アースさん
アースさん

初 イタリア旅行でのアドバイス

はじめまして。

明日から初めてのイタリアで8日間行きます。(ローマ、ナポリ、フィレンツェ、と怒涛のスケジュールです 涙)
主人がイタリア料理店で働き「どうしても本場の味を知りたい!」と希望しているので行くことになりました。防犯対策を行うために色々調べ自身で行えることはやっているものの結果100パーセントの安全はないことなので「不安」で胸がいっぱいです。初めてのイタリアなのに「ツアーではなく自分の行きたい料理店に行く、ゆっくりイタリアを満喫したい」と主人が個人でホテルや電車を予約。イタリア語はわからずで私は「楽しむ」余裕はありません。(せめてと挨拶は言えるように覚えたり必要な言葉はメモ帳に記しました)
旅行の服や履物は【捨ててもいいもの】で行くつもりです。(スニーカーは向こうで購入したいと考えています)

特にカバンは【ブランドもの】なんて持たずに【ファスナー付き、前がけ、コートを上から、手を添えて】と思っています。(この斜めがけバッグも《紐が短いと切られる》《キャンバスだと切られる》と正直もう今用意しているバッグでさえ大丈夫かと心配です)

イタリアに着いたら街行く人全員が窃盗犯に見えそうで。明日に控えているのに眠ることもできなさそうです。

そこで現地の方々に聞いてみたいのですが、
【特に注意すること】や【アドバイス】があれば伺いたいです。

ローマでは買い物をしたいのですがブランド物ではなく雑貨や現地の物をお土産にしたいと思っています。

早朝に申し訳ないのですが
よろしくお願いいたしますm(__)m

2017年2月12日 12時35分

アキコさんの回答

はじめまして、アースさん。イタリア在住15年ですが、未だに色々気をつけて暮らしています。なのでバッグの持ち方や心掛けは絶対役に立つと思います。ただ、そればかり考えてせっかくの旅行が楽しめないと残念ですよね。服も、レストランによってはオシャレをするのも良いと思います。お着物で歩いてる日本の方も見たことがあります。ブランド物のショッピングも思い出の一つになると思います。そういう時は地下鉄を使わずにタクシーで移動しましょう。
要所要所で気をつけるようにすれば大丈夫だと思いますよ。それからオーラを出すことですね。気をつけているオーラを出していると泥棒は近づいてきません。私は、疲れていたり、友人と一緒に居て気を抜いていた時にお財布をすられたことがあります。
まずは公共交通機関の乗り降りで、前後から押されている間にお財布をすられることがあります。最近はジプシーも良い格好をしている人もいるので気をつけましょう。イタリア人に見えるかもしれませんが、大抵外国人です。ガイドブックは人前で開けないこと。後をつけられていないかチェックしたり、暗い夜道は気をつけるという当たり前のこともしておきましょう。鉄道駅周辺は一番危ないのでどの駅でも気をつけましょう。
言葉に関しては、指さしのガイドは役立つと聞きました。ただ、何か無理やり勧められたり、わからないのに支払い求められたりしたら、黙っていないで日本語で怒って下さい。そこは何語でも怒りは通じます。残念ながら、イタリアでは、騙されたことに気付かない方が悪いという感じなので、一つ一つの支払いも自分が購入またはオーダーしたものと必ず照らし合わせてから払って下さい。わざとではなく、本当に間違っていることも多いのです。日本では信じられないような間違いが起こるのもイタリアです。勢いに押されて払ってしまうケースが多いようです。
ただ、皆言葉が通じなくてもわかろうとしてくれる努力をするのはイタリア人の良いところです。他のアジアの国の人に比べ、日本人だとわかると優しくしてくれる人が多いです。我々日本人は素行がよく、品があるのですぐわかると言われます。
電車はしょっちゅう遅れます。定刻に着くことは珍しいという路線もあります。なので時間には余裕を持ってスケジュールを組んで下さい。
基本的にチップは無用です。特にタクシーでは必要ありません。何かに不安であれば、ホテルの人に行先を告げてもらって下さい。あらかじめ大体いくらかかるか、何分かかるかホテルの人に聞いてみることも良いと思いますが、ホテルの質次第では、いい加減な答が返ってくることもあります。特にローマでは基本的に一般市民はタクシーに乗らないので本人たちも値段はわからないようです。コンシェルジェがいるようであれば信頼できると思います。
ナポリは、困ったらタクシーに乗って下さい。特にスパッカナポリはお二人だけで歩かないで下さい。ナポリ出身の友人でも、宝石や時計は外します。ナポリも良い人たちが殆どです。心が温かいです。ただ、ごく僅かな悪い人々がいるために印象が悪くなるのはとても残念です。ナポリのda Michele のピザ(マルゲリータ)を食べてみて下さい。番号札をもらって順に呼ばれます。時間がなければテイクアウトすれば番号札も要らず、直ぐに作ってくれます。熱いうちにお店の近くで食べるのもありです。
雑貨は中心地を歩いていると色々見つかりますよ。
ローマで美味しいお店があるので必要であればお教えします。
お気をつけて、楽しい旅になりますようにお祈りしてます!!!

