maplestarさん
maplestarさん

オアフ島でのシュノーケリングについて

夏休みに家族4人(夫婦+高1と中1の子供)でオアフ島へ行きます。そこでアメリカ人家族4人(ハワイ在住ではありません)と会うのですが、一緒にシュノーケリングをしようと考えています。
シュノーケリングは初心者で、私たち家族は以前沖縄で一度経験があるだけです。
ハナウマ湾やサンドバーでのシュノーケリングが有名なようですが、他にも良い場所はありますでしょうか?
また、ハナウマ湾やサンドバーは、浅瀬でシュノーケリングという事でしょうか?
沖縄で経験した、ボートで沖に出てシュノーケリングのような感じをイメージしていたのですが、そのようなツアーもありますか?
詳しい方いらしたら、よろしくお願いいたします。

2025年7月10日 15時0分

Jinさんの回答

こんにちは、maplestarさん。

ハナウマ湾に行くのは大変です。
入場の予約を取る。
ハナウマ湾への往復の足を用意する。
いうほど綺麗じゃない。

サンドバーは港から船で行きますが、全てがツアーで仕切られています。
綺麗ですが、宣伝ででているような浮島は存在しません。
広告ように作られたものです。
ほとんどが膝まで浸かる浅瀬にいくだけ。
また、このエリアは強風なので、ツアーで行くと寒くて死にます。
ハワイのオプショナルツアーでリピートしたくないツアーNo.1です。

ハワイは沖縄と違い、遠浅ではないので沖でのシュノーケリングはできません。
私はダイビングのイントラですが、ハワイのボートが出れる沖でシュノーケリングしたら死にます。

じゃあ、どこで?
そうなんですよね。
ハワイは観光地ではないのでシュノーケリングする場所はありません。
先日も(独立記念日)西オアフの地元の人が行く普通のビーチで、銃の殺傷事件が6件もありました。
16歳が22歳を銃で撃つなど、ハワイの治安は最悪です。

日本人がレンタカーを借りてどっかのビーチで
遊ぼうもんなら、車上荒らしに高い確率であいます。

私は25年ハワイに住んでいますが、先日カメハメハ大王の前で車上荒らしにあい、お客様の荷物がすべて盗まれました。

先ほども言いましたが、ハワイは観光地ではありません。
カメハメハ大王像の前には、車を止める場所も無くなりました。
そこに3分ほど車を置いただけでそのありさまです。

観光局は真実を表に出しませんが
ハワイは親日でもないし、写真にあるような日本人が行くビーチはありません。

2025年7月10日 17時37分

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、Jinさん

Jinさん

男性/60代
居住地:オアフ島 ハワイ
現地在住歴:1999年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

mahimahiさんの回答

maplestarさん、はじめまして!
初心者でも楽しめるおすすめシュノーケリングスポットは、ノースショアのシャークスコーブとウェストショアのエレクトリックビーチです。イチオシはウミガメの遭遇率も高いシャークスコーブですね。夏場は凪の日が多いですし、すぐ近くにシャワーやトイレ、スーパーマーケットもあるので便利です。ただ、エントリーが岩場なので、アクアシューズを履いておくことをおススメします。また、人気スポットなので駐車スペースがすぐ埋まってしまうため早めに行くことをおススメします。
エレクトリックビーチは、運が良ければイルカが見られるかもしれません。

ハナウマ湾は基本的に浅瀬です。リーフの外まで行くとけっこう深くなります。ハナウマ湾は予約が必要ですし、入園料がかかります。

サンドバーはボートツアーです。ボートなら、ウェストショアでイルカやウミガメと泳げる(かもしれない)シュノーケリングツアーがおススメです。

もしご質問などあればお気軽にご相談ください!

