パリ在住のロコ、とんしょんさん

とんしょん

返信率

とんしょんさんが回答したパリの質問

ストラスブール南西で機械の操作説明の翻訳出来る方を探しています

弊社で、ST MICHEL-SUR-MEURTHE(ストラスブール南西)という場所の取引先工場に
自動車部品製作機械を納入しております。
1月中旬または下旬(未定)に、この工場で、2週間(月-金を2回)、操作員と保守担当者に、同装置の使い方の説明をする必要があり、日本語←→フランス語の通訳を出来る方を探しています。特に専門的な機械知識は必要ありません。ホテル費用・移動費用は弊社が負担致します。

パリ在住のロコ、とんしょんさん

とんしょんさんの回答

現在、個人的な事情で日本に一時帰国をしいますが、一月十六日にパリに戻ることになっております。私で良ければ、是非お手伝いさせていただきたいのですがいかがでしょうか。 因みに、私はフランス在住...

現在、個人的な事情で日本に一時帰国をしいますが、一月十六日にパリに戻ることになっております。私で良ければ、是非お手伝いさせていただきたいのですがいかがでしょうか。

因みに、私はフランス在住16年で、米系及びフランス系の企業の情報システム部門でプロジェクト管理に長く携わってきました。その間、日仏英の通訳翻訳の経験も可也あります。

すべて読む

空港からの移動方法について

シャルルドゴール空港からパリ市内への移動は、なにがお勧めですか?
やはりバスでしょうか?年末年始はパリ市内が大渋滞ですか?
RERでの移動はやめた方がいいのでしょうか?

パリ在住のロコ、とんしょんさん

とんしょんさんの回答

パリの何処に行きたいのかによります。 オペラ座付近が目的地であればバスが良いかと思います。 が、渋滞でRERより時間がかる可能性はあります。 北駅、シャトレ・レアール、 サンミッシェル、リュクサ...

パリの何処に行きたいのかによります。 オペラ座付近が目的地であればバスが良いかと思います。 が、渋滞でRERより時間がかる可能性はあります。 北駅、シャトレ・レアール、 サンミッシェル、リュクサンブルグ公園そしてポール・ロワイヤル辺りに行くのであればRER B線が便利かとおもいます。

RERに乗るにはターミナルによりますが、モノレールに乗りRERの駅まで行きます。 RERの乗車賃はパリ市内までで10ユーロ程度です... 確かに、スリやかっぱらいがいるので気を付けて下さい。 でも、注意さえしていればその被害に遭うのも稀です。

私は、最後にバスを使ったのが二十数年前で料金は知りません。 ネットで調べることができるとおもいますが...

mikiさん

★★★★★
この回答のお礼

RER検討しています。乗車賃が安いのと、宿泊先にいきやすいです。
情報ありがとうございます。

すべて読む

12月30日パリ市内⇔パリ北駅の送迎について

はじめまして。
急なお願いで大変申し訳ありませんが
12月30日に7時13分のユーロスターでロンドンに行くにあたり
①12月30日 AM5:30 市内ホテル⇒パリ北駅
②12月30日 PM10:20 パリ北駅⇒市内ホテル
送迎でも送迎補助でも構いません。
特に夜の北駅は治安が悪いように聞いておりますので
どうかアドバイスを含めよろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、とんしょんさん

とんしょんさんの回答

送迎や送迎補助はできませんが、 アドバイスとして投稿しています。 北駅、心配するほど治安、悪くないですよ。 只、インドやパキスタン、そしてアフリカ系の移民が多いので、ちょっと独特な雰囲気が...

送迎や送迎補助はできませんが、 アドバイスとして投稿しています。

北駅、心配するほど治安、悪くないですよ。 只、インドやパキスタン、そしてアフリカ系の移民が多いので、ちょっと独特な雰囲気がありますが。 そんなに神経質になる必要はないと思います。 ただ、スマートフォンやカメラ、ポータブル・パソコン等は目立たないところにしまって、人目に付かないようにしてください。

ホテルがどこにあるのか知らないので確信をもっていえませんが、何れにしろ、地下鉄4,5番線が通っています。 またRERB,D、Eが通っています。  タクシー希望の場合は、 北駅の横、出口に向かって左側にタクシー乗り場があります。 そこでタクシーを拾ってホテルに戻ってはいかがですか。

やまがたんさん

★★★★★
この回答のお礼

とんしょんさんの様
心強いアドバイスありがとうございます。
とても参考になりました、ありがとうございます。

すべて読む

おすすめの両替所教えてください。

再来週からパリとカンヌに行きます。現在NY在住で日本円をフランスで両替したいのですが、レートの良い両替所があれば是非教えてください。よろしくお願いします。 Nami

パリ在住のロコ、とんしょんさん

とんしょんさんの回答

Rue Scribe にある両替所がお勧めです。 気を付けて下さいユニクロの近くにあり、空港に行くバスの停留場の前にあるやつはレートがとても悪いです。 Le Grand Hotelの近くでこじん...

