スイスの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
空港着後の移動について
スイス4泊の質問をさせて頂きました者です。たくさんのご親切な回答ありがとうございます。ツェルマットやグリンデルワルドをはじめまだどこに行くか決めかねています。皆様のご回答でホテルを先にお抑えた方が良いとのお話しが多くホテルを先に仮押さえししようと思っています。仮にツッェルマットへ、またはグリンデルワルドへ行く場合、到着がチューリッヒ着が16時30分頃路です。到着後の移動でツェルマットへは当日無理かと思いますがもし行くならどこまで行って宿泊するのがおすすめでしょうか?またグリンデルワルドなら当日移動移動は可能でしょうか?または途中ベルンなどにした方が良いでしょうか?
一応両方の街を行く前提で先にホテルを予約して、その後状況でどちらか一泊などを含め考えたいと思っています。
宜しくお願いします。
2017年1月15日 16時26分
まぎぃさんの回答
CLUBMAN様
ヴァリスのツェルマットも、ベルナーオーバーランどのグリンデルワルト方面も
どちらもスイスの魅力ですよね。チューリッヒに到着する便が遅れないという
条件下でしたら、到着日にどちらかに直で向かうのは可能です。
もうご覧になったかも知れませんが、SBB(スイス国鉄)のこちらのサイトから
時刻表や乗り継ぎなど調べることができます。
http://www.sbb.ch/en/home.html
チューリッヒ空港からツェルマットまでは乗り換え1回、または2回で3時間半ほど
グリンデルワルトは乗り換え2回、または3回で約3時間です。
ホテルでレイトチェックインができるところでしたら、夜遅くに到着しても
問題ないかと思います。ここは事前に調べておくことをお勧めいたします。
ちなみに、ツェルマットからグリンデルワルトは乗り換え3回で3時間です。
チューリッヒにも滞在したいとのことだったと記憶しております。
飛行機に乗ってきた勢いで、到着後一気に南下してしまい、帰国前に
ゆっくりチューリッヒを散策されるのも良いかも知れませんね。
何か他に質問などありましたら、ご遠慮なくどうぞ!!
まぎぃ
追記:
JungfraujochとZermattの両方に行かれるのであれば、どちらの分岐点にもなっているSpiezにホテルを取れば、荷物を持って移動しなくても済みますし、チューリッヒまでも1時間半ぐらいで移動出来ますよ。駅に隣接のホテルがあったと思います。毎日登ったり降りたりで、3000m以上の標高差があるので、高山病にならないようお気をつけてお楽しみ下さい。
2017年1月23日 2時36分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
現在、最終的にユングラフヨッホ展望台とツェルマットの両方に行けるなら行こうと固まりつつあります。可能と言いますか、無理ない範囲での移動が出来るなら
荷物の事もありますので本当はチューリッヒで1泊した後に
ユングラフヨッホ展望台とツェルマットの両方で各1泊、4泊目もチューリッヒの同じホテルに戻れればと思っています。
2017年1月22日 21時14分
ましゅさんの回答
出遅れまして申し訳ないです。
きっと詳しい方がいらっしゃるとは思いますが、観光地のホテルは一層高いのでベルンなど近郊に大都市が良いのではないかと個人的には思います。
ただ、ツェルマットに暗くなってこら到着し、朝にマッターホルンを臨むのはかなり快感ですよ!
2017年1月22日 19時53分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
現在、最終的にユングラフヨッホ展望台とツェルマットの両方に行けるなら行こうと固まりつつあります。可能と言いますか、無理ない範囲での移動が出来るなら
荷物の事もありますので本当はチューリッヒで1泊した後に
ユングラフヨッホ展望台とツェルマットの両方で各1泊、4泊目もチューリッヒの同じホテルに戻れればと思っています。
2017年1月22日 21時14分
tomoiさんの回答
こんにちは。
ツェルマットまで3時間半、グリンデルワルトまで3時間なので、無理ではありませんよ。
移動続きで疲れちゃうかもしれませんが、16:30到着だと預け荷物をピックアップして街まで移動すると、チューリッヒ市内のお店や観光スポットなどは閉店間際ですし。
私としてはグリンデルワルトをメインに考え、チューリッヒから約2時間のベルンに一泊するのをオススメします!
