teraさん
teraさん

スペインの旅行プラン

4月中旬にミラノからバルセロナにAirで入って1週間ほどスペインに滞在したいと思っています。主要観光地を回ってマドリードまで行こうと思います。初めてのスペインで分からないことばかりで、お勧めの観光地やビーチと移動手段など教えて頂ければうれしいです。
ユーレイルグローバルバスは購入する予定です。

2018年3月11日 22時36分

あくびさんの回答

tera様

こんにちは。お問い合わせいただき、どうもありがとうございます。
オススメの観光地は、バルセロナには、たくさんの世界遺産がありますので、世界遺産、また郊外にも、モンセラット、ダリ美術館、ローマ時代の旧市街を持つ街など、オススメです。
ビーチは、バルセロネーター、またシチェスなど。
移動手段は、地下鉄が便利ですが、バスも乗れると面白いと思います。
楽しいスペインのご滞在になりますように願っております☆

木村

2018年3月13日 5時57分

バルセロナ在住のロコ、あくびさん

あくびさん

女性/40代
居住地:バルセロナ/スペイン
現地在住歴:2014年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

teraさん
★★★★★

ご連絡遅れました。
詳細にお書きいただきありがとうございます。色々と参考にさせて頂きます。

2018年3月13日 23時53分

COCOSPAINさんの回答

tera 様

はじめまして。
お問い合わせ有難うございます。

オススメは皆さんそれぞれのご趣味や興味がある事柄にもよりますが、ごく一般的なスペインの見どころといえば、
バルセロナのガウディ関連やビーチや中心街散策、グラナダのアルハンブラ宮殿及び王室礼拝堂、コルドバのメスキータ、セビーリャの大聖堂とアルカサール他中心街散策(国外の観光客が想像するスペインらしい町並み)と本場のフラメンコショー、マドリッドのプラド美術館です。

バルセロナ以外で地中海を見るならマラガ県(日本人に人気のネルハ、マルベーリャ、あまり美しくはないですが鉄道でいけるフエンヒローラ)・グラナダ県(モトゥリル、アルムニェカル)・カディス県(コニル、カディス)・ウエルバ県(マタラスカーニャス等)のビーチです。
因みに、ビーチへの交通手段としてはマラガ県やグラナダ県であればグラナダからバス移動が主流だと思います。カディス県やウエルバ県へはセビーリャからバス(、または中距離鉄道)移動となります。

その他魅力のあるところはまだまだ沢山ありますが、一週間ですべて廻るのにはかなりハードでは無いでしょうか?

移動としては、バルセロナからグラナダに行くとすれば、飛行機が便利だと思います。
日本と違い意外とスペイン国内の鉄道移動は結構不便で、グラナダから他の都市に移動は長距離バスの方が本数も行き先の選択肢も多いです。
セビーリャを中心にコルドバやマドリッドへの移動には新幹線AVE、カディスやヘレスまでは中距離鉄道が便利です。

以上、大まかな説明ですが、ご参考になりましたでしょうか?
具体的なteraさんのご希望やご質問があれば、改めてご相談下さい。

追記:

tera 様

お忙しい中、好評価有難うございます。

気候やグルメは日本人にとって馴染みやすいですし、伝統や芸術・文化等、スペインは魅力満載です。色々情報を集めてteraさんらしい素敵な旅になります様に。

又、安全な旅の為にも、外務省の旅レジにご登録され、スペイン他、目的地の安全情報等も事前入手される事をオススメ致します。

その他、新たな質問や疑問がございましたら、お気軽にお問合せくださいませ。

2018年3月14日 5時37分

セビリア在住のロコ、COCOSPAINさん

COCOSPAINさん

女性/50代
居住地:セビリア/スペイン
現地在住歴:1997年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

teraさん
★★★★★

ご連絡遅れました。
詳細にお書きいただきありがとうございます。色々と参考にさせて頂きます。

2018年3月13日 23時52分

Rurikoさんの回答

はじめまして.

