mickeyさん
mickeyさん

子供が楽しめる観光スポット

2月に孫を連れてソウルに家族旅行に行く予定です。8歳の男の子ですが孫が楽しめるような観光スポットを教えていただきたと投稿しました。ただ、家内が車いすでの行動なので車椅子でも行けるところに限られます。

2018年12月7日 10時25分

ミドリママさんの回答

お子様が楽しめて、車いすの方がいるとなると移動が一番大変ですよね。
一番のおすすめは蚕室(チャムシル)のロッテワールドですね。
ロッテデパート、ロッテホテル、ロッテショッピングモール、ロッテタワーなどが一か所に集まっているし、石村(ソクチョン)という湖もあって、お天気がよければ、散歩も可能。4月だと桜が見事なんですが、、、新たにできたロッテタワー(交差点はさんでロッテデパートの向かい)の展望台は有料ですが、東門から入った31階は無料で上がれて食堂街もあるし、天気がよければソウル市内が展望でき、大人気スポット。
ランチの場合、午前11時前に行かないと窓際の席が取れないし、12時までランチは注文待ちでした。一階で身分証と電話番号を受け付けで言って通行証をもらう手間がありますが、一度行って見る価値ありです。
ロッテホテルなら対応もいいはずですし、空港からリムジンバスもあり。明洞(ミョンドン)は屋外ですし、化粧品のお店ばかりで食堂も地元の人はあまり行きません。チャムシルの方が室内で充分楽しめるのでおススメです。

追記:

https://orgstg-www.lottehotel.com/seoul-hotel/ja/location.html

ロッテホテルソウルは上をクリックするとロッテデパート本店の近くにありますね。地図をご覧になるとお分かりになるかと思いますが、ミョンドンのすぐ近くで、地下鉄2号線(グリーンライン)の駅が最寄り駅。ただ、車いすの対応がソウルの地下鉄は不便なのであまりお勧めではありません。障碍者用のコールタクシーをホテルで手配してもらえるか事前に確認された方がいいと思います。私がおススメしたチャムシルは地下鉄2号線で30分弱です。
可能であれば、宿泊先をチャムシルのロッテホテルに変更されてはいかがでしょうか?

2018年12月12日 8時52分

ソウル在住のロコ、ミドリママさん

ミドリママさん

女性/60代
居住地:ソウル/韓国
現地在住歴:1993年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

mickeyさん
★★★★★

早速の回答ありがとうございます。細かく教えていただき助かります。車椅子だと本当に移動が大変で特にアジアは車椅子の対応があまりできていないところが多く、移動や観光地選びには苦労します。ロッテワールドなら車椅子でも安心できそうですし、孫も楽しめそうなので行ってみたいと思います。宿泊がロッテホテルソウルを予定しているのですが、移動時間はどのくらいかかるのでしょうか。

2018年12月8日 12時44分

きょうこさんの回答

はじめまして^^
お答えが遅れてしまい申し訳ございません。
解決はされましたか?

私の考えでは車椅子の方がいらっしゃるとの事なので、COEXとゆうショッピングモールをオススメします。
韓国ではほぼ外での遊びになりますし、土地が小さくて人口が多いので、道が狭いですし階段が多く日本みたいにバリアフリーが発達していません。駅にはエレベーターはありますが、出口によってある所とない所があるので探すのに一苦労だと思います。
かなり不便を感じられると思いますので、ショッピングモールをオススメします。
COEXはサムソン駅にあるのですが、隣町にあるチャムシル駅にはロッテタワーもありロッテ百貨店などもあり駅から繋がっているので、便利だと思います^^
COEXにはちょっとした水族館もあり、お子様も喜ばれるかもですね。
参考になれればと思います^^

2018年12月9日 10時22分

ソウル在住のロコ、きょうこさん

きょうこさん

女性/30代
居住地:韓国ソウル
現地在住歴:2014年1月から
詳しくみる

この回答へのお礼

mickeyさん
★★★★★

回答ありがとうございます。いろいろ細かく教えていただいて助かります。車椅子だといろいろと行動が制限されてしまい、観光地によっては何も見れずに帰ってくるといこともありました。ご案内いただいた所なら安心して行けそうなので是非訪れてみたいと思います。

