スイスの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
シャモニモンブラン国境超えとポストバス予約について
シャモニモンブラン エギーュ.デュ.ミディ~クールマイヨールまでをゴンドラやロープウェーを乗り継ぎ国境超えをし、バスでシャモニに戻る計画をしています
それぞれのチケット購入や全体のスケジュール等がわかりにくく、詳しい情報の提供をお願いしたいのですがご存知の方よろしくお願いいたします
それとオーバーワルト~マイリンゲン~アンデルマツトを2日間でポストバスで峠越えの際のポストバスが予約なしでも乗れるのか、有無両者の意見があるようで困っています。どうぞよろしくお願いいたします
2016年6月12日 7時37分
あんどういちろうさんの回答
Chamonix - Aiguille du Midi - Punta Helbronner - Pontal (Entreves / Courmayeur) - Chamonix というルートになりますが、
まず、Chamonix - Aiguille du Midi と Aiguille du Midi - Punta Helbronner は、
http://www.chamonix.com/chamonix-mont-blanc,0,en.html
に時刻や料金が載っています。
Punta Helbronner - Pontal (Entreves / Courmayeur) は、
http://www.montebianco.com/
に時刻や料金が載っています。
Pontal (Entreves / Courmayeur) - Chamonix のバスは、
http://www.chamonix.com/pdf/chxcmr_printemps16.pdf
に時刻や料金が載っています。
オーバーワルト~マイリンゲン~アンデルマツト間の郵便バスは、
始発駅から「どうしても」そのバスに乗りたければ、予約は可能ですが、途中駅から乗る場合では、予約は出来ませんし、必要ありません。
席が空いていれば乗れます。
ただ、夏のシーズンで乗客が目いっぱいに乗っている場合では、途中駅から乗ろうとしても乗れないケースもあり得ます。
その日のバスの込み具合で変わって来るという事です。(団体客の場合は、予約は絶対必要ですが)
https://www.postauto.ch/
で時刻や料金を調べることが出来ます。
追記:
予約は人数確認の為でしょう。ですので、始発駅から乗車するのであれば、予約をしておいた方が良いと思われます。予約は今はWEBサイトからでも出来るのでは? 電話での予約では、名前、人数、日にち、区間、時間などを言えば出来ますが。。。語学力の問題となれば、どうしようもないですね。。。。がんばってやってみてください。(としか言えないですね・・・)
2016年6月13日 20時29分
この回答へのお礼

いつも詳しい情報提供助かります
始発駅からの乗車ですがポストバスのHPには前日の16時までに必ず予約必要と書いてあるように思います。乗車人数確認のためだけでしょうが、必ず乗れないと困るのですが
問題は電話による予約が・・・・(泣)語学力が・・・(涙)
2016年6月13日 19時33分
ハイジさんの回答
クールマイヨールからシャモニーまでは、SAVDAというバス会社が走っています。
約45分で着き、夏は1日に6本出ています。
https://www.autobus.it/IB3.29.2/savda/Tabellone.aspx?lang=en-US
postバスは予約不可能のものもあります。英語で下記にメールして問い合わせることができます。
info@postbus.ch
2016年6月13日 3時56分
この回答へのお礼

ありがとうございます
アドバイス助かりました
試してみます
2016年6月15日 8時4分
まぎぃさんの回答
dazu様
シャモニ方面はチケットの購入に関して全く知識がございませんので
ポストバスに関してのみ、回答を書かせていただきます。
以下のサイトのルート100/101とルート120/123を参考にしていただきたいのですが
電話での予約が必ず必要です。他のルートはオンライン予約が可能ですが
この2ルートは前日の午後4時までに国番号41 (0)58 448 20 08への電話予約になります。
https://www.postauto.ch/en/mandatory-reservations?msq=Oberwald
以前に他の地域でしたが、予約なしでポストバスに乗ろうと思ったら
乗れずに次のバスを待ったことがあります。そこの場所は、比較的本数が
多かったのでそれほど待ちませんでしたが、このコースはサイトにも
書いてあるので要予約です。
道中お気をつけて、素敵なご旅行になりますことをお祈り申し上げます。
まぎぃ
2016年6月12日 19時46分
この回答へのお礼

有難うございます
参考にさせていただきます
2016年6月13日 19時0分
ミントさんの回答
Kazuさん
予定されている場所どれも私は行ったことのないところですので、申し訳ありませんが,お力になれません。Postバスは、基本電車が走らない田舎の村から村へ、もしくは最寄りの電車の駅までを走るバスなので、予約は必要ないと思いますよ。普通の路線バスですから、Postバスは。チケットも運転手さんに直接、もしくは自動販売機があれば、それで購入できるはずです。
追記:
それだけご存知なら、何の不安もなく、ご旅行出来ることと思いますよ。楽しんで下さい。
2016年6月14日 22時37分
この回答へのお礼

いえこの路線(オーバーワルト~マイリンゲン)はやはり予約が必要みたいですね
マイリンゲン~アンデルマットは未確認です
乗車人数を把握するためみたいです
2016年6月14日 22時24分
Saoliさんの回答
こんにちは。
ご質問内容は予約までがご依頼でしょうか?
ご案内からアドバイスでしたら問題なくお引き受け致します。
全てのご案内ですと、5000円でお引き受け致します。
ご検討下さい。
2016年6月12日 22時1分
この回答へのお礼

有難うございます
検討させていただきます
2016年6月13日 19時1分
quiayさんの回答
ご質問いただきありがとうございます。
残念ながら現地に住んでいないためそういった情報に疎いため、くわしい事がお答えできません。申し訳ございませんが、他の方にご質問ください。
安全で楽しい旅を楽しまれますように。
絢子
2016年6月14日 0時49分
quiayさん
女性/30代
居住地:バーゼル/スイス
現地在住歴:2009年8月から
詳しくみる
この回答へのお礼

有難うございます
2016年6月14日 22時24分
退会済みユーザーの回答
シャモニのケーブルステーションで、ケーブルの購入は簡単にできます。スケジュールも、現地で確認するのが便利だと思います。ただ、夏場(特に週末)はずいぶん混むので、ネットで事前に乗りたい時間帯の予約が(有料)できるようです。
もうご覧になったと思いますが、料金のリンクは以下:
http://www.compagniedumontblanc.co.uk/en/site-overview/aiguille-du-midi/rates
ポストバスの予約は、とくにメジャーなルートを行かれるようなので、不要と思われます。
各地の鉄道駅でも購入できます。
https://www.postauto.ch/en/travel-information_tickets_sales
蛇足でしょうが、タイムテーブルへのリンクも。
https://www.postauto.ch/en/timetable
お天気に恵まれて、良い旅になることをお祈りします。
ちろ
2016年6月28日 17時49分
退会済みユーザーの回答
返信遅れて申し訳ございません。ポストバスは基本的に予約なしで乗れます。
しかしバスの本数は限られており、英語を話せるドライバーも少ないので
私はいつもレンタカーをお勧めしております。
日本の運転免許をお持ちであれば、こちらでも運転可能です(フランス語の翻訳要)
2016年6月28日 0時6分