s_showsanさん
s_showsanさん

グアルーリョス国際空港(GRU)で、国内線から国際線への乗り継ぎ時間

はじめまして。
イグアス(IGU)から、グアルーリョス(GRU)を経由して、アルゼンチン・ブエノスアイレス(EZE)へ行きます。
LATAMのHPサイトでIGU-GRU-EZEの通しチケットを購入しました。
両便ともLATAMで、乗り継ぎはターミナル2から3への移動と思われます。
表示された組み合わせでの購入だったので、特に気にはしていなかったのですが、何と、GRUでの乗り継ぎ時間が1時間20分しかありません。
預け荷物は、イグアスではブエノスアイレスまで通しのチェックインができますか?
できれば、この乗り継ぎに無理はないでしょうか? LATAMが提示しているのだから心配しなくても大丈夫?
(もちろん大きな到着遅れは想定しないものとします)
初めての南米なので、ちょっと心配しすぎかも知れません。
よろしくお願いいたします。

2020年2月1日 15時7分

ダニエルさんの回答

s_showsanさん
お疲れ様です。
さてご相談いただいた件に関しましては、イグアスから出発されるときに、確認のために念を押して係員に「ブエノスまで荷物は直行ですか?」と聞いてみることが大事だと思います。
多分荷物は直行でブエノスまで着くと思いますが、場合によってはグアルーリョスで検査されることもあるので、この場合は国内線で一度ピックアップすることになるので、この辺を念を入れて確認することが大事です。乗り継ぎ時間ですが、イグアス発とのことですので、もしも荷物をピックアップする必要がなければ、到着されてから第二ターミナルの国内線から国際線へ渡る通路を通れば間に合います。いやなところは、この国際線行きの通路が封鎖されていた場合ですが、この辺は行ってみないとなんとも言えないところがブラジルですね。もしも第二ターミナルから第三ターミナルへ移動するとなりますと、第二ターミナルの到着ゲートを出られてから、同じく第二ターミナルの2階(ブラジルの1階)へ移動し、そのまま第三ターミナルの通路を移動することで(第三ターミナルの出発カウンターは3階(ブラジルの2階)にあります)間に合いますが、カウンターでのチェックインと出国手続きを計算しますと、駆け足で急がれた方が無難だと思います。通常国際便への乗り換え時間ですが、3時間は検討することが無難ですので、万が一の事を考えますと、ブエノス行きの乗り継ぎの時間を、余裕をもった時間へ変更されることをお勧めいたします。

追記:

s_showsanさん
評価いただき、誠に有難うございました。
知り合いの旅行代理店へ相談したところ、乗り継ぎの時間は、やはり発着3時間の余裕を持った方が無難とのことでした。しかし航空会社の方でチケットを販売したとなりますと、「乗り継ぎ可能」を前提に販売しているとのことでしたので、万が一乗り遅れた場合は、航空会社が責任を持って別の便を用意するそうです。しかし国際線への連絡通路が使われてなかった場合は、第二ターミナルから第三ターミナルまで徒歩10分を走って移動するほか、第三ターミナルのLATAMカウンターでチェックイン(出発時間の1時間前にはカウンター受付は閉まります)し、そこから出発ゲートに入り荷物検査、出国手続きをした上で搭乗ゲートの順番になるので、移動時間や待ち時間などで焦りますが、人混みや行列がなければ何とか間に合うと思います。ブラジルは係員が丁寧に誘導してくれることは「まずあり得ない」ので、大変だと思いますが自己責任になります。でもハプニングがあったとしても「旅の思い出」になりますので、心臓には良くありませんが、スリル満点だと思っています。では旅行を満喫してください!PS:ブエノスの町では、スリや引ったくりに要注意してください。

2020年2月2日 23時21分

サンパウロ在住のロコ、ダニエルさん

ダニエルさん

男性/50代
居住地:サンパウロ市/ブラジル
現地在住歴:1999年6月末から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

s_showsanさん
★★★★★

ダニエルさん
詳細についてありがとうございます。
通常なら大丈夫そうですが、最短連絡通路閉鎖などの不測の状況も考慮すること。
あとは自己責任ということですね。よく理解できました。

