スイスの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
バーゼル、チューリヒでオススメのレストラン
土曜日の昼食をバーゼルでまたは日曜日の夕食をチューリヒでと考えていますが、クーポンパスがあるのですができたらそれを利用したいですが、不可での良いので、スイス料理を食べられるオススメのお店を教えてください。スニーカー、カジュアルな服装でも良くて、女性2名なので1名分だけでも可能か、予約は?料金もあまり高くないところなど希望です。どちらも出来たら駅から近いとか、トラムで行ける等分かりやすいとうれしいです。
2016年11月6日 17時4分
ミントさんの回答
すみません。返信遅くなりました。
バーゼルは私も1〜2度ほどしか行った事がないので、わかりかねますが、チューリッヒでしたら、Zeughauskellerというレストランで、元スイスアーミーの兵器庫だったレストランがございます。観光客にはとても人気の高いレストランですし、お値段も比較的、チューリッヒにしてはお手頃だと思います。中央駅をでて、駅前通り(Bahnhofstrasse)をトラムで3個目のParadeplatzで降りてすぐです。宜しければインターネットでレストランを検索してみて下さい。メニューなども載ってます。駅から歩けないこともないですが、お時間に余裕がない場合はトラムで行かれることをお勧めします。駅前通り沿いのトラムの乗車場なら何番でもParadeplatz行きは大丈夫ですよ。(11番が一番近い降り口ですが) それでは、チューリッヒの夜、楽しんで下さい!
ミント
2016年11月6日 18時15分
この回答へのお礼

こんにちは!お返事有難うございます
当時はどたばたなた日でそれはそれで私たちらしく充実したたびになりました笑。また訪れて今度はゆっくり滞在したいなートラムがすごく気に入り何週かしてしまいました
2018年2月27日 8時17分
まぎぃさんの回答
walk様
初めまして、こんにちは。
お問い合わせいただいていたのに返信が遅くなりまして、誠に申し訳ありません。
もしかして、今週末のご予定でバーゼルとチューリッヒでお食事されるのかな、と
思いつつも今更ながら返信させていただきます。
バーゼルで美味しくて、カジュアルで少人数でも行ける!!と思ったレストランは
Restaurant Schnabel
http://www.restaurant-schnabel.ch
です。ここは女性2人(日本人)で行った時にとても親切な対応を受けました。
トラムでMarktplatzまで行けば、観光地を歩きながら到着できるところです。
チューリッヒでは、Niederdorfにある
Brasserie Louis
http://www.brasserie-louis.ch
なんていかがでしょうか。
駅からも徒歩で行ける距離ですし、他にも可愛いお店やレストランが
たくさんあって、とても面白い地域です。
バーゼル&チューリッヒでの滞在、楽しんで下さいね。
まぎぃ
2016年11月13日 7時30分
坊やboyaさんの回答
basel中央駅(France+Suisse)構内(亦は隣接)のRestaurant Strabourg。Salade strasbourgoise
が 有名。富澤數馬
2018年2月26日 22時48分
坊やboyaさん
男性/90代
居住地:Genève Suisse
現地在住歴:1965
詳しくみる
スイス周遊さん
男性/50代
居住地:スイス・ドイツ・仏アルザスで実績No.1☆ ベンツ製ミニバスでオーストリア・イタリアまでご案内♬ スイス・ドイツ・イタリア在住経験を元に、観光・買物・美術学術・ワイン・レストラン・通訳などサポート♪ ~ワイナリー巡りの実績はスイスやアルザスで年間100軒以上、イタリアでワイン販売経験もアリ~ 今年8月にはスイス-イタリア長期14日間のVIPご同行など、縦横無尽に動きます♪
現地在住歴:1998
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
バーゼルでコクのあるフォンデュは、マルクト広場から坂を上る店にありますね。内装も素敵です。
2018年12月30日 10時21分
退会済みユーザーの回答
バーゼルのフォンデュは美味しいところありますね
2018年11月12日 3時28分
退会済みユーザーの回答
別メールで回答しました。
2016年11月13日 17時45分