chappyfishermanさん
chappyfishermanさん

オアフ島 野球チーム見学したい

中学2年生の娘が野球をやっております。
ハワイの中学生と日本の中学生の交流戦は毎年、日本各地で行われているようです。
https://www.yomiuri.co.jp/local/miyazaki/news/20250322-OYTNT50149/
難しいと思いつつ、日程が合えば、練習見学をしたく思っています。
どこか学校なりのチームをご存知であれば教えてください。
ユニフォームのロゴから「BARRELS」というチームが日本の記事でいくつ確認が取れました。

滞在期間 7/27(日)オアフ島着 ワイキキ滞在5泊 8/1発 帰国

2025年7月23日 8時1分

mahimahiさんの回答

chappyfishermanさん

こんにちは。僕自身は野球には全然詳しくないのですが、友人に聞いてみたところ、どうやらサマーリーグは終わってしまったようです。
リトルリーグは州のNo1決定戦が8月頭にあるらしく、それに向けて練習してるかもしれませんが、いつどこでやっているか、までは情報を得られませんでした。もしかしたらManoa Valley District Parkとかで練習してるかも、とのことです。

2025年7月23日 8時30分

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、mahimahiさん

mahimahiさん

男性/50代
居住地:ホノルル/アメリカ
現地在住歴:1997年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

chappyfishermanさん
★★★★★

早速ありがとうございます。大変貴重な情報です。Manoa Valley District Parkはワイキキから車で行けそうな場所にありそうなので、行ってみたいと思います!

2025年7月23日 8時37分

メイのおもてなしさんの回答

AIに聞いてみました

## ハワイ・オアフ島で中学生野球チーム(BARRELS)の練習見学について

### 「BARRELS」チームについて
- 「BARRELS」は、ハワイを拠点とする中学生硬式野球クラブのひとつで、近年日本各地での国際交流大会(例:Aloha Fukuoka Hawaii Goodwill Games など)に参加しています。2025年6月の最新交流大会では日本(福岡)に派遣され、現地中学と交流試合を行った記録が確認されています[1][2]。
- 同時に参加した「LIT808」もハワイ拠点のチームです。交流先の学校隊(隆徳館中学校など)との混成チームで試合をしているため、国際親善色が強い活動スタイルです。

### オアフ島における現地中学生野球チーム・活動
- オアフ島には「BARRELS」「LIT808」などのクラブチームのほか、地元学校の野球部・地域クラブも存在し、夏休み期間には大会や練習、キャンプなどが盛んです[1][3]。
- アラワイ・サブグラウンド(Ala Wai Community Park)付近では、日曜日午後に草野球・ソフトボールチームの合同練習や試合活動も行われています[4][5]。

### 練習見学の可能性・連絡方法
- 「BARRELS」「LIT808」などハワイ中学生クラブの日本遠征や日本での活動予定は確認できますが、オアフ島での定期的な練習日程・公開練習の有無、7月末の具体的なスケジュールは現時点で一般公開情報がありませんでした。
- 一般的に、ハワイの地元野球クラブや公園での練習は見学が柔軟なことが多く、各チームはSNSや現地掲示板で連絡先を案内することがありますが、「BARRELS」公式の連絡先やウェブサイトは確認できませんでした。アラワイ・サブグラウンド周辺の活動は日本語対応も一定数あるため、現地到着後、直接足を運んで問い合わせるのも有効です[4][5]。

### 参考:ハワイの体験型野球プログラム
- ハワイ大学(University of Hawaii, Les Murakami Stadium)では、年齢層を広く対象にしたキッズ向けベースボールキャンプを夏季に開催することがあり、こちらも問い合わせ次第で見学・短期参加の可能性があります[6][3]。

#### ご滞在中のご提案
- **「BARRELS」や「LIT808」のようなクラブ:** 公的な練習スケジュールは不明ですが、ワイキキからアクセス可能なアラワイ・サブグラウンド(Ala Wai Community Park)を中心に、週末(日曜午後)に草野球や学生の野球練習が開かれているので、直接見学や問い合わせが可能です[4][5]。
- **現地クラブやキャンプ:** ハワイ大学などでの体験型プログラムについては、事前に公式サイトやSNSで開催予定・受付状況のご確認がおすすめです[6][3]。

#### おすすめの行動
- 滞在初日または翌日、アラワイ・サブグラウンドや地元公園を訪問し、チーム練習の様子や掲示物、スタッフに直接お問い合わせされるのが一番確実です。
- 滞在ホテルのコンシェルジュや現地観光案内所で「中学生向け野球チームの練習見学について」と相談すれば、対応できるところを紹介してもらえることもあります。

**ご参考になりましたら幸いです。現地での良い体験をお祈りいたします。**

Sources
[1] 【中学公式野球部】2025年中学生スポーツ(野球)国際交流大会 https://ryutokukan.oki.ed.jp/topics/2024/20251.html
[2] 【女子公式野球部】2025年中学生スポーツ(野球)国際交流大会に ... https://oki.ed.jp/topics/2025/20251.html
[3] スポーツキッズ集まれ!夏の体験プログラム - アロハストリート https://www.aloha-street.com/article/2012/04/129600/
[4] 草野球、ソフトボールメンバー募集❗️ / びびなび ハワイ 仲間探し https://hawaii.vivinavi.com/jpn/fr/desc/_wid_21f75088043bff518028c144f8b84e33fd36012529
[5] 草野球、ソフトボールメンバー募集❗️ / Vivinavi Hawai Buscar Amigos https://hawaii.vivinavi.com/spa/fr/desc/_wid_c2cdb6f3bbf3fec53d31cc82900077b50fc4012518/-/
[6] 「Baseball」にチャレンジ!!ハワイ

2025年7月23日 16時23分

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、メイのおもてなしさん

メイのおもてなしさん

女性/50代
居住地:ハワイ
現地在住歴:2008年11月
詳しくみる

相談・依頼する