ニューヨーク在住のロコ、Brooklynさん
Brooklynさん

ロンドンの一般市民の生活が見てみたいです

こんにちは!ニューヨークでロコをしている者です。
ロンドンに今度初めて行きます。皆さんに一つご質問させてください。

おそらくロンドンの中心街はどこも観光客とか外国人ばかりだと察します。(ニューヨークもそうなので)

(ちなみにニューヨークでの話ですが、日本から来られた方が「こちらの人はみんな短パンにTシャツなんですね〜」と言っていたのを聞いて、それみんな観光客ですよーとお答えしたことがあります)

そこで、ロンドン中心地から地下鉄で30分〜1時間以内で行けるような場所で
「一般市民の生活が見られる地区」を教えていただけないでしょうか?

何もないところに行ってもつまらないので、ある程度楽しい街を希望していますが、中心街ほど観光客がいない、地元客で盛り上がっているような、そんなエリアがもしあれば。

ニューヨークではブルックリンのブッシュウィック地区やマンハッタンのローワーイーストサイドあたり、東京では二子玉川あたり、のようなイメージです。

よろしくお願いいたします。
ご回答を楽しみにお待ちしています。

2018年11月25日 5時36分

Mikaさんの回答

ブルックリンさん

観光客の居ないエリアならセントポールからバンクのCity(金融街)かドックランド地区に行ってみて下さい。治安も良いので私も住んでいます。
皆んな仕事に来ているので観光客は居ないです。レストランや屋上Barも木と金曜日ならかなり賑わってます。(私のページに写真があります)

仕事の後はエンジェルかショーデイッチに飲食に行きます。また高給取りのcityに勤めている人はクラプハムやサウスケンジントンにも住んでいるのでそこも素敵なお店がいっぱいあります。

話は変わりますが、私もアメリカの銀行に勤めていた時にNYに2回仕事で短期滞在した事があります。1989年ー1990年当時は住んでたマンハッタンのアッパーイースト地区でも何回も銃声が夕方に聞こえたり、地下鉄内もちょっと怖いイメージがあったのですが、友人曰く、今は治安も良くなったと聞きました。本当でしょうか?

あの時の印象が悪くてそれ以来行っていません。
NYとロンドンのどちらに行きたいか会社から聞かれた時も迷わずロンドンに行き1992年から永住しています。
もしよろしければ最近のNYの事も教えて下さい。

追記:

ブルックリンさん

良い評価ありがとうございました。
NYに90年代後半ー2000年に駐在していた同期がマンハッタンは変わったよと言われていたのできっと変わったのでしょうね。

私リスクアナリストの仕事の影響かリスクファクターを無意識に排除する癖がついてまして、中南米とかフィリピンやドラッグ問題のタイにも行こうという気はありません。

何と私は日本と同じ銃規制のある英国でも白昼堂々の事務所荒らしに会って人質にされた事もあるんです。友人でそんな目にあった人はいないのに、だからいつも家の外では危機に対処出来る様に注意は払っています。

2018年11月27日 15時40分

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさん

女性/60代
居住地:ロンドン中心部(シテイ)
現地在住歴:1988年から(1996年より永住者)
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ニューヨーク在住のロコ、Brooklynさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。いただいたお答えを参考にさせていただきます。ニューヨークは私も1990年に初めて来ましたが、スリが多くて怖かったです。今はすごく治安がよくなっています(私は南米とかの方が怖いです)。

ニューヨークに次回遊びにいらしたら、びっくりされるかもしれません。

2018年11月27日 12時39分

退会済みユーザーの回答

ブッシュウィックと二子玉はなかなか個人的に結びつかないですが
ブッシュウィックエリアっぽいのは
個人的にはペッカムですかね。
ペッカムやブリクストンもしくはダルストンからストークニューイントンとかになるかなとは思います。

ウィリアムズバーグだとブリックレーンかと。でもブリックレーンもここ近年は観光客もものすごく増えました。ウィリアムズバーグもそうですね。

追記:

私個人のイメージですが
ウィリアムズバーグから北上してのグリーンポイント
ロンドンだと、
ブリックレーンから北上してコロンビアロード、さらにそこをぬけたブロードウェイマーケと。もしくはブリックレーンから北上してダルストン、ストークニューイントンというイメージです。

Liverpool Streetは特に何もなくただブリックレーンの最寄り地下鉄の駅という感じです。
一応よく言われているのが
ブリックレーンやオールドストリートの右側のあたり、ショーディッチと言われる場所がよくウィリアムズバーグだと言う風に言われたりはしています。
私個人的にはショーディッチはどちらかというとニューヨークのソーホーの東側、Creature of comfortやtotokaleoがある一体の方が似ているかなと言う印象ではありがよく言われるのはショーディッチがウィリアムズバーグです。

