シャンハイ(上海)の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
wechatの認証依頼
5月に上海経由深セン旅行を予定しています。
日本でも利用できるチャイナユニコムの中国の電話番号付きcimを購入しました。
電話は開通したのですが、wechatの登録にwechat使用者の認証が必要で、周りで使用している人がいないため
どなたかに認証していただければと思います。
また猫眼のアプリも現段階では無効な電話番号と判断され、登録ができないのですが、wechatが登録できれば
こちらも利用できるようになるのでしょうか?
2024年3月23日 21時46分
katsuさんの回答
Wechatは日本携帯番号でも登録できます。登録したあと、IDとパスワード設定したら日本携帯でも中国SIMに変えても使用できます。
追記:
携帯間で移動もログインも出来ますよ
2024年3月24日 14時2分
katsuさん
男性/50代
居住地:中国上海
現地在住歴:1988年
詳しくみる
この回答へのお礼

katuさま
早速アドバイスありがとうございました。日本の携帯でのインストールはできていて、もう一台で中国電話番号のを使用したいと思っております。
2024年3月24日 13時32分
たこさんの回答
認証協力は大丈夫です!
お気軽にご連絡ください。
ただ、猫眼とかのアプリは、今のところ初回はSMSで認証するのしか見たことないです。
2回目からとかは大丈夫な感じしてる。
やはり国内に入らないと厳しいかもですね。
とりあえず試してみるべし。
2024年3月27日 20時19分
この回答へのお礼

たこさま
回答ありがとうございます。
現在他のロコさまに対応して頂いておりますので、困りごとがあったら質問させて頂きます。
2024年3月27日 21時31分
mue0324さんの回答
こんにちわ! (wechatの登録にwechat使用者の認証が必要で) という事ですが実際はどの様にすればよいのでしょうか?ロコ旅では.SNSのアカウント等のこのサイト内でのやり取りはご法度なのですが.そこがクリアできれば認証位はやぶさかではないのですが.非常にややこしいやりとりになるのではないかと思います.
追記:
最近のWECHATはアカウント取るのめんどくさいんですね...5年くらい前なら簡単に日本の電話番号でも取れたのに.
2024年3月27日 13時47分
この回答へのお礼

mue0324さま
アドバイスありがとうございます。
WeChat は難しい様なので、仕切り直しをしようかと思ってます。
2024年3月27日 12時44分