バンコク在住のロコ、mahasamutさん

mahasamut

返信率

mahasamutさんが回答したバンコクの質問

空港内での忘れものについて

4日午前1時半すぎタイプワナムーン空港のイミグレーションの場所でiPhoneと充電していたバッテリーとともに忘れてしまいました。飛行機に乗り、iPhoneがないことに気づき、CAさんに日本に帰国してからここに電話してと言われかけましたが、対応が???こんな場合どうしたら良いのかわからず、こちらでお聞きしてみました。
空港で紛失すればみつからないことのほうが当たり前なんでしょうか?せっかくのタイでの旅行の写真が無くて悲しいです?現地ロコの方アドバイスお願いします。

バンコク在住のロコ、mahasamutさん

mahasamutさんの回答

こんにちわ。 対応がどのくらいのレベルだったのかわからないのですが、帰ってくる確率はそれほどたかくないかと。ただし、イミグレーションのハンコを押すところとかで、職員が回収したなんていう場合には...

こんにちわ。
対応がどのくらいのレベルだったのかわからないのですが、帰ってくる確率はそれほどたかくないかと。ただし、イミグレーションのハンコを押すところとかで、職員が回収したなんていう場合には確率が高いかもしれません。ほかの人がかっさらっていった場合は無理でしょう。
で、どうするか。まず、紛失物のリストは空港で作っているはずなので、空港のクレームカウンターか、空港コールセンターでクレームカウンターなどのメルアドと担当者名を聞き出す。

http://www.suvarnabhumiairport.com/en/27-suvarnabhumi-lost-property
Lost Property Counter
Contact Numbers : 0-2132-1880, 0-21321890

それから、貴方の名前や住所や連絡先など、なくした時の詳細(日時場所など詳しく、忘れたものの詳細=本人の者であるという証拠となるもの、あれば写真)をメールで送り返事を待つ。

運よく見つかったらあとは受け取り方法を指示。

当方なら、上記のように担当者個人を見つけ出してそうしますが。

バンコク在住のロコ、なおさん

★★★★★
この回答のお礼

いま、一人のロコの方とお話しを進めております。ご丁寧に教えて頂きありがとうございます。

すべて読む

1/4~1/6 バンコク同行通訳さん

1/4~1/6でバンコクで同行通訳をして下さる方を探しております。
1/4は15時半頃にスワンナプーム国際空港に到着予定。
1/6の22時半の便で日本に帰ります。男性2名です。
ビジネスですが、専門的な言葉の知識は特に必要ありません。
ご都合のつく方、いらっしゃいましたら、お返事お待ちしております。

バンコク在住のロコ、mahasamutさん

mahasamutさんの回答

1月5日(金)6日(土)の2日間でしたら、対応可能です。バンコクもしくはその周辺になりますでしょうか。また分野はどの分野になりますか。ビジネス関係問題とのことですが、特に問題ありません。 よろ...

1月5日(金)6日(土)の2日間でしたら、対応可能です。バンコクもしくはその周辺になりますでしょうか。また分野はどの分野になりますか。ビジネス関係問題とのことですが、特に問題ありません。
よろしくお願いします。

すべて読む

調査依頼・タイ産のシルバー/ゴールドのジュエリーパーツ製造直売店

はじめまして。
オーストラリアのメルボルンでロコをしておりますSATOMIと申します。
今回はご質問とご依頼がありこちらにご連絡させて頂いております。

ジュエリーのパーツを製造直売している先を探しており、Sterling SilverもしくはVermeli (Sterling Silver の上に24Kゴールドのコーティングがしてあるもの)のジュエリーパーツを探しています。

オーストラリアでその様なものの卸をしているお店はほぼタイから仕入れをしており、量が多くなってきたので製造元から直売したいと考えております。
よく目にするのはカレン族の手作りシルバー・ゴールドのじぇえりーパーツですが、他にも産地があるのかもしれません。。

もし製造や直売元をご存じであったり、調査頂けるロコさんはいらっしゃいませんでしょうか。
英語・日本語でサーチしているのですが、なかなか検索ではヒットせず、何十ページ行ってもなかなか出てきません。

直接お会いしてのサービスの依頼ではありませんが、お持ちの有益な情報をご提供いただける際、もしくは調査して頂ける際にはもちろん料金をお支払いさせて頂きます。

それではタイのロコさんからのお返事を心よりお待ちしております。

宜しくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、mahasamutさん

mahasamutさんの回答

はじめまして まったく知識がないのですが、おそらくこういったものの産地でもあるタイ西部・北部やミャンマー西部あたりで作られているものと思われます。検索したかぎりでは以下は関係ありますでしょうか...