2018年12月9日 10時45分

chihiさんの回答

ご質問いただきましてありがとうございます。
車いすとのことで、私がベビーカーを利用していたときのことを思い出し、
おすすめスポットを挙げさせていただきたいと思います。

・蚕室ロッテワールド
遊園地ですが、蚕室はほかにも国内最大規模のデパートがあり、飲食店も豊富で子供連れがよくいくスポットです。
エレベーターが多いので、車いすでも移動が楽かな、と思います。
入場料は少しお高いですが、ワールドモールタワーでは123階の高さからソウルの街並みを一望できて、私の子供も喜んでいました。
高いところから景色を見るならソウルタワーもおすすめなのですが、こちらは車いすではちょっとハードルが高いかもしれないので、ロッテタワーのほうがおすすめです。

・東大門DDP
こちらは有名な建築家が建てたデザインスポットなのですが、子供が遊べる展示などが開かれたり、走り回ったりできるのと、最近できた施設なのでバリアフリーも考えられているほうなので、どうかなと思いました。

・コエックスモール
ショッピング中心になってしまいますが、こちらも車いすの移動でも問題ないと思います。
大きな図書館などもあり、見て回るのは楽しいかと…。
子供向けの、レゴで遊べるプレイスポットなどもあります。

ソウルはまだまだ遅れている部分が多いので、車いすで子供も楽しめる、というスポットはなかなか難しいかもしれませんが…。電車の車両は日本よりも大きいので、車いすで乗られている方はよく見かけます。

また何かご質問ありましたらご連絡ください。
どうぞよろしくお願いいたします。

2018年12月8日 7時36分

ソウル在住のロコ、chihiさん

chihiさん

女性/40代
居住地:ソウル/韓国
現地在住歴:2013年秋から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

mickeyさん
★★★★★

早速の回答ありがとうございます。いろいろと細かく教えていただき助かります。車椅子だと行動範囲が限られてしまい思うように観光できないのですが、ご案内いただいた場所あれば安心して行くことができそうです。ますます韓国旅行が楽しみになりました。

2018年12月8日 7時58分

退会済みユーザーの回答

韓国はとにかく歩いたり、階段もとても多く、地形的にも坂も多く、車椅子の方やお年寄りにやさしくないなと感じこともありますが。

チャムシル駅のロッテワールドや、ロッテ百貨店はエレベーターなどもあると思います。

東京ディズニーランドほどのクオリティはありませんが遊園地なので、子供さんも、楽しめるのではないかと思います。

2018年12月12日 10時51分

この回答へのお礼

mickeyさん
★★★★★

回答ありがとうございます。アジアは車椅子には優しくない国が多いですね。ベトナムに行ったときは本当に苦労しました。ロッテワールドが無難かもしれませんね。

2018年12月12日 13時29分

退会済みユーザーの回答

韓国の冬は極寒です、、、

なので、チャムシルのロッテはいかがですか?室内遊園地、ロッテタワーの展望台、水族館、大きな免税店に、百貨店があり、車イスの方でも大丈夫だとおもいますし、寒さも安心かとおもいます!

追記:

水族館だとロッテのあるチャムシルからちかいコックスという商業施設にもあります!そちらのほうがもしかすると水族館はよいかもしれません!
といっても日本にはかなわないですが、、、

どちらも駅から外に出なくても地下から建物にいけるつくりになってます!

2018年12月8日 11時8分

この回答へのお礼

mickeyさん
★★★★★

回答ありがとうございます。
室内だと寒さも心配ないですね。孫が日本でもよく水族館に行くので、ソウルの水族館に行ってみたいと思います。

2018年12月8日 6時42分

HANILさんの回答

mickey様
お問合せありがとうございます。
2月のソウルは零下の日が多くありますので、子供さんや車椅子の屋外での行動は制限されます。
ロッテワールドアドベンチャーはデイズニーランドのミニ版のような遊園地ですが屋内にありますし、バリアフリーにも対応していますので良いように思います。
後はCOEXのショッピングモールが良いように思います。
リーズナブルなフアッションをお求めの場合は、高速バスターミナルの地下街のGOTMALLがお勧めです。
愉しいご旅行になりますことを祈念いたします。