スペインは地方色が強く場所によっていろいろな文化の匂いがして観光する場所もたくさんあります。
いわゆるスペインらしい観光をお考えですと、バルセロナからアンダルシアを見てマドリードに入るというのがパッケージツアーでも一番多いパターンですが、フリーのプランで、電車で回るとなると一週間で全部回るのはかなり難しいので何を見たいかによって変わります。

バルセロナは最初の二日間、モデルニズムの建物ガウディのサグラダ・ファミリア、グエル公園、バトリョー邸かミラー邸、それからパラウ デ ラ ムシカ、ミロ美術館辺りが、通常のパターンですか。ピカソ美術館も良いです。そこから足を延ばしてフィゲーラスでダリ美術館にいくのも良いかもしれません。
マドリードで最後の2日間、プラド美術館、ソフィア王妃芸術センター、王宮等ですか。一日はトレドに行っても良いでしょう。

問題は中2、3日ですが、アンダルシアに行くのであれば一番有名なのはアルハンブラ宮殿ですが、グラナダは電車の便が悪いので行くのに時間がかかってしまいます。飛行機かバスでバルセローナから行くことはできます。ただアルハンブラを諦めても、セビージャ迄電車で行き(5時間かかりますが)、セビージャで一日、大聖堂、アルカサール、スペイン広場、サンタクルス街を見て次にコルドバに入り(電車で一時間です)コルドバでメスキータ、花の小道などを見てマドリードに電車で行くのも良いかもしれません。

或いはアンダルシアには行かずにバルセローナからコスタ·ドラーダ沿いにタラゴナでローマ遺跡を見るか、ペニスコラでビーチと丘の上の景色を見たりなどして、バレンシアに行き、バレンシアで旧市街と芸術·科学都市、ビーチも散歩できますが、パエリアを食べてAVEでマドリードに入るというのも良いでしょう。この間は全部電車で行けます。

或いはゆっくりとした旅をということでしたら、バルセロナで三日間、色々なモニュメントに入場して、シッチェスあたりの海岸やバルセロネータなどを散歩して、マドリードに直接AVEで行き、マドリードで一日づつ、セゴビア、トレドとマドリードというのもいいかもしれませんね。

もっと北のバスクやガリシアは少々交通の便が良くないので次の機会の方が良いでしょう。

ただ他にも観光をおすすめできるところがたくさんありますが、できる範囲内、それほどマニアックでは無い方用ということですとこんなところかと思います。

2018年3月12日 1時45分

マドリード在住のロコ、Rurikoさん

Rurikoさん

女性/60代
居住地:マドリード
現地在住歴:1988年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

teraさん
★★★★★

ご連絡遅れました。
詳細にお書きいただきありがとうございます。色々と参考にさせて頂きます。

2018年3月13日 23時51分

退会済みユーザーの回答

日程感や金額の感覚がつかめていないのでなんともお伝えしづらいところではありますが、
ざっくりとしたところをお伝えします。

Barcelona:メトロは10回券がお得です。空港からはRenfeで移動する形になると思いますので、Eurail passが使えるでしょう。街ナカはメトロが発達しており、Sagrada familia周辺にも駅がありますので利用しやすいと思います。
観光地としてはAntoni Gaudiの作品が多いので、それを中心に回ると良いでしょう。
(Guel公園、Casa batlio、Casa mila、San pau病院など)
バルセロナは大まかに北から南へ緩やかな坂になってますので、北のGuel公園から徐々に南下するか、海から始めてメトロなどを利用して北上するというのも良いと思います。
☆ランブラス通りは観光地で活気がある反面スリが多いので、気をつけましょう。メトロにも多くスリがいます。

ビーチはBarcelonetaという駅あたりからアクセスできます。

Madrid:街での移動手段はやはりメトロになると思います。Plaza mayor 周辺に美味しいお店もあるので、観光ついでに回ってみると良いでしょう。
(スリもいる場合もあるのであまり派手な格好はせず気をつけて歩いたほうが良いと思います。)
ほか、Madrid周辺にはローマ時代から続く水道橋(すいどうきょう)のあるSegoviaや、街が世界遺産のToledoなどもあるので足を伸ばされるのも良いとおもいます。
頑張れば日帰りもできます。

【移動手段】
鉄道、バス、飛行機とあり、飛行機もLCCが発達してますので、日程や予約時期によっては安く早く移動することが可能です。ただしEurail Passをフルに活用するのでしたらやはりRenfe(国鉄)の利用がよろしいかと思います。

