だりんちょさん
だりんちょさん

ETAについてお聞きしたいです

パリからロンドンまでユーロスターで日帰り旅行をします。

今まで必要でなかったETAを取得するようにとの事で、アプリをダウンロードして必要事項を記入し料金支払いも済んで無事取得・・・出来たはずなのですが、UK ETAから届いたメールには証明書のようなものは添付されていません。
以前海外の駅構内でスマホがうまく表示されず、やはり万が一に備えて紙でも待っていたいと考え、証明書があればダウンロードするつもりでしたので不安です。

Do not worry if your full name is not included on this email. It only needs to match your name in the first line of the machine-readable zone (MRZ) on your passport.

とありますが、実際どうなんでしょうか?お教え頂けましたら幸いです。

2025年7月26日 15時30分

モモ32さんの回答

こんにちは。
ETA(Electronic Travel Authorisation)は確かに最近導入された新しいシステムなので、少し不安になりますよね。お気持ちよく分かります。
ETAを申請し、支払いが完了しているのであれば、通常、申請時に登録したメールアドレスに「ETAが承認されました(Your UK ETA has been approved)」という件名のメールが届くはずです。そのメール自体が承認の証明になりますが、PDFなどの「証明書」が添付されることは基本的にありません。
紙での持参をご希望とのことですが、以下の方法で対応できます:
メール本文のスクリーンショットを撮っておく(オフラインでも表示可能)
そのスクリーンショットを印刷して持参する
ETAアプリを開いて、承認済みと表示されている画面をスクリーンショット&印刷
メールに記載されていた「Do not worry if your full name is not included on this email...」という文は、ETAとパスポートの情報が一致していれば問題ないという意味です。つまり、パスポートの機械読み取りゾーン(MRZ)の情報とETAの情報が一致していれば、名前が少し略されていても問題ありません。
実際の入国審査では、ETAはパスポート情報とリンクされているため、パスポートを提示するだけでETAの有無が確認される仕組みになっています。ですので、スマホや印刷した証明を見せる必要は原則ありませんが、念のために備えるのはとても良い判断だと思います。

どうぞ安心してご旅行を楽しんでください。ユーロスターでの日帰りロンドン旅行、素敵な時間になりますように🇬🇧

2025年7月26日 15時52分

ロンドン在住のロコ、モモ32さん

モモ32さん

女性/50代
居住地:ロンドン
現地在住歴:1998年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

だりんちょさん
★★★★★

モモ32さん

御丁寧な回答を頂きまして恐縮です。
万が一に備えて用意しておかないと不安に感じる性格なので、仰る通りメールの該当箇所をスクリーンショット&コピーして行こうと思います。
有難うございました。

2025年7月26日 19時33分

ようちゃんさんの回答

心配はしなくてもいいと書いてありますよ。
パスポートの名前が一致すればokだと書いてあります!

2025年7月26日 16時14分

ロンドン在住のロコ、ようちゃんさん

ようちゃんさん

女性/50代
居住地:London & Birmingham
現地在住歴:2008年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

だりんちょさん
★★★★★

ようちゃんさん
そうですよね・・・確かにメールにはそう記載されているのですが、何となく不安でした。
伺って良かったです。有難うございました。

2025年7月26日 19時20分

Ma’m cocoさんの回答

特に証明書は来ませんがacceptされたなら大丈夫のはずです

2025年7月26日 19時2分

ロンドン在住のロコ、Ma’m cocoさん

Ma’m cocoさん

女性/50代
居住地:ロンドン
現地在住歴:3年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

だりんちょさん
★★★★★

Ma’m cocoさん
そうなんですね。これで安心して出発出来ます。
有難うございました。

2025年7月26日 19時16分

Nさんの回答

だりんちょさん

はじめまして。

UK ETAの申請が無事に完了されたとのことですが、初めてのことでご不安ですよね。

ご質問の件について、以下の通りご案内いたします。

証明書やPDFについて
現在、UK ETAの発行後には特別なPDFや添付書類は送付されておらず、申請完了の確認メールのみが届く仕様となっているようです。実際の入国時には、ETAがパスポート情報と紐づいていますので、特別な書面の提示は求められません。
とはいえ、スマートフォンの表示に不安があるとのことですので、申請完了メールを印刷して携帯されることをおすすめいたします。

名前の表記に関して
メールに記載の通り、「パスポートのMRZ(機械読み取りゾーン)の1行目の表記と一致していれば問題ない」とされています。多少の表記の違いや省略があっても、MRZに基づいて確認されますので、ご安心ください。
念のため、ご出発前にETAアプリにてステータスが「Approved」となっていることをご確認いただければ、さらに安心かと思います。

素敵なご旅行になりますよう、心よりお祈りしております。

2025年8月3日 7時37分

ロンドン在住のロコ、Nさん

Nさん

女性/40代
居住地:イギリス・ロンドン
現地在住歴:1996年から
詳しくみる

相談・依頼する

DJYummyさんの回答

はじめまして。ETAはパスポートをスキャンしたら見られるようになっているので、パスポートさえあれば大丈夫なはずです。

2025年7月29日 19時58分

ロンドン在住のロコ、DJYummyさん

DJYummyさん

女性/30代
居住地:ロンドン/イギリス
現地在住歴:2004年7月から
詳しくみる

相談・依頼する