ロンドン在住のロコ、みーさん
みーさん

改札でのカード誤タッチについて

ブリッドレイルパスを使用して入場しようと思ったのですが、間違えてGooglePayでクレジットカードタッチをしてしまいました。
ブリッドレイルパスを使用して入場はできました。しかし誤タッチについて、駅員からはカスタマーセンターに問い合わせろと言われたのですが、電話する術もないし困っています。
入場履歴を消していただける方法があるのか、またそのまま放置でいいのか、終着駅でクレジットカードタッチして料金を支払うしかないのか、その他知っている方いましたらご教示ください。
ちなみに電車はセントパンクラス駅からsoutheasternを使用しました。

2022年11月19日 18時13分

yuriさんの回答

こんにちは。
カードをタッチして入場したあと出場記録がないという事だと思いますのでペナルティ料金が取られている可能性があります、48時間後にカード明細をチェックしてみて下さい。

もしも請求されていたら
Wrong card charged という説明の中には電話して返金のリクエストをするようにという内容でした(8週間以内)。Skypeアプリやホテルの電話からかけるという手もありますね。
Claim a refund by phone
Call:0343 222 1234 (Charges may apply)
https://tfl.gov.uk/fares/refunds-and-replacements/wrong-card-charged
Southereasternのwebsiteを見ましたがカード請求関係はTflのカードルールを見るようにとの事です。

請求次第ですが可能性として、
https://accounts.tfl.gov.uk/にてアカウントを作りクレジットカードの登録ができるので(事後でもよかったはず)登録してみてそこから履歴を確認しリクエストできるかどうか試してみてもよいかもしれません。

2022年11月23日 10時2分

ロンドン在住のロコ、yuriさん

yuriさん

女性/30代
居住地:ロンドン/イギリス
現地在住歴:2013年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

astonmartinloveさんの回答

初めまして。私の体験談からですが、
誤タッチで入ってそのままにした場合、セントパンクラス駅からその日のロンドンゾーンキャップ(最大料金)が自動的にカードから引き落としされます。
電話するならSouth Eastern Railway のカスタマーセンターかTfLのカスタマーセンターへ電話してもし別のチケット購入履歴を送れと言われたら、自分のブリットレイルパスのコピーをメールで送って返金になる可能性があります。

ですが毎回電話やメールも大変なので
TfLのコンタクトレスアカウントという口座にGoogle Pay,Apple Payを登録しておいてそこから不完全乗車扱いについては修正申告、返金してもらっています。(毎月最大3回まで)

https://tfl.gov.uk/fares/contactless-and-oyster-account

2022年11月20日 18時31分

ロンドン在住のロコ、astonmartinloveさん

astonmartinloveさん

女性/40代
居住地:ロンドン郊外 サリー州
現地在住歴:2001年から
詳しくみる

相談・依頼する

じうじんさんの回答

どこまで行かれるのかわかりませんが、おそらくコンタクトレスカードの使用範囲外のエリアに行かれるのだと思いますので、降車の際に使用するのは無理です

通常は「ロンドン交通局」が指定している「降車時にタッチしなくて退場した時の罰金」を取られて終わりと思います。

罰金回収するのはすごく難しいですが
詳細はここにありますので確認の上電話してみてください

https://www.moneysavingexpert.com/reclaim/oyster-card-refund/

2022年11月19日 18時54分

ロンドン在住のロコ、じうじんさん

じうじんさん

男性/60代
居住地:ロンドン西部
現地在住歴:2008年8月
詳しくみる

相談・依頼する

Mikaさんの回答

みーさん

同じ事をしたわけではないので不明な点もありますが、BRでは出た駅でタッチしないとその電車の終着駅迄とカウントされてペナルティが付くと思います。
カスタマーセンターの連絡先がわかるならメールでも電話でも、なるべく早く事情を説明した方が良いですね。

クレジットカード会社にも相談してチャージされない様に出来ないかお問合せされた方がいいです。

旅行先でのトラブルで大変なお気持ちはわかりますが、これで気落ちして滞在がつまらない様にならない事をお祈りします。

2022年11月20日 10時25分

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさん

女性/60代
居住地:ロンドン中心部(シテイ)
現地在住歴:1988年から(1996年より永住者)
詳しくみる

相談・依頼する

花さんの回答

GooglePayでクレジットカード誤タッチの場合はすぐに同じカードタッチで同じ改札口からでれば、使用金額は0になると聞いたことがあります。改めて別のチケット(みーさんの場合ブリッドレイルパス)で入場すれば、大丈夫なはずです。念のため使ったチケットや何時にどの駅で入場したかなどメモを取り、もしGooglePayクレジットカードで電車料金が支払っている場合はそのカードの金融機関にメールかチャットで説明すればもどるはずです。

2022年11月20日 7時39分

ロンドン在住のロコ、花さん

花さん

女性/50代
居住地:ロンドン中心部
現地在住歴:2005年から
詳しくみる

相談・依頼する

カモメさんの回答

こんにちは。ブリッドレイルパスは聞き慣れませんが、英語での表示は可能ですか。駅員の言うカスタマーサービスとは、どこの会社ですか。私の理解だと鉄道会社では無くクレジット会社に連絡をすべきではないかと思いますが..。後は、オンライで購入しているのであれば返金やクレームも出来るはずです。

2022年11月20日 2時42分

ロンドン在住のロコ、カモメさん

カモメさん

女性/60代
居住地:イギリス
現地在住歴:39年
詳しくみる

ようちゃんさんの回答

一番良いのはカスタマーサービスに電話すれば解決します.会話には自信がありますか?
私のお客様が以前,同じ問題を 抱えていたのですが、カスタマーサービスにかけたら,2,3日でお金はきちんと戻ってきました。

2022年11月19日 18時42分

ロンドン在住のロコ、ようちゃんさん

ようちゃんさん

女性/50代
居住地:London & Birmingham
現地在住歴:2008年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

グアパさんの回答

こんにちわ。
Google payでタッチして、またレイルパスでもタッチしたのですか?それならレイルパスで出て大丈夫ととも思います。Googlepayにはチャージされないかと。

2022年11月19日 18時39分

ロンドン在住のロコ、グアパさん

グアパさん

女性/50代
居住地:ロンドン
現地在住歴:1990年から
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

みーさん

出る駅でタッチしないと、SouthEasternの最長区間の乗車チケット分がチャージされます。
スカイプなどを使ってお電話されるのが賢明かと思います。

クレカ情報を他人に知らせる勇気がある(=オススメはしませんが)場合には、私の方でカスタマーサービスへのお電話のお手伝いも可能ですので、ご検討下さい。

田中

2022年11月19日 21時39分