はじめまして
まったく知識がないのですが、おそらくこういったものの産地でもあるタイ西部・北部やミャンマー西部あたりで作られているものと思われます。検索したかぎりでは以下は関係ありますでしょうか?
https://karenbeads.com/pages/contact-us
これ以上は今のところよくわかりませんが、調査などは可能です。この場合はもう少し具体的にお話を聞いたうえでの対応となります。
うまくいくといいですね。
よろしくお願いします。

すべて読む

タイの市場で観葉植物購入について

タイでビカクシダという植物や珍しい観葉植物を購入したいと考えております。
植物市場や生産者など案内していただきたいのですが、できますでしょうか?
現地へが24日ごろから3日ぐらい行く予定です。

バンコク在住のロコ、mahasamutさん

mahasamutさんの回答

こんにちは お手伝い可能かと思いますが、その時期別件が入っている関係で対応が、出来ません。 すみません

こんにちは
お手伝い可能かと思いますが、その時期別件が入っている関係で対応が、出来ません。
すみません

Isaoさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。またご縁ありましたらお願いいたします。

すべて読む

バンコクで夕方からフリータイム

11月にバンコクツアーに行きます。
唯一のフリータイムが1日でだけ15時半からあるのですがこの時間から象に乗れる場所はありますか?
宿泊はミレニアムヒルトンです。

バンコク在住のロコ、mahasamutさん

mahasamutさんの回答

こんばんは バンコクから1番近いところでもアユタヤ、ペチャブリー県ダムヌーンサドゥワクで、ばんこくから約100キロあります。 というわけで、その前の時間どこにいるのかわかりませんが、ほぼ無理...

こんばんは
バンコクから1番近いところでもアユタヤ、ペチャブリー県ダムヌーンサドゥワクで、ばんこくから約100キロあります。
というわけで、その前の時間どこにいるのかわかりませんが、ほぼ無理かと思います。

すべて読む

初めてのタイ女ひとり旅

今月初めてバンコクに行きます。
本当は友達と行く予定だったのですが、急用のため1人で行くことになりました。
タイがどんな国で、どんなことに注意しなけれならないのかなど少し不安に思っています。
ネットなどで情報は収集しておりますが、現地で生活されている方のお話をお聞きしたくて質問させていただきました。

また、プミポン前国王火葬式が10/26に行われると聞きました。私の滞在期間はその火葬式期間には重なっていないのですが、観光する上で特に気を付けなければいけないことなどありましたらアドバイスいただければ幸いです。
よろしくお願いします。

バンコク在住のロコ、mahasamutさん

mahasamutさんの回答

はじめまして タイは親日的な国です。街中でもいろいろ尋ねても丁寧に案内してくれる人は多いです。(説明がきちんとしているかどうかは別として) 観光客にとってぼったくりとかに会うといやな思い...

