ロンドン在住のロコ、mikuさん
mikuさん

ロンドンのマスク事情

8月に家族旅行でロンドンへ行きます。
先日、ウィンブルドンをテレビ観戦していたところ、観客でマスクをしている人はほとんどいませんでした。
日本では屋外の人が少ない場所は熱中症予防のため外すことが推奨されていますが、第7波の到来もあってほぼみなさん常にマスク着用して状況です。
ロンドン滞在中、予防のためマスクしていたいと思っているのですが、海外ではまだマスク=陽性の印象を持たれてしまうのでしょうか?
ロンドンの最新状況を教えてください。
また、マスクをつけるにしても日本主流の白い不織布マスクは避けた方がいいなどのアドバイスがあれば、ぜひお願いいたします。

2022年7月19日 8時17分

Millieさんの回答

ロンドン在住1年目の者です。お察しの通りロンドン圏(地方は分からない)ではマスクをしている人はほぼいません。ですが、最近のBA.5の流行もあってか、ごくたまに意識の高い人(お年寄りを中心に)付けています。こちらでは白い不織布は医療従事者やその施設内、一般の人は布製のおしゃれ柄といったイメージですが、BA.5の流行は事実ですので、感染回避を最重要視されて色付きの不織布などが最適でないかと思います。

2022年7月19日 16時27分

ロンドン在住のロコ、Millieさん

Millieさん

女性/40代
居住地:イギリス
現地在住歴:2021/8
詳しくみる

この回答へのお礼

ロンドン在住のロコ、mikuさん
★★★★★

ありがとうございます。
そうなんです。つけるにしてもマスクの色の心配があったんです。
白は医療用ぽいのでそれこそ陽性者だと思われそうで…。
ウィンブルドンの観客席に濃い色のオシャレマスクをした年配の方がいました。
ロンドンでは色や柄の不織布のマスクが良さそうですね。
つけたり外したり、臨機応変に対応したいと思います。
大変参考になりました!

2022年7月19日 16時44分

Lavenderさんの回答

Mikiさま

お問い合わせの件、結論から申し上げると、ご自分が着用したいマスクを必要と感じる時に着用されれば良いと思います。

テレビでご覧になられたように、ロンドンでは現在マスクをしている人はほとんど見かけませんが、それはこちらの人達が基本的にマスク着用を不快と思っていて、義務がなくなったためです。でも今も着用していたい人は着用しています。
少数派ですのでテレビなどからなどはあまり見えないと思いますが、確実にいますし、人種、年齢に関わらずいます。

マスクは人に移さない、感染しない予防のためという認識は広くされていますので、着用している人が陽性などと思う人もほとんどいないと私は思います。
基本は他人に干渉しない国民性ですので、文句を言ったりからかったりされることもないと思います(私も時々着用しています)

コロナ後イギリスでもマスクに対する認識は変わりましたのでご安心ください。

ただ、中には変わった人や観光客と見てからかう人もいるかもしれません。
それはどこの国でも同じだと思います。
ちょっと変な人がいたら関わらない、毅然とした態度をされれば良いと思います。

お気を付け良い旅を。

2022年7月19日 12時20分

ロンドン在住のロコ、Lavenderさん

Lavenderさん

女性/50代
居住地:ロンドン
現地在住歴:2000年7月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ロンドン在住のロコ、mikuさん
★★★★★

ありがとうございます。
家族旅行なので一家全員がつけていると目立ってしまうのではと心配です。
混雑している地下鉄とか気になる場所だけつけようかと思ってます。
日本の状況とは違っているようなので、みんながつけていないとそんなものか…と思うのかもしれませんね。
ロンドン旅行、楽しみです。

2022年7月19日 16時21分

Mikaさんの回答

英国は法令でマスク着用をしていましたが、行動制限の解除と同様にマスク着用は現在はしなくて良い事になっています。しばらく続けていた地下鉄や屋内でのマスクも今は必要ないようです。

