ロンドンの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
はじめまして。よろしくお願いいたします。
今年の11月に約一週間ほどヨーロッパへ行くことを考えています。
目的としては、古着やヴィンテージアイテムの買い付け地を探すこと、コネクションづくりです。
イメージとしては、安く仕入れられる蚤の市やガレージマーケット、倉庫での大量買い付けなどがあればいいなと思います。
アイテムはメンズ重視ですが、レディースもあれば合わせて見てみたいです。
将来的には店舗を持つこと、現状ではECでの販売から考えていますので、もしご経験等あるかたいらっしゃいましたら、そのことについてもお話をお伺いできたらと思います。
1日の費用感なども合わせてお教えいただけると幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
2018年7月9日 2時10分
ブンブンさんの回答
becciiiさん,
11月は自身の仕事で忙しくてご一緒できませんがイギリス北部の都市ハル(Hull)に私の友達が買い付けにゆく卸業者があります。
ーhttps://www.thevintagewholesalecompany.com
ーhttps://bulkvintagewholesale.com
また私の近所に男性のアメリカの古着を得意とするCMCというお店があります。クオリティーの高いものが揃っております。残念ながらオーナー、ポールさんのサイトhttp://www.crazymancrazylondon.co.ukは全く更新されていないのですが、インスタグラムで@crazymancrazylondonでフォローして見てください。彼のメールアドレスはpaul@crazymancrazylondon.co.ukです。お店は95 Dartmouth Road, Forest Hill, SE23 3HTにあります。しかし、このお店は基本的に金曜と土曜日にしか開いていないので、見に行く際は連絡を取ってからがいいと思います。
頑張ってくださいね。また次回来るときは声をかけてください。車を持っているので遠くまでご案内できます。
2018年7月21日 0時30分
maddycatさんの回答
becciiiさん、はじめまして。
ヴィンテージ買い付けのお手伝いをいたしております。
安く仕入れられる蚤の市やガレージマーケット、
こちらはどのような感じのヴィンテージをお探しかで
決まってきます。
又、倉庫での大量買い付けは、品物は大量にあっても、
そのほとんどはゴミだと思ってください。
まずその倉庫の持ち主とのコネクションが必要です。
何回かマーケットに通って、自分の扱っている衣類と
becciiiさんの趣味が合っていると認めてもらえたら、
個人のアトリエに招待してくれます。
たった1回の訪問ではコネクションは作れません。
1時間3,000円(ロンドン市内の交通費を含む)
他の実費(蚤の市の入場料や食事など)は、含まれておりませんので、
当日、その時にお支払いくださいますよう。
ご興味がおありでしたら、
お知らせくださいませ。
よろしくお願いいたします。
2018年7月9日 3時57分