シンガポールの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
シティーホール周辺の喫煙場所
9月中旬に旅行で訪問します。
全面禁煙のスイスホテルに宿泊します。
近くに喫煙可能な場所はありますでしょうか。
よろしくおねがいいたします。
2017年8月29日 18時57分
Happyさんの回答
こんばんは。
シンガポールは基本的にほとんどのビルが禁煙となっていますが、喫煙家の人たちは建物の外で喫煙しています。ビルやショッピングセンター、空港など建物を出てすぐのところで喫煙している人を見かけると思いますので、その近くで喫煙してください。シンガポールでは日本のように特に喫煙スペースは設けてありません。レストランも基本的に禁煙です。また日本から携帯用の灰皿をお持ちになると大変便利です。
ちなみにタバコの投げ捨ては罰金となります。また電子タバコも持ち込むことはできないと聞いております。
楽しいシンガポール旅行になるといいですね。
Happy
2017年8月29日 21時42分
この回答へのお礼

Happyさま
ご案内いただきまして大変ありがとうございます。
1日5本程度の喫煙者ですが、この際ですから1週間の旅行中はガマンするのもありだと考えるようになりました。
参考にさせていただきます。
2017年9月9日 21時3分
Marlionessさんの回答
このクラスのホテルなら、必ず喫煙者の方へのアドバイスができると思います。
ホテルの近くに喫煙できる場所は用意されているはずなので到着時にご確認ください。
ラッフルズシティというショッピングアーケードに近いのですが、ラッフルズホテルに面した入口のところでよく喫煙している方をみかけます。
合法かどうかは怪しいですが。。。携帯灰皿をお持ちになると便利ですよ。
いそぎ
2017年8月30日 11時48分
この回答へのお礼

Marlionessさま
ご案内助かります。
周辺散策をかねて確認してみたいと存じます。
喫煙に振り回される旅行にならないように気をつけたいと存じます。
ありがとうございました。
2017年9月9日 21時4分
Hiroroさんの回答
nezu1172様
簡単に回答させていただきます。
シンガポールは日本の東京より喫煙者に対して優しいですよ。
基本的には、エアコンのある場所やそれ以外でも建物の敷地内は全面禁煙と覚えておいてください。
ただ、外に出ると至る所にゴミ箱があります。一番いいのはゴミ箱の上部に灰皿が付いていると分かり安ですが、その周りに禁煙の標識が無い限り喫煙OKです。
ホテル内はもちろん禁煙ですが、正面玄関から左右どちらかに少し歩くと、灰皿があるのを確認できると思いますよ。また、灰皿が無い所でも携帯の灰皿をお持ちでしたらそれを使用すれば問題ありません。
人込みを離れてゴミ箱の横でありましてら問題なく吸えますので、ご心配は無用です。
シンガポール旅行を楽しんでください。
Hiroro
2017年9月6日 17時21分
この回答へのお礼

Hiroroさま
詳細に教えていただき、大変ありがとうございました。
16年ぶりですが、確かに日本よりおおらかな印象はあります。
参考にさせていただきます。
2017年9月9日 21時10分
ユミオさんの回答
はじめまして。
シンガポールはどのホテルも禁煙ですよ。実は最近日本のホテルを予約しようとして、喫煙室というのがあるのに仰天したくらいで、禁煙が当たり前に思ってました。
基本、建物内は禁煙、出入り口から1メートルだったかな?も禁煙なんです。なので、建物のちょっぴり外でタバコをすってる風景はよく見ますよ。
スイスホテルならメインエントランスのちょっと外で吸ってるのを見ますね。あとは同じ建物のスタンフォードホテル側、ラッフルズホテルと向き合ってるところにSaltというタパス・バーがあるんですが、その前にちょっと車を一時停止できるところがあります。そこでモール内の従業員らしき人たちがタバコ吸ってるのをいつもいつもいつーーも見かけます。
というわけで、実は色んなところで吸えます。道路に大きな緑のドラム缶のようなゴミ箱が置いてあるのを見たら、その上蓋が灰皿を兼ねているのにお気づきになるかと。そこで吸うのもアリです。ただ歩きタバコはしないようにご注意を。
それではよいご旅行になりますように。
2017年9月4日 11時33分
ユミオさん
女性/50代
居住地:バイヨン
現地在住歴:2020年8月より
詳しくみる
この回答へのお礼

ユミオさま
詳しいご案内、大変参考になります。
助かります。
さまざまなルールを守って楽しい旅行にしたいと思います。
ありがとうございました。
2017年9月9日 21時6分
じゅろんさんの回答
はい。ホテルの周囲に喫煙できる場所があります。喫煙されるかたが、そのような場所に集まってきますので、すぐわかると思います。屋外ですので、スコール時はやっかいです。また、タバコ持ち込みのルールはきちんと守ってください。覆面の取締官が多数いて、外国人でもきちんと罰金を徴収します。
2017年8月29日 19時3分
この回答へのお礼

