商品撮影

スイスにきて2年弱ですがパリ、オーストラリア、アメリカでも留学や仕事経験があります。
仕事内容としては海外セレブリティーハリウッドスターやスポーツ選手と同行してのイベント、パリコレや雑誌などのファッション関係。現地ブランドの商品やイメージ撮影を多くしています。
ミラノでの写真展への参加、王手カメラブランド主催の大会で入賞、日本では原宿で個人イベントを開いていただいた経験もございます。
そうした経験から大事な記念日の写真撮影からロケーションのご案内、現地グルメ等の観光案内なども得意としています。
留学経験やビザの申請なども数多くしていますので手続きのサポートや留学、移住相談各種手続き等もぜひご連絡くださいませ。
彫刻とか得意なほうかもしれません。素人作品ですがご購入いただくこともちらほらある程度には上手になってきたのかな?
ヒーローものは好きですが一週間に一度は映画館に行くほど映画を見ています。ブレードランナーが一番好きです。
ミレニアムというサスペンス物のシリーズが一番好きです。
クラシック音楽が好きです。特にラフマニノフ作がお気に入りです。
スポーツはあまり詳しくはないですがスイスに来てから何度かアイスホッケーの試合を見に行っています。
アメリカに4年。フランスに2年、オーストラリアに1年いました。
出身は千葉で高校まで東京にいましたが卒業後はアメリカで1年間留学後ビザを取得しハリウッドセレブの方などとお仕事をしていました。
他の町に比べてアジア系のスーパーなどが多く長く住む分には和食が恋しくなりにくいところはいいと思っています。あとは人が都市部ほど多くなくそれなりに写真映えするものが多いので被写体探しもしやすいです。
実際にいろいろな国に住んで現地で仕事もしてきました。それだけ違った文化で違った価値観や学んできた経験があります。いいことだけではありませんでしたが、そういったけいけんをすこしでもみなさんにもシェアできればいいなと思います。
スイストラベルパスの方が便利そうなのですね!
参考にします!ありがとうございます!!
情報ありがとうございます!
映画鑑賞と写真撮影です。どちらも趣味というわけだけじゃなく仕事としても大きくかかわりがあることで好きになったらかなりはまってしまうタイプです。