他にもご質問があればお気軽にご連絡ください。

2018年3月13日 4時11分

この回答へのお礼

teraさん
★★★★★

ご連絡遅れました。
詳細にお書きいただきありがとうございます。色々と参考にさせて頂きます。

2018年3月13日 23時53分

reichelさんの回答

こんにちはteraさん。お問い合わせありがとうございます。
4月の中旬に来られるとのことで春の暖かさが始まりスペイン観光にはベストシーズンですね♪

有名なガウディ建築をはじめ旧市街地、地中海料理、ビーチでスペインのゆっくりとした時間を感じるのも楽しいです。ビーチ沿いにはたくさんレストランやバルがあるので海を眺めながらお食事されるのもオススメです。
サグラダファミリアやグエル公園などの有名観光地はネットで事前予約された方が時間が有効に使えると思います。
滞在されるホテルにもよりますがバルセロナはそれほど大きい街ではないのでメトロやバスまたレンタル自転車などで移動できます。メトロバスはT-10という10回券を使われた方が一回ずつ買うよりお得です。駅で購入できます。

素敵なスペイン旅行になりますように♪

2018年3月13日 0時54分

バルセロナ在住のロコ、reichelさん

reichelさん

女性/30代
居住地:バルセロナ
現地在住歴:2017年4月から
詳しくみる

この回答へのお礼

teraさん
★★★★★

ご連絡遅れました。
詳細にお書きいただきありがとうございます。色々と参考にさせて頂きます。

2018年3月13日 23時52分

退会済みユーザーの回答

tera様

訪問都市はバルセロナとマドリードのみでしょうか。

当方南のアンダルシア在住で、バルセロナ近辺のビーチはわからないのですが、アンダルシアのビーチもおすすめです。
年末年始にアンダルシアを周遊したのですが、El Palmar(エルパルマル)、Bolonia(ボロニア)などのビーチはとてもきれいでした。ただこの2つのビーチはレンタカーでないと行くのが難しいです。
サーフィンをやられるようでしたらTarifa(タリファ)がサーファーの聖地になっています。
いずれもアンダルシアのビーチなので、バルセロナやマドリードからは遠いですが...。

マドリード近郊の観光都市で私が訪問して美しいなと思ったのは、トレドとセゴビアです。特にトレドはパラドールがある外側からトレドの街並みを見る眺めが美しく、1泊すれば良かったなと思いました。
セゴビアはおとぎの世界のようなお城(アルカサル)と、水道橋、そして貴婦人と呼ばれている大聖堂が有名です。
トレドとセゴビアはマドリードから鉄道で1時間くらいだったと思います。

参考になれば幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。

2018年3月11日 23時35分

この回答へのお礼

teraさん
★★★★★

ご連絡遅れました。
詳細にお書きいただきありがとうございます。色々と参考にさせて頂きます。

2018年3月13日 23時50分

Kenさんの回答

スペインは気候も良く、素晴らしいビーチがたくさんあります。バロセロナ発の飛行機かフェリーでバレアレス諸島(マジョルカ、メノルカ、イビサなど)を訪れてみてはいかがでしょう?特にメノルカ島の水の透明度には驚かされました

2018年3月11日 23時26分

バルセロナ在住のロコ、Kenさん

Kenさん

男性/30代
居住地:バルセロナ
現地在住歴:2013年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

