シャンハイ(上海)の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
情報があまりなくて教えて頂きたいです。
一月の中旬に家族旅行で霓虹児童広場に行ってみたいと思ってるのですが閉店しているという情報があったりします。
事実でしょうか?
もし閉店しているなら代わりになるような市場を教えていただけえれば幸いです。
2017年11月15日 8時13分
Mr.ルーさんの回答
はじめまして、私は通りすがりに見ただけで、行った事は無いですが
以下に2017年現時点での情報を記載します。
1:霓虹儿童广场(普安路店) 上海市黄浦区普安路10号(近金陵中路)
2:霓虹儿童广场(大华店) 大华路518号
3:霓虹儿童广场(上南路店) 上南路3521号宝丰综合市场
4:霓虹儿童广场(金汇店) 金汇路461临地下1层
5:霓虹儿童广场(沪闵路店) 沪闵路130号滨江生活广场2楼
6:霓虹儿童广场普安店(北门) 上海市黄浦区普安路10号C66
7:霓虹儿童生活广场 牡丹江路318号诺亚新天地C幢3层301室
8:哈宝儿童游乐园 上南路3521号霓虹儿童广场上南店1层
以上です。ただし中国は変化が日本より遥かに激しいので、上記の
場所に長期間存在するかは分かりませんので、上海到着後に(百度地図)
のアプリなどで再確認ください。
2017年11月15日 11時7分
この回答へのお礼

早速の返信ありがとうございます。
なるほど、やっぱり再開発の影響には勝てないんですよね。
現地に行ってみて開いていることを祈るばかりですね。
情報ありがとうございます。
2017年11月15日 12時46分
hiromimindさんの回答
普安路の霓虹児童市場は2017年11月時点では開いていますよ!市場なので、いくつか閉店しているお店はありますが。。ただ、中国はいつ何が起きるかわからないので、1月になったら市場全部が閉まっていた、なんてことはザラにあります。
2017年11月15日 10時47分
hiromimindさん
未設定
詳しくみる
この回答へのお礼

早速の返信ありがとうございます。
おぉー
そうですか!
開いてると聞いて安心しました。
後は行く時まで開いていることを祈るばかりですね。
情報ありがとうございます。
2017年11月15日 12時44分
ずんたろさんの回答
tama0120さん
こんにちは
私も暫く行っていないので最新の情報ではありませんが、
ネットや書き込みを見る限り、やってはいるようです。
但し、どうも中は2017年の春に内装工事が入ったようですね
その時に出ていった個人商店もあったようです。
今はだいぶ元に戻ってきているようですね
近くに行く用事でもあればちょっと覗いてみますね
では
2017年11月15日 9時4分
ずんたろさん
男性/50代
居住地:中国/上海
現地在住歴:2009年2月から
詳しくみる
この回答へのお礼

早速の返信ありがとうございます。
なるほど、内装工事で営業出来なかったんですね。
情報ありがとうございます。
また確認できましたらよろしくお願い致します。
2017年11月15日 12時19分
Aronさんの回答
霓虹児童広場は上海市内に沢山あり、何処が閉店しているか?ですが、参照してください。
名前は違うでしょうが子供向けのその様な場所は沢山あります。
霓虹儿童广场(普安路店)
上海市黄浦区普安路10号(近金陵中路)
电话:021-53836218
霓虹儿童广场(大华店)
大华路518号
电话:021-66360485
霓虹儿童广场(上南路店)
上南路3521号宝丰综合市场
电话:021-68520126/021-61762788/021-61762789
霓虹儿童广场(金汇店)
金汇路461临地下1层
电话:021-61190721
霓虹儿童广场(沪闵路店)
沪闵路130号滨江生活广场2楼
霓虹儿童广场普安店(北门)
上海市黄浦区普安路10号C66
霓虹儿童生活广场
牡丹江路318号诺亚新天地C幢3层301室
トラベロコは写真を添付送信出来ないようですね。
http://map.baidu.comで開いて、検索欄に霓虹児童広場を入力してみてください。
簡単ですが参考にしてみてください。
2017年11月15日 11時25分
この回答へのお礼

早速の返信ありがとうございます。
バイドゥは頭になかったです。
中国産の検索エンジンの方が拾いますよね。
情報ありがとうございます。
2017年11月15日 12時47分
kenさんの回答
http://www.dianping.com/shop/2091778
霓虹儿童广场(普安路店)
は全く知りませんでしたが、↑の日本でいう食べログみたいなサイトでは、今年10月のコメントがついています
2017年11月15日 9時39分
この回答へのお礼

早速の返信ありがとうございます。
自分はこのサイト知らなかったので助かりました。
いい情報ありがとうございます。
2017年11月15日 12時21分
この回答へのお礼

早速の返信ありがとうございます。
そうなんですね!
安心しました!
貴重な情報ありがとうございます。
2017年11月15日 13時22分
JOYさんの回答
tama0120さん
おはようございます。
インターネットで検索すると6つの霓虹児童広場が検索出来ました。
どれも閉店しているような雰囲気はないようですが。。。
一応列記しておきます。
1.普安路店・・・普安路10号
2.上南路店・・・上南路3521号宝豊総合市場(浦東新区)
3.大華店・・・大華路518号
4.金汇店・・・金汇路461号臨地下1階
5. 沪闵路店・・・沪闵路130号濱江生活広場2階
6番目はかなり遠いので割愛します。
1.が旗艦店のようですので、やはり1に行かれるのがいいのではないでしょうか?
(従来別な場所にあったのがここに移って来たようですので、閉店したようなことが
書かれていたのではないかと推測します)
JOY
2017年11月15日 10時0分
JOYさん
男性/60代
居住地:上海/中国
現地在住歴:1996年から
詳しくみる
この回答へのお礼

