スペインの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
愛犬の日本への帰国の文書
初めまして。
成田空港を経って、3kgの愛犬を連れて初めてスペインを旅して、今最終滞在地のグランカナリア島のラスパルマス市に滞在しております。
土曜日にここ、ラス・パルマス空港から日本へ飛行機を乗り継いで帰国します。
愛犬の日本入国の為の書類(Form RE)に現地獣医師さんに健康診断及びサインを無事頂いたのですが、輸出国であるスペインの政府機関(日本の動物検疫所に相当する機関)が発行する証明書、A4サイズ1枚の”FormRE”の最下部の欄にその政府機関のスタンプ等を押して頂くことが必要なのですが、
その政府機関の場所がわかりません。
日本の成田空港では空港内の動物検疫所にあたり、また2019年に旅をしたオーストリアのウィーンでは空港ではなく、市内の別の場所にある施設でスタンプを頂きました。
どなたかご教示して頂けましたら幸いです。
2024年1月21日 22時31分
むちゃぶりーなさんの回答
Santa さん、こんにちは!
今週末に日本にご帰国とのこと
私も先日11歳のラブラドールと一時帰国しました、色々書類の手続き気を使いました。
まず、sanidad.animales.es
で検索すると、各地域の管轄の動物検疫所 または動植物の検疫所がわかります。
恐らくラス・パルマスは以下のところに尋ねてみるとサインを頂ける事務所を教えてくれるのではないかとおもいます。
ayuntamiento de las palmas de gran canaria concejalia de Salud
Publicidad
https://maps.app.goo.gl/7F1HGPfYwtNBv9hMA
2年前に手続きした時は獣医からもらったフォームに政府獣医の直接のサインと政府の認証印が必要でした。
が、
2023年8月から日本とスペインの間でデジタル認証も認められた、とのことです。民間獣医からForm ACをメールで担当地域検疫所に送り
デジタル認証を付けた書類を返送してもらう
という形でも、可能
とのことですが、私は一応直接のサインを貰いに行きました。
いずれにしても日本の動物検疫所にメールでFormACを添付して
記載に不備がないか見てもらったほうが良いです。
また疑問点が有りましたら、どうぞお気軽に!
2024年1月22日 18時43分
この回答へのお礼

むちゃぶりーなさん
とてもお詳しいご回答を大変感謝いたします。
ラブラドールちゃんとの長旅、お疲れ様です。
私は今回の旅ではスイスエアラインでの大陸間横断ですが、成田での発券カウンターで愛犬のキャリーにクレームをつけられたり(半年も前からの準備中に幾度もサイズ他確認をとっているにも関わらずです。ここに認めてもどうかですが、正直私はとても怒っていて今後のチョイスはなしです)等々、許可を得てチケットを受け取るのに1時間半近くかかり、またその他の点でも多々疑問が湧きました。
一方以前のオーストリアエアラインでは機中でのこと含め本当にペットフレンドリーな会社だと感じて心からありがたかったです。
それではまた、サイトをよく見て、また日本の動物検疫所にもメールで記載の不備のチェックを確認してもらいますね!
どうもありがとうございます⭐️⭐️⭐️
2024年1月22日 23時0分
COCOSPAINさんの回答
Santa様
はじめまして。
今回ペット同伴のご帰国との事。
私は経験はございませんが、調べてみると該当の政府機関はMinisterio de Agricultura, Pesca y Alimentación、日本で言う農林水産省の様ですね。
https://www.mapa.gob.es/es/ganaderia/temas/comercio-exterior-ganadero/desplazamiento-animales-compania/Viajar-perros-gatos-hurones.aspx
他のサイトでは在スペイン日本大使館に問合せする様に紹介されてます。
日本大使館の領事部に問合せされてみては如何ですか?
●領事部メールアドレス:consulado@md.mofa.go.jp
●電話: +34-91-590-7614 (領事部直通)
参考になりますか?他に詳しいロコのアドバイスがあると良いですね。
無事のご帰国を祈ります。
追記:
Santa 様
ウィーン旅行ですか、素敵ですね。私も一度は行ってみたいです。
音楽留学でスペインに来た訳ではなかったのですが、結果的にアンダルシアで音楽で生活してます。
Santaさんも機会がありましたら、次はセビリアにお越し下さい。
パルマスの獣医さんから情報を得る事も出来るのでは?
後、パルマスの空港や航空会社のカスタマーサービスとか。
何卒万事無事に行きます様に‼︎
2024年1月23日 1時42分
この回答へのお礼

COCOSPAINさん
早速のお詳しいご回答をどうもありがとうございます。
Ministerio de Agricultura, Pesca y Alimentaciónや日本大使館のサイトを見たのですが、今一つ良くわかりませんでした。直接お問い合わせするなど、さらにリサーチに励みますね。
プロフィールを拝見させていただきました。
私も音楽(ピアノ)を長年のお仕事にしておりました。
そしてこのロコタビのサイトに辿り着いたのは、ウィーンへ旅をする準備をしていた2018年です。本当に素敵なコンセプトの場所ですよね⭐️
どうもありがとうございます
2024年1月22日 22時4分
MONICAさんの回答
先ほど回答いたしましたが、ここにも貼ります
↓↓↓
Santa様
初めまして、お問い合わせありがとうございます。
お困りのことかと思います。
私自身ペットを飼っておらず、同じような手続きの経験がありませんが
少し調べてみました。
カナリア諸島をペットと旅するための観光局の公式HPを見つけました。
https://www.grancanaria.com/turismo/es/viajas-con-mascota/viajar-con-mascotas/
この中に質問等ができるメールアドレスがありますので、ここにコンタクトを取られるのはどうでしょうか?
cadiazm@grancanaria.com
また、スペインの農林水産省に当たる省庁のHPに行きついたのですが、
「ペットとの旅 犬、猫、フェレット」というタイトルのページの「3.EU圏外への渡航」に次のような記載がありました。
「ペットの輸出証明書を取得するには、獣医師がCEXGANのアプリケーションを通じて申請する必要があります。」
(https://www.mapa.gob.es/es/ganaderia/temas/comercio-exterior-ganadero/desplazamiento-animales-compania/Viajar-perros-gatos-hurones.aspx)
日本人がペットを連れて旅する場合には当てはまらないのかもしれませんが、、、
実体験が無いので見当違いなコメントでしたらすみません。
スムーズに問題解決されますように祈っています。
2024年1月22日 0時6分
この回答へのお礼

MONICAさん
とてもお詳しいご回答をどうもありがとうございます。
早速ご紹介下さったサイトをよく読んでみますね。
今回の旅では初めてのスペインで、土地勘がなくスペイン語は全く出来ない中、ほんの小さなことが大きなチャレンジだったりしました。そんな中で人々の親切や思いやりが身に染みた経験を沢山いたしました。MONICAさんのご回答もそうです。
本当にどうもありがとうございます⭐️
2024年1月22日 22時10分
yuuさんの回答
こんにちは。ラス・パラマスに居ないので教える事ができませんが、少しお時間がかかりますが、警察署へ行くと親切な方は教えてくれます。
ごめんなさい、調べたのですがエージェント会社しか探せませんでした!
2024年1月22日 20時26分
この回答へのお礼

yuuさん
早速のご回答をどうもありがとうございます。
さらに警察署他リサーチに頑張ります⭐️
プロフィールを拝見させていただきました。この度で一番最初に着いたスペインがバルセロナでした。とても素敵な街ですよね!!
ありがとうございます。
2024年1月22日 21時54分