強いて言えばインダストリーシティーがブリクストンなのかもしれません。
ブッシュウィックはやはりペッカムが近いのかなと言う印象です。

2018年11月27日 19時28分

この回答へのお礼

ニューヨーク在住のロコ、Brooklynさん
★★★★★

ご返答ありがとうございます。

私も送信後に、ブッシュウィックと二子玉が結びつかないな、、、と思ったのですが、修正できず...(二子玉は渋谷からちょっと離れているというので書いてみましたが、イメージがかなり違いました...)。

ブッシュウィックエリアっぽいのを探していたので、おっしゃるとおりペッカムよさそうですね!あとはブリックレーンも。ここは必ず行ってみようと思っています。

ニューヨークのこともお詳しそうなので、お聞きしたいのですが、
ペッカム以外で迷っているのが、Liverpool Street, old street , Hackney, Stoke Newingtonあたりです。(数日の滞在ですので)。NYのソーホーではなくあくまでもブルックリンのグリーンポイントあたり(ウィリアムズバーグのはずれ)。もしアドバイスございましたら、また教えていただけるとうれしいです!

2018年11月27日 12時34分

hannaさんの回答

はじめまして。

ロンドン市内で地下鉄で回れる場所をお伝えしますね。

★Liverpool Street
(若者に人気な街です。アーティストが多く住む街で、ショーティッジという駅に向かう間、プラプラしているだけでも沢山作品を見れて楽しいです。途中には、カレー屋さんが連なる有名な通り、週末にはマーケットもでます。この街にしかないコーヒーショップ、チョコレート屋さん、お洋服やさんも有り。)

私は、予定がなく暇な休日によく訪れていますが、毎回新しい発見がありますよ。

★South Kensington
(東京で言うならば、自由が丘や代官山のような街です。地元のロンドナーな雰囲気の方が多く、歩く人々のファッションもおしゃれで勉強になります(笑)カフェやレストラン、お買物も楽しめます。)

Ricnmond
あたりがおすすめです。

私も来週ちょうど初のニューヨークに旅行にいきます。ブルックリンのホテルに滞在する予定です。

お互い楽しい時間を過ごせますように…。

2018年11月25日 6時8分

ロンドン在住のロコ、hannaさん

hannaさん

女性/40代
居住地:イギリス/ロンドン
現地在住歴:2016年10月から
詳しくみる

この回答へのお礼

ニューヨーク在住のロコ、Brooklynさん
★★★★★

わかりやすいご説明で情報をいただきありがとうございました。Liverpool Street、South Kensington、Ricnmond はぜひ行ってみます。
交代でブルックリンにいらっしゃるのですね!絶対に楽しいですよ。お互いエンジョイいたしましょう。

2018年11月25日 12時54分

Yukiさんの回答

Hackney, old street あたりがマイナーなアーティストとか中心部ではないのにすっごくお洒落なお店があったり
トンネルズのノリタケさんの展示会があったのもそこです。
ロンドンブリッジのバーモンジーストリートもチェーン店なしのグルメスポットで画廊もいっぱいあります。
バスでどちらも一本です。

追記:

Old street 駅前はなにもありませんがちょっと北に進むとAPCなどのブティックや独特のインテリアのカフェが右側に出てきます。小道なので事前にネットサーチして見てください。
ハックニーよりshortish high street の方が面白いかもしれまswん。Bermondsey street に行く際、maltby street market もおススメです。

2018年11月25日 14時37分

ロンドン在住のロコ、Yukiさん

Yukiさん

女性/40代
居住地:ロンドン
現地在住歴:2005年8月
詳しくみる

この回答へのお礼

ニューヨーク在住のロコ、Brooklynさん
★★★★★

早速のお返事ありがとうございました。やはりアーティストが集まるエリアはおしゃれになりますね。ノリタケさん側もそのような情報があったから展示会されたのでしょう。Hackney, old street バーモンジーストリートはぜひ行ってみます。

2018年11月25日 12時52分

まっきーさんの回答

ロンドンも中心部から東西南北に分かれていて、不動産が高くなったため、急におしゃれになったりするエリアが増えたそうです。
最近、注目されているエリアということでしたら、peckhamあたりとかでしょうか?おしゃれなカフェがどんどんできています。Tootingは面白くなって来ていますが、お店の数だと不動産価格の高い、Balhamの方が多いかもしれません。南西のClapham Junction駅のNorthcote RoadとSt John's Hill。全く反対にある北ロンドンのStoke Newington Church streetはチェーン店以外の店も多く、週末は朝食をカフェや夜はバーで30代くらいのヤッピー(死語?)が社交を楽しんでる姿をよく見かけます。
Hackney、Dalstonのあたりはアーティストも多く住んでいたり、活動する場所です。
二子玉川によく例えられるのは、Kingston Upon Thamesでミドルクラスの住んでいる場所の例によく出されるようです。
私自身、最近、面白かったのはチェルシーの反対側にあるBaterseaにある元火力発電所周辺の開発地区にあるCircus west villegeでした。まだ開発エリアなので車以外のアクセスが少々悪いのが欠点でしょうか?

