ソラさん
ソラさん

ルフトハンザ×リモワ フェイラー ショッピングについて

はじめまして
パリ旅行の数日をミュンヘンにて過ごす予定です

ルフトハンザ×リモワのスーツケースが空港で購入出来るようですが、航空機を利用しないと購入出来ないエリアにあるのでしょうか?
この場合、ミュンヘン→パリへ発つ時に購入出来るということですか?
(航空機または列車移動かまだ迷っています)
また、空港以外で購入できるところはありますか

フェイラー といえばドイツですが
日本で大人気のフェイラー のハンカチ
ミュンヘンで購入出来るところを教えて下さい
空港や市内ショップ、デパートなどありますか

ドイツ人(日本人以外)には人気がないとか、ハンカチは使わないとか見聞きもしますが本場ドイツでドイツ限定なんかもあれば楽しみです

お手数ですがご回答お待ちしています
よろしくお願い致します

2019年6月18日 8時5分

だんすさんの回答

Rimoa Lufthansa のスーツケースは機内、空港内、ネットショップ、Rimoa ショップにて購入可能なようですね。

https://www.worldshop.eu/de/category/RIMOWA/WorldShop_Marken_RIMOWA_?p=0Ce3XBnpeEk

どうぞ宜しくお願い致します。

横尾

2019年6月18日 14時39分

ミュンヘン在住のロコ、だんすさん

だんすさん

女性/40代
居住地:ミュンヘン
現地在住歴:2005年5月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ソラさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます
空港とネットショップはあるようですが、語学ができないので、実物を見たほうが良いかなと思いました
機内でも買えるんですね
航空機を選ぶ時の参考にさせた頂きます
RIMOWAショップというのは市内のリモワショップでもコラボ品が購入出来るのですね
選択肢が増えて嬉しいです

2019年6月18日 14時50分

mintさんの回答

こんにちは、ミュンヘン在住です。

ルフトハンザコラボのリモワはルフトハンザショップ(Lufthansa World Shop)でのみ購入できたと思います。
ルフトハンザショップは空港のオープンスペースにもあります。

店舗によって在庫が違うようなので、もしご希望のモデルがある場合はLufthansa World Shopのオンラインショップから注文して店舗受け取りすることもできます。
World Shopからルフトハンザコラボのリモワの各商品ページにどの店舗で購入できるか記載もありますので、参考にしてみてください。

また、ミュンヘンーパリ間は個人的には空路で行った方が良いのではと思います。
私の友人が仕事でよくパリに行きますが、電車は直前でキャンセルされたり、途中のシュツットガルトで降ろされたり、次の便に乗ると乗客でいっぱいで、数時間立ちっぱなしのことが何度かあったようで、最近は空路で行っているようです。

フェイラーは日本向けに展開したことで大きくなった会社なので、ドイツ人にはあんまり人気がなく、また知らない人も多いのではと思います。
そのため、街中のデパートなどの取り扱いはほとんどなく、日本人が行く場所に置いてあります。
ミュンヘン市内だと、ミュンヘン日本総領事館近くのTOVALETTOという寝具・タオル洋品店が取り扱いが一番多いです。現地日本人向け通信にも載っているフェイラー取り扱いがあることで有名なお店です。
その他だと、数は少ないですがBETTENRIDという寝具・タオル洋品店は旧市街に複数店舗あります。

フェイラーの限定モデルは、ノイシュバンシュタイン城のお土産ショップにあるそうです。また、TOVALETTOの店長さんとお話しした際に、日本の方が限定モデルがあるとのことも聞きました。

ご参考になりましたら幸いです。

2019年6月18日 19時21分

ミュンヘン在住のロコ、mintさん

mintさん

女性/40代
居住地:ミュンヘン/ドイツ
現地在住歴:2015年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ソラさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます
すべてにおいて詳細にお教え頂き、大変良くわかりました
パリからは飛行機のほうが良さそうですね
予約前にお伺いできて良かったです
ありがとうございました