元々アジアや日本人以外の人種(英国居住者も含む)はマスクを着ける事がキライな様です。顔が見えず犯罪の助長になるのと、以前のライ病の様なひどい伝染病患者のイメージがあるようです。イタリアやフランス人種の方がマスクに抵抗感は無いようですが英国人はひどいです。
他人にうつさない、他人からうつされないという観念はありません。コロナで若干の死者が出てもそれは天命と考える様です。

私もコロナ前は花粉症でも付けられずに困っていました。
PCR検査数を減らしているので日本より感染者が少ない様に報道されていますが実際の感染者はかなり多いと思います。

英国人や英国居住者はNHSという無料の国民保険が使えますが、旅行者は自由診療になるので費用はかなりかかると思います。英国は国内の福祉の費用不足を英国人以外から摂取するシステムです。以前空港で感染が判明して隔離されるホテルの費用が£1000近くで私も驚きました。
持病持ちの私も未だ英国に戻らないのは感染状況を見ている為です。
だから感染しないと良いですねとしか言えません。マスクをつける事を禁止する法令もありませんので選択は自由意志です。

自由主義を主張して「郷に行っては郷に従え」は通用しない人々なので、日本も添乗員がコントロール出来る団体旅行者しかビザを出さず、現在は受け入れていないのです。

追記:

良い評価ありがとうございます。
感染しなければ何も言われないので無事に戻って来られる様に願っています。

日本の観光客への入国宣言の為に英国航空は日本行きを休止しています。以前は日航と共同運行便も飛ばしていましたが、コロナの再感染で当面は無理だと思います。

それからロシア上空を飛べないので直行便11時間のところ今は13時間以上かかるそうです。

2022年7月19日 17時47分

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさん

女性/60代
居住地:ロンドン中心部(シテイ)
現地在住歴:1988年から(1996年より永住者)
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ロンドン在住のロコ、mikuさん
★★★★★

ありがとうございます。
コロナ禍の旅行なので、ロンドン滞在中はもとより帰国後までも気を使います。
以前は帰国者に陽性者が出ると「こんな時に海外に行くから…」と後ろ指さされる感じでしたが、いまは2週間の隔離もなくなっているので落ち着いたのかな?
心からロンドン旅行を楽しみたいです。

2022年7月19日 16時33分

Naoさんの回答

暑くなければマスクしている人も割といますし、職場でマスクをつけないといけない職種もあるようなので、変な目で見られることはありません。
特に人の多いところだとマスクしている人もいます。
ここ最近の猛暑日以外はマスクをしていても問題ないと思いますよ。
私も人が多いところではまだマスクつけています。

2022年7月20日 3時7分

ロンドン在住のロコ、Naoさん

Naoさん

女性/30代
居住地:London, UK
現地在住歴:2016年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ロンドン在住のロコ、mikuさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。
暑い中でのマスクは息苦しいですね。屋外は様子をみてはずしてもいいかも。
予防に越したことはないので、着用するためマスクをたくさん用意していきます。
日本は第7派で日々の感染者数記録を更新している状況です。
なので、ちょっと臆病になっています。

2022年8月6日 12時26分

まっきーさんの回答

miku様

ロンドンのロコのまっきーです。
私自身、人混みや、地下鉄に乗ることがあればマスクをしています。
結構、通勤電車も朝夕と混んでいたりして、人との距離も近いので。
マスクしてない人が多いとはいえ、この状況で私のように気をつけている人はチラホラ、という程度ですが徹底してコロナを避けたい人はマスクをするというだけと、いう認識で誰も気には留めないと思います。
マスクの種類に関しても、そう気にされることはないと思います。
私自身、日本に一時帰国した際、購入してきた白い不織布マスクを身につけています。

最近、大使館に聞いたところ、帰国前に感染した人からの問い合わせも増えたということです。
万が一陽性が出た場合でも帰国できる手段もあるのですが、やはり陰性で帰国するのがいちばん楽ですよね。

気をつけながらも、ロンドン旅行を楽しんでください。

 まっきー

2022年7月19日 17時1分

ロンドン在住のロコ、まっきーさん

まっきーさん

女性/50代
居住地:イギリス ロンドン
現地在住歴:2003年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ロンドン在住のロコ、mikuさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。
無事帰国できることを願っています。
国によってコロナ対応が変わってきており、温度差を感じます。
今、日本は第7派に突入し、最高感染者数を日々更新している状況です。
予防に越したことはないので、出来る対策はしておこうと思います。