2018年11月25日 20時31分

ロンドン在住のロコ、まっきーさん

まっきーさん

女性/50代
居住地:イギリス ロンドン
現地在住歴:2003年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ニューヨーク在住のロコ、Brooklynさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。peckhamはほかの方のご推薦もありましたので、ぜひ行ってみたいと思います。それからHackneyも気になります。いただいたお答えを参考にさせていただきます!

2018年11月27日 12時36分

ミーコさんの回答

NYのはなしは、おもしろいですね。こちらは、south eastあたりしか、わかりませんが、Northen lineでtooting briadwayにいくと、インド系です。Victoria lineで、brixtonも、最近おしゃれな、カフェやら、レストランが、あるなか、マーケットは、アフリカンです。アフリカ系なら、Peckham rye (south east)もそうかな? new Malden (south west) は、Korean 街、おしゃれな、一般市民なら、Putney, Wimbledon (south east), Dulwich village( south east), Hearn hill などかしら。わたしが行く範囲内での紹介ですが、themes の北側は、ほかの方のご案内を参考にしてください。今の時期、暗くて寒いですが、楽しんでくださいね。

2018年11月25日 6時4分

ロンドン在住のロコ、ミーコさん

ミーコさん

女性/50代
居住地:ロンドン
現地在住歴:14年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ニューヨーク在住のロコ、Brooklynさん
★★★★★

早速のお返事ありがとうございました。インド系にはぜひ行ってみたいと思います。寒いですよね。防寒をしっかりしてのぞみます。

2018年11月25日 12時50分

ひなさんの回答

はじめまして
私が 住んでいるエリア 南西ロンドン、リッチモンド、キングストン、ハンプトンコート 周辺 か おすすめです。

三ヶ所共に テムズ川に面していて 、綺麗な街、ハンプトンコートは ヘンリー8世が 住んでいたお城や パフがあり イギリスの郊外を楽しめます。

2018年11月25日 6時21分

ロンドン在住のロコ、ひなさん

ひなさん

女性/50代
居住地:イギリス ロンドン
現地在住歴:1997より
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ニューヨーク在住のロコ、Brooklynさん
★★★★★

ありがとうございます。イメージ検索しましたが、どれも素敵なエリアですね。参考にさせていただきます。

2018年11月25日 12時55分

Summerさんの回答

ブルックリンさん

始めまして! 私はロンドンでロコ、兼ツアー会社を経営しています高上と申します。
ロンドンはゾーン制になっていて。ゾーン1-9まであるのですが、観光客がいるのはゾーン2までで、ゾーン3からロンドンに住んでいる方、住民の生活をを見ることができますよ!
ニューヨークもそうですが、黒人の方の多くいるエリアや日本人が沢山住んでいるエリアなどが
あります。普通に一般の方の風景はゾーン3からなら見れると思いますが、Shopping風景なら
West Fieldなどに行けば、ロンドンに住んでいる人のShopping風景をみることができるかと
思います。私は東京では田園調布(自宅)やお台場(自分のマンション)に住んでいるので二子多摩川などの風景は知らないのですが、安全なエリアで日本人にもやさしい場所なら、Ealling Broadway(ゾーン3)やWest Acton当たりなら、歩きやすいかもしれません。
参考になればうれしいです。

2018年11月26日 3時50分

ロンドン在住のロコ、Summerさん

Summerさん

女性/40代
居住地:LondonとBirmingham(家が2つあります。いつも行き来をしています)
現地在住歴:2008の4月から
詳しくみる

この回答へのお礼

ニューヨーク在住のロコ、Brooklynさん
★★★★★

ゾーン3あたりですね。いただいたお答えを参考にさせていただきます。ご回答ありがとうございました。

2018年11月27日 12時40分

Mrs.Boddeyさんの回答

Brooklynさま

初めまして。Mrs.Boddeyと申します。

観光客、外国人が少ないエリアをお探しとの事ですね。

観光客は別としましても、どこへ行っても外国人は多いかと思いますが。。。

また、ある程度楽しい街と言う事で強いて言いますと、Hampstead, Belsize Park, Highgate,Angel,Clapham North&Common, Wimbledon (全て地下鉄の駅名)などでしょうか。

