スペインの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
スペインの住居侵入について
今私の住んでるアパートに不法に侵入しようとしてる人が一人いると大家さんから聞きました。
もし不法されて追い出したらこちら側が加害者になると彼氏から聞きました。理由はhuman rightsに反するからだそうです。
スペインの法律に詳しい方、またはこのことについて知ってる方よければ詳しく教えて欲しいです。
2019年1月21日 3時56分
一休さんの回答
はじめまして。
・「不法に侵入」という意味が分からず申し訳ないのですが、泥棒のことではないですよね?
・マルミさんが住んでいるぴソニの1部屋を、在住許可証を持っていない人が借りようとしている、という意味ですか?
もしそうでしたら、在住許可証がなければ賃貸契約が出来ないのですから、大家さんが契約をしなければいいわけですね。
・マルミさんが住んでいるアパートの建物の中の空いている1つのピソに、そのピソの大家に無断で住み着こうとしている人がいる、という意味でしょうか?
これは時々ニュースで問題になっていますが、追い出したからといって加害者になることはありません。ただ、いったん住み着かれてしまうと、追い出す際にピソ中をメチャクチャに壊したりします。住み着かれる前に手を打たなければなりません。しかしそれは、そのピソの大家がやることです。
既に契約をして住んでいた人が、何らかの理由で家賃を払えなくなり、行く所もない場合に追い出しをすると、人権侵害だと周りの人たちが言ったりしていますが、契約書に沿ったものであれば、加害者になることはありません。
一休
2019年1月23日 21時31分
一休さん
女性/70代
居住地:マドリッド スペイン
現地在住歴:1986年12月から29年
詳しくみる
この回答へのお礼

えっと詳しく説明すると
まず私の住んでるフラットのオーナーは私の彼氏の父で私と彼氏だけでそこに家賃なしで住んでます!
そのフラットがある建物自体の大家が監視カメラでエントランスの鍵をこじ開け入ってきて3階にあるフラット(ちなみに私は二階に住んでます)に侵入したのを見たらしく、そのフラットに住んでる人が家に戻ったとこと家にそいつがいたらしく追い出したといってました。
でもその不法侵入した人は今だにチャンスを見つけては入ろうとしているらしく住民みんな鍵を厳重にかけるようにと大家から指示がありました。
その不法侵入した人がそのフラットに入れた理由はきっと前にそこに住んでて鍵を持っていたからではないかという推測です。
私のフラットに侵入することはないとは思いますが建物には3フラットくらい玄関が厳重な鉄の板で覆ってある誰も住んでないところがあるのでそこに住みつかないことを願うばかりです!
2019年2月11日 23時39分
Rurikoさんの回答
はじめまして。
どういう風に侵入しようとしているのでしょうか?事情が詳しくわからないとはっきりとは言えませんが、御宅に入り込む権利が無いのに追い出せないというのは聞いたことがありません。アパートが空き家であれば別ですが、また空き家であっても、そこに住み着いた人達に権利を渡すという制度は他のヨーロッパの国では聞いたことはありますが、スペインではないと思います。またそれには、何年かずっと空家で、一定の時間以上住んでいることを証明するというのが条件だったと思います。ここでも何年もの間空き家だった家に家族で住み着いたのを裁判所が入って実際の持ち主との間で調停を行い、リーズナブルな賃貸契約をしたというのは聞いたことがありますが、スペインではこういうのは例外中の例外だと思います。ただ裁判になる場合、実際裁判になるまで何年かかかったりするのでその間追い出せないというのはありますが、最終的には追い出せます。
でもこの場合は実際に住んでおられるところに侵入されるということですので明らかに不法侵入ではないでしょうか?
お友達が人権のことを言うのも私には少し不思議に思えるのですが。もし本当に住んでおられるアパートに不法侵入しようとしている人がいるなら、警察に通報したほうが良いと思います。
2019年1月21日 9時45分
Zakさんの回答
初めまして。
バレンシア州に住んでいます。
私の聞くところですが、彼氏の話しはスペインでは常識にちかいです。
警察も弁護士も無力というか、侵入して住んでいる人の人権が優先するそうです。
私の家の隣りはポリシアの方ですが、向かいのアパートの住人は、家賃をずーっと払ってないと隣りの警察官が言ってましたよ。
解決方法は、ギャング的な圧力しかないようです。
追記:
高評価をありがとうございます。
2019年2月11日 23時48分
Zakさん
男性/60代
居住地:ミハス マルベーリャ
現地在住歴:2013~
詳しくみる
COCOSPAINさんの回答
マルミ様
スペインご在住ですか?
先ずはご自分で対処せず、警察(Policía Nacional =Comisaría)や在スペイン日本大使館、他お近くの市民サービス等に即ご相談下さい。
追記:
マルミ様
問題は無事に解決されましたか?
急な事だったので、詳しい情報を探すよりもいち早く通報される様取り急ぎ回答致しました。
私の感覚では、(介護等を除けば)スペインの方が市民への救済や支援サービスやシステムが上手く機能している様です。
困った事がある際は個人レベルで解決しようとせず、公共機関に相談してみましょう。
またトラべロコをご利用されるのも、ひとつの手段かも知れませんね。
2019年2月12日 0時33分
退会済みユーザーの回答
こんにちは! バルセロナ(CASTELLDEFELS)在住の南と申します。
この問題は、まさに私は当事者です。
私(家内はスペイン人)私の家は2世帯住宅になっていて(持ち家です。)その1世帯分を、きちんと、不動産会社を通じて、昨年の5月にポルトガル系フランス人+スペインに居住許可を持ったペルー人(女性)のカップルにお貸ししました。
が、これがとんでもない事になりました。
5月からバルセロナの家の2Fを長期で人に貸して家賃収入を得ようとしていたのですが、
不動産会社を通じてちゃんと契約書を交わしていたのですが、これがとんでもない詐欺でした。
入った次の日から、色々な事に文句を言い出して、契約時には一言も断りがなかった犬まで連れてきた。
要は、色々な要求を出して、それを満足しないのなら家賃を払わない、
色々な非常識な迷惑行為をしだして、出て行って欲しいなら迷惑料を家賃半年分払え、という
最初から計画的な詐欺だったようです。
警察沙汰までになりました。
息子が仲介に入り、息子の友人の警察官にも(勤務時間外に)立ち会ってもらい、
敷金と5月分の家賃をすべて返して、6月10日に出て行ってもらいました。
大変な1か月半でした。
追い出してから、塩をまきました。
その後、裁判になりました。(私と家内が暴力行為を受けたので)私たちが訴えたのと、先方は、追い出されたと言って訴えたのと。結果、全面的に勝訴しました。
この、不法居座り賃貸は、今、スペインで大きな社会問題になっています。
最初の1か月か2か月だけ家賃を払って、あとは色々と難癖をつけて家賃を払わない、家賃を払わなくても(大家は)追い出せない。警察や裁判所に訴えても、判決が出るまでの数か月、最悪そのまま数年は居座る、というケースがあります。
いわゆる、スペインで、OCUPAと呼ばれている事象です。
こんな事が多発しているので、家を賃貸に出すにはリスクが大きく、貸す人が少なくなり、需要と供給のバランスが崩れ、マドリッドやバルセロナの家賃が上がっているのです。
そちらの事情が良く分からないままに、体験談と一般論を申し上げました。
お役に立てていれば幸いです。
南
2019年1月23日 2時15分