
わたるさんが回答したシャンハイ(上海)の質問
ファッションブランド店での買い付けの代行をして頂ける方募集!
守航夜宵線(Night Bus)について
わたるさんの回答
人民広場駅より8号線の大世界駅の方が近いですね。正直東南アジアエリアバックパッカーなど旅慣れていなければ、バスよりタクシーのほうが良いですよ。ニュースをご覧になられたかもしれませんが、先日このバ...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。バス停は「大世界駅」が近いのですね。バスで事故があった話は初耳でした。そんな大事故があったと聞くと怖いです。アジアではローカルバスをよく利用しますが、空港バスは聞くところによるとハードルが高そうですね。空港から人民広場辺りまでは深夜でも3000円くらいなのでしょうか。静安寺エリアも良いホテルがたくさんありますね。静安寺エリアだと、仮に深夜バスなら「延安中路×華山路(静安寺エリア南側、ヒルトン上海近く」が近くになるのでしょうか。静安寺エリアでの滞在は上海観光には便利でしょうか。杭州や蘇州にも上海駅から新幹線に乗って日帰りで観光に行きたいと考えておりますが。
わたるさんの追記
日中で2,500円行かないくらいです。夜間でもよっぽど遠回りやメーター細工された個人タクシーに掴まらなければ3,000円で十分です。赤色車体の個人タクシーにはくれぐれもお気をつけください。
上海ディズニーランドのアーリーアクセスパスの購入について
わたるさんの回答
おはようございます。当方、ディズニー専門でアテンド・サポートサービスを提供しております。 アーリーアクセスパスというのはファーストパスのことでしょうか。それとも、ディズニーオフィシャルホテ...- ★★★★★この回答のお礼
お世話になります。
上海ディズニーオフィシャルホテルに泊まらなくとも購入できるEarly Park Entry Passになります。アプリから購入しようとしたところ、China Union PayかAlipay、WeChatPay、International Cardのみしか対応しておらず、購入ができていません。もし可能でしたらよろしくお願い致します。
わたるさんの追記
こんにちは、早速のご返信賜りましてありがとうございます。旅行会社発券の優先入場券ですね。ファストパスとセットになったものと優先入園単独のものがありますが、ご覧になられているのはおいくらのものでしょうか。リンクがあればご教示頂ければ幸甚です。当方提携の旅行会社との料金比較のうえ安い方でご案内いたします。ご検討のほど宜しくお願い申し上げます。
上海の交通カード(上海公共交通卡)について
わたるさんの回答
おはようございます。浦東空港では交通カードはリニアの窓口でしか買えません。ご到着された時間には営業終了しております。また、現金でチャージできる駅も年々減少していますし、カードを返却しても手数料が...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。交通カードはなかなか旅行者が使いこなすのは大変そうですね。特に深夜便で到着した場合は当日のゲットは厳しいですね。帰りはリニアで空港まで行きたいと考えておりますが、降りたリニアの駅で返金する形でしょうか。
アニメグッズに詳しい方探しています。購入代行希望の者なのですが
わたるさんの回答
こんばんは。 このリンク先にご入用のアイテムはございますでしょうか。中国はコピー品も混ざっている可能性があります。ご確認のほど宜しくお願い申し上げます。 https://m.tb.cn/...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます!
申し訳ございません、こちらのURLにアクセスしましたが、ページが上手く表示されず確認できませんでした。
owhatでのチケット購入について
わたるさんの回答
おはようございます。本件当方にてサポート可能です。アリペイもウィーチャットペイも日本居住者にはハードル高いと思います。日本国内にて発行可能な三井住友ユニオンペイ(銀聯)カードがそれぞれ登録可能か...- ★★★★★この回答のお礼
詳しくありがとうございます!既に日本発行の銀聯カードは試したのですが、やはりダメでした。とても参考になりました。ありがとうございます!
こちらの画像を翻訳して頂けますでしょうか?
わたるさんの回答
はじめまして、3,000円(ロコ手取り2,400円)になります。当方地下鉄駅構内表示、水族館・博物館などの説明文翻訳をはじめとし、日中翻訳歴14年目になります。ご検討のほど宜しくお願い申し上げます。
11月末の上海ガニのお店
わたるさんの回答
1人で蟹なら迷わずココです。チェーン店ですが、この店舗は静かで良いです。他の系列店舗はだいぶ賑やかですので1人だと寂しくなるか、鬱陶しく感じるかと思います。なお、事前予約が必要であれば、予約代行...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。大変参考になりました。検討させていただきます。
わたるさんの追記
↓レストラン予約代行サービス、非常にお安いですので是非ご利用ください。
https://traveloco.jp/shanghai/services/24921
浦東空港での両替及びSIMカード(深夜)
わたるさんの回答
LINEは中国国内で利用できませんので、中国在住の方とやり取りがある場合は事前にウィーチャットをダウンロード・インストールのうえご渡航頂けますようお願い申し上げます。 また、ご滞在期間に...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。浦東空港は24時間両替所とか無いのですね。中国元は多少日本で入手しておくようにします。一人旅ですし、Wifiルータは充電も必要になるのでSimカードで通信したいと考えております。中国国内でもLINEとか使えるSimを探してみます。
上海のホテルのおすすめエリア
わたるさんの回答
初めまして、地下鉄2号線の市内方面の最終電車は22:30となります。23時着予定ですと、機体預け荷物がある場合、入国審査を経て概ね24時頃に国際線到着ロビーに辿り着くので、公共交通機関は市内各所...- ★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。深夜の移動となると、深夜バスかタクシーの選択肢なのですね。それぞれの費用の目安、またロコさんにお願いした場合の費用の目安を教えてください。
わたるさんの追記
おはようございます。バスは市内まで30元程度、タクシーはホテルによりますがホテル密集エリアの虹橋エリアまでは深夜料金加算されても300元以内となります。
↓ロコによる深夜便送迎サービス(空走代が含まれます。)ご検討のほど宜しくお願い申し上げます。
https://traveloco.jp/shanghai/services/24916
わたるさんの回答
こんばんは。本件当方にてサポート可能です。
が、トラベロコ規約により、代理購入の場合は購入代金実費(A)に対して別途20パーセントのトラベロコプラットフォーム使用手数料(B1)、このほかロコサポート手数料(C)、取引総額(A)+(C)に対して10パーセント(B2)のトラベロコ決済手数料が依頼者お支払い金額に掛かりますが、問題御座いませんでしょうか。
購入代金(A)×1.2(B1)×1.1(B2)はトラベロコ経由でどのロコに頼んでもミニマムで掛かる購入費用です。(上記金額にロコの手数料(C)は一切含まれておりません。)ロコは購入額の建て替え、為替リスクを加味して手数料をご提案させて頂いております、宜しくお願い申し上げます。
また、日本へのEMS発送料金(D)を実費でご請求いたします。チケット会社および配送会社の紛失・遅配については当方は責任を負いかねます。
なお、当日・翌日スピード対応につきましては別途特別料金申し受けます。このほか、万一返品・交換、通関諸手続(E)アディショナル対応)など発生した場合には、理由如何問わず、別途実費+手数料申し受けます。ご検討のほど宜しくお願い申し上げます。
A:購入代金
B:トラベロコプラットフォーム手数料
C:ロコ手数料
D:EMS送料実費 α(1)円
E:関税・通関手数料 α(2)円