はじめまして

タイは親日的な国です。街中でもいろいろ尋ねても丁寧に案内してくれる人は多いです。(説明がきちんとしているかどうかは別として)
観光客にとってぼったくりとかに会うといやな思いをしますが中国やベトナムに比べたら安全かと思います(ただし、いずれにせよ行動には注意すればの話)
スリ=金銭・パスポートは盗まれにくいように所持する。(例えば外国人旅行者と一目でわかるような恰好で、外部から簡単に手を入れられるようなハンドバックに入れておくとかはNG)
窃盗=外国人観光客を狙った窃盗がいるので、知らない人(タイ人・マレーシア人など外国人を装った人など)が声をかけてきても無視する。
タクシーは流しのタクシーを拾う。繁華街でたむろしているタクシーは拾わない。
そのほかいろいろあるかと思いますが、身なりはちゃらちゃらしていないほうが安全かと思います。
亡くなられた国王の葬儀ですが、25から29日まで、23日は元々祝日、26日が役所は休みとなり。製造業は25から29日まで休みのところが多いみたいです。サービス業は普通にやっていると思いますが、25から29まで飲み屋さんは自粛するところもあるかと思います。
服装は派手でなく、露出が少ないものがベスト。(といっても普通のTシャツに半ズボン以上でOK)黒である必要はない。

いずれにせよそのほか地球の歩き方などガイドブックを購入して情報を得ることをお勧めします。ネットは断片的であったりするので、これ一冊でほぼ完結できます。

楽しんできてください。

rerereさん

★★★★★
この回答のお礼

mahasamutさん、ご回答ありがとうございます。
行動には注意ですね!服装も目立たないものにします。
ガイドブックも買ったので、これを見てしっかり勉強します。

すべて読む

蚊とテロの対策 ホアヒン

8月にホアヒンに5泊の旅行に行きます。蚊の対策は現地で虫除けを買えば良いでしょうか?おすすめの蚊対策を教えてもらえれば幸いです。また、昨年ホアヒンでテロがあったので少しだけ心配です。現地でのテロの危険度・雰囲気などはどうでしょうか?

バンコク在住のロコ、mahasamutさん

mahasamutさんの回答

虫よけ:体に塗る虫よけがいいかと。薬局で虫よけは売っていますが、日本のムヒ虫よけでもいいと思います。ホテルによっては運が悪いと部屋に蚊が入ってきたりすることがありますが、フロントで殺虫剤をもらっ...

虫よけ:体に塗る虫よけがいいかと。薬局で虫よけは売っていますが、日本のムヒ虫よけでもいいと思います。ホテルによっては運が悪いと部屋に蚊が入ってきたりすることがありますが、フロントで殺虫剤をもらって自分でまいてください。
体質で蚊に好かれる人、嫌われる人います。
テロ:フアヒンはいまはふつうです。もし毎日テロがあるのなら、だれもそこで商売していません。飛行機事故で死ぬ確率よりも低いのではないでしょうか。

すべて読む

バイクパーツ、ショッピング、

バイクが好きでタイのKーspeedというバイク屋さんに行きたいのと、バイクの部品を購入したいと考えています。
バイク屋さんまでの行き方、バイクの部品の購入方法、日本への送り方、等を教えてください、
また現地にてコーディネートをしてくださる方がいましたらよろしくお願いします。

バンコク在住のロコ、mahasamutさん

mahasamutさんの回答

はじめまして。 自動車パーツのほうは仕事で携わっています。 本パーツショップはバンコク郊外に何軒かありますので車で移動になります。ご予算にもよりますが、タクシーとか。カーレンタルとか。 部...

はじめまして。
自動車パーツのほうは仕事で携わっています。
本パーツショップはバンコク郊外に何軒かありますので車で移動になります。ご予算にもよりますが、タクシーとか。カーレンタルとか。
部品の購入方法=店に行くのであれば方法というのはその場で購入すればいいのではないのでしょうか。もしくは本人ご自身で購入なされないのであれば、こちらで代わりに購入引き受け可能です(料金別途)。
日本への送り方=当方のところで対応可能です。DHL Fedexになります。
現地コーディネート・通訳可能です。32,000yen,(1日)、20,000yen (半日)になります。
よろしくお願いします。

はじめさん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
個人なんで予算オーバーっす
すいません。

すべて読む

タイの航空会社について

こんにちは。
始めてタイに行こうと思っているのですが、バンコクで数日観光してからプーケットへ行く予定です。バンコクからプーケットの飛行機会社について質問ですが、Thai Lion又は Thai AirAsiaという飛行機会社は問題ありませんでしょうか?往復で5000円程度しかしないので購入するのをためらっています。
アドバイスよろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、mahasamutさん

mahasamutさんの回答

こんばんわ。Air Asia 黎明期から使用、LCCマニアです。最近は日本へもLCCで、前回はバンコク―上海―大阪ルートで春秋航空を使ってみました。帰りは沖縄経由で、ジェットスターとピーチエアで...

