シャンハイ(上海)の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
上海のeスポーツ 専門店のネットカフェ について
上海大学の近くにあるショッピングモール集豊購物広場の2階にある eスポーツ 専門店「B5電競館」に中学生の子供を連れて、トランジットの6時間の間に行きたいのですが浦東空港からタクシーで、40分とヤフー地図にでるのですが、本当でしょうか?
また、浦東空港の近くのこのようなネットカフェ もしくはゲームセンターはありますか?
ネットカフェ は年齢制限 外国人制限もあるようですが、中学生は入れますか?
どなたかご伝授ください。
2018年10月25日 16時38分
RKさんの回答
こんにちは。
息子がE SPORT好きですが、基本的には18歳未満はネットカフェに行かせませんでした。
(もちろん入れてくれるところはあるでしょうが、万が一、検査が入った場合どうなるかは、やはり日本と同じ扱いだと思ってよろしいかと思います)
今年19歳になって喜々としてパスポート(日本)を握りしめて行きました。
トランジットの時間帯にもよりますが、それよりも、軽く観光したらよいのでは、、と思います。
そのくらいの年齢の子供が観光地に興味がないのは重々承知ですが笑、少なくとも、高層ビル街と豫園くらいは、子供の印象に残るくらいのインパクトはあるのではないでしょうか?
そのモール・ネカフェまでは距離的には、渋滞でない時間帯であれば、40分から一時間みればよいかと思いますが、6時間のうちに往復2時間を使ってそこまで行くのに値するのかなと思います。
ちなみにこちらは、チェーン店のようで、空港からですと、こちらのほうが近いようです。
宜博电竞馆(沪南路店)
上海市浦东新区沪南路2588号2楼
追記:
そうですねー、私も子供がそのくらいの時はやはり結局ホテルでゲームするのが一番楽しいという感じで、旅行のときはほとほと困りました。
昼間ならともかく夜中だと、どうにもなりませんね。観光するにも開いているのはせいぜい新天地などのレストラン、バーが多いエリアくらいでしょうか?
ショッピングモールのゲーセンくらいならいいのでしょうが、あいにくその時間帯は開いてませんししね。
ネカフェも、今思えば、年齢は厳しくチェックしませんでしたが、やはり夜中に見知らぬ土地の場合は、親がついていたとしてもあまりオススメできないですねー。
ホテルのプールとかで体力消耗させて、ぐっすり機上で寝させる作戦でもお取りください。
2018年10月25日 19時14分
この回答へのお礼

ありがとうございます。やはり18禁でしたか。
子供達の行きたい所がゲームセンターしかないので、困ります。
朝9時から3時までになるんで
ホテルを2泊取るのも勿体ないかなと思いました。
仕方ないので、空港近くのホテルで、Wi-Fiでゲームさせます。
2018年10月25日 18時33分
矢吹 丈さんの回答
こんにちは。
申し訳ありませんが、分かる範囲だけお答えします。
浦東空港からB5電競館まで、時間帯によってタクシーで40分で行けるかも知れませんが、1時間かかるとみておいた方が良いかと思います。
ネットカフェはいたるところにあるとは言え、空港の周辺には何もなかったと思いますので、リニアに乗って、降りた駅周辺で探すことになるかと思いますが、B5電競館の様な雰囲気を探すとなると実際にその地域でその手のネットカフェに行かれる方に尋ねるしか方法がなく、現時点では不明ですので、確実な情報が入手できなければB5電競館に向かわれたほうが確実かと思います。(ここは、日中ゲーム対戦大会なども開催されているのですね)
入場制限についても私はわかりませんが、仮に制限があったとして、ネットを使わないから(有料で)雰囲気を楽しみたいと交渉してみると、保証はできませんが何とかなるかもです。
2018年10月25日 17時38分
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます。もう少し近ければ交渉したい所でしたが、夜中便で上海に着くので、がっかりさせるには忍びないので、大人しくホテルに数時間滞在してゲームさせます。
また、よろしくお願いします。
2018年10月25日 18時39分
ミサさんの回答
こんにちは。
こちらの地図では、浦東空港から「上海大学」の近くの「B5電競館」まで、タクシーで1時間9分、212元になっていますが、道の混み具合によって上下します。
正規のネットカフェなどは18歳以上でないと入れないようですが、確かめた事がないので、おわかりの方に聞いてみた方が良いかもしれませんね。
ただ、浦東空港では無料のWIFIはあるので、自分の携帯、パソコンなどでWIFI繋げれば、自分のゲームは使えます。
2018年10月25日 18時7分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
夜中便でマレーシア から日本へのトランジットなので、空港で時間を潰すにはキツイので、ホテルに行ってwifi使ってゲームさせてみます。
2018年10月25日 18時36分
ユナさんの回答
地理的なことだけお答えしますと、上海大学近くのB5電競館までは、40分では行かないと思います。
現在夜1:40に経路検索しても1時間前後かかると出ますので、昼間は渋滞の具合にもよりますが、1時間半以上は見ておいた方がよいのではと思います。
部分的な回答になりますが、ご参考まで。
2018年10月26日 2時43分
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます。
またの機会に挑んでみます。
今日上海から日本にかえります。
他の皆様もありがとうございました。
2018年10月26日 15時44分
tamaさんの回答
こんにちは。浦東空港から上海大学駅まで普通に車で1時間以上かかると思います。またこの区間は渋滞が発生することもあり。1時間30分を想定された方が良いです。戻りも同様です。トランジットの間での行動とのことですが、この辺りのことをご考慮した上でご検討ください。私は行ったことがありませんので年齢制限 外国人制限についてはわかりません。
2018年10月27日 9時18分
この回答へのお礼

