nagaさん
nagaさん

ノイシュバンシュタイン城チケット予約

ノイシュバンシュタイン城のチケットをインターネット予約したのですが、ツアー開始時間90分前までにチケットセンターで受け取ること。それを過ぎるとキャンセル扱いになるとネットに掲載されていたのですが、そもそもチケットセンターの営業開始が7時30分からということで、90分よりも前にチケット購入することが不可能なのですが、大丈夫なのでしょうか?

2019年3月10日 19時53分

退会済みユーザーの回答

初めまして。

チケットセンターの開始時間は7時30分ですよね。
一番最初のツアーが9時開始ですから、ちょうど90分前ということで大丈夫だと思います。

追記:

今、電話で確認しました。
7時30分にチケットセンター前にいれば大丈夫だそうです。
たくさんの人が並んでいて、すぐにチケットを受け取れない場合もあるのではと訊ねましたが、その心配はないとのことでしたよ。5分くらい過ぎても問題ないそうですが、それ以上遅くなると駄目だそうです。
それでも7時30分にはチケットセンター前に立っていて下さいね。

また何かありましたらご質問下さい。
良いご旅行になりますように!

2019年3月10日 22時8分

この回答へのお礼

nagaさん
★★★★★

早速のご回答ありがとうござます。ネットで検索したところ、1分でも遅れたらキャンセルになってしまうので気をつけましょうと掲載されていたものですから。窓口の手続きもあるでしょうし、数分は過ぎてしまいますよね。

2019年3月10日 21時48分

リッキーさんの回答

Nagaさん、
チケットはノイシュバンシュタイン城(ホーエンシュバンガウ チケットセンター)のWEBで直接予約されましたか? その場合、一番早くて9時AMからしか予約はとれなくなっているかと思います。確かに9時の予約の場合は、90分前までというとチケットセンターが7:30にあくので、矛盾しますが、7:30までに行って事前予約ラインに並べば大丈夫です。 実際に予約を取り消されるのは、60分前ということを聞いたことがあります。(実際、以前は60分前までのPick-up期限でした。なので、以前はこのような矛盾はありませんでしたが、あまりにギリギリにきたりする人が多く、キャンセルされた客とのトラブルが多かったため、90分前に変更したということを聞いたことがあります。おそらくシステム的には今も60分前キャンセルのままだと思います)
ちなみに、当日券の並ぶラインと事前予約ラインは違います。 間違えて当日券ラインにならんでしまうと時間がかかり取り消しされることがないようそれだけは注意して下さい。
もしわからなければ、係員に予約表を見せてどこへ並べばよいか聞いて下さい。

2019年3月11日 8時1分

ミュンヘン在住のロコ、リッキーさん

リッキーさん

男性/50代
居住地:ミュンヘン
現地在住歴:2013年12月から
詳しくみる

この回答へのお礼

nagaさん
★★★★★

大変わかりやすいご回答ありがとうござます。ネットでの注意事項に敏感過ぎましたね。7時30分には窓口前にいるようにします。

2019年3月11日 8時13分

花花さんの回答

HPをドイツ語で読みましたが、nagaさんと同じだけの情報しか得られなかったので、
ホームページからのEmailアドレスに、直接メールを送ってみると回答が得られると思います。
ドイツ在住10年ですが、この情報からすると、開店時間に購入すること。と書かれていますので、その通り、開店時間内の、開始90分前までには受取らなければならないと思います。

Wir sind in der Sommersaison (01.04.2019 bis 15.10.2019) von 07:30 Uhr bis 17:00 Uhr durchgehend geöffnet. Telefonisch erreichen Sie uns von 09:00 Uhr bis 17:00.

Wir sind in der Wintersaison (01.01.2019 bis 31.03.2019) von 08:30 bis 15:30 Uhr durchgehend geöffnet. Telefonisch erreichen Sie uns von 09:00 bis 15:30.

Bitte beachten Sie, dass der Ticketverkauf für Neuschwanstein während der Winteröffnungszeit um 15:00 endet!

Ticketabholung:

• Nur im Ticket Center in Hohenschwangau (bitte beachten Sie die Öffnungszeiten).