2022年8月6日 12時37分

きじさんの回答

mikuさん
こんにちは。
2度目の回答です。みるのが遅くてすみません。
マスクは義務はなくなりましたが、マスク着用は推奨されてます。
私もマスクは地下鉄とかはしてます。予防のために。

確かにコロナ前は、マスク=病院からでてきた感染のある人イメージあり
印象わるかったです。コロナパンデミックになってからは、マスク=予防の
イメージが定着してきてると私はおもいます。つけてて、問題ないと思います。

最近、イギリスでもコロナ感染者はじわりと増えてるみたいです。
私も3回ワクチン接種しましたが、先日コロナテストで陽性になり、陰性に
なるまで隔離してました。この辺りから、一生懸命マスクするようになりました。

外はだいじょうぶかもしれませんが、密な場所はマスクはありだと
私は思ってます。

よろしくお願いいたします。

いま、イギリスはホリデーシーズンになっていて、空港、電車、長距離バスなど
どこも混雑気味です。先回りで用意したほうがよいものがあれば、またホテル
周りに何があるかとか等ありましたたら、お手伝いします。

よろしくお願いいたします。

追記:

mikuさん
ご連絡ありがとうございます。
保険は大事ですねー。ほんと何かあった際はたよりになりますよね。
8月8日の週から、また気温が30℃以上にあがるような予報がでてました。
マスクもひんやり効果とかあったら、楽かもしれませんねー。
一番はご家族の免疫をおとさないことですよー免疫おちると、感染しやすいの
おきをつけください。

2022年8月6日 16時36分

ロンドン在住のロコ、きじさん

きじさん

女性/50代
居住地:ロンドン
現地在住歴:2018年4月から(その前に2012-3、英国アロマ留学経験、1987 7-8英国サマースクール体験済
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ロンドン在住のロコ、mikuさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。
私の訪英時、日本はお盆休み期間ですが、ロンドン市内のホテルが大変込み合っていたので、ロンドン企業も夏休み期間なのかなぁと不思議に思っていました。
また、観光客も戻りつつあると旅番組で紹介されていて、テムズ川沿いはすごい人出の様子が映りました。
念のため、クレカ付帯保険以外に家族用海外旅行保険にも入ることにしました。
帰国後の感染発症にも対応してもらえるようなので安心かな。
いまは日本とロンドンとコロナ感染について一番温度差があるタイミングですね。
気にしすぎかもしれませんが、目立たない色の不織布マスクを持っていこうと思います。

2022年8月6日 12時18分

yuriさんの回答

今ロンドンでもコロナが流行っているので帰国時のためにマスクをするのは賢明だと思います。
8月は夏の終わりでそこまで暑くないのでつらくないのでは。
マスクを着けていて他人からの見られ方については全く問題ありません。ロンドンでは人の事は気にしない人が多いので大丈夫です、むしろちゃんとしているなという印象(マスクを除いて他に変な服の人や行動をしている人はたくさんいますので…)
規制がなくなってからマスクをしない人が大多数ですが、している人はちゃんとしています。
逆に気をつけすぎて手袋をつけていたりする人もいるようですので。。見られるかどうかは気になさらなくて大丈夫です!
種類について、SDGsマインドが強いので割合では布のマスクが多いですが不織布のマスクの人もたくさん見かけます、特に違いを指摘する人はいません。
使い捨て不織布のマスク(数枚で5-10£程度)もラテラルフロー検査(£10前後)もちろん薬局で売っていますのでご安心ください。チェーンの薬局Boots やSuperdrug、スーパーなどSainsburys, tesco, waitrose, M&S またキオスクでも見つかるはずです、よいご旅行を。

2022年7月26日 7時15分

ロンドン在住のロコ、yuriさん

yuriさん

女性/30代
居住地:ロンドン/イギリス
現地在住歴:2013年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ロンドン在住のロコ、mikuさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。
日本はコロナ第7派に突入し、日々の感染者数の最高記録を更新しているような状況です。
そんな中での訪英になってしましたが、あまり気にせず臨機応変にマスクをつけようと思います。せっかくの旅行で感染したくないので。
日本ではマスクのまま写真するのが当たり前になってしまい、あとでみて残念だなぁと。
その点、写真撮影時にマスクなしで堂々と撮れるのはありがたいです。