じゅろんさま
アドバイス大変ありがとうございます。
税関、喫煙ルールを守って楽しい旅行にしようと思います。
重ねて御礼申し上げます。
2017年8月29日 19時36分
SGreen さんの回答
ホテルから少し離れた所にあると思います。まだまだシンガポールにはタバコをする方が多いので。
ただビルから数十メートル離れた所に緑色のゴミ箱兼灰皿が置いてあると思います。ホテル方にどこか聞いてみて下さい。
2017年8月29日 21時14分
この回答へのお礼

SGreenさま
ご案内いただきまして大変ありがとうございます。
周辺を散歩しながら確認してみようと思います。
2017年9月9日 21時0分
Alice ちゃんさんの回答
まちなかでたばこを吸いたいとなればごみ箱に灰皿がついたところでみなさんたばこを吸ったりしています。
決められた場所ではすっていますよ。
追記:
昔と違い今のシンガポールは道にたばこの吸い殻が落ちていたり、歩きたばこをしている人も結構見かけます。
ですから、駅や人が集まるところには必ず喫煙コーナーが設けられていますので
観光ガイドブックに書いてあるほど神経質にならなくてもタバコの吸える場所はすぐに見つかりますよ。
緑色のごみ箱があるとそこには必ず吸い殻が捨てられる方になっています。
何人かタバコを吸っている人がいたりするのですぐにわかるでしょう。
2017年9月11日 1時22分
この回答へのお礼

Aliceさま
ご案内、大変恐縮です。
参考にさせていただこうと存じます。
ありがとうございました。
2017年9月9日 21時10分
Zonoさんの回答
シンガポールのホテル内はほぼ禁煙ですね。
スイスホテル ザ スタンフォードですと、メインロビーから出ていただいて、大型バスが乗り降りする場所でタバコを吸ってる方を目にします。
スイスホテル マーチャントコートですと、ホテルを出てシンガポールリバー沿いで吸ってる方が多いですね。
ホテルスタッフの喫煙率は多いので、不安でしたら気軽にホテルのスタッフに「where can smoke?」と聞いてみるのもいいかもしれません。特に入り口付近のスタッフは隠れて吸える場所も知ってます。
参考になれば幸いです。
2017年9月6日 10時20分
この回答へのお礼

Zonoさま
詳細情報を頂戴し、大変ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
2017年9月9日 21時7分
リクさんの回答
スイスホテルのすぐ下に喫煙所ありますよ!街の中ではゴミ箱のそばでしたら基本的には喫煙可能です!屋根がある下で吸うのは禁止されていますのでお気をつけください!
2017年9月13日 18時25分
この回答へのお礼

リクさま
ご案内大変ありがとうございます。
久々の旅行を楽しみたいと思います。
2017年9月13日 18時34分
退会済みユーザーの回答
nezu1172さま、
こんにちは。回答が遅くなり申し訳ありません。
私自身喫煙しないため、回答者として適していないかもしれないのですが、参考になればと思い、連絡させていただきました。
シンガポールでは、「人が多く集まる場所」と「公共施設」「屋内」での喫煙がとても厳しく、レストランやバーでも屋内では喫煙できません。タバコ自体の価格、罰金も高額です。
一方で、街を歩いていると、実は喫煙者は結構多い印象です。バス停や建物の入り口近く、など以外の屋外では、ごみ箱の上に灰皿も設置されているので、皆さんそこで吸っているようです。スイスホテルも大きなホテルですし喫煙されるゲストも少なくないと思いますので、近くに灰皿が設置されていると思います。(ショッピングで賑わうオーチャードエリアは、禁煙特区になっています。)
ご留意いただいた方が良いのが、下記の点です。(すでにお調べ済かもしれませんが…)
+ シンガポールへのタバコの持ち込みは、1本から課税されます。(こちらで購入すると、銘柄により、ひと箱1000円くらいだったと記憶してます。)
+ ポイ捨ては厳禁、罰金対象になります。備え付けの灰皿、携帯灰皿をご利用ください。
+ タバコではありませんが、ガムも、所持が禁止されています。荷造の際にご注意ください。
以上、ご参考になりましたら幸いです。
快適なご旅行となりますようにお祈りしております!
2017年9月10日 11時44分
この回答へのお礼

Rieさま
ご丁寧なご案内、恐縮仕切りです。
参考にさせていただきたく存じます。
大変ありがとうお座居ました。
2017年9月11日 22時15分
退会済みユーザーの回答
nezu1172さん、
すぐそばのシティーホール駅近く(マクドナルドのそば)に
喫煙所がありますよ。
2017年9月5日 17時26分
この回答へのお礼

ひろみんさま
ご案内、大変ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
2017年9月9日 21時7分