オアフ島(ハワイ)の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
タクシーを頼む時のアドバイス
ダウンタウンのレストランにディナータイムに行きます。行きはホテルからタクシーで行く予定です。
レストランを出るのが22:00頃になると思うのですが、以前に夜間のタクシー(会社名は失念)で、見たことの無い景色の所を通り、結果遠回りをされてこわい思いをした事があり、お店で呼んで頂くタクシーにも不安です。さりとて、復路のみロコさんにお願いするのも申し訳なく、どこか安心・安全なタクシー会社をご存知であれば教えてください。お店からタクシー乗車までも心配なのでドライバーさんに店内までもお迎えに来て頂きたいです。
夜のダウンタウンは危ない!危険!行かない様に!との警告をあちこちで見て、必要以上に不安です。
よろしくお願いします。
2019年1月6日 15時54分
toshiさんの回答
ダウンタウンの夜は 確かホームレスと薬物中毒者はおりますが、店の前でタクシー乗車なら 大丈夫ですが 22時ぐらいに歩き廻るのは おススメしません。タクシーは 必ず店前、または クルマ通りがあるN.king stなど広い道で なるべく乗車してください。
タクシーは レストランで読んでもらうか、チャーリーtaxをご自身で呼ばれるか、が良いです。
チャーリータクシーの日本語ダイヤルに事前に予約し、その際 ご自身が帰り道を指定するのが良いかと。
こちらでは 行き先はもちろん、行き方もご自身で指定する方もおりますので、アラモアナ通りから帰ってくれ、または カピオラニ通りから帰ってくれ、またはH 1のハイウェイを使って帰ってくれと 言えばどうでしょうか?
大体 ダウンタウンからワイキキまでは 3通りがほとんどです。チャーリーTA xの日本語ダイヤ (808) 531-1331 に前日に連絡し、ご相談されは どうでしょうか?
追記:
日中から夕方の時間帯だとノースキング通りはクルマが止められませんが夜7時以降ならタクシーは大丈夫です。ノースキングだと セニアかピックザレディですか?どちらも人気店です。そのほかは 六本木ヒルズにも ある 焼き鳥八兵衛もおススメですよ。では。
2019年1月10日 13時42分
toshiさん
男性/50代
居住地:ホノルル ワイキキ
現地在住歴:1995
詳しくみる
この回答へのお礼

toshi様
とても詳しくご説明下さり、ありがとうございます。チャーリーズタクシーの日本語ダイヤルに電話して相談したいと思います。また、道順も地図アプリに矢印を書き込みドライバーさんに見せたいと思います。幸い行くお店の住所は、今調べましたらお書きくださったN.King stでした。お店の前まで車が来ていただけるとわかりホッとしています。
ありがとうございました!!
2019年1月7日 6時50分
g-sanさんの回答
Aloha! kelly_cocoさん、
ハワイのG-sanです、G-sanのオススメはウーバーです、もし登録が未だでしたら尚更です、ハワイに来られてから登録すれば最初の乗車が無料になります?
しかも距離のみのチャージで現金の受け渡しは有りません。
道順もGoogleマップでコントロールされて一番近い距離が選定されるので安心です。
ただしスマートフォーンが無いと利用出来ません。
他にご質問等有れば何なりとお寄せ下さい。
現地情報誌のWeb版のアドレスを添付しておきますのでコピペでご参考下さい。
ご存知だとは思いますが、これら情報誌はワイキキのブックスタンドで無料配布していますが、Web版は情報が常にアップデートされていますので参考にされて下さい、最後のカウカウは食事関係の情報誌です。
https://www.aloha-street.com/
http://www.lealeaweb.com/
https://www.kaukauhawaii.com/
楽しいハワイ旅行にされて下さい。
Mahalo,
G-san.
PS.
>お店からタクシー乗車までも心配なのでドライバーさんに店内までもお迎えに来て頂きたいです。
この部分は、ドライバーとの相談になります、タクシーの場合も含めて、確実にお店に車を止めて迎えに来てくれるのはチャーター車(日本で言う所のハイヤー)のみだと思います。
因みにG-sanのエスコーティングは時間¥3500+tip(G-sanのガソリン代)ですが最低2時間となっています。
2019年1月6日 16時22分
この回答へのお礼