2022年8月6日 12時9分

Takakoさんの回答

基本的に法的効力がないのでマスクをしている人は少ないです。こちらではマスク=陽性という観念は元々ありません。感染率はこちらでも上がってますがもはや風邪やインフルエンザと同じ扱いで陽性の場合は自己管理で陰性が出るまで自宅待機となっていますがどれほど守られてるかは疑問です。公共交通機関ではマスク着用を促してはいますが絶対ではないのでしてない人の方が多いでしょうか。個人的には電車や地下鉄、スーパーなどではマスク(布製)をしています。どんなマスクをしていても誰も気にしないので特に気をつけることはないように思います。

2022年7月19日 19時45分

ロンドン在住のロコ、Takakoさん

Takakoさん

女性/50代
居住地:ロンドン
現地在住歴:2007年10月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ロンドン在住のロコ、mikuさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。
日本でも無症状の人が気づかずに外出している可能性もあると言われており。
せっかくのロンドン滞在で感染するのは嫌なので、なるべくマスク付けておこうと
思っています。
こればかりは予防するしかないですもんね。それでも感染することもありますし。

2022年8月6日 12時31分

Emmiさんの回答

現在英国では、ワクチンをブースターまで接種している人が殆どですので、持病を持った高齢者以外ほぼマスクなしで過ごしています。しかし以前はマスク着用の義務がありましたので、こちらでも”マスク=感染予防”の定義が常識になっております。よって着用していても差別を受けることはありません。また、私も日本製の白いマスクを毎日着用してますが、気にする人は一人もいませんよ:)

只今人口の30人に1人がコロナ感染して言われる状況の中にもかかわらずマスク無しで皆過ごしていますので、ロンドン市内の公共の交通機関を頻繁に使うことはあまりお勧めできません。こちらではコロナは既に普通の風邪同様と認識している人が殆どですので、陽性でも軽症であれば外出しているという状況です。またレストランなどでも、マスクを着用している店員は一人もいませんし感染予防の為仕切りなど一切ありませんのでかなりの危険度です。もし来られる時は必ず旅行保険に入ることをお勧めします。旅行者が受けられるプライベート診療は日本と比べものにならない程高額ですから。

2022年7月19日 17時58分

ロンドン在住のロコ、Emmiさん

Emmiさん

女性/50代
居住地:北ロンドン郊外
現地在住歴:1991年から
詳しくみる

この回答へのお礼

ロンドン在住のロコ、mikuさん
★★★★★

アドバイスありがとうございます。
家族用の海外旅行保険に入っていきます。
各社の保険内容をみたら、保険金額や補償内容がいろいろあって、
とても勉強になりました。
とにかく無事、楽しい滞在を終えて帰国したいと願っています。

2022年8月6日 12時34分

NoriNagaさんの回答

今年の3月末から4月から、マスクのルールが変わってから、ほとんどの人がマスクをしない現状です。人にもよるのですが、私は、混み合っている所(ラッシュアワーの地下鉄やバスやお店の中)ではマスクしています。
セントラルロンドンの街中では、マスクしている人を時々見受けします。
マスクをしている人に対しての印象は、コロナを気をつけている人という印象しかないので、あまり気にしなくても良いと思います。白色のマスクに関しては、特に懸念されることはないです。街中でもつけている人を良く見ます。

2022年7月24日 16時46分

ロンドン在住のロコ、NoriNagaさん

NoriNagaさん

女性/40代
居住地:ロンドン
現地在住歴:2005年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ロンドン在住のロコ、mikuさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。
家族4人での行動ですので、日本人旅行者丸出しですけど(笑)
マスクは出来るだけつけてようと思っているので、準備していきます。
あまり気にしないで、目いっぱいロンドンを楽しみたいと思います。