• Abholung nur am Besuchstag möglich.

• Die Tickets müssen spätestens 1,5 Stunde vor der bestätigten Einlasszeit abgeholt werden. Sonst verfällt die Reservierung.

• Die Tickets erhalten Sie am separaten Schalter für "reservierte Tickets".

ACHTUNG!!!! Wird die Abholzeit nicht eingehalten, können wir Ihnen die Tickets für Ihre reservierte Einlasszeit nicht aushändigen.
Bei Nichtabholung der reservierten Tickets wird die doppelte Bearbeitungsgebühr pro Ticket sofort fällig und Ihrer Kreditkarte belastet.

2019年3月12日 0時31分

ミュンヘン在住のロコ、花花さん

花花さん

女性/40代
居住地:ミュンヘン/ドイツ
現地在住歴:2010年2月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

nagaさん
★★★★

丁寧に調べていただきありがとうござます。開始時間には窓口前に並んでいるようにします。

2019年3月12日 7時34分

Tay777さんの回答

naga 様

はじめまして。ミュンヘン在住の田中と申します。
…ノイシュヴァンシュタイン城に関するお問合せの
 投稿を読ませて頂きました。

さて、このお城の入場観光は、冬季:10時からです。
・ですから、チケットセンターは7時30分にオープン
 になります。
・ここは、かなり山間の村の一角にありますが、世界中
 から毎日たくさんの観光客が訪れ、チケットセンター
 には、早朝から長蛇の列が並びます。
※その為、観光―シーズンには、当日券売り切れの場合
 もあり、出来るだけ「予約」することをお勧めします。

また冬季間は、お城の近くへ行くミニバスもなく、自力
で山道を登らなければならず、小一時間を要します。
・ですから、チケットを購入して、更に徒歩でお城まで
 辿りつくには、時間的な余裕が必要でしょう。
※冬でも馬車が出ていますが、こちらも相当人数が並び
 ますから、時間と相談することになるでしょう。
(更に、馬車は、8合目付近までしか行きませんから、
 何れにしても、多少は歩くことになりますし、お城の
 中も、上り下り300段以上の階段があります。)

☆軽装で、特に歩き易い履物をご用意されると宜しいで
 しょう。

…付け足しが多くて、長くなってしまいましたが、少し
でもご参考になる所があれば、幸いです。

用意周到で、どうぞ楽しいご旅行を! 

田中 拝

追記:

naga 様

・・・早速ご返信頂き、有難うございます。

さて、9時に入場となると、既に夏時間のツアーということでしょう。
・現在は冬時間ですが、夏時間は1時間早まります。
・またバウチャーには、大きい表示でチケットのピックアップ時間と
 下に小さく「入場時間」が表示されていると思われます。
※以上のことから、多少の時間計算のズレがあろうかと思われますが、
 前に書いた通り、冬季の最初の入場は10時からですから、9時の
 入場はあり得ないと思われます。
 例えば、9時までにチケット購入で、10時半の入場とかでは!?

…何れにしましても、入場や購入不可能な時間設定は、されていないと
思われるのですが!? もし、全て仰っている通りだとしても、例えば
7時30分前にチケットセンターに並ぶことで、解決すると思われます。

実際チケットセンターからは、お城入口まで1時間あれば大丈夫でしょう。
・但し、混雑や遅れ等によるトラブルが絶えない様ですから、一昨年前迄
 は「入場時間の1時間前」までだったのが、前シーズンから90分前に
 変わった様です。

とにかく、遅れずに到着なさって、無事に観光されて下さい。

田中 拝

2019年3月10日 22時32分

ミュンヘン在住のロコ、Tay777さん

Tay777さん

男性/60代
居住地:ドイツ/ミュンヘン
現地在住歴:1990年から。
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

nagaさん
★★★

早速のご回答ありがとうござます。私の説明不足で申し訳ありません。既に9時のツアー予約でバウチャーが送られてきており、7時30分までに購入をと記載されています。でもチケットセンター自体が7時30分からの営業では、90分前までに購入することが物理的に不可能だと思ったのですが、

2019年3月10日 21時45分

ミンガさんの回答

こんにちわ
ミュンヘンのロコ ミンガです。

ツアー開始の90分前にチケットをピックアップするのと、
チケットセンターの営業時間開始は別です。

お城の見学時間は、冬季であれば早くて10時、夏季は9時から開始です。
ネットで希望の日と観光希望時間を申し込んで
希望時間が設定された通知を受け取りますね。
この「ツアー時間」の90分前にピックアップするように赤字で注意を促していませんか?

