
わたるさんが回答したシャンハイ(上海)の質問
上海蟹を食べたいです。
- ★★★★★この回答のお礼
わたるさん
お返事ありがとうございます。
GWは予約必須なんですね。
おすすめレストラン参考にさせて頂きます。 わたるさんの追記
上海蟹は何と言っても上海の看板料理、年中食べることができます、”6月黄”という年間で1番早い上海蟹の解禁時期を目前に5月は少し早めに先取りと言ったところでしょうか。ほかにも色々と美味しい料理があるのでお気軽にご相談ください😋🍽️🦀
貴陽周辺の少数民族村/農村部でのタクシー利用
わたるさんの回答
こんにちは、高速鉄道駅からはアプリで配車可能ですが曜日と時間帯により待つことがあります。また、アプリ配車はリリースせずにチャーター交渉をしないと帰れなくなります。必要に応じてお気軽にご相談くださ...
閑魚に出品されているアカウントを購入してくださる方を探しています。
わたるさんの回答
おはようございます、ゲームアカウント自体の販売は実名認証制のため、グレーゾーンだと思いますが、アイテムかキャラクターの譲渡のようなイメージでしょうか。フリマアプリのリンクを開いてみましたが、アイ...
【雑誌特集】「仮)世界の絶対にいってはいけない”無法地帯”特集」にコメントを載せませんか?
わたるさんの回答
こんばんは、どれくらいカジュアルなレベル・お気持ちか分かりませんが、老婆心ながら中国については決して面白半分に触れてはいけないトピックかと思われます。スパイ容疑による拘束や、入国禁止措置などもあ...
浦東国際空港深夜着で上海駅までの移動にDIDIを呼ぶ場合
わたるさんの回答
初めまして、こんにちは。 DiDiは24時間ご利用可能です。昨今タクシーは外国人・上海人問わず非常に高い確率でぼったくられるのでくれぐれもご利用になられないないようにご注意ください。 早...- ★★★★★この回答のお礼
わたる様
情報ありがとうございます!助かりました(*^^*) わたるさんの追記
女性おひとりでのご移動の場合は、静安寺あたりまでは深夜バスのほうが人が多い分安全かもしれません。宜しくお願い申し上げます🙇
雲南省の少数民族と藍染、伝統文化を知りたい
わたるさんの回答
こんばんは、雲南省の麗江エリアに古くからの知人がおり、ご本人は日本語可能なチベット族、奥さまは白族とお二人とも少数民族のご夫婦です。 ずいぶん昔にはなりますが、麗江から更に奥まった辺境の地...- ★★★★★この回答のお礼
ご丁寧に詳細な情報をありがとうございます!麗江エリアの知人の方々とのつながりや、奥さまの実家がある白族の集落にお邪魔された経験も含めて、とても貴重なお話を伺い感謝いたします。少数民族や伝統文化の理解を深めるためには非常に役立つ情報です。藍染についても確認していただけるとのことで、助かります。コーディネートサポートについてもご提案いただき、ありがとうございます。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
wechatpay(認証済み)へのチャージ代行をお願いしたい
わたるさんの回答
こんにちは、実名認証をしていないと送金しても受け取れませんが、実名認証はお済みでしょうか。実名認証がお済みであれば、お手元の(日本の)クレジットカードとバンドル可能です。ご確認のほど宜しくお願い...- ★★★★★この回答のお礼
返信をいただきありがとうございます。
実名認証というのはパスポートをwechatに送ってする作業でしょうか。
weixin payに「passport photo to be uploaded]」とメッセージが届いています。
WECHATPAYにクレカ登録済です。先月上海の同じコラボカフェに行ったとき、ロコタビで見つけた方にチャージ代行していただいたのですが、クレカ登録してあれば自分でできるのでしょうか。
よろしくお願いいたします。 わたるさんの追記
クレカバンドルしてあれば、直接ご自身のカードで決済可能です、チャージする必要はないですが、ご心配であればサポートも可能ですし、当日本当に困った時にご依頼頂いても構いません。宜しくお願い申し上げます🙇
タオバオの商品ページが一部しか閲覧できない事象について
わたるさんの回答
こんにちは、ブラウザーを変えてみたら見えるかもしれませんね。Google系→Microsoft系など、お試しください💪- ★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。早速Fire Foxとエッジで試してみましたが、ダメでした。
わたるさんの追記
昨今、中国ではスマホで閲覧する方が大多数で主流のため、PCブラウザーのバージョンアップデートが滞っているかもしれませんね。時間を置いて試してみてそれでも復旧しない場合は、カスタマーサポートセンターへのお問い合わせですかね(中国語もしくは英語対応)。
四行倉庫抗戦記念館について
わたるさんの回答
こんにちは、10:00-18:00オープン、事前予約不要、無料です。エントランスで安全検査を受ける必要があります。外国人の街歩きはパスポート携行が義務付けられております。念のため、ご持参ください...- ★★★★★この回答のお礼
わたるさん
情報ありがとうございます。
何かの時にはよろしくお願い致します
タオバオの制限解除にお力添えお願いします
わたるさんの回答
おはようございます、カスタマーサポートセンターにご本人がご連絡し本人認証、携帯アクティベーションコードを回答するなど規定プロセスを経ればアカウントロック解除可能です。- ★★★★★この回答のお礼
この度はご親切にアドバイスをいただき、ありがとうございました。
皆様のご助言を参考にしながら自分でいろいろやってみたところ、無事解決することができました。
原因としては、本人確認に不備があったようです。
アリペイでの本人確認はできていたのですが、タオバオとの紐付けができていませんでした。お騒がせしてしまい、大変申し訳ありませんでした。
今後この仕事を続けていくうえで、また何かトラブルなどありましたら、相談させていただくかもしれません。
その際はどうぞよろしくお願いいたします。
わたるさんの回答
初めまして、こんばんは。当方にて蟹王府予約可能です。蟹は5月は若干オフシーズンですが、GWは予約しておいた方が良いです。オススメレストランは3️⃣にある程度書いております、ご参照ください。安全で快適なご旅行になりますように✈️
⬇️当方ご提供の人気サービスベスト3
1️⃣🔍セルフ旅のリモートサポート✈️🗺️🚇🚄
https://locotabi.jp/shanghai/services/37104
2️⃣上海シティウォークアテンド🚶♀️🚶🐾
https://locotabi.jp/shanghai/services/37025
3️⃣🍽️上海人気レストランご提案&予約サポート🧑🍳⭐️
https://locotabi.jp/shanghai/services/24921