teraさん
★★★★★

ご連絡遅れました。ありがとうございます。
ビーチが多いのですね。
参考にさせて頂きます。

2018年3月13日 23時37分

Ricakoさんの回答

始めましてteraさん。Ricakoと申します。
ご質問にお答えします。今回のご旅行のご参考になればと思います。
まず、バルセロナーマドリッド間にはRenfe(スペインの国鉄)のAVEという日本でいう新幹線が走っているのでパスを使われるならAVEでの移動がおすすめです。所要時間約2.5時間~3時間程です。バルセロナ―マドリッド間はビジネス路線なので本数も早朝から夜まで何本もあります。
スペインでビーチリゾートを楽しまれるなら地中海側のアンダルシア地方がよいかと思います。スペイン北部にもビーチがありますが、4月中旬はまだ寒いです。マドリッドからマラガまでまたAVEを利用して南下するのがよいと思います。マラガは地中海側にある大きな港町です。マラガ県内にはセレブが集まる高級リゾート地マルべーヤ、フエンヒローラ、トレモリーノスなどがビーチリゾートとして有名です。
マラガからローカルバスを使っていけるアンダルシア特有の白い街並みのある小さな村で有名なのがカサレス、日本からの団体観光客が大好きなミハス、ネルハ、フリヒリアナなどは日帰りで行ける小さな街です。私の個人的な意見としては白い街を訪れるならフリヒリアナが一番おすすめです。カサレスは確かに街全体が白ですが、これと言って何もなくわざわざ行く価値があるのか?といった感じです。ミハスはなぜか日本人が大好きな白い街で完璧に観光地化されています。日本人によってここまで発展したと言ってもいいほど、日本人が相当この村にお金を落としていったんだなというのが分かる程。あまりにも観光地化されていて私はがっかりしましたが、やはり日本人にダントツ人気のある白い街です。スペインにある古き良き村という雰囲気は全くないですが、とてもきれいに整備されていて清潔感もあり治安も悪くないのでご興味があれば訪れてもいいかもしれません。ネルハは小さなビーチリゾートでのんびりしています。ここには洞窟(鍾乳洞)もあります。鍾乳洞は結構見ごたえありますよ!フリヒリアナへはネルハからバスが出ていて行けます。フリヒリアナも昔に比べると観光地が進んでいますが、個人旅行ではちょっと行きにくいので団体観光客はまだ訪れることもなくミハス程観光地化が進んでいないのでおすすめです。あと、町もこじんまりとしていて路地も雰囲気がありとてもかわいい村です。
スペインの南部を全体的にアンダルシア地方と呼びますが、時間がありましたらグラナダ、コルドバもおすすめです。この地域は昔アラブ人が占領していた地域なのでグラナダ、コルドバにはその時代の名残がありアラブ建築が見られます。有名なのはグラナダのアルハンブラ宮殿やコルドバのメスキータなどですスペインはここ近年観光客が急増し、どこもかしこも観光客が時期関係なくひしめき合っています。特にグラナダ、コルドバ、セビーヤなどの有名なアンダルシア地方の観光地は通年常に観光客でにぎわっています。アルハンブラ宮殿やメスキータなどは入場券をオフィシャルのホームページで事前購入できるのでもし行かれるご予定なら事前の購入をお勧めします。当日では、アルハンブラ宮殿などは何時間も待たなければならなかったりします。今は、大体の観光地の入場券がネット上で事前購入ができるので事前購入しておいた方が無難です。バルセロナも同じくです。サグラダ・ファミリアも事前購入がおすすめです。サグラダ・ファミリア以外にもバルセロナにはガウディの建築物がいくつか見られますが、全て事前購入しておかれるのがよいと思います。でないと、当日長蛇の列に並ぶことになります。サグラダ・ファミリアはエレベータ付きの入場券がありエレベータでサグラダ・ファミリアの塔の上まで行くことができます。エレベータ付が人気で、こちらも同じく事前購入しておかれた方がいいですよ。

以上大まかにおすすめをご説明しましたがお役に立てば幸いです。

追記:

ご丁寧にわざわざお返事をいただきましてありがとうございます。
スペイン旅行は十分楽しめましたか?
お役に立てていれば光栄です。(^^♪

2018年5月31日 6時22分

アルメリア在住のロコ、Ricakoさん

Ricakoさん

女性/50代
居住地:スペイン/アルメリア
現地在住歴:スペイン在住14年以上
詳しくみる

この回答へのお礼

teraさん
★★★★★

御礼の返事が漏れてました。申し訳ございません。ありがとうございました。

2018年5月31日 6時9分

ayawayaさんの回答

こんにちは!

一週間ですと3、4都市くらい回れそうですね。バルセロナとマドリードだけでお考えですか?