2022年8月6日 12時21分

ようちゃんさんの回答

ミクさんへ

イギリスの場合はマスクも薬局などでは売っていません.マスクは病院のみ,菌を持っている患者のみ支給されるんです。
だから日本人のようにマスクをしていると保菌者と判断され,あまり近くにはよって来ません。
ヘイト問題もあり,日本人は中国人に間違われることもあり,つきとばされたりされることもあるので(これは本当のイギリス人ではなく),ロンドンは365カ国の人が住んでいるので、場所によっては発生していました。
最近はあまり聞くことがありませんが,郷にいれば郷に従えで,マスクはしないほうが良いかと思います。またマスクをしていると旅行者とみなされ、日本人は現金を持っていると有名なので,全てのことを鑑みて,しない方が無難でしょう!

また英国ではコロナは風邪と同じと扱われていて日本とは違います。それにイギリスでは日本と違い湿気が少ないので菌は広がりにくいということもあり,私は17年間ここに住んでいますが,風邪を引いたのはたった一回だけで,それも日本人から移されたと言っても良いかと思います。それほどこの国はdryなんですよ!つまり菌は広がりにくい!
マスクをつけるつけないは自己判断ですが 
マスクをしなければ,ここに住んでいるアジア人なんだということで、注目されなくて良いでしょう!
イギリスはすでにコロナに対する錠剤も出ていますので、心配することもないでしょう!
夜の8時以降は婦人の場合はあまり出歩かないように! またブランドのバッグなどは持ってこないように、バックは上にチャックのあるものを! 日本とは違いますので,充分に注意して楽しんで下さいね!

2022年7月19日 10時13分

ロンドン在住のロコ、ようちゃんさん

ようちゃんさん

女性/50代
居住地:London & Birmingham
現地在住歴:2008年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ロンドン在住のロコ、mikuさん
★★★★★

ありがとうございます。
昨日ロンドンは記録的に暑かったと日本のニュースで流れました。
滑走路が溶けて全便欠航、レールが柔らかくなり電車が運休…驚きの内容でした。
通常のDryなロンドンを是非楽しみたいです。

2022年7月19日 16時27分

ひなさんの回答

はじめまして
ロコのひなです。

現在はほとんどの人はマスクをしていません。バスや電車の中ではマスクをしている人もいます。
マスクをしていて陽性と思われる事はありません。
どんなマスクでも大丈夫です。
予防の為 日本の性能の良い物をお勧めします。

追記:

野外の人混み、交通機関内では マスクをした方が良いです。
沢山の人が感染していますが 死者が以前より少なく 感染しても持病がなければ風邪の症状で治りますので 日本に比べますとそれほどコロナ感染について報道もされなくなっています。

2022年7月19日 18時53分

ロンドン在住のロコ、ひなさん

ひなさん

女性/50代
居住地:イギリス ロンドン
現地在住歴:1997より
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ロンドン在住のロコ、mikuさん
★★★★★

ありがとうございます。
日本にはいまもたくさんマスクが売られています。安い外国製から高価な医療用マスクまで多種多様です。
ロンドンでは、臨機応変につけたり外したりしたいと思います。

2022年7月19日 16時36分

Nobuさんの回答

以前、マスクは前は罰金などあったのでつけてる人いましたが、今はほとんどしてないですね。
高齢の人や今でも外でもしてる人はいます。
私の個人的な印象ですが、あんまりマスク=陽性とかではなく、したい人はしてるって感じです。
本当にどこでもしてる人いないので、つけるつけないをあまり気にされないでもいいかなって思います。

追記:

そうですね、最近知人でイギリスに来られた方、アメリカに行かれた方がコロナに陽性になって国を出てないっていうのをSNSで投稿されてました。

そうなってしまうと何日も動けなくなるので、十分にお気をつけください。

2022年7月19日 18時10分

ロンドン在住のロコ、Nobuさん

Nobuさん

男性/40代
居住地:イギリス
現地在住歴:2017年2月より
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ロンドン在住のロコ、mikuさん
★★★★★

ありがとうございます。
とても参考になります。
日本ではまだインフルエンザのような捉え方にはなっていないため、帰国後のことを考えると予防しておいた方がという気持ちがあります。

2022年7月19日 16時16分