ロンドンの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
バラマーケットの治安
こんにちは。
今度両親とロンドンを旅行する予定のものです。
両親の長年の夢だったロンドン旅行を是非素敵なものにしたいと思っています。
日程の都合があいそうなので、バラマーケットにいってみようと思っていたのですが、ロンドン旅行の経験がある知り合いにスリが多くて危険だからやめた方がいい...といわれてしまいました。
そこで、実際どのくらい危険なのか、行くとしたらどのような対策が有効かを教えていただきたいです。
宜しくお願いします!
2019年7月14日 22時37分
Tamagoさんの回答
初めまして
私はロンドン在住30年、ロコのたまご(女性)と申します。
London Bridge にあるバラ・マーケットに関して
大都市はどこに行ってもスリは多いのは仕方ないです。
しかしロンドンよりもパリの方が治安は良くないのは事実です。
スリ対策
カバンは前に抱えるとか、大金は持参しない、パスポートとクレジットカードはコピーを取って置く事、クレジットカードは分けて持ち歩くとかなどの対策をおすすめ致します。
マーケットは活気があり、庶民の生活が体験できる場所で、私は大好きです。
ぜひ行かれてください。
珍しい食べ物の食べ比べをされてみてはいかがでしょうか。
トイレは教会の中にあります。
ショピングバッグの持参はお忘れなく
必需日です。
ロンドンの滞在中、マーケットとパブには是非、行かれてみて下さい。
ロンドンでの観光が思い出深いものとなりますように、
お祈りしております。
追記:
お返事ありがとうございます。
私は1人であちこちのマーケットに行っては珍しい食べ物、パン、ケーキ、オーガニックワイン、野菜などを買ってます。
先日は地元の日曜日マーケットに行きましたら、50代の日本人女性、2名が糀を使用したドレッシングの販売とそのドレッシングをかけたサラダランチも販売してました。
糀ドレッシングは5種類あり、色々試食できましたので、ついつい4個も買ってしまいました。こんな楽しい事はロンドンでは多々あります。
クレジットカードでほとんど買い物できますので、日本よりも現金を持参する必要はありません。
ショッピングバッグ
大手のスーパーやデパートでも無料ではないので、ぜひご持参下さい。
またウエットテッシュもあると役に立ちます。
マーケット、ぜひ楽しんで下さいね。
2019年7月16日 23時31分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
アドバイス頂いた通り、手荷物に気を配ってマーケットを楽しもうと思います。
ショッピングバッグが必需品なのですね。教えていただいた通り、忘れず持っていきます。
トイレの場所も教えてくださってありがとうございます。
2019年7月16日 21時26分
アユさんの回答
初めまして、ちょうど先日お昼ご飯を買いに行ってきました。
夏は日も長いですし、怖い思いをするような治安の悪さは明るい時間であればありません。
ただ、やはりアジア人は狙われます、こっち在住のお友達の香港人もお財布後ごと盗まれました。
スリは上手に近づいてきて気付かないうちに取られることが多いそうなので、
まず、持って行く現金は最小限にする。
お財布のようなわかりやすく盗みやすいものを持ち運ばないのもひとつかもしれません。
気をつけて予防していればスラれる可能性はぐっと下がります。
ついお買い物に夢中になった時に気をつけてください。
せっかくの旅行なのでバラマーケットとっても楽しいので、ぜひ行かれることをお勧めします。
また、バラマーケット以外でも混んでいるところにはスリはいますので、常に盗まれないようにハンズなどで売っている隠しポーチなどを利用するのが得策かと思います。
2019年7月15日 21時25分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
アドバイス頂いた通り、手荷物に気を配ってマーケットを楽しもうと思います。
現金も持ち歩くのは必要最低限にしようと思います。マーケットで食べ歩きするのがとても楽しみですが、夢中になりすぎないよう気を付けます。
2019年7月16日 21時24分
うたちゃんさんの回答
こんにちは。私の職場はまさにバラ・マーケットの中にあります(Bread Aheadというブレッドスクールで先生をしております)。毎日通勤していますが、これと言って危険はないですよ。スリはロンドン中どこにでも居ます。ハロッズの中でスリに遭った友人も知っています。
マーケットにははっきり言って現地人より観光客の方が多いですから、あまりキョロキョロせず、ちゃんとバッグを自分の手の届く範囲でしっかりと持っていれば大丈夫だと思います。
くれぐれもお財布の中に現金をたっぷり入れないように。スリは購入時などにそういうのを見ていて、現金を狙ってますから。私のお財布には£10も入ってない事がほとんどです(^.^)。
2019年7月15日 4時23分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
アドバイス頂いた通り、手荷物に気を配ってマーケットを楽しもうと思います。
現金も持ち歩くのは必要最低限にしようと思います。購入時にチェックされているのですね。警戒を怠らず楽しんで来ようと思います。
2019年7月16日 21時20分
Londonmomさんの回答