ベルンからグリンデルワルトは1時間半です。
美術館などに入らないのであれば3時間くらいでサラッと観光できますし、世界遺産のベルン旧市街が雪をかぶってとっても綺麗ですよ。
観光プランの作成や、ガイドが必要でしたらぜひお声掛けくださいね。
追記:
両方行けるなら何よりです。
まっすぐ目的地に向かったときのおおよその移動時間は
チューリッヒ空港〜グリンデルワルト3時間
グリンデルワルト〜ツェルマット 3時間半
ツェルマット〜チューリッヒ空港 4時間
帰国便の時間によっては、4泊目はベルンにして半日くらい観光するのもいいかもしれません。
ツェルマット〜ベルンは2時間半
ベルン〜チューリッヒ空港は1時間です
お時間余裕があるようなら検討してみてはいかがでしょうか( ˊᵕˋ* )
2017年1月22日 23時16分
tomoiさん
女性/40代
居住地:ベルン/スイス
現地在住歴:2016年3月より
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます。
現在、最終的にユングラフヨッホ展望台とツェルマットの両方に行けるなら行こうと固まりつつあります。可能と言いますか、無理ない範囲での移動が出来るなら
荷物の事もありますので本当はチューリッヒで1泊した後に
ユングラフヨッホ展望台とツェルマットの両方で各1泊、4泊目もチューリッヒの同じホテルに戻れればと思っています。
2017年1月22日 21時14分
ハイジさんの回答
4泊できるのであれば、ツエルマット行きは可能です。
正式に言うと、ツエルマットはミラノまで二時間半ほどでいけてしまいますので、他の地域からより近いのです。
チューリッヒは美しい街なので、ぜひ訪れていただきたいです。
一泊目 チューリッヒ
二泊目 グリンデルワルド
三泊目 グリンデルワルド
四泊目 ツエルマット
スイス三泊の場合は
一泊目 ベルン
二泊目 グリンデルワルド
三泊目 ツエルマット
山の方のホテルはスキーのお客様が多いので、早めの予約が必要だと思います。スキー場あたりのホテルはハイシーズン料金です。
ハイジ
追記:
お荷物のことがあるのでしたら、チューリッヒにお泊まりになるのがベストだと思います。
2017年1月22日 23時43分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
現在、最終的にユングラフヨッホ展望台とツェルマットの両方に行けるなら行こうと固まりつつあります。荷物の事もありますので本当はチューリッヒで1泊した後に
ユングラフヨッホ展望台とツェルマットの両方で各1泊、4泊目もチューリッヒの同じホテルに戻れればと思っています。
2017年1月22日 21時13分
ハイジさんの回答
到着後、空港からSBB鉄道でBernまで、1時間、ベルンまで移動すると翌日の移動が楽かもしれませんね。
もしくは、Interlaken Ost or Interlake West まででしたら、2時間程度。到着には、8時になりますが、夏でしたら、まだ暗くないので、可能かもしれません。
2017年1月15日 18時54分
ハイジさん
女性/40代
居住地:チューリッヒ/スイス
現地在住歴:2014年10月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます。
現在、最終的にユングラフヨッホ展望台とツェルマットの両方に行けるなら行こうと固まりつつあります。荷物の事もありますので本当はチューリッヒで1泊した後に
ユングラフヨッホ展望台とツェルマットの両方で各1泊、4泊目もチューリッヒの同じホテルに戻れればと思っています。
2017年1月22日 21時13分
ミントさんの回答
どちらもその日に移動するのは可能ですよ。Zermattは4時間ほど、Grindelwaldは3時間程です。ZermattはVaspという小さい村で1回乗り換えで着きますが、Vaspでお泊まりよりは、直接Zermattまで行ってしまった方がよろしいかもしれません。ただし、村ですので、24時間チェックイン出来ないホテルもただあると思いますので、それを確かめた方がよろしいかもしれません。日にちによっても時刻表が多少違いますが、18:40発の電車に乗れば、22:40ごろには着くはずです。
GrindelwaldはBernとインターラーケンと2箇所で乗り換えなので、どこか別の場所でお泊まりということであれば、その2箇所にされた方がよろしいかと思います。詳しくは、SBB Fahrplanとネットで入れれば、時刻表を検索出来ますので。右上に言語が選べる様になってますので、en を選択すれば英語で読める様になっております。
楽しいご旅行が出来ることを願っております。
ミント
追記:
インターラーケン自体はそう魅力のある町ではないので、grindelwaldまでそう離れてません(40分)ぐらいですし、インターラーケンまで行かれるのであれば、grindelwaldまで行かれた方が宜しいかと思います。(インターラーケンが下にあり、ユングフラウの麓の村がgrindelwaldと思って頂いた方が宜しいかと。
ではでは!
2017年1月15日 18時26分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
状況でグリンデルワルドは止めて到着日にベルンかインターラーケンまで行き、宿泊、翌日午前にグリンデルワルドに行く余裕があれば行き、昼からユングラフヨッホまで列車で登り、夕方次の候補地のツェルマットと言うのが良さそうですね。
2017年1月15日 18時21分
スイス周遊さん
男性/50代
居住地:スイス・ドイツ・仏アルザスで実績No.1☆ ベンツ製ミニバスでオーストリア・イタリアまでご案内♬ スイス・ドイツ・イタリア在住経験を元に、観光・買物・美術学術・ワイン・レストラン・通訳などサポート♪ ~ワイナリー巡りの実績はスイスやアルザスで年間100軒以上、イタリアでワイン販売経験もアリ~ 今年8月にはスイス-イタリア長期14日間のVIPご同行など、縦横無尽に動きます♪
現地在住歴:1998
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
グリンデルワルドは余裕です。車ならもっと簡単です。
2018年12月30日 10時26分