スペインの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
Ouigoのキャンセル及び変更について
バレンシア→マドリードの電車をOuigoで予約したのですが、時間を変更しなければならなくなりました。
ネット上で変更の手続きをしようとすると、変更料30€に加えて、変更先の列車の値段との差額合わせて40€かかると表示されました。
変更先の列車自体の値段は20€ほどです。
この場合、以前の予約をキャンセル・変更することなく新たに予約することは可能でしょうか。
変更するにあたり40€かかるのであれば、前の予約をなかったことにしてもう一度予約し直すほうが20€で安いという理解で間違いないでしょうか。
教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。
2022年11月10日 4時21分
一休さんの回答
はじめまして。
返事が遅くなり申し訳ありません。
ご質問内容を確認させて頂きます。
例えば、バレンシアからマドリッドまで9ユーロのチケットをご予約なさいましたが、新たに変更なさりたいチケットの料金が19ユーロするので10ユーロ高くなります。
そして、時間の変更料が30ユーロします。
計40ユーロ高くなります。
ということでしょうか?
その通りでしたら、正解です。
ご予約なさる際に7ユーロ増しのFLEXというオプションをお付けになっておけば、出発の30分前まで日にち、時間の変更が可能なのですが、お付けになっていない場合は30€必要になると記載されています。
他の列車も同様で、日にち、時間変更の出来るオプションを付けない限り、変更料がかかります。
OUIGOは超格安列車ですので、チケット料金より変更料の方が高いということになってしまいますね。新たにご予約なさる方がよろしいでしょう。
尚、ご存知かと思いますが、荷物の大きさにも規制があります。
ご予約がEsencialの場合、ハンドバック1個と飛行機の機内持ち込みが可能な大きさの荷物1個(55x35x25)までで、それ以上のスーツケースなどを持ち込む場合は、1個につき5ユーロの荷物料を予約しておく必要があります。予約されていない場合は、1個につき20€とられます。
少しチケット料が高い席がゆったりしたOuigo Plusでご予約なさると、スーツケースも持ち込めます。
回答になってますでしょうか?
一休
2022年11月10日 22時33分
一休さん
女性/70代
居住地:マドリッド スペイン
現地在住歴:1986年12月から29年
詳しくみる
この回答へのお礼

質問内容、おっしゃる通りでございます。
やはり格安だとその分融通は効きづらいですね。
荷物に関しても教えていただきありがとうございます。自分の理解だけでは合っているか不安だったため、確認できて安心いたしました。
ご丁寧にありがとうございました。
2022年11月12日 16時53分
MONICAさんの回答
wbcpld様
初めまして、お問い合わせありがとうございます。
OuigoのHPで調べてみました。
https://www.ouigo.com/es/preguntas-frecuentes?question=puedo-realizar-cambios-mi-reserva
「時刻表および/または日付の変更は、予約されているすべてのお客様に対し、30ユーロの追加料金(1人あたり、旅程あたり)と、チケットの差額に相当する追加料金が発生します。」
と言った内容の記載があります。
FLEXと言う料金のチケットなら変更手数料は無料かとはおもいますが、通常のチケットを購入された場合には変更に30ユーロの追加料金とチケットの差額がかかってしまうようです、、、
https://www.ouigo.com/es/preguntas-frecuentes?question=mi-billete-es-reembolsable
また、チケットの返金が可能か?という問いに対しては
「チケットの返金はできません」と書かれています。
ですので、非常に残念なのですが
もう一度最初から購入しなおすのが最も安い選択肢になってしまいます。
以上、御参考までによろしくお願いします。
MONICA
追記:
評価いただき有難うございました!
2022年11月11日 4時51分
この回答へのお礼

スペイン語の理解に不安があったため、実際にHPを見て確認してくださりとても安心いたしました。
FLEXではなく通常のチケットを買ってしまい、変更・キャンセル不可であるため、購入し直そうと思います。
ご丁寧に教えていただきありがとうございます。
2022年11月11日 4時10分
退会済みユーザーの回答
wbcpldさん
Ouigoは使ったことはないのですが、30€プラス40€とは随分割高ですね。
私の経験ですが、カステジョンからバルセロナまでの深夜バスを予約・支払いした後、キャンセルして返金してもらったことがあります。
キャンセル返金してもらえるのであれば、そうした方がいいのではないでしょうか?
その後、新たに20€の切符を手配する、であれば一切変なコストがかからないで済みますでしょ。
電車の場合この方法が通用するかどうかはわかりませんが、、、、、
ドミニク
追記:
深夜バスを手配した時、Omioという会社でした。比較的すぐキャンセルした覚えがありますが、スペインの割にはとても丁寧な返金対応でした。全てWebSite内のオペレーション とメールのやり取りで済みました。ご参考まで。
ドミニク
2022年11月12日 5時6分
この回答へのお礼