初めてまして。Londonmomと申します。
バラマーケットには数え切れないほど行っていますが、スリにあったことも危険な目にもあったこともありません。
数年前ににロンドンブリッジステーションからバラマーケットに通じる場所でテロによる爆破事件があり、しばらく閉鎖されていた時でも、多くのイギリス人を始め、世界中から応援、支援を受けて、再開を待ち望まれていた多くの人々に愛されているバラマーケット。もちろん、混雑時には人と人が押し合いへしあいでごった返していますから、荷物はとにかく肌身離さず持ち歩いていることは、必須です。また、お買い物をするときに現金を出す時はそれを見て後をつけ、スラれる。と、言うこともありますから、現金の扱いには、ご注意下さいね。クレジットカードを使えるところもありますが、現金以外は使えない、お店もあるので、、、、
バラマーケット以外のロンドン市内やレストラン、どこにいても、荷物は肌身離さず。を、守ることと、最近は偽私服警察官を名乗って英語でまくし立てて、クレジットカードの情報や暗唱番号を聞き出す犯罪も多発中です。しかも日本人がターゲットになっています。いくら警察官を名乗っても暗唱番号を聞き出すなんて、あり得ないことですし、知らない人に声をかけられても、親切心はとりあえず仕舞っておくのが、良いと思います。そう、日本人は親切。が、悪用されてしまうのが海外です。悲しいのですが、、、ロンドンにはきちんとした制服を着用した警察官があちこちにいますから、何か不審な事があったら、英語がわからなくても、そういう方に助けてもらうと良いと思います。
いずれにせよ、バラマーケットは、木曜と金曜、土曜日が開催日。木曜日の午前中はそれほど混雑しないのでその時に行かれると、良いと思います。
バラマーケットは、私にとってエナジーチャージできる素敵なマーケットです。安全で楽しいご旅行になりますように!
2019年7月16日 17時23分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
アドバイス頂いた通り、手荷物に気を配ってマーケットを楽しもうと思います。
偽警察官のお話も、怖いですが知っていれば対策ができると思いました。教えてくださってありがとうございました。
2019年7月16日 21時32分
まっきーさんの回答
tomoko0428様
ロンドンのロコのまっきーと申します。
バラ・マーケットは危険な場所ではないですが、やはり人混みが多い場所はどこでもスリが潜んでいることもありますので、カバンの持ち方と開け閉めの際に気をつけていただいて、外国の賑やかなマーケットの雰囲気を味わえたらいいですね。
ご両親とのロンドンの旅行を楽しんでください。
2019年7月15日 8時5分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
アドバイス頂いた通り、手荷物に気を配ってマーケットを楽しもうと思います。
現金も持ち歩くのは必要最低限にしようと思います。マーケットで食べ歩きするのがとても楽しみです♪
2019年7月16日 21時23分
Yukiさんの回答
近所に住んでいて良く行きますがテロははっきり言って無差別で同じ場所を対象にはしていないと思います。
警備はしっかりしていますしスリに会った事も一度もありません。
なにを根拠に治安が悪いと言っているのかよくわかりませんが無料のキャッシュマシーンや銀行も近くにあるのでお金もそんなに持ち歩かなくて大丈夫です。
木曜日から土曜日までは出店が増えるので一番空いている木曜日のお昼に食べ歩きすると楽しいと思います。
2019年7月15日 16時58分
Yukiさん
女性/40代
居住地:ロンドン
現地在住歴:2005年8月
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
アドバイス頂いた通り、手荷物に気を配ってマーケットを楽しもうと思います。
現金も持ち歩くのは必要最低限にしようと思います。マーケットで食べ歩きするのがとても楽しみです♪
2019年7月16日 21時23分
Schmitzさんの回答
私はよくバラ・マーケットへ行きますが、スリに遭ったことは一度もありません。
日本が安全すぎるということもありますが、他のヨーロッパ諸国に比べたらロンドンは治安がよい方ですから、せっかくのロンドン旅行ではぜひバラ・マーケットも訪れてみてください。
行くときの注意点は、これはバラ・マーケットに限りませんが、荷物はなるべく最小限に抑えて、お財布などを不注意に広げたりしないことです。
それでは、素敵なロンドン旅行となることをお祈りしています。
2019年7月15日 3時0分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
アドバイス頂いた通り、手荷物に気を配ってマーケットを楽しもうと思います。
現金も持ち歩くのは必要最低限にしようと思います。マーケットで食べ歩きするのがとても楽しみです♪
2019年7月16日 21時19分
Risaさんの回答
よく行きますがスリに会ったことないですし、鞄を開けられたこともないです。ただ鞄を後ろにしていたり、開けていたり、何か見ている事に集中していたりすると狙ってくるのでダブルロックの鞄で前にしておく、隙を見せなければ大丈夫です!友達が女の人2人組が取ろうとしてきて英語分からないフリをしたりする人を見かけたとの事だったので気をつけて下さい。
追記:
とんでもないです。色々なお店出ていて楽しいのでぜひ楽しんで下さい!