ミュンヘンからお城のチケットセンターまで車で2時間、電車でなら2時間+バスあるいはタクシー移動で最低2時間30分かかります。
フッセンに宿泊しているならば、開始時の10時に申し込みはできますが、ピックアップのその1時間30分前ですから、チケットセンターに8時30分までに到着しなければなりませんね。

当日の3日前でしたら、時間の変更も可能です。

では、どうぞ楽しい観光をなさってください。 ミンガ

追記:

入場時間9時であれば、チケットセンターで7時30分にピックアップですね。
大丈夫ですよ。
チケットセンターは必ず7時30分前に窓口を開いて待っています。
チケットを発件するだけですから。
仮にツーリストが5分遅れても、チケットは自動的にすぐキャンセルされませんので、
ご安心ください。

チケットを受け取ったら、お城の入り口まで写真を撮りながらでもゆっくり歩いて40分程。4月なら雪もないでしょう。シャットルバスが出ます。マリエン橋からの絶景を楽しんだり、途中の景観をみてゆっくりお城の入り口に到着までの観光前の素敵な時間です。
では、、have fun!

2019年3月10日 22時31分

ミュンヘン在住のロコ、ミンガさん

ミンガさん

女性/70代
居住地:ミュンヘン市・バイエルン
現地在住歴:1979年より
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

nagaさん
★★★

早速のご回答ありがとうござます。私の説明不足で申し訳ありません。4月なので9時のツアー予約で送られてきたバウチャーにも7時30分までと記載されています。でもチケットセンター自体が7時30分からの営業では、90分前までに購入することが物理的に不可能だと思ったのですが、

2019年3月10日 21時43分

mintさんの回答

こんにちは、ミュンヘン在住です。

ノイシュバンシュタイン城は予約をすると、予約した2〜3営業日後にチケットセンターより予約完了のお知らせがきます。(E-Mail)
その中に、入城時刻とチケット受け取り時刻が指定されており、この指定時刻にちょっとでも遅れるとキャンセル扱いになります。

すでに予約されていらっしゃるとのことですので、予約確認メールに記載されている指定時刻に遅れなければ問題ありません。チケット受取は午前中でも列ができていることもありますので、指定時刻の15分前くらいには到着していた方が良いかと存じます。

チケットセンターからお城まで行くには3パターンのルートがあり、徒歩で40〜45分、バスで5分+徒歩15分、馬車10分+徒歩15分といずれもチケットを受け取ってから城まで辿り着くのに時間がかかります。
そのため、90分も前に指定されたことは私はありませんが、大体の場合は予約時刻よりもおよそ60分前にチケットの受け取り時間が指定されます。

また、入城ゲートも機械的に制限されているので、うっかり周りの景色に見入ってしまい入城時刻に遅れてしまっても中に入れませんので、お気をつけください。

ご参考になりましたら幸いです。

2019年3月13日 20時42分

ミュンヘン在住のロコ、mintさん

mintさん

女性/40代
居住地:ミュンヘン/ドイツ
現地在住歴:2015年
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

もう解決したと思いますが、この疑問は誰でも持ちますよね^^
私も同じことを考えて、電話したことがあります。
9時開始分は、7時20分から窓口を開けようよ、と言いたい所ですが、
そこはドイツ人がいい加減だからです。

日本人には殿様商売に映るかもしれません。
いい加減な分、過ぎても場合により何とかなりますが、
大幅な遅れは「駄目」です。そこはキッチリしています^^;

もうドイツは暖かくなってきました。これからが良い季節です。楽しみですね^^
あと電車やバスの遅れには気を付けてくださいね!私の場合は城の近くに宿を取って朝歩いて交換しに行く事が多いですね^^

2019年4月2日 5時25分