スイスの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
車の購入またはリースについて
こんにちは。7月にスイスに引っ越し予定のものです。
小さいこどもがおり、現地で車の購入を検討していますが、リースか中古車か、新車、どれがよいか悩んでいます。中古かリースの電気自動車を希望していますが、まだ現地での値段など調べられておらず。。
みなさん、どこでどのように購入されているのでしょうか。
スイス滞在は少なくとも3年で、もっと長くなる可能性もあります。
いろいろなご意見を伺いたいです。
どうぞよろしくお願い致します。
2019年5月21日 13時36分
ruujunさんの回答
https://www.autoscout24.ch
これがスイスで一番大手の中古車を探すためのサイトです。
基本的に電気自動車はお勧めしにくいです。充電用スタンドは大きな町以外ではまだまだ見つけづずらいからです。
やはり中古で状態のいいものを買うのが一番ですね。もしお仕事で来られるということであれば、購入は会社が仲介してくれると思います。
一番安心なのは、『業者ではなく一般人から、3~4万キロ走ってまだ1年以上はメーカーの保証の残っている日本車かドイツ車を買う』です。業者は利益を上乗せするからです。
スイスフランス語圏の実感ですと、日本とは感覚が違って、大体4~6万キロまでは『新車』扱いです。日本のように10万キロを超えると値段が一気に下がるということもなかなかありません。基本的には自動車に安心を求める方はドイツ車か日本車を選択します。日本車は確かに信頼性が高いのですが、値段もそれ相応となります。
例えば、ホンダFIT(こちらではJAZZという名称です。)の2015年くらいまでの中古車は
https://www.autoscout24.ch/fr/voitures/honda--jazz?yearfrom=2015&priceto=20000&make=29&model=240&vehtyp=10
このような値段になります。
2019年6月1日 3時47分
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます!お礼が遅くなりすみません。
電気自動車は使いづらいのですね。中古車の探し方も現地の感覚が分かり大変参考になりました。実際に住み始めてから、頂いたサイトなどで探してみたいと思います。
2019年6月7日 15時53分
ミントさんの回答
3年以上の滞在でしたら、リースされてもよろしいかもしれませんね。電気自動車限定ですと、中古車だと数も限られてしまうでしょうし。こちらは、車のサービス代金も高いので、新車でリースをされた方が、メーカーによっては、10万kmまで、もしくは3年はサービス無料というメーカーも有りますので。
こちらにいらっしゃった際、車の試乗など、まわってみたりする際、私で良ければお手伝いいたしますので、何か御用の際はお問い合わせくださいませ。
ミント
追記:
赴任で来られる方のアパート探しや、家具の買い付け、電気屋の手配など、引っ越した際に必要な諸々の経験もございますので、宜しければ、いつでもご連絡ください。
7月10日から30日まで、日本に里帰りしておりますが、8月はこちらにもういますので、、。
ご縁がございましたら、幸いです。
では、、、。
ミント
2019年5月23日 14時46分
この回答へのお礼

ミントさん、ご回答をありがとうございました!リースについて、もう少し調べてみます。実際に車を探す際に、またお手伝い頂く場合もあるかもしれません。その際はどうぞ宜しくお願い致します。
2019年5月23日 12時45分
まぎぃさんの回答
すみません。私自身、車を持っていないのでお役に立てないと思います。どちらにお住まいになるのかによりますが、都市であれば長距離を移動しない限り、公共交通機関で十分あちこち移動が可能です。車を持つとなると維持費とそれに付属する駐車場などのオーガナイズも必要になります。
カーリースであればこういうサイトがあります。
https://www.sixt-leasing.ch
https://www.amag.ch/amagch/corp/fr/showroom/leasing.html
ドイツ語圏であれば
auto leasing Schweizもしくはお住まいになる都市の名前
フランス語圏であれば
leasing voiture suisse
など入力して探してみられても良いと思います。言葉に問題があれば、トラベロコでどなたか代わりに探してくれる方をお探しになられることをお勧めいたします。
お急ぎでなければ、とりあえずこちらにいらっしゃって、現地にある日本人会などに問い合わせをされるのも一つの可能性ではないでしょうか。
2019年5月26日 2時34分
この回答へのお礼