2019年7月16日 22時19分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
アドバイス頂いた通り、手荷物に気を配ってマーケットを楽しもうと思います。
実際のスリの体験も伺い、気を付けなければと思いました。ありがとうございます。
2019年7月16日 21時23分
ばーしーさんの回答
こんにちは!
バラ・マーケットの近くに住んでいます。
観光地として色々な国から観光客が来ているので活気がありますが、中には観光客目当てにスリをする連中もゼロではないかと思います。日本が安全すぎるため、比較したらだいたいどこの国もリスクはあると捉えていただければ良いんじゃないかと。
しかし、私自身スリの現場を見たことはありませんし、被害に遭ったこともありません。
ロンドンに限ったことではないのですが、「お金持ってそうだし油断してそう」と思われるとそういった連中が近寄ってくるので、対策としては
・大きな荷物や買い物バッグを持たない。
・ラフな服装で出歩く。
・キョロキョロしない。
・歩きスマホは絶対しない。
この辺りを実践しておけば観光客目当ての犯罪に巻き込まれる可能性は下がると思いますよ。
2019年7月16日 8時36分
ばーしーさん
男性/30代
居住地:ロンドン
現地在住歴:半年
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
アドバイス頂いた通り、手荷物に気を配って油断せずにマーケットを楽しもうと思います。
現金も持ち歩くのは必要最低限にしようと思います。
2019年7月16日 21時25分
astonmartinloveさんの回答
初めまして。
バラ・マーケットは数年前に改装してかなり観光客も意識して小綺麗になっています。
それに伴って、観光客を狙ったスリもいる、という意味だと思います。
昼間に歩き回る場合は誰かに襲われるような薄気味悪いとかという雰囲気はないですが
マーケット=市場なので、人がせかせか歩き回って慌ただしい場所です。
写真をカメラやスマホで撮っている間、両手が塞がっていてお財布を盗まれた、という事だと思いますので
①財布はリュックやショルダーのファスナーに近い場所に入れない(手を入れてもすぐ取れるような場所に入れない)
②まず現金を100ポンド以上持たない(仮に盗まれてもあまり支障がない程度に抑える)
マーケット以外はほぼカード決済で何でも用事が済みます。
③現金・パスポートは服の内側に肌に近い場所で持つ
などで対策を講じるのが良いと思います。
でも、本当に雰囲気を楽しめる場所なので恐がりすぎず観光を楽しんでくださいね。
2019年7月16日 16時31分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
アドバイス頂いた通り、手荷物に気を配ってマーケットを楽しもうと思います。
具体的に色々教えていただきありがとうございました。
2019年7月16日 21時31分
ジェイさんの回答
こんにちは、英国に住んで20年になります。バラマーケットは以前より安全になったと思いますがロンドンは日本に比べてスリ等の犯罪が多いのは確かです。
マーケットに行く際はチャック付きのカバンを利用しズボンのポッケット等は利用しない方が良いでしょう。
現金も最小限だけにし銀行のカードも1枚のみにして出かけられたら万が一被害にあった時被害を最小に抑える事ができます。
ちなみに50ポンド札は一般的にマーケットでは利用しないので10.20ポンド札を用意したほうが良いでしょう。
2019年7月15日 0時20分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
アドバイス頂いた通り、手荷物に気を配ってマーケットを楽しもうと思います。
現金も持ち歩くのは必要最低限にしようと思います。
2019年7月16日 21時18分
DJYummyさんの回答
はじめまして。
ロンドンのスリは本当にスリ上手です。
常に気にしていないといけないんです。
ゆっくり歩いている人や、まさに観光客な人達は狙われます。
もし行かれるならば、貴重品、パスポートはホテルに預け、ズボンの後ろのポケット等は使わない様にして、軽装で行かれる事をお勧めします。
道の真ん中で立ち止まったり、お財布を開けたりしないことも重要です。
常識だと思われるかもしれませんが、結構やっている人居ますので。
ご参考になればと思います。
2019年7月16日 19時36分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
アドバイス頂いた通り、手荷物に気を配ってマーケットを楽しもうと思います。
日本ではついやってしまいそうなことでも危険につながるということを忘れないようにします。
2019年7月16日 21時33分
眞さんの回答
結構混み合っているとは思いますが、危険を感じたことはないですね。バッグは必ず前にして手を添えておくとか、そもそも現金を沢山持ち歩かないこと。ほとんどのお店でカード決済が可能です。もしバッグの中をまさぐられても盗られて困るものは入れておかないことが一番です。