Rue Scribe にある両替所がお勧めです。 気を付けて下さいユニクロの近くにあり、空港に行くバスの停留場の前にあるやつはレートがとても悪いです。 Le Grand Hotelの近くでこじんまりとやってるところがお勧めです。 ホテルの反対側にあります... ホテルよりちょっとユニクロ方面(ギャラリーラファイエットの方向)にいくとあります。

ニューヨーク在住のロコ、コーディネーター・New Yorkさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。
たくさんの方にご回答いただき、大変ありがたいです。

すべて読む

1月28、29日食事、観光できる方を探しています

夫婦二人で初パリ旅行予定しております。1月28日CDG着予定です。
28日の夕食の同行、29日の観光、食事の同行していただける方を探しております。
おすすめのビストロやオルセー美術館、ルーブル美術館などにも行ってみたいです。航空券、ホテル共に予約済みです。
よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、とんしょんさん

とんしょんさんの回答

私で宜しければ、可能ですが... 何れにしろ、オルセー美術館等は入館券を買う前にセキュリティー・ポイントがあり、そこにはいつも長蛇の列ができています。 オンラインで前もって購入しておくと特別な入...

私で宜しければ、可能ですが... 何れにしろ、オルセー美術館等は入館券を買う前にセキュリティー・ポイントがあり、そこにはいつも長蛇の列ができています。 オンラインで前もって購入しておくと特別な入口から入館することが可能で余りまたなくて済みますよ。 因みに、購入するためのサイトのURLはこちらです。

http://www.musee-orsay.fr/fr/visite/billets-dentree/billetterie.html

すべて読む

観光案内の料金とまた歩く現金の金額を教えてください

観光案内してくださる方、料金を教えてください。
12/8〜12/13でベルギー、フランスひとり旅行をします。
そこで、12/10に観光やリーズナブルで美味しいところで食事などお願いしたいです( ´∀`)
まだまだテロの不安があるようなことを聞くので、英語もフランス語も話せず何も知らない一人歩きは不安で(u_u)

また、現地の移動や食事代の大まかな金額など、(これくらい準備していたら安心)を教えていただけると助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、とんしょんさん

とんしょんさんの回答

女性なので女性の方が案内役にはいいでしょうね。   持ち歩きする現金は成るべく少なめに、精々60ユーロ前後。 15ユーロ以上はカード。 フランスでは5ユーロでもカードが使えればカードで払う...

女性なので女性の方が案内役にはいいでしょうね。  

持ち歩きする現金は成るべく少なめに、精々60ユーロ前後。 15ユーロ以上はカード。 フランスでは5ユーロでもカードが使えればカードで払う人が殆どです。 でも、店によっては「15ユーロから」とカードの使用最低額が指定しているところもあります。 そして、現金とクレジットカードは分けて持ち歩きましょう。 財布ごとカードも現金も盗まれるようなことがあったら最悪なので。

リーズナブルで美味しいフランス料理だとワインを抜いて30ユーロ前後だと思ってください。 前菜とメインとかメインとデザートとか、前菜もメインもデザートもと選択できるところが多くあります。  もし食前酒、前菜、メイン、デザート、チーズ、グラス・ワインそれにコーヒーと欲張れば、4,50ユーロは簡単に行くでしょう。

フランス料理に拘らないであれば、クスクス等のアラブ料理とかがあります。 でも、20ユーロは掛かります。 ワインはボトルで安ければ10何ユーロというのもありますが、大体が20ユーロから35ユーロを目安にすればいいでしょう。 グラスで注文することもできます。 4ユーロ前後だと思ってください...場所にもよりますが。 観光地では、値段は跳ね上がります...