バルセロナ:
サグラダ・ファミリア→ 有料。15ユーロくらいだったと思います。いつも行列なのでネットなどで事前にチケットを購入することをお勧めします。
グエル公園→前は無料でしたが、有料になったらしいです。
カサミラカタルーニャ音楽堂
ラスランブラス→一番観光客が集まっているメインストリート
サンヨセフ市場→ラスランブラスの通りにある、新鮮な魚介類がその場で楽しめます。
ゴシック地区→旧市街で、小道がいっぱい。雑貨屋さんなどがあって、歩き回るのに楽しい
ピカソ美術館→ゴシック地区にあります
ビーチも行けます

ホテルは交通の便が良いプラザ・エスパーニャかプラザ・カタルーニャ付近をお勧めします。

★空港から市内
AEROBUSが便利。空港からこのサインまでたどって行けば乗り場が出てくる。
10分おきくらいに出ていて、市内まで€5.90。乗るときに現金で支払えばいい。
市内までNON STOP、直行でプラザエスパーニャ、プラザ・カタルーニャまで行く。

★スリに注意!
観光客が多いから、狙ってスリされることが多い!荷物は絶対目を外さず、貴重品やカメラ、携帯は常に注意すること!大げさに守っているくらいがちょうどいい。ラスランブラスは特に気をつけて!

★大体観光地までメトロで便利に行けちゃう。赤い2階建ての観光バスが走っているから、一日それに乗って観光もあり。

★チップはレストランくらい、おつり程度でOK。

★スケジュール
バルサは観光スポットだから開いているところが多いと思うけど、スペインはシエスタっていう昼休みがあるので14時~17時まで飲食屋以外みんな閉まる。ショッピングする時はこの時間をさけて!お昼ご飯は14時~16時、夜ご飯は20:30からなのでレストランはこの時間外に行くと閉まっているかも。

★グルメ
パエリヤ: MADRIDよりバルサ地方の食べ物だから、こっちの方が美味しいけど、2人前からだから難しいかも。
ガンバス: えびのガーリック&オリーブオイル炒め
ハモンイベリコ:生ハム。マドリッドの方がいっぱいある。バルサはやっぱり魚介。
カラマレス:イカのフライ
チョリソ:ソーセージ
トルティーヤ:スペイン風オムレツ
フランチャイズだけどTAPA TAPAっていうレストランはメニューが全部写真になっているから観光客には分かりやすい。

★お酒
ビール:日本のより薄くて、軽くて飲みやすく、水より安い。
ワイン:赤、白、
サングリア
泡:カバ

マドリード:
バルセロナから2時間30分で電車で行けるので、空港までの交通、待ち時間を考えると電車が便利です。アトーチャ駅着くのでその周辺のホテルが良いでしょう。

スペイン銀行(banco de espana)→屋上はバーになっていますが上がるのも有料なので外から見るだけで良いかもしれません
グランビア→ショッピングができる大通りです
ソル→マドリードのヘソ、日本でいう渋谷見たいです
マヨール広場→観光客が多くいつも賑わっています
サンミゲル市場→小腹が空いたらここで立ち食い
美術館→プラド、レイナ・ソフィア 両方ともアトーチャ駅近くにあります。
日曜日→5番線のラ・ラティーナ、またはプエルタ・デ・トレド駅で開催されるフリーマーケット。午後2時くらいまでです。そのあと東京の代々木公園のようなレティーロ公園を行くのをお勧めします。

他の観光地:
セビージャ→4月のお祭りが第2週目にあるのでその週に行くとホテルなど高く、混雑しています。マドリードから電車で2時間半
トレド、セゴビアはマドリードから電車で1時間、日帰りで行けます。

スペイン旅行楽しんでください!

2018年3月13日 21時23分

マドリード在住のロコ、ayawayaさん

ayawayaさん

女性/40代
居住地:マドリード、スペイン
現地在住歴:2014
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

teraさん
★★★★★

詳細にお書きいただきありがとうございます。色々と参考にさせて頂きます。

2018年3月13日 23時49分

一休さんの回答

はじめまして。

バルセローナからお入りになるのでしたら、主要観光地として、グラナダのアルハンブラ宮殿、セビリア、コルドバ、マドリッド。このコースが一般的です。移動手段は時間と費用をどのようにお使いになるかで変わってきますね。パスを上手にお使いになられると良いでしょう❢
時間割を作っていくのも、個人旅行のひとつの楽しみですね。