バッグそのものを引ったくられることは日中の混み合っているところではまず無いと思います。
念願のロンドン旅行が素晴らしいものになりますように。
2019年7月14日 23時57分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
アドバイス頂いた通り、手荷物に気を配ってマーケットを楽しもうと思います。
現金も持ち歩くのは必要最低限にしようと思います。
2019年7月16日 21時18分
ひなさんの回答
はじめまして
ロコのひなです。
バラーマーケットだけでは なく、バッキンガムパレス、オックスフォード ストリート 周辺も スリが 多いいです。
対策としては
リュックサックは 持たない。
パスポートは 必要であるば コピー 持参。
財布は なるべく カバンの底に。
カバンの開け閉めは 特に注意する。
財布を分ける。
こんな感じでしょうか。
2019年7月15日 2時47分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
アドバイス頂いた通り、手荷物に気を配ってマーケットを楽しもうと思います。
現金も持ち歩くのは必要最低限にしようと思います。
2019年7月16日 21時19分
HiroJapanさんの回答
日本と同じくらい安全です。
もし、かばんを閉めずに持ち歩く癖や財布を手に持って歩き回る癖があるのならスリに狙われると思います。普通に警戒して観光できる人なら、全く問題はありません。何度も行きましたがそんな目に会うことはないです。
安心して楽しまれてください。
2019年7月16日 12時48分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
アドバイス頂いた通り、手荷物に気を配ってマーケットを楽しもうと思います。
現金も持ち歩くのは必要最低限にしようと思います。
2019年7月16日 21時25分
Mrs.Boddeyさんの回答
tomoko0428さま
バラーマーケットが特別危険と言う事はないかと思います。
どこでも人混みは注意される事に越した事はありません。
貴重品は常にご自分の前に、例えばリュックサックも背中ではなく前に、と言う感じですね。
Mrs.Boddey
2019年7月15日 3時56分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
アドバイス頂いた通り、手荷物に気を配ってマーケットを楽しもうと思います。
マーケットで食べ歩きするのがとても楽しみです♪
2019年7月16日 21時19分
退会済みユーザーの回答
暴力沙汰などの危険は特にありませんが、観光客が多い中心地のすりは多いです。
私も実際に過去、ケータイをスられました。
でも紐付のカバン?肩掛けしたり、ケータイや財布はチェーンでカバンやベルトに括りつけておくとかしてそれこそ肌身離さず持っておけば特に問題は無いです。
ちょっと中心から外れた所には治安の悪い地区もあります。たまにひったくりを目撃したこともありはします。
2019年7月16日 20時21分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
実際に被害に遭われたのですね・・・貴重品の持ち歩き方に気を付けるようにします。
ありがとうございます。
2019年7月16日 21時34分
MrPoirotさんの回答
Borough Marketは、かなり観光地化したせいで、いつも混んでいます。混雑とスリとの関係はリンクしていますが、「危険だから止めた方がいい」というのは言い過ぎだと思います。日本人の観光客は中国人などよりシャイなので、より狙われやすいかとと思いますから、荷物は最小限、下手に現金などを持たずにカード払いをした方が安全ですよ。ローカルの人がやっているの観察すると基準が分かります。
2019年7月14日 23時4分
MrPoirotさん
男性/70代
居住地:イギリス/ロンドン
現地在住歴:2011年9月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
アドバイス頂いた通り、手荷物に気を配ってマーケットを楽しもうと思います。
2019年7月16日 21時17分
ペニーさんの回答
気をつけていればロンドンは安全だと思います。
旅行者の方が夜出歩くのは危ないですが、ボローマーケットは旅行者も多いですし有名な観光地ですから大丈夫ですよ。
私もロンドンは7年ほど住んでいますが、今でも気を抜くことはありません。ボローマーケットに限らず人の多いところではバックは前に持ち、常に気を張っていましょう。
知らない人を信用してはいけません。
2019年7月15日 1時32分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
アドバイス頂いた通り、手荷物に気を配ってマーケットを楽しもうと思います。
2019年7月16日 21時18分
Summerさんの回答
tomokoさん
気にしなくてよいですよ!