g-san様
ありがとうございます。
やはり、Uberをお薦め下さるのですね。アプリは入れていますが日本でも海外でもまだ使っておりません。日本はタクシー会社がUberと契約していますが海外は一般個人の方とのことで、どうしても白タクシーと思ってしまっていましたが、皆様がお薦め下さるので前向きに検討いたします。
ありがとうございました。
2019年1月6日 16時20分
tatsuさんの回答
昔の夜のダウンタウンはローカルでも余り近づきたくない所でしたが、今では改善されてます。
が、やはり注意は必要です。
必要以上のおしゃれはしない、ビトン等の目を引きやすいバック等は持ち歩かない。
必要以上の現金を持ち歩かない。
万が一カツアゲ等に遭遇した際は、抵抗しないで20ドル程度を財布からでなくポケットから出して手渡してその場を切り抜ける。
(街を散策しなければまず問題ないでしょう)
日本語の通じるタクシー会社等に直接連絡し、帰りも同じドライバーをお願いするー
https://thecabhawaii.com/index.html?lang=jp#index
UBER等のシェアライドに加入し乗車する。
https://tabi-mile.com/hawaii-uber/
店内まで迎えに来るのは出来ないと思います。
それを望むのであればリムジンチャーター等をしての対応になると思います。
金額は夕食代より高くなるかも知れませんが。
安全上不安であれば旅行会社に全てアレンジしてもらうのも手段の1つかとおもいます。
2019年1月7日 5時39分
この回答へのお礼

tatsu様
詳しくご親切な御回答、ありがとうございます。添付下さったサイトを拝見いたしました。日本語サイトもありました!よくホテルの前に待機している黄色い行灯のタクシー会社ですね。アプリも有るので入れたいと思います。
大好きなハワイで嫌な思いをしたくないので、自身も気を引き閉めて楽しみたいと思います。
ありがとうございました。
2019年1月7日 7時9分
Toku Hawaiiさんの回答
初めまして
安全なタクシーですが
ハワイで一番大きく人気のあるチャーリータクシーがお勧めです
自分もちゃりータクシーのドライバーに所属しておりますので
ご用命があればお知らせ下さい。
最短でお店からホテルまでご送迎させて頂きます。
2019年1月11日 5時5分
Toku Hawaiiさん
男性/50代
居住地:ハワイ(オアフ島)
現地在住歴:1998年4月
詳しくみる
この回答へのお礼

TOKU HAWAIIさま
お返事をありがとうございます。他のロコさんが、日中・夕方はN.King通りは駐停車禁止とのことですが、アドバイスを頂き戸惑っております。営業車のチャーリーズTAXIでもお店の前まではダメということなら、どうしようかと考え中です。
ありがとうございました。
2019年1月11日 8時17分
Koさんの回答
タクシーは完全に廃れていっています。日本ではあまり馴染みは無いようですが、米国のみならず、日本のように業界の利権を守るようなところは少なく、UberもしくはLyftのライドシェアを利用する事が当たり前になっています。
運転手もレビューが付きますので、殆ど全てのドライバーはきちんとしています。レビューの評価が上がると、ドライバーの待遇にも反映されるそうです。
アプリをダウンロードし、本人情報とクレジットカード情報を入力すればokです。
利用時は出発地と到着地を設定すれば、車種、名前、到着までの時間などが明記され、非常に使いやすいです。
2019年1月6日 16時31分
この回答へのお礼

Ko様
ありがとうございます。
ハワイのタクシー業界はそうなのですね!日本ではUsaの認可が一部のタクシー会社しかおりない為か、まだまだ認知度も低いため、どうしてもUber=白タクシーのイメージを持つ人が多いです。
今回、検討いたします。
ありがとうございました。
2019年1月6日 16時38分
エイジさんの回答
ハナタクシーは如何ですか?韓国系ですが、親日的で安心出来るとは思います。808-955-2255
もしくはUberはどうでしょう?予めアプリをダウンロードし、クレジットカード情報を入力する必要が有りますが、その分現金要らず、運転者、利用者共に個人情報を管理されているので安心です。依頼時に目的地を入力するので、グーグルマップに準じたルートで目的地まで運んでくれます。しかもタクシーの半分から2/3程度の料金でOK。詳細はググってみて下さい。世界中で安心して使われています。
追記:
はーい?♂️楽しんで来てください♫
2019年1月6日 16時22分
この回答へのお礼