一休

2018年3月12日 22時51分

マドリード在住のロコ、一休さん

一休さん

女性/70代
居住地:マドリッド  スペイン
現地在住歴:1986年12月から29年
詳しくみる

この回答へのお礼

teraさん
★★★★

ご連絡遅れました。
詳細にお書きいただきありがとうございます。色々と参考にさせて頂きます。

2018年3月13日 23時52分

Satoshiさんの回答

私は バルセロナから 飛行機で50分程のマヨルカ島に住んでいます。ヨーロッパのハワイと呼ばれ 海も山も街も綺麗で安全な場所です。食事も美味しいです。マドリードまで 飛行機で90分程

ぜひ来てください

2018年3月12日 1時49分

マジョルカ島在住のロコ、Satoshiさん

Satoshiさん

男性/60代
居住地:Mallorca/spain
現地在住歴:2013年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

teraさん
★★★★

ご連絡遅れました。
詳細にお書きいただきありがとうございます。色々と参考にさせて頂きます。

2018年3月13日 23時51分

MONICAさんの回答

初めまして、お問い合わせありがとうございます。

バルセロナINのマドリーOUTですね。

色々とおすすめの観光地やビーチがあります。

お好みによって紹介できる内容が変わりますので

メッセージでご相談いただければと思います。

Monica

追記:

評価ありがとうございます!

スペインには多くの素敵なスポットがあり過ぎて、
とてもこのスペースで絞ることができないのですが、
個別にアドバイスやスポットをお好みに合わせて紹介できます。

素晴らしい旅になりますよう願っています!

Monica

2018年3月13日 23時39分

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさん

女性/40代
居住地:バルセロナ
現地在住歴:99年から(スイスとメキシコにも在住経験あり)
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

teraさん
★★★★

ご連絡遅れました。ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

2018年3月13日 23時34分

Japanespanolさんの回答

インタ-ネットやガイドブックでユーレイルグローバルバス利用可能な主要都市を探し、各旅行会社がツア-に乗せている観光地がお勧めです。
行き先、日程が決まって移動手段の手伝いが出来るかと思います。

では

2018年3月14日 21時0分

マドリード在住のロコ、Japanespanolさん

Japanespanolさん

女性/50代
居住地:マドリッド/スペイン
現地在住歴:20年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

teraさん
★★★★

有難う御座います。

2018年3月15日 10時55分

退会済みユーザーの回答

1週間あれば、いろいろな場所へ行けますね。バルセロナから近辺のマヨルカ島やイビサ島へ(air国内便)、またはパエリア名物のバレンシアなどは欲張らなければ日帰りで巡れます。マドリード周辺は内陸部なので、ビーチやフラメンコからは遠いイメージのスペインになりますが、セゴビア、アビア、サラマンカ、トレドなど、スペインの代表的な史跡をたどる旅が出来ます。いずれも観光地なのでレストラン、バーも多く、比較的宿も取りやすいかと思いますし、マドリッドからほど近いのでバスや電車で移動ができます。セビリア、グラナダなどの南スペイン、北のガリシアやバスク地方も観光にはオススメですが、バルセロナからですと移動時間で半日以上潰れてしまうので少し計画がタイトになると思います。

2018年3月11日 23時55分

この回答へのお礼

teraさん
★★★★★

ご連絡遅れました。
詳細にお書きいただきありがとうございます。色々と参考にさせて頂きます。

2018年3月13日 23時50分

退会済みユーザーの回答

バルセロナから100Km北のジロナに住んでいます。1週間で主要観光地のバルセロナとマドリードではあまり時間がありませんが、ビーチではシッチェス(電車でいけます)やオリンピック村も良いですが、バルセロナを離れて、もう少し静かなコスタブラバの海もお勧めです。あちこちにローマ時代の古跡もありますが多分、バルセロナとマドリード両方ということなのでどうでしょうか。バルセロナ在住のロコにそのあたりお聞きしてみてはどうでしょうか。

2018年3月15日 21時41分

この回答へのお礼

teraさん
★★★★★

御礼の返事が遅れました。すいません。ありがとうございました。

2018年5月31日 6時8分

退会済みユーザーの回答

グラナダ、コルドバのアラブが感じられるスペインが好きです。
アルハンブラ、サグラダファミリアなどの人気の観光地は予約して行きましょう!

2018年3月12日 8時42分

この回答へのお礼

teraさん
★★★★

ご連絡遅れました。
詳細にお書きいただきありがとうございます。色々と参考にさせて頂きます。

2018年3月13日 23時52分