2018年12月7日 10時45分

ソウル在住のロコ、HANILさん

HANILさん

男性/70代
居住地:大韓民国ソウル特別市
現地在住歴:1977年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

mickeyさん
★★★★★

早速の回答ありがとうございます。
ロッテワールドは屋内にある施設なんですね。孫も楽しめそうだし寒さもしのげていいとこですね。

2018年12月7日 10時55分

マオさんの回答

こんにちは。
お孫様のことや、奥様の車いすでの移動のことを考えますと、ロッテワールド、COEXのアクアリウム、キムチ博物館、ポロロパーク。。。以上全て室内ですので、楽しめるかと思います。
2月も極寒ですので、外での観光はきついと思います。

2018年12月7日 18時11分

ソウル在住のロコ、マオさん

マオさん

男性/40代
居住地:ソウル/韓国
現地在住歴:2009年3月から
詳しくみる

この回答へのお礼

mickeyさん
★★★★★

早速の回答ありがとうございます。キムチ博物館面白そうですね。私はキムチが大好きなので本場のキムチを食べられるのが楽しみです。

2018年12月7日 18時27分

Oasisさんの回答

家族で旅行いいですね。
明洞や南大門市場からも歩いて行ける距離にあります仁寺洞の入口にある土産屋さんの地下にトリックアートと迷路があります。エレベーターがあるかは分からないのですが近くには韓国式のお茶や食事も楽しむことができるし韓服のレンタルもありますのでおすすめです。

2018年12月15日 19時54分

ソウル在住のロコ、Oasisさん

Oasisさん

男性/50代
居住地:韓国
現地在住歴:2013の2月3日から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

mickeyさん
★★★★★

回答ありがとうございます。トリックアート面白そうですね。孫が喜びそうです。ソウルに行ったら見に行きたいと思います。

2018年12月16日 6時25分

romiromiさんの回答

回答が遅くなりまして申し訳ございません。
ロッテワールドなどのアミューズメント施設はいかがでしょうか?
ロッテワールドには、ショッピングエリアもあり、車椅子も問題ないくらい広いエリアになります。

2018年12月24日 0時49分

ソウル在住のロコ、romiromiさん

romiromiさん

女性/40代
居住地:ソウル 韓国
現地在住歴:2013年6月
詳しくみる

この回答へのお礼

mickeyさん
★★★★★

回答ありがとうございます。
車椅子で行動できるところなら安心して行けます。

2018年12月24日 6時15分

退会済みユーザーの回答

こんにちわ
ソウルから2時間ほど離れてる
알파카월드アルファカワールドをおすすめします
ソウルはほかのロコから返事が
いろいろ来ると思いますが
大体決まってます
ここは動物を目の前で観れるし
写真とかリンク送れないのが残念ですが
車椅子でも全然大丈夫です
私は車がありますので
お手伝いも出来ます
一度ご検討ください^^
よろしくお願い致します

追記:

ご回答ありがとうございます
おっしゃる通りです
そこは日本でもあるし
魅力がないです
子供に特別な思い出は
safariがいいと思います

2018年12月7日 15時9分

この回答へのお礼

mickeyさん
★★★★★

早速のご回答ありがとうございます。アルファカワールドというのは初めて聞きました。ロッテワールドは規模が小さそうなのであまり魅力を感じていません。日本人があまり知らなそうなので行ってみたいと思います。

2018年12月7日 15時4分

退会済みユーザーの回答

2月だと行けるところが限られますよね。ロッテワールドくらいになるのではないでしょうか。バリアフリーかどうかは調べてみてください。

2018年12月7日 17時39分

この回答へのお礼

mickeyさん
★★★★

早速の回答ありがとうございます。車椅子で大丈夫か調べてみます。

2018年12月7日 17時41分

退会済みユーザーの回答

こんにちわ
ご質問ありがとうございます
孫さんが楽しめる所は
個人的に地方だと思います
テーマパークをオススメします
一度ご検討ください^^
車でスムーズご案内出来ます

2019年1月22日 17時15分