ご回答を有難うございました。サイトもいろいろと貴重な情報を頂き感謝です。現地でしばらく様子を見て検討しようと思います。
2019年5月27日 16時19分
tomoswissさんの回答
こんにちは。
スイスの車事情ですが、はっきり言って車は高いです。
すべての車がスイスでは輸入車になるからです。
私は在住なので、車は壊れたら中古や新車を購入しておりますが、日本から会社の出向で私の知り合いで3年こちらに来ていた人たちは、中古車を購入して帰国するときに売ってました。リースにしようか迷っていましたが、帰国がいつになるかわからないので、リース期間が決められないのと、3年と決めてリースして4・5年となる可能性があったため、4年目にリースした車の再購入か再度また違う車を探すことになるため、悩んでいました。
リースも今、車会社によって違いますが大体0.9から3%くらいのリース料です。
リースの期間も3から4年くらいです。
結局私の知り合いは中古で購入していましたけど。
場所にもよりますが、大きな都市なら、電車。バスの交通網がしっかりしているので、
チューリッヒやジュネーブ・ロザンヌなど大きな都市では車が必要ない方もいらっしゃいます。駐車場の料金も半端ないので。
ベビーカーでも、がんがん電車に乗れますよ。みなさん必要以上にお手伝いしてくれますよ。
安心してください。
2019年5月24日 20時26分
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございました。滞在期間が決まっていないとリース期間を悩みますね。ベビーカー事情も参考になりました!
2019年5月27日 16時13分
ハイジさんの回答
私はいつも夫におまかせで、車に全く通じていませんが、
修理のことなどを考えると、私は新車を選びます。でも、5年以内のご滞在であれば、中古車かリースがいいかもしれません。中古車は買おうと思った車を、車に詳しい方に見てもらうことができれば一番いいと思います。あとは、リース。Swiss Mobiltyがとても人気です。一度ネットで調べてみてください。
日本人の方が中古車の件でブログを書いているみたいなので、参考にどうぞ。
https://swisschannel.info/archives/1366
2019年5月24日 19時59分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!swiss mobility調べてみますね。ブログも参考にさせていただきます!
2019年5月27日 16時11分
湖の畔さんの回答
初めまして。
スイスでは新車を購入される方はあまりいないと思います。
高級車の価格帯でも状態の良い中古が充実しています。中古ディーラーのお店がたくさんあり、走行距離50kmなどほぼ新車のものも安く買えます。
comparis.ch というサイトが色々なサイトを集結した一番規模が大きいサイトなのでここから、車種など入力して価格を見られるといいと思います。
2019年5月24日 20時36分
湖の畔さん
女性/40代
居住地:チューリッヒ近郊
現地在住歴:2012年~
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答を有難うございました。中古車を買うのが普通なのですね。サイトも見てみます、参考になりました。
2019年5月27日 16時18分
ノブさんの回答
こんにちは
お答えします
インターネットでAutoscout24
で検索するといいと思います。
購入は直接販売店に足を運ぶか、インターネットが主流です。
2019年5月24日 20時28分
ノブさん
男性/30代
居住地:ルツェルン/スイス
現地在住歴:2018年〜
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございました!Autoscout24を見てみます!
2019年5月27日 16時17分
この回答へのお礼

ご回答を有難うございました。
2019年5月27日 16時18分
Don-Donさんの回答
kana_kさん、
ご連絡が遅くなりまして大変申し訳ございません。
お問い合わせの件ですが 先ず年間どれ程車を使われるかによって方向性は変わってきます。毎日のチョイ乗り程度(距離にして10000キロ以下)であれば中古(程度・メーカーによります)かリース(モデルによりますが月150フラン程度からあると思います)になると思われます。
電気自動車はイメージだけが先行しており充電設備等の整備は未だこれからです(例えば kana_kさんが住まわれる不動産の駐車場に充電設備があるか、ある場合充電設備が何基あるかを確認されてからになると思います。)スイスの電気自動車普及率は欧州他国と比べてかなり低いです(2018年はプラグイン・ハイブリッドを含めて2%の’市場占拠率です。日本でポピュラーなタイプのハイブリッドはこの数字には含まれません。欧州でのZLEV(CO2排出量が50グラム/km以下)の条件を満たさないので。)
ご滞在期間が最低3年場合によってはそれ以上と言う事であれば新車を買われるのがベターかもしれません。中古の場合は年式が10年を超えると州の車検場に車を持ち込んで検査を受け法適合証明をもらう必要性があります。(何も指摘項目がなければ 私が住んでいるアルガウ州の場合は前回は56フラン、約6000円でした。)新車の価格はメーカー・モデル・装備等により選り取り見取りですが、日本と比べるとかなり高いです。また 日本車の場合は残存価格の落ち方が早いので長期間保有する場合はともかくも資産価値という観点からはあまりお勧めできません。(私は乗り潰す覚悟でホンダ車に乗っていますが14年目走行距離約240000キロで未だ未だ健在です。)
他にも情報はありますので必要に応じてご連絡ください。
2019年6月20日 20時28分
退会済みユーザーの回答
こんにちは。
小さいお子さんを連れてのお引っ越しは大変ですね。
車は、私はスイスとの国境付近のフランスで買ったので多少事情が違うと思いますが、フランスでもスイスでも皆さん殆どが中古車販売店で購入か、現地の知り合いに譲ってもらったりしているように思います。
スイスは日本より中古車が高めだとはよく聞きます。あとヨーロッパはマニュアル車が殆どなので、もしオートマ車でかつ電気自動車だと数が限られるかもしれません。いずれにせよ現地で見てみないことには分かりませんが…少しでもお役に立てば。
2019年5月24日 20時14分
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。オートマ車は少ないのですね。現地でいい車が見つかるといいのですが、いろいろ回ってみようと思います。
2019年5月27日 16時12分