2025年7月11日 5時49分

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、mahimahiさん

mahimahiさん

男性/50代
居住地:ホノルル/アメリカ
現地在住歴:1997年から
詳しくみる

相談・依頼する

Zumiさんの回答

ハナウマ湾は、現在二日前より予約が必要です。入場料は、1人25ドル、駐車料金は、3ドル。シュノーケルギアは、現地でレンタル可能です。
サンドバーのシュノーケルは、少し深い場所でしますがインストラクターが付きライフジャケットを着用するので安心、安全です。海から見る山が素敵でお魚や亀も沢山生息しています。
夏は、ププケアのシュノーケルもお勧めです。シュノーケルギアレンタル可能で沢山お魚がいます。秋から春までは、波が高くなるので危ないです。お子様は、タイドプールで安全に泳げます。

2025年7月10日 15時19分

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、Zumiさん

Zumiさん

女性/50代
居住地:ホノルル
現地在住歴:2001年から
詳しくみる

相談・依頼する

メイのおもてなしさんの回答

サンドバーのツアーに対する情報です。
参考になれば幸いです。
丁寧なスノーケルのトレーニングが付いているツアーは初心者の方に最適です
https://cptbruce.com/jp/
トータル8名でご参加ならダブルプライベートチャーターが大人気です
https://cptbruce.com/jp/kaneohe-sandbar-private-double-boat.php

2025年7月10日 18時46分

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、メイのおもてなしさん

メイのおもてなしさん

女性/50代
居住地:ハワイ
現地在住歴:2008年11月
詳しくみる

相談・依頼する

mahalohaさんの回答

夏休みでしたらノースショアのププケアビーチをお勧めします。
お子様やあまり泳ぎに自信がない方でしたらタイドプール(魚影濃いです)がありますし、少し潜ってみたいという方でしたら水深2〜8mの範囲で遊べます。波が立たない夏季限定のシュノーケリング&ダイビングポイントです。
是非お試しあれ🤙

2025年7月10日 17時14分

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、mahalohaさん

mahalohaさん

男性/60代
居住地:ホノルル
現地在住歴:1989年1月から
詳しくみる

相談・依頼する

よこさんの回答

浅瀬でシュノーケリングですとワイキキやハナウマベイでできます。
ボートに乗って行く場合ツアーまたはボートを持っている方にそう言うポイントにつれて行ってもらわないといけないです。
ノースショアには何個かポイントがありまして浅瀬でも深くてもシュノーケリングできる場所があります。

2025年7月10日 16時13分

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、よこさん

よこさん

女性/40代
居住地:オアフ島(ハワイ)
現地在住歴:2015/12
詳しくみる

相談・依頼する

Worldwalkerさんの回答

おはようございます。
シュノーケルのスポットとしては他にノースショアのシャークスコーブが人気です。
商業活動に制限があるので、ツアーはありませんが、個人的に楽しむことは可能です。
シュノーケルのレンタルもありますが、高額なので持参or安いお店で購入される方が良いかもです。

2025年7月11日 4時41分

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、Worldwalkerさん

Worldwalkerさん

男性/50代
居住地:ホノルル/ハワイ
現地在住歴:2017年11月から
詳しくみる

相談・依頼する

ヒデキさんの回答

ハナウマ湾は浅瀬でのシュノーケリングです。初回で行く方は生態系に害を与えないためのビデオ講座を受ける義務があります(入場料に含まれる)。アラモアナのマジックアイランドの内湾でも気軽にシュノーケリングが出来て、意外と多くの綺麗な魚を見ることが出来ますよ。

2025年7月10日 16時9分

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、ヒデキさん

ヒデキさん

男性/50代
居住地:ホノルル
現地在住歴:2013年7月から
詳しくみる

相談・依頼する

パタロハさんの回答

アロハ!
ボートで行くシュノーケリングツアーもございます。
ウミガメ遭遇率の高いツアーで、お友達ご家族も含め、皆さんで楽しめるツアーです。
ご予約代行を行っておりますので、ご希望の際は、ご連絡下さい。
よろしくお願い致します。

2025年7月10日 17時1分

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、パタロハさん

パタロハさん

女性/50代
居住地:ホノルル
現地在住歴:2001年〜
詳しくみる

相談・依頼する

Kimie_Dさんの回答

オアフ島で人気のシュノーケリングスポットはたくさんあります。
ハナウマベイ 
サンドバー ボートで沖に出ます。
ププケア
島の西側ではイルカや海亀が出てくるシュノーケリングスポットもあります。ボートで沖に出ます。

2025年7月10日 15時5分

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、Kimie_Dさん

Kimie_Dさん

女性/50代
居住地:ワイキキ
現地在住歴:2000年 4月から
詳しくみる

相談・依頼する