早速の返信ありがとうございます。
やはり閉店というより改装なんでしょうか
情報ありがとうございます
2017年11月15日 12時38分
YASUさんの回答
霓虹児童広場私の家の近所です。私は2歳の子供がおりますので、2年前はたまに行っておりました。ただ最近は一応営業しておりますが、ほとんどのお店は閉店しており、来年1月の時点で営業しているかは微妙ですね。上海市中心部は再開発がまだまだ進んでおり、市場系のお店はどんどんとなくなり、代わりにショッピングセンターがオープンしています。残念ながら子供用品が売っている市場は私の手元には情報がないですね...ただショッピングセンターであれば子供向けの商品やおもちゃやキッズパーク等が豊富な虹桥南丰城はオススメですね。ただショッピングセンターなので日本と変わりないですが... 以上、現地の情報までです。
2017年11月15日 10時36分
YASUさん
男性/40代
居住地:上海
現地在住歴:北京2年上海8年
詳しくみる
この回答へのお礼

早速の返信ありがとうございます。
なるほど再開発で周りの立ち退きの影響も考えられるんですね!
ひとまず行ってみて無ければ探す方向ですね。
情報ありがとうございます。
2017年11月15日 12時41分
やまださんの回答
子供服の購入でしょうか?
霓虹児童広場は市内に複数あるようですが普安路が市の中心にあるので便利かも知れません。
ご興味のある物がわかれば他の市場などもご紹介出来るかも知れません。
2017年11月15日 12時22分
やまださん
男性/50代
居住地:上海市
現地在住歴:1992年~
詳しくみる
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。
そうです。
主に1歳の子供の安い服と出来ればベビーカーを買いたいと思っております。
2017年11月15日 15時7分
hirokaさんの回答
tama0120さん
はじめましてhirokaです。
観光で来られるのでしたら、人民広場近くにある“普安路店”が便利だと思います。
先日近くを通った時には営業していましたが、変化の激しい上海ですのでいらっしゃる時に開いている事を祈るだけですね。
我家の子供が小さかった時には今のようにネットショッピングが無かったので、ココの市場にお友達と買いに行くのが楽しみでしたが、市場の服は値札が付いていないのが基本なので、いちいち値段を聞いて欲しければ値段交渉して…の繰り返しで時間と忍耐が必要です。良いなと思うものはそれなりにお値段もするので、相手に急かされて高い物を買わされないように冷静さも必要です。
日本には無い買物の仕方を楽しむ程度なら良いと思います。
もし、アテンドなどが必要でしたら、個人宛にメッセージをお願い致します。
2017年11月15日 21時7分
hirokaさん
女性/50代
居住地:中国上海市
現地在住歴:2007年8月より
詳しくみる
さるさるさんの回答
こんにちは
ご質問ありがとうございます。
霓虹児童広場は上海にいくつかあり、
よく行かれているのが以下の2ヶ所です。
霓虹儿童广场(普安路店)
上海市黄浦区普安路10号(近金陵中路)
电话:021-53836218
霓虹儿童广场(大华店)
地址: 大华路518号
电话:(021)66360485
輸出用の子供服を扱っていたり、センターの中央に子供の遊具があり子供が退屈せずに遊べる様になっています。
店舗数が多いので、楽しいと思います。
お役に立てればと思います。
2017年11月23日 0時58分
さるさるさん
男性/40代
居住地:上海/中国
現地在住歴:2013年5月から
詳しくみる
akiさんの回答
tama0120さま
返事が遅くなりましたが、上海在住のakiです。
ショッピングモールが少なかった数年前までは、霓虹児童広場は人気があったみたいですが、最近では、ショッピングモールやネットでの買い物などが主流となりつつあり、需要がなく閉店したみたいです。あまりオススメの場所は思いつきませんが、もし、宿泊先からの移動の都合が良いのでしたら、地下鉄2号線の「中山公園駅」から出てすぐの地下街にそのようなお店があると思います。なかなかよいお返事ができず、申し訳ございません。
2017年11月27日 0時1分
akiさん
女性/40代
居住地:上海/中国
現地在住歴:2005年9月〜
詳しくみる
アキさんの回答
すみません、私7年上海に住んでいますが、知らないです。別名のようなものあればおしえてください。正式名でなく、略式名みたいなものあれば。もともとどんなものを売っている市場ですか?それがわかればご紹介できるかも知れません。
2017年11月16日 13時40分
アキさん
女性/50代
居住地:日本、大阪
現地在住歴:2010年8月から2018年3月
詳しくみる
セイさん
女性/30代
居住地:上海
現地在住歴:1989年から
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
tama0120さん こんにちは
松尾です
「霓虹児童広場」は数か所がありますので、どこの店舗が閉店するかがわかりませんが、オフィシャルWEIBOにご確認いただけます。
https://weibo.com/neonkids?is_all=1
「上海霓虹児童広場」全店舗情報
www.aibang.com/shanghai/liansuo-nihongertongguangchang/
住所情報を百度地図(Baidu Map)に貼り付けて検索すると、場所がわかりやすくなります。http://map.baidu.com/
以上です
2017年11月15日 12時50分