非常に高くて私も驚きました。キャンセル・変更不可のチケットを私が購入してしまったため、私の場合、新たに手配するしかなさそうです。
深夜バスだと可能なのですね。ご丁寧に教えていただきありがとうございます。
2022年11月11日 21時57分
BCNJPさんの回答
HPをみたところ、FLEXオプションで付けていたなら、変更が可能となっています。
ただし、FLEXであっても、ポリシーとして、「いかなる場合でもチケットをキャンセルすることはできません。 当社のポリシーでは、払い戻しまたは購入バウチャーの形で、提供されるサービスとともにチケットを返却することは想定していません。」とあります。
価格は、日付や時間帯によって変動しますので、差額の10€はやむを得ないでしょう。
けれど、FLEXでなかった場合、変更手数料が30€とは高いですね。
2022年11月10日 4時39分
この回答へのお礼

HP確認していただきありがとうございます。キャンセルの件承知いたしました。FLEXではない通常のチケットを購入してしまったため、高くなりそうです。ご丁寧にありがとうございます。
2022年11月11日 22時5分
Nanaさんの回答
変更前の列車は10€ぐらいという認識で大丈夫でしょうか。
変更で40€かかってしまうのでしたら、キャンセルせずに新たに20€の列車を予約した方が少しですが安く済むと思います。
-以前の予約をキャンセル・変更することなく新たに予約することは可能でしょうか
可能だと思いますよ!普通にその券を使わない事にすればいいだけなので!笑
2022年11月10日 6時25分
Nanaさん
女性/20代
居住地:テネリフェ島
現地在住歴:2022年8月から
詳しくみる
この回答へのお礼

おっしゃる通りでございます。変更前は12€で購入いたしました。
1席分無駄にはしてしまいますが、新たに予約しようと思います。
早急なご返信ありがとうございました。
2022年11月11日 4時13分
ルナさんの回答
こんにちは。
私はこのOuigoを使ったことがないので良くわかりませんが、発車30分前までは時間の変更ができると書いてありました。
https://www.ouigo.com/es/preguntas-frecuentes?question=hasta-cuando-puedo-cambiar-mi-asiento
スムーズに変更できますように。
追記:
頑張ってくださいね!
2022年11月13日 7時5分
この回答へのお礼

URLの添付までご丁寧にありがとうございます。チケットによって変更ポリシーが異なるとのことなので、確認してみようと思います。ご回答ありがとうございます。
2022年11月11日 22時0分
sakiさんの回答
こんにちは!
質問者の方がどのチケットタイプを購入されたの分からないので私から確実なことは言えませんが、仰る通り、変更するよりも新しく購入した方が断然安いですよね。
元のチケットをキャンセル・変更せずに当日利用しなかった場合はno show扱いになります。no showの場合のペナルティ料金はかかるのでしょうか?購入されたチケットのキャンセルポリシーを確認する必要があります。
新しくチケットを買う分には問題ないと思いますが、元のチケットをキャンセルする場合はだいたい「出発日よりも○日前にキャンセルする場合は購入額の○%が返金される」など、チケットの種類によって条件が変わってきます。そちらをご確認ください。
2022年11月10日 4時41分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。ペナルティ料金に関してキャンセルポリシーを確認してみようと思います。ご丁寧にありがとうございます。
2022年11月11日 22時11分
ひとさんさんの回答
変更手数料がそんなにかかるチケットであれば、とり直した方がいいですね。
もし電車までの時間に余裕があるのであれば、窓口で聞いてみるのもいいかと思います。
2022年11月10日 5時0分
この回答へのお礼

やはりそうですよね。まだ時間に余裕があるため、窓口にも確認してみようと思います。ご回答ありがとうございます。
2022年11月11日 22時7分
この回答へのお礼

変更が不可なチケットのため、難しそうです。ご回答ありがとうございます。
2022年11月11日 21時59分