2017年2月15日 1時14分

ローマ在住のロコ、アキコさん

アキコさん

女性/50代
居住地:ローマ
現地在住歴:23年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

アースさん
★★★★★

akitaさん
イタリアに15年も暮らしているなんて尊敬します!すごすぎます!
不安な気持ちを汲んでいただきありがとうございます( *´꒳`*)何より【旅を楽しむこと】についてのアドバイスに心が温まりました。。『イタリアに行ってよかった』と日本に帰ってから言えるように様々な場面で気をつけていき《楽しむこと》をしていきたいと思います!!
現在ナポリにいますが駅に着いた瞬間、ガラっと雰囲気が変わっていて本当に驚きました(((;´•ω•`)))
細心の注意をして過ごし今のところ何とか無事でいます、、
ナポリで主人がどうしても買いたいと言っていた【料理服(厨房パンツ)】を購入する時、拙いイタリア語も英語も一生懸命聴いてわかろうとしてくれたり、品物を探してくれたりと店員さんの姿に感動しました!(おかげでいい品物を購入できました。感謝の気持ちを込めて少し包みませてもらいました)
また飲食店では『ジャポネーゼ?』と聞かれそうですと答えると自身が知っている日本語(コンニチワ、アリガト)を話してくれたりして、思わず笑みがこぼれます(◍ ´꒳` ◍) とっても嬉しいです。
オススメのピザ屋さん教えていただきありがとうございます!行けたら頑張ってみますね!
akitaさんのアドバイスや旅行の楽しみ方を胸に最後の日までイタリアを存分に味わっていきます(*´꒳`*)
忙しい中、コメントいただき本当にありがとうございます!!!

2017年2月15日 12時57分

sakuraさんの回答

アースさま
はじめましてこんにちは。
初イタリア旅行、ご心配でしょうがイタリアは良いところです。
基本イタリア人は親切です。 
注意するのは、ジプシーです。

アースさんのように海外旅行スイッチでの警戒心を持っていれば、それほど危険ではありません。 スリに狙われないコツもあります。カバンの持ち方や、歩き方、カメラで写真を撮るときの一瞬のすき(カバンから手が離れたとき)などに注意をして行動してくださいね。

イタリアはローマ、フィレンツェ、ナポリと、それぞれの都市では雰囲気も違いますし、治安も違います。

ローマテルミニ駅内には、ナイキショップも入っています。すぐにスニーカーが必要なら購入できます。

ローマとフィレンツェについては街中ではそれほどの警戒心を持たれなくても大丈夫です。
コロッセオ周辺(列に並んでいるときなど)、テルミニ駅周辺、地下鉄利用時、バチカンなど、人の集まりが異常に多い場所では手荷物に注意を払う必要があります。
基本イタリア人がスリを働くようなことはないです。スリをするのは、東欧からの移民がイタリア人の振りをしてスリをしたり、悪さをします。
日本人はやさしいので、困っている人を助けがちですが、イタリアにいて、知らない人が、道を聞いて来たり、手を貸してくれなどお願いしてきたときには、無視するようにしましょう。その隙を狙ってスリや置き引き行為をしてきます。

ナポリは、イタリアでも独特です。 
ナポリでは警戒スイッチを「大」にしてくださいね。
ブランド物などのお買いものは、ローマとフィレンツェで購入されるようにして、ナポリではブランド物は遠慮したほうがいいですよ。
ナポリではお金も持っているそぶりはしないように。 アクセサリーも高価なものはつけないようにしたほうがいいです。

