シンガポール在住のロコ、BGSさん
BGSさん

An aged man's Overnight in Singapore

ホテル以外で一晩過ごせる所を探しています。
チャンギ空港はトランジットでないとだめとか、パトロールで出されるとか聞いています。
24時間営業のレストランとか映画館とか何でもいいのですが、ご存じの方がいらっしゃったら教えて戴ければと思います。ご経験があって確実な情報であれば気持ちお礼をさせて戴きたいと思っております。

2023年8月20日 12時5分

ふとさんの回答

チャンギ空港でもジュエルという大きいショッピングモールは24H営業のはずです。深夜にかかわらず航空機はひっきりなしにやってきますので。
またマリナベイサンズのフードコートのRasapura Mastersや中心部のフードコートのラオパサ(LAU PA SAT)も公式WEBサイト上で24時間営業と謡っています。
またカジノも基本24時間営業。

2023年8月20日 22時40分

シンガポール在住のロコ、ふとさん

ふとさん

男性/50代
居住地:シンガポール
現地在住歴:2019年1月から
詳しくみる

相談・依頼する

サヴィ子さんの回答

BHSさま

初めまして。
24時間滞在できるSpaなどいかがでしょうか。
こちらは入場料72ドルで、施設の利用だけなら予約無しでも大丈夫です。(マッサージなどのトリートメントは別料金で要予約)
ロッカーと館内着支給、ホットプール、冷水プール、サウナ、アラカルトブッフェ、ラウンジ完備でなかなか居心地は良さそうです。
ただ若干中心地から東に位置しています。最寄りのMRT駅からは徒歩7分程度です。
昨今のシンガポールでは宿泊費も値上がりしてしまっていますが、こちらは3食付きでお値打ちだと思います。
https://www.gspa.com.sg/facilities

追記:

F1開催中に来星されるのですね。
確かに宿泊費も釣り上がり、その上空室も見つかりにくいかも知れません。
そのあおりを受けて、ひょっとしてそのSpaも、いつもより集客している可能性もあるかもです。
もし満員で利用できないなどという事態になりましたら、24時間営業のカフェもそこそこ見つかります。
Coffee Bean & Tea Leaf は見つかりやすいと思いますので、Google Mapで検索されてみてください。

2023年8月20日 22時19分

シンガポール在住のロコ、サヴィ子さん

サヴィ子さん

女性/50代
居住地:シンガポール
現地在住歴:2000年11月から
詳しくみる

相談・依頼する

シンガママさんの回答

こんにちは。以下少し長くなりますが回答申し上げます。

チャンギ空港のターミナル1に繋がっているJewel(ジュエル) という名前の商業施設には24時間営業のカフェやレストランがいくつかございます。

更に、ジュエルは上から落ちてくる大きな滝と人工の森が見れる写真映えするスポットがありますが、そちらも24時間解放されており、周りにベンチなど座れる場所がございます。あからさまに横になって寝ていますと、もしかしたら注意されるかもしれません。撮影の邪魔にならない場所ならば、照明もやや暗めなので、少しホッと落ち着けるかと思います。
https://g.co/kgs/XnTboi

他のチョイスとしては、中心地までタクシーで行き、カラオケで少し休むことも可能かと思います。空港から約20-25分くらいの場所にあるCuppage plaza(カッページプラザ) という商業施設に、cash studio というカラオケボックスがあります。こちらは朝6時まで営業しています(2時間22.90ドル、サービスチャージと税別)
https://cashstudio.com.sg/locations-and-prices/
カッページプラザにはバーやKTV(キャバクラに近い) など飲食店もたくさん入っていますので、夜ご飯などそこで召し上がっていただいてからカラオケでもよろしいかと思います。施設自体は古く、寂れたような印象で、夜遅くに女性一人でウロウロするのは勧めませんが、男性であれば問題無いと思います(寧ろ客引きに合う可能性は高いです)

カッページプラザの向かいにあるOrchard gateway(オーチャードゲートウエイ) 一階に、24時間営業のカフェ
Coffee smith がありますので、適宜そちらに移動もオススメです。
https://www.facebook.com/CoffeesmithSG?mibextid=ZbWKwL

オーチャード界隈であれば、伊勢丹オーチャードにも、Cafe de Museという24時間営業のレストランカフェもございます。夜ならば空いていますので、横にならずにずっとカフェに居ても良い、と言う場合はオススメです。
https://www.cafedemusesg.com/

いずれの場所も冷房がかなり効いている事がございますので、長居するために羽織ものや長袖をお持ちになるとよろしいかと思います。参考になれば幸いです。

追記:

ご確認いただきありがとうございます。お役に立てましたら嬉しいです。伊勢丹は正式名称はIsetan scotts(伊勢丹スコッツ) でした。地下鉄赤ラインのOrchard オーチャード駅から徒歩3分です。Cafe de museは1階、2階に席がありますが、24時間営業なのは1階になります。

JewelのA&Wも、かつては24時間営業でオススメしたかったのですが、現在は月から木曜は夜中12時まで、金曜から日曜日までは1時までに営業時間が変わっておりました。

良い滞在ができますよう、心からお祈り申し上げます。

2023年8月21日 14時29分

シンガポール在住のロコ、シンガママさん

シンガママさん

女性/40代
居住地:シンガポール
現地在住歴:2014年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

テツさんの回答

ホテル以外で確実なのはマリーナベイサンズのカジノはいかがでしょうか?
外国人は無料登録入場できますし、マリーナベイサンズで使える割引カードも入手できます。
お酒以外のドリンクは無料です。
賭け事はしなくてもよいですし、賭けをする場合は上限を決めて、遊べばそれなりに楽しめるかと思います。
テント持参されればイーストコーストパークのキャンプ場もあり(要予約有無は確認してください)

現在、レストランやショッピングモールは夜10時ぐらいでクローズします。
Barも深夜2時にはクローズします。

まだコロナの尾を少し引きずっている感じがするシンガポールです。

2023年8月21日 11時41分

シンガポール在住のロコ、テツさん

テツさん

男性/60代
居住地:シンガポール
現地在住歴:2022年2月から
詳しくみる

相談・依頼する

FSくまさんの回答

コロナの時期は過ぎているので
空港で1日過ごせます。
空港のターミナル・ムービー・シアターズという
チャンギ空港の第2ターミナルと第3ターミナル両方のトランジットエリアに映画館が24時間無料で上映されいます。

追記:

ターミナル1のコンビニは24時間会いていますので、
そこで10:30pmまでにお酒を買えば、いっぱいやりながら映画も見つつ過ごすことができます。

2023年8月20日 14時50分

シンガポール在住のロコ、FSくまさん

FSくまさん

女性/40代
居住地:シンガポール
現地在住歴:1998年から
詳しくみる

相談・依頼する

シンゴポールさんの回答

こんにちは。

どのあたりでお探しかわかりませんが、
24時間営業のカフェ(10店)が記載されているリンクを見つけました。

https://blog.kevinfoongcg.com/10-best-24-hour-cafes-restaurants-in-singapore-2023/

参考になればよいですが。

2023年8月21日 10時2分

シンガポール在住のロコ、シンゴポールさん

シンゴポールさん

男性/40代
居住地:シンガポール
現地在住歴:2007年7月から
詳しくみる

相談・依頼する