確かに、日本と比べてすりや盗難は圧倒的に多いのは事実です。
この国は自己責任の国なので、自分で守るしかありません。
もし、心配であれば保険に入ってきてください。もしもの時はすべての金額が保証されます。
また、人ごみに行くときは必ずバックは自分の前にもってくれば大丈夫。
自分で管理をお願いします。
こちらでプロの観光ガイドをしています高上です。
2019年7月15日 17時30分
Summerさん
女性/40代
居住地:LondonとBirmingham(家が2つあります。いつも行き来をしています)
現地在住歴:2008の4月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
アドバイス頂いた通り、手荷物に気を配ってマーケットを楽しもうと思います。
2019年7月16日 21時23分
Mikaさんの回答
私はよく食事に行きますが治安は悪くないと思いますよ。
どのマーケットもスリは東ヨーロッパからくるので、手荷物は自分の正面に斜めにかけていつもきをつけて置いたら良いと思います。ファスナーはいつも閉めておくことです。
お気をつけて
追記:
旅行をお楽しみ下さい
2019年7月16日 21時39分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
アドバイス頂いた通り、手荷物に気を配ってマーケットを楽しもうと思います。
2019年7月16日 21時16分
HARUTABIさんの回答
はじめまして、HARUTABIです。
私はイギリスに住み始めてすぐの頃にスリにあいました。
そこで私が友人や相談者さんにお伝えしている対策がいくつかありますのでお伝えします。
1カバンは必ずチャックなどが付いているものでリュックはできるだけ避ける
2ポケットにケータイ、財布など入れない
3ガイドブックなどを大っぴらに出して歩かない
4カフェレストランで携帯をテーブルに置かない、置いたまま席を離れない
スリを行う人は大抵、取ったものを転売や使えるものだけ悪用します。
またスリで生計を立てている人もいるため、取り方もプロです。私の体験ではポケットのチャックを開けられたのもポケットに手を入れられたことも感じることはなく、およそ1分の間で起こりました。
彼らもプロで複数で動くこともあるということを認識しておくことが大事です。
またよくある手口でケータイをテーブルに置いているような人のところに新聞や地図を持って行き、ケータイの上にそれらを乗せて、持ち主に行先や地図についてなどを聞いている隙に下に手を忍ばせとり、仲間にわたすというスリがあります。この場合、新聞を広げる人を問い詰めても取られたものは仲間が持っているため出てこないということも度々です。
またこういったもののターゲットには観光客がなりやすいので、ガイドブックや地図を見る場合は手荷物にも気をつけていればいいとおもいますよ!
空港で加入可能な保険には、たしか盗難保険もあったりするので心配であれば加入するのもいいかと思います。
バラマーケットは人が多いため、危険という認識があるのかもしれませんが、きちんとバックを体の前にかけておくなどするだけで大丈夫です!