因みにB級グルメのラーメンは8ユーロから11ユーロ。 (個人的な意見ですが、「ひぐま」というラーメン・中華の店は勧めません。 安くてボリュームがあるせいか、お昼どきには店の前に行列ができますが、食べ物は最悪です。 体を壊すのではないかと思うほどです。) それ以外にケバブやインド料理、安い中華系お惣菜屋とか中国人が安易に真似して経営する日本食屋が沢山ありますが、値段と食べ物の質を考えると2度と行きたくなくなります。) ... 基本的に或る程度美味しく食べることを基準にした値段です。  なにか他の情報が必要な場合はまた投稿してください。 成るべく助けになるようにしています。

tomokoさん

★★★★★
この回答のお礼

返信遅くなり申し訳ありません。
詳しくわかりやすくアドバイスくださりありがとうございます( ˊᵕˋ* )

すべて読む

夜景を一人で地下鉄、バスで回る危険性の有無を教えて頂けたら幸いです

お世話になります。じゅんです。この前の質問では、色々なお返事を頂き助かります。参考にさせて頂きます。また新たな質問ですが宜しくお願い致します。

例えば19:00頃ルーヴル美術館近くで夕飯を取ったあと、パリの夜景を見に、20:00頃出発して地下鉄でGeorge Ⅴ駅で降りてシャンゼリンゼ通と凱旋門を見て、写真を撮り、続けて地下鉄で乗り換えてBir Hakeim駅で降りて、橋の上から、エッフェル塔を見て、また撮影、更に地下鉄でモンパルナス駅まで移動して、モンパルナス・タワーから夜景を見て、撮影して22:00頃出発して、地下鉄、又はバスでホテルに帰る事を計画してます。

時間は遅いですが、7月初めの予定なのでまだ、暗くなり始めた位だと思うのですが、以上の場所と時間に一人でこの行動は危険でしょうか?

また次の日にノートルダム大聖堂の19:00から22:00迄開かれる、コーラスコンサートを観に行く予定ですが、帰りは(前日のモンパルナスタワーからホテルへ帰る時も)タクシーのほうが良いのでしょうか?(遠回りして費用をぼったくるという、ブログも見るのですが…)

モンパルナスタワーを回るツアーがないので、こういう形で回ろうかと計画しています。

またご意見、お願い致します。m(__)m

パリ在住のロコ、とんしょんさん

とんしょんさんの回答

単純に危険かどうかと聞かれた場合。 いいえ、大変だとは思いますが、危険ではないと思います。 ただ、いかにもお上りさんには見られないように注意してください。 凱旋門やシャンゼリゼの周りには観光客...

単純に危険かどうかと聞かれた場合。 いいえ、大変だとは思いますが、危険ではないと思います。
ただ、いかにもお上りさんには見られないように注意してください。 凱旋門やシャンゼリゼの周りには観光客を狙ってくる輩がいっぱいいますので。

じゅんさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。観光客と直ぐ判る行動は控えるということですよね。参考にさせて頂きます。

すべて読む

パリの交通、治安状況、宿泊場所についてです。

こんにちは。じゅんと申します。

計画段階ですが、7月上旬にフランスヘ行くことを考えてます。パリに到着して、荷物をホテルに預けて、その足でリヨン駅から、朝出発するTGVに乗ってアルルヘ出掛け、深夜にパリに戻ります。そして2日目は、パリ観光に出掛けて4日目はパリを離れて帰国という弾丸です。

質問ですが、宿泊場所、公共交通、治安についてです。

1 リヨン駅近くのホテルが一番動きやすそうなホテルかと思います。

リヨン駅から徒歩で5分くらいで路地に入った所を仮押さえたのですが、テロが起きた場所に比較的近いのでは…という事と、駅前とは言うものの、深夜の路地裏は大丈夫かどうか?

2 1区、そしてカルチェ・ラタン辺りにもそれぞれホテルを仮押さえて、路線バスを利用するのが、動きやすそう(リヨン駅に出るにも)ですが、渋滞で時間通にいかないのかどうか?また、地下鉄を利用すれば、渋滞はないが、スリなどの被害のリスクはどうか?

3 2日目の朝からペール・ラシュール墓地ヘ作曲家への墓参りとサン・マルタン運河もバスや地下鉄で回ろうと思っていますが、朝、午前でもこの辺りの独り歩き(各10分程)は安全かどうか?