食の都ナポリですので、ピザやナポリ菓子など食してくださいね。

肩掛けカバンはカバンの位置がお尻側にならないように気を付けてくださいね。

万が一スリや置き引きにあった時にも安心して対応できるよう、ポケットの中に、10€紙幣で50€前後と、大使館・クレジット会社の電話番号・パスポートのコピー・イタリア内の日本旅行会社の電話番号はしまっておけばいいと思います。

細かいことなどご質問があれば、Sakuraへご連絡いただければ対応いたします。

2017年2月12日 17時53分

ローマ在住のロコ、sakuraさん

sakuraさん

女性/50代
居住地:イタリア
現地在住歴:20年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

アースさん
★★★★★

sakuraさん
コメントありがとうございます(※´Д` ※)

こうしてメッセージをいただいていることに優しさを感じウルウルしています 涙

たくさんの知らない場所に行くことでも不安があるのに言語をなるべくイタリア語を調べて伝えていこうと思いますがとはいっても素人ですので不安がいっぱいで。。
イタリア人=悪い人 的なことではなく移民の人だったとは、、そんなことどこにも書いてないので現地の方ならではの情報で驚きました、

なるほど、ちょっと心苦しいですが私は日本人として心の中で《無視してごめんなさい、でも安全のためなので!》と肝に命じておきます!

ナポリでのスイッチ【大】、スリにあった場合の保険としての具体的アドバイス、本当に助かりました!!

少しずつ不安が減ってきました!!
sakuraさんの優しさに感謝します!

2017年2月12日 18時1分

かるちゃとーれさんの回答

アースさん

もうすでにイタリア入りされてお楽しみのところかと思います。いかがでしょうか?
もしくは、カルチャーショックを受けてらっしゃるのでしょうか?

イタリアは、確かにガイドブック等でスリなどの被害に注意とかダーディな部分がありますが、ほとんどがジプシーによるものです。

なので、ほどほどの用心で注意深く行動すればいいかと思います。
常識的な範囲で行動あるのみですね。イタリアに限らず、世界のどこでもそうしたことはありますので、あまり気にし過ぎず、堂々と構えていればいいかと。

ただ、ナポリはちょっと大変かと思います。
警戒心はより高めにして、行動あるのみです。実際、現地に住む僕さえも盗難未遂の目にあいましたが、しっかり声を大にして主張したりしたので、最悪の事態は逃れました。こちらも浸かれていた時にナポリから帰るところで気が緩んだ時のタイミングだったので。

ともかく、ナポリだけはいつもより警戒度を高めにしてですね。
何よりもタイトなスケジュールでもイタリアを楽しんで頂ければと思います。

2017年2月14日 2時23分

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさん

男性/40代
居住地:ローマ
現地在住歴:2012年2月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

アースさん
★★★★★

かるちゃとーれさん
コメントありがとうございます!
はい、なんとかローマのホテルからこうして連絡できていることが嬉しいです( * ›ω‹ )
19時過ぎごろローマに到着し電車でテルミニ駅→ホテル、だったのですが駅の独特の雰囲気に足が引けてしまい【早歩き】で駅前を抜けました。。
ナポリで実際にあった体験、さぞかし恐ろしかったかと思います。。
男性でも女性でも関係ないんですね(((;´•ω•`)))
何かあれば大声ってゆーのもいざという時出るか不安ですがやってみます!!

アドバイスありがとうございます!!

2017年2月14日 12時32分

のりりんさんの回答

はじめまして

かなり心配しているようですね、。

慣れない観光客は地元人からすると一目でわかるので

普通に歩くのが一番です。

大きな買い物が必要で大金を持つときはブラジャーに入れて 必要な時にトイレで出してます。

ぶつかってくるスリには要注意

ローマのスリは常習犯がほとんど( 自分がきずかなくても周りがきずく事があったり)

観光地なら警察も日本と同様あちこちで監視しているので
いざと言うときは

直ぐ助けを求められます。

レストランも日本人は狙われやすいので

レシートを確認して料理のダブルうち が無いか (私もスキがあると時々やられます)

長年すんでても日本人目的の金銭トラブルはどうしても避けられない時もあるので
適当なイタリア人
なんちゃてイタリア
アバウトな事にいちいち目頭を立てると疲れてしまうし
相手イタリア人はそこまで気にしない 悪いと思わないので

ジャパン??精神を忘れて

カツカツ 神経質にならない様に
街散策 するのが一番狙われないです。

世界遺産が世界で一番多いイタリア
地方ごとに 美味しい物が違う

奥の深い歴史や料理に触れられる
良い 旅になります様に!