楽しいご旅行なので、がちがちに緊張したり怯える必要性はないと思いますが、何もなく過ごせるように願ってます。
2019年7月23日 5時57分
Chebさんの回答
こんにちは、オフィスがすぐ近くなのでバラマーケットにはよく行きます。
夕方5時くらいからもうお店は閉まり始めてしまいますし、身の危険、と言う意味での危険を感じたことは全くありません。スリについては、ここに限らず人の集まる所ならどこにでもいる可能性があることは忘れないでください。とはいえ、常に緊張している必要もなく、バッグは背中ではなく目の届く位置にかける・財布はすぐしまう等最低限のことさえ気をつければ全く問題ないと思います。観光客の方々もたくさん見かけますよ(というか観光客の方が多いと思うことすらあります)。マーケットめぐりぜひ楽しんでください。
2019年7月23日 4時7分
Chebさん
女性/50代
居住地:ロンドン
現地在住歴:2001年10月から
詳しくみる
LisaMCさんの回答
ご連絡ありがとうございます。
当方、先月もバラウマーケットに行ってきましたが、いつもと同じ様に混んでいました。特に、危険というのはありませんでしたよ。
今、ロンドンは、どこへ行ってもひとひとです。
ロンドンに限らず、日本にいる時と同じ感覚で外国の街を歩くことはおやめになることです。目的地にむかって一直線に歩くような気持ちでいてくださいね。
人混みでは、バッグは常に抑える、セルフィに夢中になってI phoneなどを人々の前で見せつけるような行為も控えましょう。
ロンドン、楽しんでください。
2019年8月6日 5時3分
退会済みユーザーの回答
バラマーケットの治安が不安なら、パリであろうがニューヨークであろうが街中は歩けません。
最近の日本のニュースを見ていると、方々で危険な事件が起こっており、バラマーケットよりよほど危険なのではと思います。相当以前ですが、秋葉原でも恐ろしい事件がありました。
どこにでも人の集まるところにはスリがいるので、気を許して過度にリラックスしたり、ボケっとしないで、緊張感を維持することは必要です。
テロの被害は事前に防ぐことは(どこにいても)できませんが、遭遇する確率は宝くじで7億円当たる確率より低いでしょう。(宝くじは年に何回か、何人かの人に当たりますが、テロの被害者は発生しない年の方が多いです。)
2019年7月14日 23時47分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
アドバイス頂いた通り、手荷物に気を配ってマーケットを楽しもうと思います。
2019年7月16日 21時17分
退会済みユーザーの回答
tomoko0428様
初めまして、こんちゃんと申します。
ご質問を頂いてからお日にちが経過しておりますので、もう解決されているかもしれませんが、念の為、回答させて頂きますね。
バラーマーケット、スリが多くて危険なんですね。
存じ上げませんでした。
というのが、私は、土曜日の午前中〜昼にかけて、ほぼ毎週、バラーマーケットに買物に行くのですが、これまでに、そのような経験をしたことがありません。
(ただただ、寝起きのカジュアルな格好と顔なので、明らかに所持金が少なそうで、ターゲットとして狙われていないのかもしれませんが。苦笑)
でも、他のロンドンの観光地&混む場所と同じで、やはりそれを狙ったスリ等はいるかもしれません。
ロンドンは、基本的に、他のヨーロッパよりは治安がいいですが、近年だいぶ悪化してきているように感じます。
でも、普通に暮らしている分には、スリ等には合いませんが、やはり海外ですので、所持品には常に気を払っていることは勿論あります。
特に、他人との距離が近い時などは、カバンを死守するように、もう無意識に過ごしていますが、基本的には、そのように注意を払っていれば、大丈夫かと思います。
また、今回のご滞在のその他の詳細は存じ上げませんが、ロンドンは結構色々とあり忙しい街ですので(笑)、もし、効率的に巡られたければ、プランニング&ご案内などなど、お任せ下さいね!
どちらか行かれたい場所、経験してみたい事、食べたい物、買いたい物等ありましたら、事前に教えて頂ければと思います。
リクエストや普段のご趣味・ご興味などを教えて頂ければ、色々とオススメも出来ると思います。
あと、他の日程も大まかでいいので教えて頂ければ、今回のご旅行を通して、ご希望のto doリストをクリア出来るように、プランニングもお手伝いできますので、何なりと仰って下さい。
観光、現地情報や街散策、グルメは私の得意分野ですので、お任せ下さい!
もちろんバラーマーケットやその周辺のエリアについては知り尽くしています。笑
その他にも、空港送迎、観光、ショッピングやお土産、お食事のみ、予約手配や事前のご相談などなど、何でもご相談頂ければと思いますので、もしご興味をお持ちになられましたら、どうぞ、ご連絡を頂ければと思います。
いつ頃、ご両親様と渡英されるか存じあげませんが、是非とも、ロンドン(イギリス)を満喫なさって、素敵なご家族旅行になさって下さいね♪
そして、そのお手伝いが出来れば、非常に光栄です。
こんちゃん
2019年7月26日 23時56分
退会済みユーザーの回答
バラマーケットは観光客が多いので、もちろんスリはいますが、これはバラマーケットに限らず、すべての観光地でそうなので、基本的にチャックのしまるバックを持っていき、荷物を席取りに使わなければ大丈夫かと思います。
2019年7月19日 3時0分