2019年6月18日 21時8分

Blytheさんの回答

私もルフトハンザドイツ航空のリモワが大好きで、そればかり買っています。(もう10個以上買っていると思います。)
トランジットエリアの中、外にもありますが、種類が少ないのが難点です。
こちらのオンラインのショップの方が数が充実しています。
宜しければ代理購入して、パリからミュンヘンに来た時にお渡し致します。
(私はミュンヘン空港の側に住んでいます。)

https://www.worldshop.eu/en/home?p=W-JbJ6CQqtE

Feilerも店頭より、オンラインショップの方が品物は充実しています。こちらもご希望の物が見つかれば代理購入して、パリからいらっしゃる時にお渡しできます。

ミュンヘンの町中ですと、こちらのお店手お取り扱いがあります。
https://www.tovaletto.de/

2019年6月21日 21時14分

ベルリン在住のロコ、Blytheさん

Blytheさん

女性/40代
居住地:ベルリン
現地在住歴:2006年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ソラさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます
フェイラー もネットショップで購入出来るのですね
お願いするようでしたら、あらためてご相談させて頂きますのでよろしくお願い致します

2019年6月23日 0時12分

リッキーさんの回答

ソラさん、
ルフトハンザxリモアの件ですが、空港内セキュリティーゲート内にも、外にも両方あります。
なので、トランジットでも購入は出来ますが、大きなものは持ち込めないので、それだけ気を付けて下さい。
ちなみに、ルフトハンザxリモアではありませんが、リモアをHetzenecke(ヘッツェネッカー)という街中のお店で買うと、リモア正規品がルフトハンザxリモアモデルよりも安く買えます。
https://xn--jal-2j4be6qrb8jqas9n.jp/topic-rimowa-hetzenecker

続いて、フェイラーですが、記載のように販売しているところはあまりありません。
日本食材スーパー Mikado, もしくは、ノイシュバンシュタイン城の近くのデューティーフリーショップ Appolo Duty Freeの奥にできたところ で多く扱っており、限定品もあります。

2019年6月22日 7時42分

ミュンヘン在住のロコ、リッキーさん

リッキーさん

男性/50代
居住地:ミュンヘン
現地在住歴:2013年12月から
詳しくみる

この回答へのお礼

ソラさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます
コラボに拘らなければさらにお安く購入できるのですね
フェイラー は皆さん仰る通り、購入出来るところは少ないのですね

2019年6月23日 0時18分

yumitingさんの回答

まず、ルフトハンザとRIMOAのコラボのスーツケースターミナル2のルフトハンザチェックインカウンター横にあります(一般客も利用可能)

フェイラーはマリエン広場のギャラリア(デパート)の寝具売り場の端っこの方に。またisator(マリエン広場からSバーンで一駅)の日本食品店 美門
に少し。
レジデンス東側日本食店TOSHIの並びにタオルや寝具の専門店(店名忘れましたが)があります。

追記:

楽しい旅と良いショッピングができますように!

2019年6月18日 17時36分

ミュンヘン在住のロコ、yumitingさん

yumitingさん

女性/60代
居住地:ドイツ ミュンヘン
現地在住歴:2017.9月から
詳しくみる

この回答へのお礼

ソラさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます
わかりやすく教えて頂けて嬉しいです
マップで探してみます

2019年6月18日 12時53分

Kaoriさんの回答

ソラさん、こんばんは。

空港内のリモワのお店は保安検査場に入る前の場所にありますので(確か2店舗)、飛行機で飛ぶ予定がなくとも購入可能です。ただミュンヘン市内の中心地に2店ありますので、そちらの方が便利かもしれませんね。
Dienerstraße 19, 80331 München
Neuhauser Str. 18, 80331 München
両店舗ともMalienplatz マリエンプラッツの近くで便利な場所です。

ファイラーに関しては私自身あまり詳しくないので分かりかねます。。申し訳ありません。
ではでは、よいご旅行を!

Kaori

2019年6月22日 6時51分

ミュンヘン在住のロコ、Kaoriさん

Kaoriさん

女性/50代
居住地:ミュンヘン ドイツ
現地在住歴:2000年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ソラさん
★★★★

ご回答ありがとうございます
ミュンヘン市内の便利なところにも店舗があるのですね
両方見て決めることも出来ますね

2019年6月23日 0時14分