ミラノ在住のロコ、Misakiさん
Misakiさん

パリの語学学校について

今年の秋からパリのお花屋さんで研修を受けたい時考えています。
その際「convention de stage」が必要と言われ、convention de stageを発行してくれる語学学校を探しています。

2区にあるAAA PARISという学校にしようと連絡を取っているのですが返信がなく、Google上では閉業していることになっています。
AAA言語学院は本当に閉業しているのでしょうか?

また他の語学学校で夜間コースがあって、convention de stageを発行してくれるところをご存知でしたら教えていただけますと幸いです(´>_<`)

2023年5月16日 20時11分

Photo Rose BBさんの回答

Misakiさんはじめまして。

お問合せを拝見し、丁度自宅にいましたのでこちらに問い合わせてみましたが、繋がりませんでした。
ネットで調べてみたところ、この団体はAssociationということのようで、Associationとは日本でいう非営利団体に近い活動申告をする組織です。そのため長期ビザの学生さんに付与されるconvention de stage発行ができるかはかなり微妙だと思います。
他ロコさんの中、あるいは仏での学校斡旋業務をされておられる方にお問い合わせされた方が早いと思います。因みに夜間学生で昼間労働をイメージされておられると拝察しますが、仏で外国人学生が研修といえど労働するのは日本より許可条件が厳しいです。くれぐれも労働搾取などで騙されたりすることのないよう、お気をつけ下さい。
(追加情報)引き続き調べたところ、こちらの団体は残念ながら現在破産手続き中のようです。ソースが必要であれば個情報になりますのでDM頂ければ詳細(仏語)ご案内します。

追記:

Misaki さま

ご確認コメントありがとうございました。
お知り合いのお店があるならば安心ですね。

学校斡旋会社が詳しいと思いますが、もし学生ビザ取得であれば、夜間学校のみの場合は(ビザ取得)はかなり厳しいと思います。
逆に日中の学校に登録して学生ビザを取得できれば、フランスの法律では、留学生に補助的に年間964時間、または法定労働時間の60%相当時間の労働までは認めているようです。
また大きめの企業的なお花屋さんであれば、学生を得なくても直接企業と契約して研修生身分で働けるシステムもあるようです。このサイトではあいにく直接添付できませんので、Stagiaire étranger en France という言葉で検索され翻訳サイトなどで調べて就業先にご相談される方法もあるかと思います。
また何かあればこちらでご相談くださいね。良い方法が見つかりますように!

2023年5月16日 23時34分

パリ在住のロコ、Photo Rose BBさん

Photo Rose BBさん

女性/50代
居住地:パリ郊外 / フランス
現地在住歴:25年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ミラノ在住のロコ、Misakiさん
★★★★★

貴重なお時間を割いて、お問い合わせていただきありがとうございます!
破産手続き中なのですね…。
とても残念です( ˊ• ·̭ •̥ )

ご心配いただきありがとうございます!
研修先は私の友人のお知り合いのお花屋さんで、お給料もあまり出ないことは承知の上です。
正直、語学留学というよりはそのお花屋さんで研修を受けることが目的です。
そのため最大限に研修時間を確保できるよう夜間に授業をしてもらえる学校を探しています。
アドバイス頂いた通り、学校斡旋業務をされている方を探して依頼してみます。
丁寧なご返信ありがとうございました!

2023年5月16日 22時55分

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコdochikoと申します。

AAA は残念ながら閉校いたしました。

Convention de stage は例えば次のところで発行しているようです。
CEBP https://www.cebp-paris.com/

こちらはフランス国家公認の高等教育機関で、日本人の生徒さんも多いです。ただし、Convention de stage は週20時間コースを15週間以上登録の場合という条件付きのようです。以前は日本人スタッフの方もいらっしゃって、夜間コースでも発行可能でしたが、現在は日本語サイトが閉鎖されており詳細は不明です。一度お問い合わせをされてみてはいかがでしょうか?

良い学校が見つかります事を願っています。

2023年5月17日 3時33分

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさん

女性/60代
居住地:パリ
現地在住歴:1993年12月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ミラノ在住のロコ、Misakiさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます!
早速CEBPに問い合わせてみると、現在は夜間コースは開催していないとのことでした。
でもワーキングホリデービザなら週10時間×16週以上でConvention de stageを発行してくれるみたいでした。
なるべく日中は研修時間に当てたいので、最終候補として残しておきたいと思います。

お忙しい中、ご丁寧に教えていただきありがとうございます❃︎

2023年5月17日 23時35分

クマさんの回答

Misakiさん

お問合せ、拝見致しました。
ご質問の AAA Parisですが閉校しているものと思われます。
他の学校を探された方が良いでしょう。
パリですので色々なフランス語学習校が有りますので、ご自身の時間使用に合った授業の受けられる学校を調べて下さい。
Convention de stageというのは、フランス滞在のVISAを発行するのに際して、条件付けられている現地語の学習義務ですから、フランス語の長期学習(6カ月以上のコース学習₎を行っている学校でしたら、何処でもその証明を出せると思います。

追記:

Convention de stageでは、ちゃんとした処でしたら、全く問題ないと思いますが、一応の事前確認は的確ですね。 VISAの事情を説明されれば、回答は来ると思います、、、この仕組みは恒常化してますので。
夜間コースもあると思います。 このConvention de stageを義務付けられている人は、全て日中に仕事を持っている人達ですから、その形での受け入れ学校はあると思います。

2023年5月18日 15時33分

パリ在住のロコ、クマさん

クマさん

男性/70代
居住地:パリ郊外/フランス
現地在住歴:1979年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ミラノ在住のロコ、Misakiさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます!

教えてくださった通り閉校されているようなので、他の学校を探してみます。
ネット上だとConvention de stageの発行有無が記載されていないので、長期学習を行っている学校に都度問い合わせてみます!

2023年5月17日 23時39分

アンナさんの回答

chatletにある天理語学学校はいかがでしょうか?

https://www.tenri-paris.com/ecole-de-langues/cours-de-francais/

夜間やっているかはわからないので
日本語で問い合わせできるので聞いてみてください。

2023年5月16日 20時18分

パリ在住のロコ、アンナさん

アンナさん

女性/40代
居住地:パリ
現地在住歴:2020年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ミラノ在住のロコ、Misakiさん
★★★★★

ご返信ありがとうございます!
早速夜間コースの有無とconvention de stageの発行をしてもらえるか問い合わせてみます。
学費も手頃で場所も通いやすそうです。
素敵な学校を教えてくださりありがとうございます(*´꒳`*)

2023年5月16日 23時6分

Bonjourさんの回答

Misakiさん、フランスのBonjourです。友人がお探しの語学学校に通っていますので聞いてみます。最近はこれらの学校が学年末を迎えているらしい点、5月の連休中であることも返事がない理由かもしれません。少しお待ちください。

追記:

今、友人に質問しました。Misakiさんと同様に語学学校に通っている人です。現在学校は学年末で休みだそうで、ブルガリアに旅行中ですが回答をもらえると思います。また、AAA PARIS語学学校は廃校になったそうです。

2023年5月16日 23時9分

パリ在住のロコ、Bonjourさん

Bonjourさん

男性/70代
居住地:パリ郊外
現地在住歴:1977年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ミラノ在住のロコ、Misakiさん
★★★★★

早速のご返信ありがとうございます!
ネットでの検索だけだと限界だったのでとても助かります( ・ᴗ・̥̥̥ )
お忙しい中恐縮ですが、よろしくお願いいたします。

2023年5月16日 22時38分