では???

2017年2月12日 17時12分

ローマ在住のロコ、のりりんさん

のりりんさん

女性/50代
居住地:ローマ
現地在住歴:2016年2月
詳しくみる

この回答へのお礼

アースさん
★★★★★

コメントありがとうございます( *´꒳`*)
なるほど!トイレではいろんなことを安全に済ませるようにします!!
現地の方ならと思っていましたがそーゆーこともあるなんてイタリアならではなんだ!とポジティブに受け止められるようにしてみます!
コメントから共感が伝わりましたし、何より気分が和らぎました(∩*´ω` *∩)
お忙しい中コメントしていただき本当にありがとうございます!
ジャパン精神を忘れてイタリアに浸ってきたいと思います!!

2017年2月12日 17時48分

mimitarouさんの回答

こんにちは

とてもパワフルなオーラを感じます。
楽しい旅になりそうですね!!
さて、スリ対策ですが、基本的に、
腹巻タイプの薄いドキュメントケースに
パスポート、大金、クレジットカードはしまい、
1人につき20ユーロくらいの小金のみをポケットにいれ、
コーヒーを飲む、地下鉄のチケットを買う、、などに使い、
100ユーロ以上は腹巻にしまいましょう。
そして、大きな買い物時には、大金のありかを道行くジプシーに見られないように
お店の奥でちゃんとしまってから出てくる。としておけば大丈夫。
そして、肩から斜めがけをしたバックのチャックに南京錠をつける、とか
防犯しているところを見せるだけでも
役に立ちますよ。
バックの紐を切られたというのはあまりないと思います。
ただし、ウエストポーチはダメです。
ウエストにポッコリでているタイプのものは、シュッとチャックを開けやすいようなので、スリ率が高いようです。これはやめてくださいね。
そして、アイフォンは手もとからスッともっていかれることもあるようですので、
(今はあまりないようですが、、、)
他のメーカーはあまり盗まれません。
しっかり持ってくださいね。
で、テーブルに置いておくと、堂々と持っていかれることもありますので、使わないときはしまっておいてください。

それから、靴ですが、私の場合ですが、
イタリア靴の幅が狭くて、なかなか合う靴が見つかりません。
歩きやすさを考えると、履き慣れたものをお勧めします。

ローマでは、コンドッティ通りの近くにブランドでないお店も結構あります。
あとは、テルミニ駅構内と、サンタマリア マッジョーレ 教会南側のCOIN、でも、ブランドでなくても、デザインのいいものみつかるかもしれません。

いかがでしょうか
mimitarou

2017年2月13日 0時34分

ローマ在住のロコ、mimitarouさん

mimitarouさん

女性/50代
居住地:ローマ
現地在住歴:1995年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

アースさん
★★★★★

mimitarouさん
現地の方のアドバイスを聞いてネガティヴでいても仕方ない、自分のできる限りのことをやっていこう!と言う気持ちになってきました(※´Д` ※)
やはりお財布は別々にした方がいいんですね!また大金を使ったあとはお店の奥でちゃんとお財布を閉まって出ること、忘れずにやっていきたいと思います!
携帯も手放さないよう気をつけます!
COINって面白そうですね(※´Д` ※)靴のアドバイスありがとうございます!!

2017年2月13日 0時59分

Yokinaさんの回答

こんにちは。
はじめまして。
明日ご出発ということであれば、楽しみで興奮されているころなのでしょうが、スリなどのことを考えるとやはり不安になってしまいますよね。

色々と事前にチェックされているようなのでそこまで心配しなくて良いと思いますが、ご準備されているように、かばんを斜めがけしてコ-トを上から羽織られ、かばんの口に手が届きにくいのであれば大丈夫かと思います。

しかし混んでいる地下鉄やバスに乗る時、そして混み合う観光地(トレヴィの泉など)は特に気をつけてください。

かばんから大金の入ったお財布を出したり閉まったり何度もすると危ないので、お財布はかばんの下の方で手を入れられてもすぐ取れないような場所にしまっておいたほうが良いと思います。
小銭やちょっとしたお札でしたらすぐとりやすいズボンのポケットなどにしまい、ちょっとした買い物をする時はそこから取り出すようにするのも良いかもしれません。

