シャンハイ(上海)の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
リニア片道と地下鉄一日券のセット料金について
はじめまして。10月中旬に上海浦東空港で乗り継ぎをする予定です。乗り継ぎの時間が8時間以上あります(16時頃空港に到着予定、翌1:20頃空港を出発予定)ので、外難や豫園などに出かけて短時間ですが上海の観光を楽しみたいと考えています。
そこで片道のリニア乗車券と地下鉄一日券のセットを購入して利用したいと考えていますが、ネットで料金を調べても最新の料金を上手く調べることができず、数年前の情報しかわかりません。(数年前の情報では計55元と書かれています)
2024年現在の料金を知りたいのですが、現在でも55元でしょうか?それとも料金は変わっているでしょうか?
また、リニア(龍陽路駅発)と地下鉄(南京東路駅)の最終列車時刻も教えていただけたらと思います。
現地の情報にお詳しい方、上記について教えていただけましたら嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。
2024年8月23日 15時56分
Kimiさんの回答
こんにちは。
お答えしますね。
まずリニアは50元です。地下鉄は乗る距離によって4-7元です。
Norinoriさんの予定を聞きますとリニアを乗る必要があまりなさそうですね。
豫園は16時頃で閉まるので残りのオプションは外灘で夜景観光、空港から外灘までは地下鉄一本で1時間でいけます。降りる駅は南京東路、上海の80年代のもっとも重要な繁華街として有名で、そこから外灘まで徒歩で10分です。
リニアから地下鉄乗り換えの場合、合計乗る時間は30分ですが、リニアが20分に一回なのでタイミングによっては待たないといけないし、チケット購入の時間なども入れたら結局トータル時間は同じくらいかかりそうですね。
2024年8月23日 19時31分
hirokaさんの回答
norinori193さん
はじめましてhirokaです。
大前提として、中国入国には、いまだに何らかのビザが必要なことはご存知でしょうか。
今回の様に上海で乗継ぎする場合は、浦東空港で“トランジット144時間ビザ免除”の申請をする事で、入国が可能となります。
フライトチケットの取り方に決まりがあり、上海でのホテル予約も必要になるため、現実的ではないかもしれませんが、YouTubeに沢山上がっていますので、検索してみて下さい。
もし、スルーバゲージの場合は、制限エリア内での滞在になるため、そもそも入国は出来ません。
お問合せの終電
リニア(龍陽路駅発) 21:40
毎時00,20,40
地下鉄(南京東路駅) 23:35
5〜10分おき
以上です。
追記:
束の間の上海滞在、楽しんで下さい。
出発ロビー端っこに、荷物預かり所(有料)がありますので、必要ならご利用下さい。
リニアと地下鉄のセット券は存じ上げませんが、あれば購入の手間が省けるので楽ですね。
ちなみにeチケットを見せるとリニアは10元引きになります。
2024年8月24日 8時20分
hirokaさん
女性/50代
居住地:中国上海市
現地在住歴:2007年8月より
詳しくみる
KOGAMEさんの回答
こんにちは。
10月中旬をご予定されているということで、現在確認できる情報をシェア致します。
1)リニア乗車券+地下鉄チケット:現在もリニア片道利用の場合は55元のようです。
「磁浮地铁一票通:磁浮单程55元/张、磁浮双程85元/张,照进照出,出站不回收,有效期内分别可乘坐一次(或两次)上海磁浮列车单程普通席,并可在首次刷卡进站后24小时的运营时段内无限乘坐轨道交通的所有线路。」
https://sh.bendibao.com/ditie/piaojia.shtml
https://zhidao.baidu.com/question/1936505314673123627.html
2)リニア(龍陽路駅)発の最終列車時刻は21:40
3)地下鉄2号線の南京東路駅から浦東国際空港駅への最終列車時刻は22:35
(リニアではなく、全て地下鉄2号線で空港へ行く場合)
https://sh.bendibao.com/ditie/shike_224.shtml
ただ、時期や週末などにより変更になる恐れもございますので、9月下旬か10月上旬に再度時刻を確認されると良いかと思います。確実なのは当日、浦東国際空港より乗車される際に、最終列車時刻を再度確認されることをおすすめします。もちろん、大きな変更はないかと思いますので、ある程度の目安としてご参考頂ければ幸甚です。
追記:
乗り継ぎの時間を有意義に楽しめますことを心よりお祈り致します。
2024年8月24日 14時15分
リナさんの回答
こんにちは
ご質問の件です、回答が遅くなり失礼いたします。
1:片道のリニア乗車券は確か55元だったはずです。
2:龍陽路→虹橋21:40最終、南京東路は9時ごろ乗車すれば23時着。
※終電は、国慶節などでは終電時刻変更もございますから現地で再確認が必要です。
10月中旬で、16時着で24:20発のご予定ですね。
1:16時着ー出国18時(スムーズなら1時間)
2:浦東ーモノレール利用ー南京東路ー豫園まで1時間:7時着
豫園庭園は閉館してますが、その周りにたくさんのお土産屋さんなどがあります。
真ん中の九曲橋などネットで検索しておき、サクッと30分で終わり。
3:豫園ー南京東路ー外灘散策:8時着ー9時まで
駅から20分くらい歩きますので、往復で1時間はみる必要があります。
24時発なら、9時に出発すれば、2号線で2時間弱で到着します。
ですので、時間に無理があれば予定を変更した方が宜しいとおもいます。
注意点ですが、夜は地下鉄もモノレールも本数が減ります。
2号線は途中までしか行かない列車があり、途中で乗り換えが発生することが多いです。
空港までの本数が少なくなりますので早めにいかれるか、疲れたらタクシーという選択肢もありかと思います。
良い旅になりますように!