地下鉄のゾーンマップと言うものがありますが、ロンドン中心地がゾーン1です。

ゾーン3まで行けば、観光客はほとんど見かける事もないかと思いますよ。

Mrs.Boddey

2018年11月25日 6時47分

ロンドン在住のロコ、Mrs.Boddeyさん

Mrs.Boddeyさん

女性/60代
居住地:ロンドン
現地在住歴:2001年2月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ニューヨーク在住のロコ、Brooklynさん
★★★★★

ありがとうございます。参考にさせていただきます。ゾーン3に行ってみますね。

2018年11月25日 12時56分

MANAさんの回答

こんにちは!Stoke Newingtonと土曜日のBroadway Marketはおすすめです!
Stoke Newingtonはほとんど観光客の方はいませんが、おしゃれなカフェやお店があったり地元の人で盛り上がっています。Broadway Marketは観光の方もいますが中心街ほどはおらず、またおしゃれな人が多いのでモデルさんに遭遇する率も高いです。
楽しいロンドン旅行を!

2018年11月27日 3時47分

ロンドン在住のロコ、MANAさん

MANAさん

女性/30代
居住地:ロンドン
現地在住歴:2007年6月から
詳しくみる

この回答へのお礼

ニューヨーク在住のロコ、Brooklynさん
★★★★★

いただいたお答えを参考にさせていただきます。ご回答ありがとうございました。

2018年11月27日 12時40分

MrPoirotさんの回答

Brooklynさん

観光客の溢れている中でこれって難しいです。日本の中もアジア系の観光客で同じですが、それでも、言葉の壁が邪魔してくれます。ロンドンでは、一般市民の定義から難しいですし、気の利いた人は郊外に住んでいますから、その生活がビジターに魅力的かどうかはわかりません。
却って、ビジネス街のパブとか、予約できないうえに夜は開いていないThe Sweetingsなどは如何ですか?

追記:

追記
済みません、ノイズを発信してしまったかも知れません。お詫びに若干加えますと、イギリスは外見以上に階級社会ですし、特にロンドンでは生活コストに比べるとワーカーの労働単価が低いと思います。従って、健全な市民が育つわけはなく、ただでさえ狭苦しいTubeが快適さからほど遠い気がします。Conwallのどこかとかロンドンから離れる方がイギリスらしいと思います。Oxfordは少しましかも知れません。ロンドンに住んでいて、ロンドンをけなすのはちょっと心苦しいのですが。

2018年11月27日 21時12分

ロンドン在住のロコ、MrPoirotさん

MrPoirotさん

男性/70代
居住地:イギリス/ロンドン
現地在住歴:2011年9月から
詳しくみる

この回答へのお礼

ニューヨーク在住のロコ、Brooklynさん
★★★★

いただいたお答えを参考にさせていただきます。ご回答ありがとうございました。

2018年11月27日 12時40分

Megumi BMさんの回答

Stratford のショッピングモールはいかがでしょ?

2018年11月26日 5時11分

ロンドン在住のロコ、Megumi BMさん

Megumi BMさん

女性/50代
居住地:イギリス/ロンドン
現地在住歴:2018年10月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ニューヨーク在住のロコ、Brooklynさん
★★★

いただいたお答えを参考にさせていただきます。ご回答ありがとうございました。

2018年11月27日 12時40分

花さんの回答

ロンドンは子供の時のOn・Offを含めて長い方で、NYは2004年ごろ、仕事で家族とアッパーイーストに1年、NJのNew Portで3か月間しか住んでませんが、個人的な意見ですが、意外とロンドン、NYはいろんな面でかなり違うと思っております。

主な理由としては、歴史的な背景、地理的な面が一番多いかと思いますが、一般市民の生活が見られる地区と観光客が見る処が、共存する処が多いです、例えば、St. Paul大聖堂方面、シティー、カムデン、サウスケンジントン、ハムステッドビレッジ、ブルムズベリ。。。。。

NYのハーレムが変わった来たように、ロンドンの東や南方面も昔と違って、不動産開発、海外から移住者のお陰でお洒落で快適な生活な町に変わってきてます。NYのアストリアに親せきがいるため遊びに行きますがNYも結構変化してますね。

二子玉、Hobockenとかでしたら、中心から20-40分離れたWimbldon, Heyward Heath, Ingatestone, St.Alban。。。(Wimbldon以外はロンドンの外になります。東京でしたら、23区の外ですね。)も面白いと思います。

2018年12月2日 5時1分

ロンドン在住のロコ、花さん

花さん

女性/50代
居住地:ロンドン中心部
現地在住歴:2005年から
詳しくみる

相談・依頼する

Yukolondonさんの回答

Mixbが役立ちます
現地フリマ

2019年3月19日 11時38分

ロンドン在住のロコ、Yukolondonさん

Yukolondonさん

女性/60代
居住地:ロンドン
現地在住歴:2002
詳しくみる