ミュンヘンの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ミュンヘンでのクリスマスの過ごし方や注意点
12/24〜26の日程でミュンヘンに滞在している予定なのですが、
ドイツのクリスマスは大概の店が閉まっているイメージなので
クリスマスでの過ごし方についてなにかアドバイスをくださると助かります。
ちなみに、トラムや電車などは通常営業していますか?
2022年12月13日 7時51分
Katzeさんの回答
12月24日は午後2時でほとんどの店舗が閉まり26日までお休みです
公共交通機関は休日運行ですので、本数が減ります
クリスマスはレストランも閉まっていることが多いのでホテルでゆっくり食事できるようにしたほうがいいでしょうね
中央駅も工事中なので、店舗が少ないです
教会に興味あるようでしたらいろんな教会を廻るのも楽しいかもしれません
午後5時ごろには暗くなるので、公園への散歩なども暗くなる前に切り上げるよう計画されたほうがいいと思います
また氷点下になることもありますので防寒対策してくださいね
2022年12月13日 9時10分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
大変参考になります。
ホテルのレストランも閉まっていそうで、、
去年はイタリアで25日に食いっぱぐれそうになったので食事の確保だけしてあとは期待せず気ままに過ごそうと思います☺️
2022年12月14日 2時56分
ミンガさんの回答
こんにちわ ミュンヘンのロコミンガです。
確かに、24日は大きなスーパーも14時で閉店、例外は東駅と、中央駅からの地下のスーパーEDIKA は以下の通り毎日営業しています、
他にドロガリーや、駅では毎日軽食パンが買えます。
ドイツ語ですが、分かりやすく曜日と時間が表示されています。
https://www.radiogong.de/oeffnungszeiten-feiertage-2019。
中心部のレストランの一部は以下の通り閉店です。
24日は、予約なければ、デイナーは無理といっても過言ではありません 。
昼食時間は営業しますが、14時、15時には閉店します。
当然たくさんの人がクリスマス用のおいしいお料理を食べたいのですから、予約が無ければ門前払いをされるか、遅い時間に入店できる可能性大ます。21時過ぎに数人のツーリスト達を受け入れていました、でもこの時間ではお料理の選択も限りがありますね。
25日は営業しているレストランがあります。中心部ではツーリスト達が営業中のお店を探していますから、検索して予約を入れたほうが、まともにクリスマスらしくお食事できますね。
この日から美術館博物館も日曜日と祭日でなければ一部はオープンします。
26日も同様です。
ミュンヘンのマーケットは閉店して見えないですが、
バイエルンチケット26ユーロでオーストリアの サルツブルグヘいらっしゃると クリスマスマーケットが大聖堂広場などでオープンしていますし、サウンドオブミュージックのバスでかってのロケ先や市内を回れますよ。
小さい街ですが、駅から10分程歩いて 見事な公園とザルツブルグのシンボルのお城の景観が見事です。このお城の中も見学できます。
交通の交通機関は本数が少ない日曜日の時間表で、通常とうり動いでいます。
以上です。お役にたてたもしれません(o^―^o)
2022年12月13日 20時14分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
大変参考になります。
中央駅の近くに宿泊予定なので、ひとまず安心です😌
24日25日のディナーはやはり予約した方が良いですね。
気ままに過ごそうと思います😊
2022年12月14日 3時0分