ありがとうございます。タクシーの渋滞体験してヒヤヒヤしました。
e-スポーツは年齢制限あるみたいです。
2018年10月28日 18時8分
Oyabunさん
男性/50代
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます。
遠いようですね。今回は無理なのでまた、年齢が達してから挑戦してみます。
2018年10月25日 18時36分
やまださんの回答
まるまーりさん
こんにちは。
ネット検索したところ浦東空港からB5電競館まではクルマで約1時間半はかかるようですね。
浦東にも似たようなEスポーツのお店がいくつかあるようなので、お時間が限られているの
なら、近くのお店に行った方が良いかと思います。
きっとご希望のゲームや設備などがあると思いますので、詳細がわかれば調べることは可能
です。サポートが必要なら直接メッセージを頂けたらと思います。よろしくお願いします。
やまだ
2018年10月25日 17時2分
やまださん
男性/50代
居住地:上海市
現地在住歴:1992年~
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます。
年齢制限あるようなので今回は諦めます。
またよろしくお願いします。
2018年10月25日 18時42分
hirokaさんの回答
まるまーりさん
はじめましてhirokaです。
お問合せの場所、調べてみました。浦東空港から60キロほどありますので、タクシーなら1時間〜1時間半ほどかかりそうです。時間帯によっては渋滞も考えられ、また、空港に戻るタクシーが捕まるかどうかも不安材料です。
空港近くのeスポーツは存じ上げませんが、ゲームセンターですと、浦東の東方明珠塔近くのショッピングモール、人民広場近くの新世界あたりが良いと思います。観光地でもありますし、お食事にも困らないと思います。
ご予定が合えばご案内も可能ですので、ご希望でしたら直接メッセージをいただけますようお願い致します。
追記:
それは残念でしたね。
トランジットの時間、有意義にお過ごし下さい。
2018年10月25日 19時38分
hirokaさん
女性/50代
居住地:中国上海市
現地在住歴:2007年8月より
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがと、ございます。
年齢制限があるようで今回は諦めます。
またよろしくお願いします。
2018年10月25日 18時38分
Akitakeさんの回答
浦東空港からその「B5電競館」(聚豊園路155号201室)まで片道60キロ~70キロの距離がありますので、道路渋滞がなくても、40分は厳しいではないかと思います(通常は1時間)。
入館制限としては18歳以上の身分証明が必要のようです。
2018年10月25日 17時33分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
身分証の提示無理ですね。
残念ですが諦めます。
2018年10月25日 18時40分
退会済みユーザーの回答
こんにちわ。上海は通勤時間道路がものすごく混み合いますので、時間帯にもよりますが、片道1時間以上はかかると思った方がいいと思います(´-ω-`)
ネットカフェに年齢制限があるかはわかりませんが、パスポート登録は必要でした。
2018年10月25日 17時29分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
無理みたいなので、今回は諦めます。
2018年10月25日 18時41分
Mr. XYZさんの回答
上海大学には三つのキャンパス(宝山、延長、嘉定)があり、どれのキャンパスのことでしょうか?
こちらではこのようなお店はよく閉まったり、開いたりしているため、実際に行って見てみないと実体の把握ができないと思います。
それと、こちらのネットカフェの入店は、18歳以上という年齢制限があり、理論上中学生は入ることができないと思います。 (外国人に対する制限はないと思います) インターネットにアクセスするには個人のIDが必要という仕組みとなっております。
2018年10月30日 15時39分
この回答へのお礼

ありがとうございます。中学生は無理のようですね。
2018年11月2日 17時9分
退会済みユーザーの回答
入国手続きなどでとても混雑しますので、飛行機を降りてもすぐには到着ゲートにたどり着けません。
混雑状況にもよりますが、タクシー乗り場も並びます。
高速道路も混み合う場合がありますので、40分という時間をあまり信用しない方がいいと思います。
eスポーツ専門店について、わたし自身が詳しくないのでリサーチが必要です。申し訳ありません。
2018年10月27日 16時20分
この回答へのお礼

入国手続きほんと時間かかりました。搭乗時間も最近は40分前からなのでしょうか?
20分前にいったら急いでと言われたしまいました。
ご返答ありがとうございます。
2018年10月28日 18時10分