2020年2月2日 8時28分

kechaさんの回答

人間だけの乗継時間は、ぎろぎりかもしれません。国内線から国際線への荷物は、ガアルーリョス空港ターミナル2で一旦自分で引き取ってから、ターミナル3に持って行って預けなおす必要があるかは、イグアスの空港カウンターでしかわかりません。無理そうなら追加料金を払って航空券の乗り継ぎ便の変更もしくは、キャンセルして新しく買いなおすしかないですね。
どちらにしても、旅行前にイグアス空港で確認してみる事を勧めます。
一般的に国内線から国際線への乗り継ぎの場合は、荷物は国内線で受けとって、再度、国際線に乗る際に検疫などがあるので預けなおすことが多いです。
次回から、ネットで航空券を購入する際には、ページの上の方には、最短ルートしか出ません。国際線の乗継時間は、最低2時間、国内線から国際線に乗り継ぐ場合は、3-4時間は見ていた方が安心です。自分で検索する時は、そのことも含めて組み合わせを検討するしかありません。

2020年2月2日 22時14分

サンパウロ在住のロコ、kechaさん

kechaさん

男性/50代
居住地:サンパウロ州サントアンドレ市
現地在住歴:2015年11月
詳しくみる

この回答へのお礼

s_showsanさん
★★★★

kechaさん
ありがとうございます。
預け荷物については、おっしゃるとおり、イグアスで確認するようにします。

2020年2月2日 23時14分

takeshin44さんの回答

結構、タイトかとは思います。
スムーズに行けば、大丈夫かも…

2020年2月1日 16時36分

サンパウロ在住のロコ、takeshin44さん

takeshin44さん

男性/60代
居住地:サンパウロ州/ブラジル
現地在住歴:1992年から現在に至る
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

s_showsanさん
★★★★

早速ありがとうございます。
ここは、LATAMを信用してこのままにしてみるか・・・?
思案中。

2020年2月1日 18時2分

mtzhiroさんの回答

別サイトではターミナル2と3の間は徒歩で10ー20分だそうです。「LATAM 乗り継ぎ グアルーリョス」で検索しました!
https://4travel.jp/overseas/area/latin_america/brazil/san_paulo/transport/10439747/qa/63935/
荷物はたぶんですが、「通し」の手続きを標準でしてくれるのではないでしょうか・・?
参考になれば幸いです。

2020年2月1日 17時14分

サンパウロ在住のロコ、mtzhiroさん

mtzhiroさん

男性/50代
居住地:サンパウロ/ブラジル
現地在住歴:2018年4月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

s_showsanさん
★★★★

mizhiroさん
早速のご回答をありがとうございました。
基本は大丈夫そうですね

2020年2月2日 8時21分

大山さんの回答

こんにちは!両便ともLATAMなら大丈夫だと思います。ターミナル2と3も両隣りで徒歩5分もかからないしブラジルとアルゼンチンはメルコスール協定で比較的検査も厳しくありません。
Boa viagem ?

2020年2月1日 19時33分

サンパウロ在住のロコ、大山さん

大山さん

男性/40代
居住地:サンパウロ
現地在住歴:2012年1月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

s_showsanさん
★★★★

大山さん
早速ありがとうございます。

2020年2月2日 8時29分

ハシさんの回答

乗り継ぎ時間が少ないですね。
GRU空港の国内線(第2ターミナル)から国際線(第3ターミナル)までは徒歩で10分くらいで移動出来ますから、飛行機が遅れなければギリギリ間に合うかと思います

2020年2月2日 5時50分

サンパウロ在住のロコ、ハシさん

ハシさん

男性/60代
居住地:サンパウロ/ブラジル
現地在住歴:2006年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

s_showsanさん
★★★★

ハシさん
ありがとうございます。

2020年2月2日 8時29分

タカさんの回答

預け荷物はグアルーリョスで引き取る必要はありません。
ターミナル移動も内部通路から行えるので、一旦外へ出る必要もありません。

2020年2月1日 21時16分

サンパウロ在住のロコ、タカさん

タカさん

男性/50代
居住地:サンパウロ
現地在住歴:1982年12月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

s_showsanさん
★★★★

タカさん
ありがとうございます。

2020年2月2日 8時22分

タカさんの回答

だいたい2時間の 余裕が必要です。

2020年6月21日 20時0分

サンパウロ在住のロコ、タカさん

タカさん

男性/40代
居住地:カンピーナス
現地在住歴:30年
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

s_showsanさん

初めまして。
ご連絡遅れて申し訳ないです。

すでに出発済みでしょうか?
もしよければ、予約番号などお知らせいただけますか?

乗り継ぎ時間は基本航空会社が定めている時間になるので、
もし、航空会社が決めている時間以内であれば、乗り遅れがあった場合でも、

航空会社からの保証があります。

2020年4月15日 2時18分