2023年6月18日 19時37分

MAINAさんの回答

初めまして、Mainaと申します。

台湾Yahooで探してみたところ東南旅行者(台湾では有名)でツアーを組んでますね。

中国語ですが下記リンク参考になさってください。
https://www.settour.com.tw/act/mkt/taiwan_theme/indigenous.html

2023年6月18日 14時55分

タイペイ(台北)在住のロコ、 MAINAさん

MAINAさん

女性/50代
居住地:台湾
現地在住歴:2009年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

はるさん
★★★★★

参考になります!あありがとうございます!

2023年6月18日 14時56分

Jennyさんの回答

台湾には原住民の文化体験がたくさんあります。最初のウェブサイトで紹介されていますのでご参照ください。
部族に行きたい場合、文化を理解したい場合は、日本語を話せるツアーガイドを見つけることをお勧めします。なぜなら、部族の原住民のほとんどは民族語と国語を話すことができるからです。
または、旅行会社が​​主催する 2 番目の Web サイトを利用することもできます。
私の日本語は上手ではありませんが、上記のことがあなたのお役に立てれば幸いです。

台灣原住民文化體驗有很多,可以在第一個網站參考看看,網站有介紹。
自己想去部落的話,如果想要了解文化,建議找會講日文的導遊,因為部落原住民多數會講族語跟國語。
或是也可以用第二個網站,是旅行社組織的體驗。
我的日文不好,希望以上可以幫助到你。

1. https://blog.owlting.com/2021/11/10/2021-taiwan-aboriginal-tribes-experience/

2.https://m.kkday.com/zh-tw/product/productlist/?page=1&keyword=部落體驗&sort=prec

2023年6月19日 21時57分

タイチュウ(台中)在住のロコ、Jennyさん

Jennyさん

女性/30代
居住地:taiwan
現地在住歴:2016/06から
詳しくみる

この回答へのお礼

はるさん
★★★★★

ありがとうございます!参考になります!

2023年6月20日 9時24分

美佐さんの回答

原住民と日本人の歴史についてはご存じかと思いますが…
実際に台湾へ移住して、彼らの反日感情も知りました。台湾の教科書では、日本の警察が行った原住民大量虐殺や拷問婦女暴行についても教えています。
まずは、観光施設として経営している原住民文化を学ぶ施設に行かれて、そこで学ばれる事を、お勧め致します。

2023年6月18日 16時57分

タカオ(高雄)在住のロコ、美佐さん

美佐さん

女性/50代
居住地:台湾高雄市
現地在住歴:なし2022 年3月〜
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

はるさん
★★★★★

ありがとうございます!参考になります!

2023年6月18日 19時37分

サザエさんの回答

こんにちは!
ホームステイについてはその関連のサイドで尋ねばあるかもしれません、例えば”Tripbaa趣吧”台湾の原住民文化体験や旅行情報を提供するサイドです。どうしてもホーㇺステイが見つからなければ、花蓮にある原住民の民宿である蓝天プユーマ民宿が訪れることができますが
民族は問わず、伝統的な祭りや食文化を体験したいなら、ご渡航時期の7月~10月旅行期間4日ほどの予定に合わせて、台湾観光局のサイド原住民のテーマシリーズイベントの日程とミードできそうなスケジュールを組んで頂ければ楽しいお祭り見学ができると思います。
都合が合わないのにどうしても台湾の原住民文化体験して見たい場合は、不老部落も考えてください。不老部落は宜蘭県大同郷寒渓村の山あいに位置し、新興の部落であり、設立から10年以上が経ち、面積は11ヘクタールです。寒渓、新光、四方林、華興などの4つの部落の住民が集まって作られ、主な発起人はKwaliという方の両親です。不老部落は予約制を採用しており、                           
交通手段:羅東寒渓村不老部落で集合、部落には接待係と専用車が来客を山まで送ります(所要時間約15分)。
食事時間: 現在、部落は一日観光のサービスを開放しており、朝10時に部落を訪れ、約12時に食事を開始し、食事が終わったら自由に散歩して自然を楽しむことができます。
食事内容: 食事はセットメニューで、前菜からデザートまで、すべてが季節の山の食材を主としており、採れたて調理済みで、伝統的な美食を満足するまで楽しむことができます。
以上一人当たりの料金は$3200元です。

下記のサイド情報が、ご参考まで、役に立たないかもしれないですが、よいを台湾旅に

https://jp.taiwan.net.tw/m1.aspx?sNo=0003023
https://www.tripbaa.com/theme/aboriginal/
https://www.bulaubulau.com/

2023年6月19日 16時29分

タイペイ(台北)在住のロコ、サザエさん

サザエさん

女性/60代
居住地:台北市/台湾
現地在住歴:生まれから
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

はるさん
★★★★★

ありがとうございます!参考になります!

2023年6月19日 18時24分

退会済みユーザーの回答

このお願いは達成できると思います。知り合い原住民パートナーが台東にいます、阿美族の文化を体験できます。台東は原住民文化が豊かなだけでなく、美しい自然景観もあるし、リラクスできる旅行先です。この提案はいかがでしょうか?よろしいければ、詳しい内容をご用意いたします。

2023年6月18日 17時43分

美春さんの回答

はるさま

初めまして台湾在住20年になります田村美春と申します。

友人に知り合いがおりますのて
ご案内させて頂く事ができます。

私でよろしければご案内させて頂きます。
よろしくお願い致します🙇‍♀️

田村美春

2023年6月18日 14時57分

タイペイ(台北)在住のロコ、美春さん

美春さん

女性/60代
居住地:台北市中山區民生東路二段119號
現地在住歴:21年
詳しくみる

相談・依頼する

ノラさんの回答

紹介できますが、何族に興味が有りますか?

2023年6月19日 10時28分

タイペイ(台北)在住のロコ、ノラさん

ノラさん

女性/50代
居住地:台北市
現地在住歴:1995年5月
詳しくみる

相談・依頼する

naoさんの回答

予算はいくらくらいを考えていますか?

2023年6月18日 16時26分

トウエン(桃園)在住のロコ、naoさん

naoさん

男性/30代
居住地:中壢 桃園 台灣
現地在住歴:2020 1月25日から
詳しくみる

相談・依頼する

nissinさんの回答

花蓮はいかがでしょうか。

2023年6月18日 16時1分

タイペイ(台北)在住のロコ、nissinさん

nissinさん

男性/70代
居住地:台北市
現地在住歴:30年
詳しくみる

相談・依頼する