こんばんわ。Air Asia 黎明期から使用、LCCマニアです。最近は日本へもLCCで、前回はバンコク―上海―大阪ルートで春秋航空を使ってみました。帰りは沖縄経由で、ジェットスターとピーチエアでバンコク。那覇空港はもろ貨物ターミナルで(ピーチ出発のみ)LCC黎明期の雰囲気でしたが、こういう雰囲気は最近あまりないので楽しかったです。いずれにせよ特に問題なしでした。
どのような問題を想定しているか分かりませんが問題が発生するとすれば、変更料金が高くついてしまう便の変更ぐらいでしょうか。ドタキャンの場合も含め、新しく購入したほうが安くつくこともあります。 また便の変更は慣れない人には少し面倒かもしれません。 いずれにせよタイ航空/THAI SMILEも便の変更は確か料金がかかったと思うし、めんんどう。ただしタイ航空のほうは市内にチケットカウンターがあるし、空港にもある。LCCの場合、チケットカウンターなく基本電話やネット、もしくは空港でやり取りすることになります。したがって購入時にこのへんのリスクは少し覚悟しておく必要があります。
遅延に関してはどの航空会社も現在ほぼありません。あったとしても経験的には1時間未満、数十分ぐらいでしょうか。十数年ぐらい前は数時間、半日の遅延は普通で、若しくは欠航もよくありました 。ただし遅延があった場合には、機内でゲームをやったりしてエアチケットのプレゼントがあったり楽しかったです。ちなみに 当時は自由席でした。
Lion Airについては数年前からタイで就航していますが、 元々はインドネシアの航空会社で、低価格で販売していたおかげもあって現在利用客も多いです。私はここ数年はライオンエアがメインになりました。理由は就航当初から1年ぐらいは、安くて座席に空きが多かったので(今は違いますが)。座席に関してはライオンエアの方が好きです。
機材に関してはプーケット線はよく分かりませんがAir asiaはエアバス320。 lion airは ボーイング737 がふつうで、新しい機材ばかりです。安全性の面から言うとラオス航空ミャンマー航空といった国の航空会社の方が安全性は低いでしょう。 メンテは基本手抜きはできないので、LCCじゃない航空会社と同等かと。
Airasia は「ワールド・エアライン・アワード(World Airline Award)」において「ワールド・ベスト・ローコスト・エアライン(World's Best Low Cost Airline)」に選出されました。9年連続の受賞となります。」
https://www.airasia.com/jp/ja/press-releases/airasia-world-champions-for-ninth-time-at-skytrax.page
ということで世界的にも優良な会社です 。名実ともにアジアの航空会社になりましたね。
あとはドンムアン空港の方がこじんまりとしていて空港内長距離移動する必要もないし、またバンコクからのアクセスもいいので(スワンナプームは電車でも乗り換えがあったりと・・・しかもなかなか電車が来なかったりする・・・)こちらの方が好きです。
Air Asia, Nok Air, Lion Air どれも悪くないです。プーケット楽しんできてくださいね。

コルマール在住のロコ、三国国境さん

★★★★
この回答のお礼

長いコメントありがとうございます。
ヨーロッパでもLCCは多く、私もよく利用しています。ストとか、延滞とかキャンセルもよくあるのは知っています。
又、乗り継ぎでないので空港が違っても問題ないのですが、結局他のロコさんのご意見を読んで、安全確率の高いタイ航空にしました。フランス語のサイトがあり、旅行会社サイトより安かったです。どうせ行くならバンコックも観光したかったので、航空券別買いとなりました。

バンコク在住のロコ、mahasamutさん

mahasamutさんの追記

お返事ありがとうございます。
いまはLCC全盛で、以前よりも旅行の幅が広くなりましたね。楽しんできてください。

すべて読む