クレジットカ-ドやパスポートをなくすと大変ですのでこれらは首からかけたり腰に巻いたりするような小さなバッグにしまって肌身離さず持っていれば安心かと思います。

いうまでもありませんが、貴重品の入ったかばんなどはお食事しているさいでも目を離さず自分で確認できる場所に置いてください。 

あまり緊張せず、リラックスした楽しいご旅行をしてくださいね。

2017年2月12日 17時11分

ローマ在住のロコ、Yokinaさん

Yokinaさん

女性/50代
居住地:ローマ歴史地区
現地在住歴:2004年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

アースさん
★★★★★

yokinaさん、コメントありがとうございます(※´Д` ※)
そうなんです、楽しみ:不安=1:9なので気持ちを汲んでいただいて嬉しかったです。
はい!混雑している場所や乗り物では気をつけていきます!!
お財布の管理や保管場所もイメージしやすく丁寧な説明ありがとうございます!

イタリアがいいところだった、楽しかったと言えるような旅にしていきたいと思います!
お忙しい中コメントありがとうございます

2017年2月12日 17時53分

Vampiraさんの回答

こんにちは。ローマ在住のものです。
イタリアに来られるのがとても心配そうですね。あまりストレスにならない程度に気をつければいいのでは、と思います。こっちに住んでいてそんなに危険だと思ったことはありません。夜、出歩いても平気ですし。ただ、特に注意することを強いて言えば、携帯など無用心にポケットに入れておかないことでしょうか。ポケットに入れておいてバスやトラムに乗ろうものなら、いつの間にかなくなっているっていうこともあります。鞄もみんな平気で肩から掛けていますが、旅行者だと思ったら狙って来る可能性も無いことはないですね。滅多にないとは思いますが… お金も、ATMから出す時も余り人目に触れないようにさっと財布に入れた方がいいかもしれません。
中心街や駅では特に気をつけた方がいいです。
でも、最初におつたえしたように、そんなに言うほど危険な街ではありません。常識程度に気をつけて、あとはイタリアを存分に楽しんでください。

2017年2月12日 20時19分

ローマ在住のロコ、Vampiraさん

Vampiraさん

女性/50代
居住地:ローマ イタリア
現地在住歴:2015
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

アースさん
★★★★★

vampiraさん
【ストレスにならない程度】とゆーのが肝になりそうですね、
携帯電話の保管のアドバイス、ありがとうございます!!
こちらでネックストラップ付きの携帯ケース(防水ケース)で保管しようと思います!
常識程度に気をつけてせっかくのイタリア旅行【いい思い出】をたくさん作りたいと思います!
お忙しい中ありがとうございます( * ›ω‹ )

2017年2月12日 21時16分

スズさんの回答

ついうっかり、お尻のポケットに日本の感じでケータイや財布を入れがちですが、あれは一発で取られます。
そして、地下鉄のテルミニ駅付近は注意して下さい。

2017年2月14日 7時0分

ローマ在住のロコ、スズさん

スズさん

女性/40代
居住地:ローマ
現地在住歴:2011
詳しくみる

この回答へのお礼

アースさん
★★★★★

スズさん
コメントありがとうございます( *´꒳`*)

お財布より携帯電話の方が管理がガサツになりそうでしたので(ネックストラップを購入しちゃいました)お互い気をつけていきたいと思います!
すでに夜のテルミニ駅の独特の雰囲気にやられましたが(怖かったです)常識的な範囲で注意をして旅していきますね、
お忙しい中コメントありがとうございます!!

