
soraさんが回答したモデナの質問
ミラノ、ヴェネチア、フィレンツェ間、列車移動について
イタリアのチップ事情 実際は?
soraさんの回答
ゆうちゃん様 私個人のことを言うと、レストランでチップを払った事はほとんどありません。 よほど良いサービスを受けて、楽しいひとときを過ごせた時は会計時に10%ほど上乗せして払いますが、義務で...- ★★★★★この回答のお礼
御返事遅くなり失礼しました。
やはり皆さん同じような認識なのですね。勉強になりました!
教えて頂きありがとうございました♪
イタリア各地の美味しいお店探してます♪
soraさんの回答
Veneziaではここがオススメです。 http://www.osteriamascaron.it/ 私は夕食でしか行ったことがないのですが。混むお店なので予約した方がいいと思います。- ★★★★★この回答のお礼
情報ありがとうございます!
http://www.osteriamascaron.it/zoom_img1/big/i%20phone%20005.jpg
美味しそうな料理が沢山で、是非行ってみたくなりました!
HPはご丁寧に日本語まで用意されているんで、旅行者にも人気のお店なんでしょうね♪
「美食」目的のおススメ都市を教えてください。
soraさんの回答
sonorite様 美味しいものが食べたいなら、ぜひイタリアです!イタリアイチオシのsonorite様に加勢させてください! イタリアはどこの都市に行ってもそれぞれの郷土料理があって、ハズレ...- ★★★★★この回答のお礼
soraさん、ご回答くださってありがとうございます!
「モデナは豚肉」なのですね!お恥ずかしながら、全く知りませんでした…
ボローニャで食べたコテッキーノがとてもおいしかったので、もしモデナに行くならば私きっと毎食食べてしまうかもしれません。(あまりにおいしかったので真空パックになっていて湯煎して食べるコテッキーノをスーパーで買いましたが、全然味わいが違いました…お店で食べるに限りますね!)
加えて他の都市も教えてくださいましたが…ダメです。私の頭の中はコテッキーノでいっぱいになってしまいました(笑)
家族も気に入っていましたので、「豚肉のモデナ」で畳みかけてみます! soraさんの追記
コテキーノをそんなに気に入られたなんて驚きです(笑)結構コッテリしてるのに。
もしモデナにいらっしゃるようでしたら、ぜひおっしゃってください。お勧めレストラン、お教えします。
では。
sora
サヴィニァーノ市役所にて行う結婚式の、日伊通訳出来る方の募集
soraさんの回答
れいな様 Savignano sul Rubicone のことですか?それともSavignano sul Panaro でしょうか? 後者なら近いのですが。 sora- ★★★★★この回答のお礼
回答どうもありがとうございます☆
当方Savignano sul Rubiconeなので、残念です。。
Svignanoって1つじゃなかったんですね!勉強になりました><
イタリア、鉄道ストの回避
soraさんの回答
シゲさん 鉄道ストライキですか。こればっかりは、いつやるのかはっきりしません。 ただ言えるのは、よくストライキをするのは金、土と月曜です。休日前後ということ。これで連休にしようというイタリア...- ★★★★★この回答のお礼
SORさん、連絡ありがとうございます、フレッチャにしようと考えてます。 シゲ
イタリア北部 観光お勧めスポット
soraさんの回答
ネコちゃん様 ヴェネツィアに何日か滞在なさるなら、ブラーノ(Burano)とトルチェッロ(Torcello)をお勧めします。 ブラーノはカラフルな家が建っていてとても可愛いです。観光客も近年...
イタリアへの移住について
soraさんの回答
移住ですか? まずは留学から始めてみてはいかがですか?外国人向けにイタリア語の語学学校がたくさんありますから。私もそこからでした。日本からネットで探して手続きをしました。 物価や治安、都市に...- ★★★★★この回答のお礼
soraさん
完全な移住とまでは現段階では考えていなくて、soraさんのようにまずは語学学校を日本で探して数か月間生活してみたいと思います。やはり東京と同じで都市部は物価も家賃も相応に高いのですね~。おっしゃる通り、一人では生きていけないのでまずは友達を作りたいです。日本は一旦頭から話して、ここはイタリアだと生まれ変わる根性が必要だと思いました。ありがとうございました。
イタリア周遊の旅について
soraさんの回答
アヤコ様 イタリアで運転ですか。マニュアル車運転、頑張ってください。(それともオートマを予約されてるのかしら?) ①イタリア人の運転マナー、良くはないです。方向指示器は出す人のほうが少ないで...- ★★★★★この回答のお礼
soraさま
今回はマニュアル車をレンタルする予定です。
ウィンカー出さず、スピード早い運転とは慣れない人には恐怖ですね。。今回は夫に終日ドライバーをお願いしようかと思います。
サンマリノは、夫の強い希望で行く予定の場所で、歴史に興味があることはもとより、彼の友達でイタリアに行った事がある人はたくさんいるけど、サンマリノに行った人はまだいない!!という理由だそうです。(笑)サン・ジミニア-ノもステキな場所ですね。イタリアは本当にどこも素敵で、1週間だけしか休みが取れなかったことが悔やまれます。
アドバイス、ありがとうございました!アヤコ
日本から持って来てほしいものは?
soraさんの回答
イタリア在住の日本の方にですか? 食べるもの!おかきとか嬉しいです。あとは文庫本でしょうか。日本語の本が無性に恋しくなる時があります。 ボールペンも日本のものは質がいいので、頂くと嬉しいです...- ★★★★★この回答のお礼
生理用品はやはり日本の物が良いみたいですね。
イタリア意外でもリクエストされた事がありました。
参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。
soraさんの回答
chi_mu様
そうですね。特急は遅れることは少ないですが、ホーム変更はよくあります。
でも駅には大きな電光掲示板があるので、それをよく見てください。構内アナウンスもあります。イタリア語と英語です。
とにかく、駅には時間と心の余裕を持って向かってください。
それでは、良いご旅行を。