エイジ様
ありがとうございます。
ハナタクシー、ホノルルで無料で頂く媒体で目にしたことが有りますが、今まだ乗車したことはありませんでした。
ご丁寧に電話番号もお教え下さりありがとうございます。
Uber共々、選択肢に入れます。
ありがとうございました。
2019年1月6日 16時15分
フィールドマハロさんの回答
ご連絡ありがとうござます!
ダウンタウンは夜危険ですが、しっかり行き先などか分かっていれば大丈夫です。今は、個人タクシーがリーズナブルです。ウーバー、リフトが人気です。もし、私で宜しければお手伝いさせて頂きますが、ウーバー、リフトをご利用されたいようでしたら、私が手配する事もできます。ですが、お店の中までお迎えは無理かもしれません。
ご検討宜しくお願い致します。
追記:
はい承知しました。
Mahalo
2019年1月7日 10時8分
この回答へのお礼

フィールドマハロ様
有難うございます。今まだUber,チャーリーズタクシー、ハナタクシー等で迷い決めかねております。もし貴殿にお迎えをお願いさせていただきます場合は、ご連絡させていただきます。
宜しくお願いいたします。
2019年1月7日 1時38分
Sandyさんの回答
Uberを利用されてはいかがでしょうか?
ドライバーに店内まで迎えに来てもらのは無理かも知れませんが、ドライバーがどこにいるかもアプリで全て分かります。
ドライバーがお店の前に到着したのを確認してお店を出ることも出来るので、安心かと思います。
走る経路もアプリに表示されて、その経路を外れて走られたことは今までに一度もありません。
支払いもチップも全てアプリ内で決済できるため、現金のやり取りも必要ありません。
追記:
私のハワイ在住の友人は車を持ってないのでしょっちゅう利用していますが特に問題ないようです。
私自身はアメリカ本土に行く時は運転したくないのでいつもUberを利用していますが、一人の時も、グループでの時も問題なかったです。
女性一人で夜遅くに乗ったりとかしなければ、ほぼ問題ないとは思います。
気をつけてダウンタウンでのディナーを楽しんでくださいね!
2019年1月6日 16時21分
Sandyさん
女性/50代
居住地:ホノルル
現地在住歴:2013年10月から
詳しくみる
この回答へのお礼

Sandyさま
早々にありがとうございます。アプリは三年前から入れているのですが、抵抗があり使ったことがありませんでした。ハワイでもポピュラーなのですね。
選択肢に入れてみます!
ありがとうございました。
2019年1月6日 16時9分
この回答へのお礼

Hokulani様
ありがとうございます。
チャーリーズタクシーのホームページを拝見しました。
安心安全な会社なようで、連絡したいと思います。
ありがとうございました。
2019年1月7日 7時1分
Lanikaiさんの回答
HANA TAXI(ハナ タクシー) 808-955-2255
KOA TAXI (コア タクシー) 808-944-0000
他にもありますが、日本語が通じるタクシー会社です。自分で電話するかレストランから電話してもらってください。大概は電話してから10分以内で来ます。
ダウンタウンは官庁街でレストランは少なく、夜は人通りがありません。
チャイナタウンはレストランは多くありますがここも夜遅くはあまり人通りがありません。
運転手が店内に迎えにくることはあまり期待しないほうがいいでしょう。電話をするときお願いしてください。チップはケチらないようにしてくださいね。
それではハワイ訪問お楽しみください。
2019年1月6日 18時15分
この回答へのお礼

LaniKai様
ありがとうございます。
他の御回答者の方もハナタクシーをお薦めくださっていました。ハナタクシー、コアタクシー覚えておきます。
ありがとうございました。
2019年1月6日 18時24分
退会済みユーザーの回答
オアフ島で安心して乗れて、日本語で電話対応してくれるのはチャーリーズタクシーです。
808-531-1331
レストランで「タクシーを呼ぶから電話を貸してください」と言えば無料で貸してくれますよ。片言の日本語ではなくきちんとした日本語を話す人が出てくれますので、車が入りにくいような場所にあるお店だとしても、「どこどこの前のへんで待っているのでそこまで来てください」なんていうやりとりもできますからご安心ください?
チャイナタウンにはおいしいレストランがたくさんありますからね〜!どうぞハワイグルメをご堪能下さいね?
2019年1月6日 17時7分
この回答へのお礼