この3点を伺いたいです。

以上宜しくお願い致しますm(__)m

パリ在住のロコ、とんしょんさん

とんしょんさんの回答

男性ですよね。 そんなに心配しなくても大丈夫です。 が、 1.アイフォン等、高価なスマホやカメラ等を露出して歩き回らないこと。 知り合いの中で、女性や若い男性ですが、カメラや携帯電話をひっ...

男性ですよね。 そんなに心配しなくても大丈夫です。 が、

1.アイフォン等、高価なスマホやカメラ等を露出して歩き回らないこと。 知り合いの中で、女性や若い男性ですが、カメラや携帯電話をひったくられた経験を持つ人がいます。
2.リヨン駅周辺に関して、どこかにもよりますが、大体大丈夫です。 唯、パリ見学の為には1番線沿いで、1区(シャトレ―、レアール、パレロワイヤル等)の周辺の方が便利です。 これらの駅からリヨン駅は簡単に行けます。
3.公共の場(地下鉄やオペラ座等の観光スポット)では、財布など、大切な物を取りやすいポケット等に入れて歩き回らないこと。 腕時計は極力しないこと(中には「今何時?」って聞いてきて、巧妙に腕をとり、もう一方の手でジャケットのポケットに手を突っ込もうとするスリもいます。 男女問わずに。 中には上品そうな女性もいますから。 油断しないように) デイバック等の鞄はしっかり閉めること。 エスカレータ等に乗る時、前後の人に気を付けること。 特に観光スポットの地下鉄のエスカレータ等。 とは言え、長年住んでいるとその雰囲気を醸し出すので、私は狙われた経験が殆どありません。 「心配しなくて大丈夫です」と言いたくなります。 が、身の回りのものに気を付けることだけは忘れないでください。 例えば、カフェのテラスで椅子に鞄を置くとき等。 必ず他人の手の届かないところに置くようにしてください。 パリ人はそれを無意識にする習慣をもっています。

なんか、緊張させることばかり言いましたが、そんなに心配しなくても大丈夫です。 唯、余り観光者面して歩き回らないようにしてください。

ペール・ラ・シェーズ墓地の周りは大丈夫です。 サンマルタン運河の北の方(スターリングラッド等)は商業化されてきていますが、治安は余りよくありません。 昔、ワインの通関場だったところでボートを降ります。 その辺りは新しいカフェとかがあり、雰囲気はいいのですが、決して油断のできる場所ではありません。 つい先日までは、3000人以上のアフリカ等からの移民がテントを張り寝泊まりしていました。 人種差別的なことを言わせてもらえば、黒人やアラブ人よりも東欧人やジタン(ローム)に気を付けて下さい。 見ればすぐわかります。 極限まで質が悪い奴らがいますから。

じゅんさん

★★★★★
この回答のお礼

細かいアドバイスありがとうございます。そうですね、日本ほど安全な国はないですね。元気で帰ることが旅人の決めなので、緻密に計画を立ててパリに行きたいですね。

すべて読む

オペラ鑑賞のドレスコードについて

11月16日のオペラ・バスティーユでの公演を見に行くため、カテゴリー4のチケットを購入いたしました。

しかしながら、ドレスコードのある公演を見に行くのは初めてで、どのような服装で行けばよいか見当がつきません。
普通のスーツにネクタイのような服装で良いのでしょうか。コットンのパンツにジャケット、シャツのようなカジュアルぎみな格好でも問題ないのでしょうか。

パリ在住のロコ、とんしょんさん

とんしょんさんの回答

オペラによく行きます。 先日もバスティーユに「Lucia di Lammermoor」を観に行きました。 Pretty Yendeという南アフリカ出身のオペラ歌手が素晴らしかったです。 オ...

オペラによく行きます。 先日もバスティーユに「Lucia di Lammermoor」を観に行きました。 Pretty Yendeという南アフリカ出身のオペラ歌手が素晴らしかったです。

オペラでのドレスコードに関してですが、10年程前まではスーツや黒くてシックな装いの人が多かったのですが、最近は変わりました。 特にバスティーユでは、カジュアルな人が多く見かけられます。 周りの人に不快感を与えない限り、ドレスコードなるものは無くなった様子です。 若い観客は比較的少ないのですが、ジーンズで来る人もいます。 ですから、コットン・パンツにジャケットというカジュアルな服装で十分だと思います。 ただ、11月中旬ですから、コットン・パンツでは寒いかもしれません。 スーツにネクタイでシックに行くのも良いかと思いますが… 特に寒さに気を付けて下さい。

すべて読む