2017年2月14日 12時36分

giovyさんの回答

こんにちは。一番気をつけなければ行けないのはナポリです。人のいいふりをして案内をしてあげるよと行って人気のいないところ連れ込まれすべてを巻き上げられたりするこのもあるかもしれないです。ローマでも最近は警察のふりをしてパスポートみせろと言って、パスポートお財布を盗んだりケースがあるそうです。とにかくよってくる人には相手にしないことです。インフォが必要な際はホテルで事前に聞くかインフォメーションで聞くのみがいいですよ。脅すわけではないですが、日本人は狙われやすいのは事実ですから。ローマは駅の近くのナッツイォナーレ通りにもたくさんお店があるのでそこでもショッピング楽しめるでしょう。お気をつけて

2017年2月12日 22時40分

ローマ在住のロコ、giovyさん

giovyさん

女性/50代
居住地:ローマ イタリア
現地在住歴:2001
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

アースさん
★★★★★

giovyさん
ナポリ、やっぱり厳重注意度数かわ高いですね(((;´•ω•`)))
親切心に頼りそうになっても【自らの力でなんとかしよう!】と心に決めて行きます、犯罪に巻き込まれないように日本に帰るまで気を抜かないようにしますね、
ローマ駅のナッツイォナーレ通り、探してみます!
アドバイスありがとうございます!!

2017年2月13日 0時26分

ルーシーさんの回答

こんにちは〜アーースさん。
用心し過ぎです。捨てるような服を着て、レストランへは、はいれませんよ、、??
イタリアでは、身分は足元からと言われます。。年相応の格好をしましょう。
ドロボーやジプシーは、どんな格好をしようと隙のある人を狙ってきます。
カバンの種類はなんでも良いです。。混んでる地下鉄やバスに乗らなきゃ大丈夫です。
夜のレストランは、レストランにタクシーを呼んでもらって帰ると安心です。
特にナポリは、気をつけましょう。
話しかけられても無視が良いです。親切を装った人も怪しいです。
ご自分の立てた予定通り行くように、頑張って下さい。??
電車は、AVでなくICであると毎日遅れがでます。。
AVのITALOかFRECCIAを予約したことを祈ります。。
美味しい食事とリラックス旅が出来ますように。。。ファイト!???

追記:

怖くないです。アドバイスは、ホテルの人に。タクシーも、呼んでくれるし。

現金もお二人で、半分ずつ、財布とは別に隠し持ってね。カードは、あまりつかえないところが多い。マスターカード、VISAが、比較的つかえます。

レストランは、チップは、現金で置くので、カードとは、別に考えた方がいいです。
日本の空港でユーロに、両替してくるのがとても、お得ですよ!
普通にね!安心してね。
ルーシー

2017年2月12日 18時21分

ローマ在住のロコ、ルーシーさん

ルーシーさん

女性/50代
居住地:ローマ
現地在住歴:1989年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

アースさん
★★★★★

さっそくのコメントありがとうございます。服装でのご忠告、ありがとうございます、用心しすぎでしたか。。
イタリア人は靴から〜と言う文言は本で読んで知っていましたが、レストランに入れないとは。。さらなる悩みが増えました。。タクシーを使って自分の予定をできる限り網羅したいと思います、応援ありがとうございます( * ›ω‹ )

2017年2月12日 17時44分

Tinaさんの回答

こんにちは。初めてのイタリアで不安な気持ちよくわかります。
でもいろいろ調べて気をつけておられるのでそんなに心配しすぎなくても大丈夫だと思いますよ。
地下鉄に乗る時は特に入口付近から乗ってくる移民の子供たちに注意です。学校に行っている時間なのにすりで稼いでいます。何人かのぐるで取ったらすぐ降りるように入口にいたりターゲットの人を囲い込みます。
中には妊婦を装ったり赤ちゃんを連れている人もいます。
カバンは常に前に、お財布は取られにくい中ポケットや奥に入れておくと良いと思います。
だんなさんはズボンのポケットにお財布を入れないことですね。ジャンバーなどの内ポケットが良いでしょう。
ツアーでないほうがたしかに自分のペースで動けますよね。私も最初の旅行はツアーで来ませんでした。
楽しいご旅行になることを祈っていますね。

2017年2月13日 14時38分

ローマ在住のロコ、Tinaさん

Tinaさん

女性/40代
居住地:ローマ
現地在住歴:2016年10月
詳しくみる

この回答へのお礼

アースさん
★★★★★

Tinaさん
不安な気持ちを汲んでくださってありがとうございます( *´꒳`*)

地下鉄での具体的アドバイス、すごく分かりやすくて少し不安も和らぎました。
主人のお財布管理方法、彼にちゃんと伝えて防犯対策をして、旅の思い出を楽しいものにしていきたいと思います!
お忙しい中、コメントありがとうございます!!

2017年2月14日 12時22分