Hot mama様
ありがとうございます。お店まかせではなくて、自身で日本語でタクシー配車をお願いだきるなら帰り先のホテルも伝えられて安心です。
ありがとうございました!
2019年1月6日 17時10分
この回答へのお礼

KAINALU様
ありがとうございます。
Uberは選択肢に無かったのですが、KAINALU様はじめ、皆様がお薦め下さるので検討いたします。
ありがとうございました。
2019年1月6日 16時22分
この回答へのお礼

サイモン様
ありがとうございます。
Uberはアプリを入れております。まだ使ったことはないのですが、次回ハワイでは是非チャレンジしてみます。
ありがとうございました。
2019年1月6日 17時12分
退会済みユーザーの回答
チャーリーズタクシー とかだと日本語のできるドライバーさんいるとうたっていますよ。
ホノルル、日本語のドライバーでGoogleしてみてください!
良い旅を!!!
2019年1月6日 16時30分
この回答へのお礼

Pekochan様
ありがとうございます!某日系エアラインもこの会社と送迎等で提携していますよね!
しらべてみます。
ありがとうございました。
2019年1月6日 16時35分
この回答へのお礼

Alohahiro様
ありがとうございます。
Uberも候補に入れて、今まだ決めかねております。
ありがとうございました。
2019年1月7日 6時42分
ママハワイさんの回答
ドライバーさんに店内にお迎えまではタクシーだと難しいかも知れないですね。ロコさんに頼むのが一番安心かもです。日本語予約を対応しているタクシー会社に日時と時間指定で定額料金でできるか確認良いかも知れないのですね。
http://waiiha-journal.com/charleys-taxi
あとは
Uberと言う配車アプリはようは白タクで登録しているロコが送ってくれるのですが事前に料金が出るので遠回りで値段が上がるなどはありません。
チップや料金等はアプリ内でのカード決済でするので現金のやりとりもありません。
ただ、ほぼ外人ですが場所等は予め指定するので会話の必要はありません。
2019年1月6日 16時26分
Unicocoさんの回答
知らない地で、現地のタクシーに乗るのは不安が多いのはわかりますね...
+もしWifiまたはレンタルモバイルを準備されるのであれば、アプリの'Uber'を利用するのが一番のおすすめです。'Uber'タクシーはお持ちのスマホにダウンロードして、現地の滞在住所と電話番号を登録してあればどこでも使えます。料金表示やルートマップ、ドライバーなどの基本情報が表示されます。呼んだ場所の前に来てくれ、ドライバーさんも親切な方が多いです。
どの国へ行っても重宝するサービスですね。
2019年1月16日 13時18分
退会済みユーザーの回答
ウーバーかリフトを使うとドライバーの評価も見れますし最初に提示された金額しか請求できないシステムになっております。アプリケーションをダウンロードしてウーバーを利用するのも一つの方法かと思います。ダウンタウンは浮浪者も多いので、夜間にブランド品を持って歩くのは、一見して観光客と解りやすいので、ロコに馴染めるような服装だと少しは目立たないように個人的には思います。
2019年4月12日 5時35分
この回答へのお礼

Saraswathiさま
アドバイスをありがとうございます。
皆様から頂いた御返事を参考にして2月に、行ってまいりました。夜6時過ぎで殆どのお店のシャッターが降りていて閑散としていて、ホノルルで見るはじめての光景でした。帰りは夜10時前でしたがホームレスの方があちこちに横たわっていられて、これも驚きました。行きはホテルからタクシー、帰りは日本語でチャーリーズタクシーをお店の前までお願いしました。タクシーが到着するまで何時でも店内に逃げ込めるようにしていました。
Saraswathiさまはじめ皆様、ありがとうございました。
2019年4月12日 7時45分
退会済みユーザーの回答
Uberを使うと便利ですよ!
乗車前に料金も表示されるので明瞭会計です。その場でお金のやり取りもないので安心です。
店内までお迎えには来てもらえないですがタクシーよりも安いのでオススメです。
2019年1月6日 17時24分
この回答へのお礼

アユコ様
ありがとうございます。
初Uber、検討いたします。
ありがとうございました。
2019年1月6日 18時22分
退会済みユーザーの回答
アロハ、私自身も飲茶食べに行く以外は夜は滅多にダウンタウンには近寄りません。夜になるといろいろな人がダウンタウンには現れますので。もしよろしかったらお迎え行きますよ。ご連絡くださいね。
2019年3月15日 16時31分