りな
追記:
norinori_193様
お返事ありがとうございます!
楽しみですね、もし時間がギリギリの場合は、浦東側、2号線の陆家嘴駅からの観光もお勧めですよ。少し歩くと外灘が浦東側から眺められます。
7時からイルミネーションが始まりますから、とても素敵な風景です。
浦東のショッピングモールの地下にもいろいろなフードコートがあります。
きっと、いい思い出になると思います。
りな
2024年8月28日 19時1分
Mr. XYZさんの回答
初めまして、上海在住の齋藤と申します。
>乗り継ぎの時間が8時間以上あります(16時頃空港に到着予定、翌1:20頃空港を出発予定)ので、>外難や豫園などに出かけて短時間ですが上海の観光を楽しみたいと考えています。
⇒ 最適なタイミングです。(笑)
>そこで片道のリニア乗車券と地下鉄一日券のセットを購入して利用したいと考えていますが
⇒ いまでも、片道のセット券が55元で、変わっていません。往復のが85元です。
>リニア(龍陽路駅発)と地下鉄(南京東路駅)の最終列車時刻も教えていただけたらと思います。
⇒ リニア(龍陽路駅発) 最終便時刻は 21:40 です。(ちょっと早いのですが)
地下鉄(二号線_南京東路駅_PVG方面)最終便時刻は 22:35 です。
21:45頃 地下鉄 二号線_南京東路駅から出て、約23:00 頃 PVGに着きます。
ご参考を。
齋藤
2024年8月23日 18時25分
ina3さんの回答
片道セットは55元、往復セットは85元です。
南京東路から浦東空港の最終は、22:35です。23:31に空港着です。
龍陽路からリニアの最終は、21:40です。
追記:
万一終電に乗り遅れた場合にも、タクシーは一日中走っていますし、空港までなら喜んで行ってくれますのでご安心ください。(200元、50分(地下鉄より速い))
(人民広場から出ている高速バスの机場二線は今月中に廃止になります)
2024年8月23日 19時7分
たこさんの回答
こんにちは。
清水と申します。
一昨日ちょうどアテンドでのってまいりました😄
確かに壁に55元て書いてありました。
南京東路から空港に向かう場合は夜10時半終電ですので、結構早いです。
リニアはもっと早くて、9時20分です。
なので、戻りはタクシーか、1時間以上かけて地下鉄かなと思います。
あ、あと30元くらいで空港行きバスもあります。
2024年8月23日 16時19分
ちゅあんだおさんの回答
数年前から料金変わってないと思いますけど、地下鉄1日券なんてあるんですね、端から端まで乗って6元ぐらいなので今のレートだと110円ぐらいですから乗り放題なんて聞いた事なかったです、リニアも片道で50元(900円ぐらい)だと思いますが
追記:
ならば交通カード買ってチャージすればいちいちチケット買う必要ないですよ買える駅は限定されてますが、100元チャージすれば旅行期間中使えるのではないでしょうか?交通カードのデポジットは20元です 上海公共交通卡服务站 とういところで買えます
2024年8月26日 12時32分
Микиさんの回答
リニア…たぶんマグレブのことですよね?今マグレブは片道50元だったと思います。また、浦东空港から豫園までは片道多くても5元以内だと思います。
時刻表ですが…すみません、使用していなくて、アプリの百度地图を毎回使用しているのでわかりません。すみません💦
2024年8月24日 0時7分